賢者の孫のアニメ、正直どうよ
4: 名無しのあにまんch 2019/04/18(木) 20:35:38
アニメ1話で声ついて絵が動くと不快感がすごいなって思いました
おっぱいはいいので見ます
おっぱいはいいので見ます
9: 名無しのあにまんch 2019/04/18(木) 20:37:16
中高生のオタクには受けるのかな
10: 名無しのあにまんch 2019/04/18(木) 20:39:24
アニメは結構まともで、全く面白味のないただの駄作になってるの
12: 名無しのあにまんch 2019/04/18(木) 20:39:43
ザなろう作品
|
|
15: 名無しのあにまんch 2019/04/18(木) 20:43:56
漫画みたいに積極的にネタになるシーンを作ってかないと
悪い意味でテンプレってだけで終わりそう
悪い意味でテンプレってだけで終わりそう
20: 名無しのあにまんch 2019/04/18(木) 20:44:57
声が付くとウザさがハンパなかった
21: 名無しのあにまんch 2019/04/18(木) 20:45:06
綺麗なアクア様かわいい
24: 名無しのあにまんch 2019/04/18(木) 20:47:03
どんなに都合のいい妄想してもここまではムリだ
これはこれで凄いのかもしれない
これはこれで凄いのかもしれない
26: 名無しのあにまんch 2019/04/18(木) 20:47:24
前世の記憶いるのこれ?
36: 名無しのあにまんch 2019/04/18(木) 20:52:02
>>26
心疲れたおっさん向けだからいるんじゃね
心疲れたおっさん向けだからいるんじゃね
30: 名無しのあにまんch 2019/04/18(木) 20:49:37
テンプレに次ぐテンプレでもう清々しい
37: 名無しのあにまんch 2019/04/18(木) 20:52:24
賢者っぽい孫
52: 名無しのあにまんch 2019/04/18(木) 20:54:23
2話ラストの「頭痛くなってきたわ・・・」ってセリフにこっちのセリフだとツッコんだ人たくさんいたんだろうなぁ
53: 名無しのあにまんch 2019/04/18(木) 20:54:28
こういう系は読者もビックリさせないと共感しないなあ
その世界基準でスゲースゲーされても
その世界基準でスゲースゲーされても
57: 名無しのあにまんch 2019/04/18(木) 20:55:08
童心に帰れるという意味では優れたコンテンツ
73: 名無しのあにまんch 2019/04/18(木) 20:58:18
歪んだ欠点指摘矯正系の教育を受けてきた世代ほど褒められるのが気恥ずかしく感じる
最近は褒めて伸ばす教育にシフトしてるから若い世代ほど普通に楽しめる
最近は褒めて伸ばす教育にシフトしてるから若い世代ほど普通に楽しめる
77: 名無しのあにまんch 2019/04/18(木) 20:59:27
やっぱ真打だけあって半端ない
79: 名無しのあにまんch 2019/04/18(木) 20:59:36
冷静に見れば良くできてるよね
83: 名無しのあにまんch 2019/04/18(木) 21:00:27
放送当時叩かれまくったお兄様もスバルもその後許されたからこれも叩きが一巡したら普通に人気出る
花京院の魂を賭けてもいい
花京院の魂を賭けてもいい
101: 名無しのあにまんch 2019/04/18(木) 21:04:12
主人公が虐げられてて死ぬほど苦労する話なんて見たくもないけど
ここまで過剰に褒められる主人公だと胸やけしてしまうな
ここまで過剰に褒められる主人公だと胸やけしてしまうな
107: 名無しのあにまんch 2019/04/18(木) 21:05:53
>>101
結局バランスだよな
その時やれることを一生懸命やる主人公なら大体好きになるだろうし
結局バランスだよな
その時やれることを一生懸命やる主人公なら大体好きになるだろうし
131: 名無しのあにまんch 2019/04/18(木) 21:12:34
>>101
このまま順当になろう作品がアニメ化していけば数年後にそういうのがくる
このまま順当になろう作品がアニメ化していけば数年後にそういうのがくる
119: 名無しのあにまんch 2019/04/18(木) 21:08:25
おっさんかニートしか異世界転生出来ないのかよ!
128: 名無しのあにまんch 2019/04/18(木) 21:11:30
>>119
女の子が転生した場合、女の子には特に力はないけど周りの男の子が全力でおもてなしします
女の子が転生した場合、女の子には特に力はないけど周りの男の子が全力でおもてなしします
150: 名無しのあにまんch 2019/04/18(木) 21:18:51
スマホのアニメよりはギャグっぽさがはっきりしてるのでいいと思う
192: 名無しのあにまんch 2019/04/18(木) 21:33:10
延々主人公凄いを周りに言わせるだけの作品なのでは?これ
198: 名無しのあにまんch 2019/04/18(木) 21:35:01
シシリーはキャラ立ってないけどそのぶんヘイトもためないからメインヒロインとしては正解だと思う
206: 名無しのあにまんch 2019/04/18(木) 21:37:49
シシリーあんなに出番多いのにあの存在感の薄さは凄いと思う
241: 名無しのあにまんch 2019/04/18(木) 21:58:44
賢者爺ちゃんはなんで真の魔法を広めなかったの?
破壊神を破壊した男だの賢者だの言われた実績も権力もある人間なんでしょ?
破壊神を破壊した男だの賢者だの言われた実績も権力もある人間なんでしょ?
246: 名無しのあにまんch 2019/04/18(木) 22:03:04
>>241
特に理由はない
強いて言うなら誰も知らない魔法の使い方を教えれる孫凄いするため
特に理由はない
強いて言うなら誰も知らない魔法の使い方を教えれる孫凄いするため
253: 名無しのあにまんch 2019/04/18(木) 22:07:11
>>241
子供のこともあったから
世間とは付き合いたくないんだろうなあ
子供のこともあったから
世間とは付き合いたくないんだろうなあ
260: 名無しのあにまんch 2019/04/18(木) 22:11:59
これ本当にオッサンに人気があるの?
286: 名無しのあにまんch 2019/04/18(木) 22:34:17
孫は主人公の持ち上げがやばいだけな気はする
291: 名無しのあにまんch 2019/04/18(木) 22:36:43
なんか普通にいい話だった1話
いい子じゃん孫
いい子じゃん孫
247: 名無しのあにまんch 2019/04/18(木) 22:04:28
外伝読んだけど外伝の方がキャラに感情移入できた
賢者の孫 (11) (角川コミックス・エース)
posted with amazlet at 19.05.01
緒方俊輔
KADOKAWA (2019-04-26)
売り上げランキング: 804
KADOKAWA (2019-04-26)
売り上げランキング: 804
❶長男 大賢者スキル太郎
おい貴様ゴミ(一_一)
❷次男 <美少女奴隷狸と盾太郎
お前の名前は今日からビ●チと クズな!( • ̀ω•́ )
❸ 三男 サイコパス孫太郎
また俺なんか殺っちゃいました?(´◉◞౪◟◉)