【ワンピース】CP9「迫撃においてゾオン系こそが最強」
2: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 15:27:34
なにかおかしい点があるかな
4: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 15:27:53
おしるこばっかり食ってるから…
5: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 15:28:49
上の評は超人や自然に対しての比較だろ
個別の強さまでは保証してないというか下の場合相手が悪い
個別の強さまでは保証してないというか下の場合相手が悪い
|
|
6: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 15:29:28
だって四皇だぜ?
7: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 15:30:19
マムがゾオン食ってたらさらに肉体能力上がってるだろうし肉弾最強のカイドウもゾオンっぽいし
8: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 15:30:51
百獣海賊団がゾオンのかませ感を払拭してくれると大いに期待してたが
この有様
この有様
22: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 15:41:33
>>8
カイドウ海賊団側にいまだに船長以外見せ場がないのが悪い
一番活躍してるジャックも驚異的なタフさ以外の強みが描写されてないせいでいまいち見映えが悪いし
カイドウ海賊団側にいまだに船長以外見せ場がないのが悪い
一番活躍してるジャックも驚異的なタフさ以外の強みが描写されてないせいでいまいち見映えが悪いし
46: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 16:04:50
>>8
カイドウは強いから・・・
別にゾオンじゃなくてもちゅおいけど
カイドウは強いから・・・
別にゾオンじゃなくてもちゅおいけど
9: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 15:32:49
今のところ出てきてる巨人より遥かにフィジカル強いよねマム
10: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 15:33:10
1発耐えるとは流石ゾオン系
12: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 15:34:12
マムは災害だから
13: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 15:34:13
人間形態みたいなのないのかな
15: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 15:36:20
>>13
首長竜っぽさを残すとどうやってもカッコよくはならなさそう
カクの四角キリンほどギャグ形態にはならなさそうだけど
首長竜っぽさを残すとどうやってもカッコよくはならなさそう
カクの四角キリンほどギャグ形態にはならなさそうだけど
14: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 15:35:34
マムはマムという種族だからな…
16: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 15:37:55
マムは何食っても強い
18: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 15:39:11
というか食わなくても強い
23: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 15:42:02
マムもまあゾォン系みたいな生き物だし…生まれつき
24: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 15:42:43
まあ相手が悪すぎるよね…
25: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 15:43:14
強さに実の能力関係ないのほんと酷い
28: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 15:44:31
マムは何の実喰っても強いんじゃねぇかな
29: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 15:45:08
マムマムの実(モデル:シャーロット・リンリン)
とか遠い未来のワンピ世界に出てきそう
とか遠い未来のワンピ世界に出てきそう
69: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 16:29:36
>>29
ヒトヒトの実ですらない……
ヒトヒトの実ですらない……
30: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 15:45:10
マム基準だと最強の種は人間で悪魔の実に頼るのは弱い個体ということになるな…
34: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 15:48:29
海軍入ってたルートみてみたかった
40: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 15:54:08
マムの強さに実の能力はほとんど関係してないのが恐ろしい
41: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 15:56:40
>>40
さらに言えば鍛えたとかもあんまり関係なく元から強い…
さらに言えば鍛えたとかもあんまり関係なく元から強い…
47: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 16:06:39
>>40
今の記憶喪失モードはナポレオンも休眠してるから本当に素のフィジカルでクイーンボコってるんだよな…
今の記憶喪失モードはナポレオンも休眠してるから本当に素のフィジカルでクイーンボコってるんだよな…
42: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 15:56:56
トラは何故強いと思う?
ってやつだな
ってやつだな
45: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 16:04:14
ゾオンじゃなかったら死んでた
55: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 16:18:59
ゾオンの売りはタフネスだし
57: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 16:19:43
作中でカイドウ(動物系)>ビッグマム(超人系)って明言されてるんだから間違ってないじゃん
58: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 16:20:13
ビッグマムって本来なら万の軍団と天変地異の物量で圧倒するタイプなんだけど本体だけでこれだからな
59: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 16:20:49
覇気無かった頃の設定だからしょうがないね・・・
61: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 16:22:19
>>59
この頃にはもうシャンクスと白ひげがぶつかって覇気出てなかったっけ
この頃にはもうシャンクスと白ひげがぶつかって覇気出てなかったっけ
62: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 16:22:32
CP9も覇気使いという事になった
63: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 16:23:29
>>62
武装色の覇気使えるなら鉄塊と指銃いらなくない…?
武装色の覇気使えるなら鉄塊と指銃いらなくない…?
66: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 16:27:38
>>63
鉄塊はよくわからんけど指銃の強さは応用がめっちゃ効くことでもあるので
鉄塊はよくわからんけど指銃の強さは応用がめっちゃ効くことでもあるので
64: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 16:23:59
クイーンの扱いのせいで古代種組はママに歯が立たないのがほぼ確定したな
65: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 16:25:01
>>64
四皇>>>四皇幹部ってだけじゃん
カタクリだってカイドウと対決したら1~2発でダウンでしょ
四皇>>>四皇幹部ってだけじゃん
カタクリだってカイドウと対決したら1~2発でダウンでしょ
71: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 16:31:20
ナチュラルボーンデストロイヤーを比較に出しちゃダメだよ…
89: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 16:38:04
六式と覇気覚えてゾオン系引いた魚人がフィジカル最強になるのかな
90: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 16:39:22
>>89
魚人は六式より魚人空手と魚人柔術極めた方がいいんじゃねえのジンベエ見る限り
魚人は六式より魚人空手と魚人柔術極めた方がいいんじゃねえのジンベエ見る限り
92: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 16:41:07
>>89
マムという突然変異のモンスターには勝てない
マムという突然変異のモンスターには勝てない
97: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 16:42:20
実の能力差し引いてもフィジカルが世界最高峰で覇気と巨人の技が使えるとか色々狂ってるおリンちゃん
99: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 16:43:10
>>97
逆に言えばあれくらいないと海の皇帝なんて名乗れねえってことである
逆に言えばあれくらいないと海の皇帝なんて名乗れねえってことである
106: 名無しのあにまんch 2019/06/26(水) 16:44:24
>>99
海賊たちの多くが考える海賊王ってそういうことだよね
ルフィはちょっと違うけど
海賊たちの多くが考える海賊王ってそういうことだよね
ルフィはちょっと違うけど
ワンピース GLITTER&GLAMOURS×materia CARIFA カリファ フィギュア 通常カラー
posted with amazlet at 19.06.29
売り上げランキング: 2,559