アニメのOPちゃんと毎回見ている人いる?
|
|
3: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 03:56:31
作品と全く合ってない糞タイアップ曲とかだと全飛ばし
13: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 04:02:51
>>3
売りたい歌い手プッシュとかももうちょっとやり方あるよねと思う
売りたい歌い手プッシュとかももうちょっとやり方あるよねと思う
19: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 04:08:14
>>13
タイアップ曲でもちゃんとコンテのテンポ揃ってればそこまで気にならないし
歌手と製作お互いがちゃんと仕事してるかどうかってやる気の問題な気もする
まぁアップテンポなアニメでスローな曲持ってこられたりしたらやる気でないのもわかるけど
タイアップ曲でもちゃんとコンテのテンポ揃ってればそこまで気にならないし
歌手と製作お互いがちゃんと仕事してるかどうかってやる気の問題な気もする
まぁアップテンポなアニメでスローな曲持ってこられたりしたらやる気でないのもわかるけど
4: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 03:56:54
きらら或いはジェネリックきららは飛ばさない
そこも含めて入っていくから
そこも含めて入っていくから
8: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 03:59:44
>>4
あれ?自分はきらら系で声優が歌う奴だと飛ばさないor見なくなるの二択になるな
あれ?自分はきらら系で声優が歌う奴だと飛ばさないor見なくなるの二択になるな
5: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 03:57:53
1クールなら飛ばさない
7: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 03:59:02
基本飛ばすんだけどジョジョみたいなことがあるんでね
11: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 04:01:14
>>7
ああ集英社系は本編低予算で話題作りのリソースをそういう所に持って来るから見るの面倒になるよね
ああ集英社系は本編低予算で話題作りのリソースをそういう所に持って来るから見るの面倒になるよね
10: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 04:00:54
飛ばして見なきゃならんほど連続で見ないから
12: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 04:02:32
普通に見たいのは見るし見なくていいと思うのは飛ばすよ
15: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 04:04:34
昔の4クール以上のやつは飛ばす
17: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 04:05:52
飛ばす
むしろOPなんていらん
番組の最初に毎回1分半も同じ映像見せられる番組なんてほかにNHKの大河くらいしか知らん
むしろOPなんていらん
番組の最初に毎回1分半も同じ映像見せられる番組なんてほかにNHKの大河くらいしか知らん
59: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 05:11:10
>>17
ネトフリ優秀
映画のエンドロールも見ない
きっと俺はダメ人間
ネトフリ優秀
映画のエンドロールも見ない
きっと俺はダメ人間
61: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 05:12:27
>>59
スタッフロールのわきでハプニング集とかミステイク集とか流してる時もあるのにもったいない
スタッフロールのわきでハプニング集とかミステイク集とか流してる時もあるのにもったいない
21: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 04:08:27
予備情報無しにOP変わってるとワクワクする
23: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 04:09:04
子供の頃は飛ばすって言うか開始時間から見れる事が殆ど無かった
EDの方が印象的になってるのも多い
EDの方が印象的になってるのも多い
24: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 04:10:03
昔のは長くても最後まで変わらんことが多いからそういうのは流石に飛ばす
25: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 04:10:35
ED後に思いついたように追加シーンたまに入れるのやめて…
26: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 04:11:21
>>25
これがあるから最近のは飛ばせない
これがあるから最近のは飛ばせない
28: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 04:12:54
むかしは子供が気付いてテレビの前に座るまでの時間稼ぎみたいな役割もあったんだろうな
しかし今は単にCD売るためのものでしかない
しかし今は単にCD売るためのものでしかない
30: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 04:16:30
>>28
はじまるよー!って感じでタイトル連呼する奴嫌いじゃないけど今聞いたら大体飛ばしちゃうな
CD宣伝はクオリティそのものは上がったけど無関係っぽさも増した感ある
はじまるよー!って感じでタイトル連呼する奴嫌いじゃないけど今聞いたら大体飛ばしちゃうな
CD宣伝はクオリティそのものは上がったけど無関係っぽさも増した感ある
31: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 04:17:02
一気見の時は飛ばす
あとあれだ
個人的に合わないと感じたOPは飛ばすかな…
一回見ればイイやってなるタイプ
あとあれだ
