任天堂の情報をリークしていたユーザー、ついに警告を受ける
![](https://pbs.twimg.com/profile_images/1098706510392156160/evQYxaIJ_normal.png)
Im glad that I was able to provide solid leaks for basically every conference, minus any Nintendo information. I ap… https://t.co/iJXEcb0Sbi
2019/06/12 05:26:08Kultur@Kultur_t
E3リーク情報提供者 リーク前に任天堂から「リークをやめないと法的措置を取る」と警告を受けたことが明らかに https://t.co/47ftWueMVs #E3
2019/06/11 20:23:51
リーク情報の内容から追ったのか
任天堂は情報漏れを徹底的に洗い出す為に他者に与える情報を個別に違いを付けてるので
情報公開した人は任天堂にとってみればそいつは個人情報をぶちまけてるようなもの
|
|
悪意は恐ろしい
秘匿情報教えないのケチ!以前にインサイダーになりかねん
住所を偽ってまでやるって
掴んでる情報の範囲が広すぎる
やっぱ怪しいのは審査機関かな…
他のリーカーから声あがってないし
今回標的になったのは任天堂だけじゃないだろ
むしろ全方面狙われてるよ
任天堂だけ情報ながさなかったらおかしく思われるから
適当に嘘の理由をでっち上げたのかもしれない
こんな風にバレたのに他では続けるとか
馬鹿なのかな
大概のメーカーのリークは出来なくなったと判断するのが普通だと思うんだけど
そうしようとしないのはなんでなんですかね
リーカー(笑)によると特定されてるらしいし送らない理由がない
任天堂が認めるわけないんだから売名にしか見えない
売名というかこれ以上任天堂の予想外してリーカー(笑)としてのメンツを潰されたくないから適当な理由つけて尻尾巻いて逃げただけだと思う
他社も特定して訴えたれよ
抑止力として効果的なんだからどうでもいいだろ
いつも通り真偽不明で終わるよ
としか見えない
情報を預かると言う事はそれだけ管理には重い責任がある訳で
情報漏洩した人に責任追及する権利は被害者なら普通にあるよ
普通は誰が流したかの特定が難しいからなあなあになりやすいだけで個人特定できてるなら話も別
情報流したのがバレて任天堂と取引を失うのは困ると考える企業も増えてるんだろうな
汚名でしょ
関係者が漏らしちゃだめよね
目立ちたいチヤホヤされたいとかだろ
あとはこんな情報握ってる俺スゲーで酔いたい部分もあるかも
自己顕示欲
俺はこんなすごい情報知ってるんだぜー
っていう自己満足
インサイダー取引違反みたいな罰則は覚悟しないと
リーク楽しみにしてます!みたいなやつは少数派じゃないのかな
それもたかが数日のこと
小学校でコロコロとか一日早く買って友達に自慢するレベル
ばらされる事で作り手のモチベに影響する事考えたらやめといた方がよさそうだな
他のもやめなよ
後続のリーカーへの強力な抑止になるニュースだから
悪くないね
売り上げランキング: 40
「任天堂」カテゴリの最新記事
「話題」カテゴリの最新記事
|
|
コメント一覧
嘘やで
リーク情報なんかないけど任天堂に警告されたことにするわーつべーな情報あったんだけどなー警告されちゃしかないなー
ってだけ
リークをありがたがってる奴は自分はクズですって言ってるようなもんだろ
会社の情報漏洩させて自己顕示欲満たすクズと同列
このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります
…もしかして警告受けたってのも嘘?