個人的に合わないと感じたOPは飛ばすかな…
一回見ればイイやってなるタイプ
32: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 04:18:29
EDの後にCパート有るのかよ!と見せかけてタイアップCMだったケムリクサは意表をつかれた
34: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 04:19:21
ポケ戦は一気見だけど飛ばさなかったなぁ
まぁ6話と短いのもあるが
まぁ6話と短いのもあるが
35: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 04:20:32
ああ6話なら飛ばさないな
まあ6話のアニメは見るか見ないかになるのもあるが
まあ6話のアニメは見るか見ないかになるのもあるが
36: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 04:20:56
シンカリオンは一度も飛ばしてないな
同じ曲を70回以上も続けてるのに
同じ曲を70回以上も続けてるのに
38: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 04:23:47
このすばのopedは1回も飛ばさず観てた
歌詞じゃなくリズムでギアを上げるために見てる
カッコイイ系は飛ばす
歌詞じゃなくリズムでギアを上げるために見てる
カッコイイ系は飛ばす
42: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 04:35:39
>>40
毎週どこかしら変わるタイプは飛ばさないな
というか飛ばせない
毎週どこかしら変わるタイプは飛ばさないな
というか飛ばせない
45: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 04:37:43
>>42
上の方にも挙がってるけど内容が変わる奴は飛ばす飛ばさないの話には入らないと思うわ
ただ個人的に普通のアニメOPより強制的に見せられてる感あるので嫌いになりやすい傾向ある
上の方にも挙がってるけど内容が変わる奴は飛ばす飛ばさないの話には入らないと思うわ
ただ個人的に普通のアニメOPより強制的に見せられてる感あるので嫌いになりやすい傾向ある
108: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 07:30:55
>>43
むしろopとed以外の部分がクソなところあるから…
むしろopとed以外の部分がクソなところあるから…
44: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 04:36:53
OPの時間を本編に回して
47: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 04:50:04
126: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 08:41:17
>>47
まどマギのほむら回
まどマギのほむら回
136: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 09:32:43
>>47
夜ノヤッターマンは良かったよ
まぁ色々残念な作品だったが・・・
夜ノヤッターマンは良かったよ
まぁ色々残念な作品だったが・・・
48: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 04:52:13
基本的にはちゃんと見る
時間がなくて急いで本編だけ見ようという時は飛ばす
時間がなくて急いで本編だけ見ようという時は飛ばす
54: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 04:59:28
女の子のスカートが見えないけどヒラヒラしてるヤツだともしかして今週は・・
とか目が離せないから観てる
とか目が離せないから観てる
55: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 05:04:55
OPは飛ばすけどEDは飛ばさないぜ スタッフクレジットが気になる作画オタなんで
57: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 05:10:20
OPは見るけどEDは飛ばすこと多いな
EDの曲って落ち着いた曲多くてなんか苦手なんだよ…
EDの曲って落ち着いた曲多くてなんか苦手なんだよ…
60: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 05:11:50
>>57
サザエさんのEDとかもそうだけど「楽しい時間の終わり」風のが多くて悲しいよな
サザエさんのEDとかもそうだけど「楽しい時間の終わり」風のが多くて悲しいよな
62: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 05:13:38
>>60
物寂しいの多いよね…
名曲使われてたりするからほんとは飛ばさないほうが楽しめるんだろうけどどうしても苦手だ
物寂しいの多いよね…
名曲使われてたりするからほんとは飛ばさないほうが楽しめるんだろうけどどうしても苦手だ
64: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 05:15:05
あんーなーに一緒だーったのにー♪とか流れてくると死にたくなるな
おーるふぇーん なみだー とか
おーるふぇーん なみだー とか
72: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 05:27:21
>>64
こうやって本編から入ってくると飛ばすタイミング無くなって見ちゃうよね
こうやって本編から入ってくると飛ばすタイミング無くなって見ちゃうよね
69: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 05:23:20
ガンソートは飛ばさなかった
73: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 05:29:12
>>71
映像変わったときにちょっと見てまた飛ばす
映像変わったときにちょっと見てまた飛ばす
86: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 06:12:09
>>71
最終回でちょっと感慨深くなったからやり続けることに意味はあったのだと思った
最終回でちょっと感慨深くなったからやり続けることに意味はあったのだと思った
77: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 05:37:17
基本飛ばすけど何回聞いても飽きないのは飛ばさない
Gレコとか
Gレコとか
78: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 05:38:09
ケムリクサはOPもEDも飛ばせなかったな
なにか仕込んでないか必死に探してた
なにか仕込んでないか必死に探してた
79: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 05:39:03
最終回のOPは絶対に見る
SEうるさいやつ
SEうるさいやつ
133: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 09:17:06
>>79
最終回はOP見ようと思ってたら最終回だけOP無しという罠
最終回はOP見ようと思ってたら最終回だけOP無しという罠
80: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 05:39:23
アマプラで飛ばし見するようになって
OPすら全部見ないことも多くなった
OPすら全部見ないことも多くなった
97: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 06:27:23
本編途中まで進めてからOP入れるのやめて
111: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 07:38:08
たまに特殊演出飛ばしちゃって後悔するよね
117: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 08:00:40
飛ばさない派だから人の家でコレみる?とか言われてoped飛ばされるとイラっとはする
124: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 08:28:26
>>117
解る
サザエさんとかEDもミニコントみたいになってるのに
「もういいね?NHKの天気予報見るわ」ってチャンネル変えられるとキレそうになる
いい年こいて親に切キレるのもどうかと思うから黙ってるけど
解る
サザエさんとかEDもミニコントみたいになってるのに
「もういいね?NHKの天気予報見るわ」ってチャンネル変えられるとキレそうになる
いい年こいて親に切キレるのもどうかと思うから黙ってるけど
118: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 08:00:55
BLEACHは本編流し見でOPEDはしっかり見てたわ
120: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 08:13:56
基本飛ばすが気に入ったら飛ばさない
121: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 08:15:20
どろろOP1ED1←1回も飛ばせなかった
どろろOP2ED2←どんな曲だったか知らない
どろろOP2ED2←どんな曲だったか知らない
122: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 08:26:44
>>121
わかる
わかりすぎる
わかる
わかりすぎる
166: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 11:35:41
>>122
宙明OP飛ばすとかあり得ねえだろ…
宙明OP飛ばすとかあり得ねえだろ…
130: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 08:59:15
最近OPが結構な頻度でカットされて大丈夫かこれって思ったアニメがあった気がするんだけど思い出せない
131: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 09:01:47
>>130
リゼロ?
リゼロ?
164: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 11:07:49
なろう枠のヘッタクソな歌い手OPは飛ばしちゃう
なろうだからってあんなんじゃなくていいやん…
なろうだからってあんなんじゃなくていいやん…
132: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 09:03:00
個人的にはOPED飛ばすとアニメ見ること自体が作業になるから絶対飛ばさないわ
137: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 09:32:55
>>132
それはそれで逆に義務みたいになってるような。・・・
それはそれで逆に義務みたいになってるような。・・・
140: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 09:41:58
人生の終わりが見えてきた年齢になると、OP/EDの時間が勿体無く感じるのよ
その時間でもっと違うものを見ようと(見ないという選択はない
その時間でもっと違うものを見ようと(見ないという選択はない
144: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 09:56:59
TVサイズ版とCD版で微妙に違うのは飛ばさないようにしてる
SE入りの有無で盛り上がりも違うし
SE入りの有無で盛り上がりも違うし
146: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 10:03:45
新番組のOPはしばらく飛ばす
情報多すぎてうんざりするから
みんなアホガールみたいなOPならいいのに
情報多すぎてうんざりするから
みんなアホガールみたいなOPならいいのに
127: 名無しのあにまんch 2019/06/29(土) 08:44:09
通して連続で見る時は飛ばすかな…
平成アニソン大賞 mixed by DJ和(特典なし)
posted with amazlet at 19.06.30
ヴァリアス
SMAR (2019-04-03)
売り上げランキング: 1,446
SMAR (2019-04-03)
売り上げランキング: 1,446