【ポケモン】カラスバさん、人の動かし方が上手すぎる

  • 7
1: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:46:53
主人公を暴れさせない立ち回りが上手い男

主人公がレッドにならないギリギリのラインで動かしてる
あれ以上コキ使ってたら結局借金解決しないなら壊滅させるしかないかでレッドになってもおかしくはなかった
2: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:47:48
レッドが単騎で暴力団を壊滅させたみたいな風評被害はやめないか
3: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:48:36
>>2
えっ?違うんですか?
邪魔だからリーダーも下っ端もボコしたのだと
6: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:50:21
>>3
ギャンブルで遊んでたら怪しい男見つけたので興味本位で進んだらボス倒して壊滅しただけだから・・・
4: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:49:12
よく考えたらレッドに邪魔されたロケット団ずいぶん大人しいなと
あれだけ邪魔されたらポケモンバトルで勝てないなら周りの人とかマサラタウン襲撃とかしそうなもんだが
ジプソが言ってたけどバトル以外で締め上げるって考え自体はあるっぽいし
7: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:50:34
>>4
サカキが負けた以上メンツがね…
12: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:53:17
>>4
まぁマサラタウンってキクコからバトル面で認められてはいるオーキドにチャンピオンしてたグリーンの故郷でもあるから襲えば敵が増えるぞ
20: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:57:01
>>4
数年後にジョウトで活動して被害を出してるのが大人しい?
40: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:04:48
>>4
バトル以外で締め上げるってどこで言ってたっけ?
見落としたかも
47: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:06:51
>>40
締め上げるっていうかカラスバがトップになった理由がバトルが強いジプソに対してバトル以外の面で上回ったからみたいな事は言ってた
後ビジネスマンのモブがポケモンバトルで勝てば交渉が有利になると言いつつ別のモブがポケモンバトルだけが強くてもビジネスマンとしては微妙とは言ってるんでポケモンバトルはあの世界でかなりウェイトを占めてるのは事実だけど他の要素でカバーも出来る事は示唆されている
49: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:08:12
>>47
バトルで勝てば大抵は通るけどあんまりおかしいこと言うとバトルすら始まらないってことなのかな?
バトルで解決させられるラインまでの交渉力はいるんだろうね
61: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:15:52
>>49
変な話だがバトルする為の大義名分が無いと逆にバトル仕掛けた側の非がデカくなるからな…
カラスバ初対面の時も無闇にバトル仕掛けられない状況に持ってかれてたし
5: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:49:33
というかまずデウロが主人公と一緒に行かなかったら主人公は多分利子の件でサビ組でポケモンバトル大会開いてたし
ちょっとでも話が長引いてたらフラエッテが様子見に行ってはめつのひかりぶっ放してたよ
どっちかというとめちゃくちゃ運がいい男
本当にコイツ逃げるのだけは上手いわ悪運からも逃げとる
11: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:53:16
>>5
逃げるのが上手いのは公式設定だからな…
ジプソが言ってた
8: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:50:37
観光に来てほんの数日で高ランクに登り詰めたメガシンカ使いとか敵対する旨み0だからな
9: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:51:33
何か勘違いされがちだけどレッドは向こうから絡んできたから倒してるだで自主的にヤクザしばくマンではないんだ
13: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:53:19
>>9
でも……レッドさんというか歴代の主人公が今回の立場になったら間違いなくサビ組潰しにかかりますよね?
18: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:55:31
>>13
いやしないと思うけど・・・
そもそもサビとロケットじゃ悪行に差がありすぎる
フレアとの比較でもいいが
33: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:01:00
>>18
サビ組が悪の秘密結社というより違法と脱法のギリギリのラインを攻めてるような地元密着型ヤクザ屋さんだから、
ここに主人公が殴り込んで全員叩きのめしても、正義のヒーローというより単なるヤベー無法者な感じになるんだよな
シンプルな勧善懲悪をするから、もっと分かりやすく危険な悪党でないとやり難い
それも含めて「暴れさせない立ち回りが上手い男」というのは間違ってないと思う
23: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:58:13
>>13
歴代ゲームで言うこわいおじさんとかぼうそうぞくとのちょっとした連戦イベントみたいなもんだな
ちょっとしたっぱに因縁つけられてバトルしてそっからトントン拍子でジプソカラスバを倒して終わり
16: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:55:11
>>9
ヤクザのせいでジム入れないから潰すね♡
10: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:52:01
ホテルを犠牲にしてでも潰しにいくかいかないかのラインを見極めてやがる
14: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:53:31
当時は情報端末もほぼないしグリーンも暴れてるから
ロケット団視点だと素性の知れないガキ2人が喧嘩売ってきてる状態なのよな
企業制圧とか長くても数日間だろうから速攻で殲滅されてるし

それを考えるとちゃんとホテルの人質に取ったのはファインプレー
まあホテル管理人が反省したとは言え破壊の神だからヤベェんだけど
15: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:54:56
AZとフラエッテさん子供たちに手出し過ぎたらはめつのひかりブッパも辞さないよね
92: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:33:04
>>15
ていうか、当てない見せ技にしても本来正規の手続きで主人公とガイタウに勝負仕掛けようとしたロワイヤル参加者にブッパしてるからな、以外とチャカのトリガー緩いぞ姐さん
95: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:34:52
>>92
あの時の主人公はZAロワイヤルアプリ入れてなくて参加者じゃなかったから別に正規ではなくないか
17: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:55:26
そもそも主人公が潰してきた悪の組織と違って保護してるから壊滅させられなかったエーテルみたいにミアレの公共事業に関わってるサビ組はトップしばいて終わりだと思うぞ
31: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:00:34
>>17
ZA主人公は本編中はミアレに住んでるからヤクザ的な脅しや嫌がらせもできるけど
レッドみたいな主人公は基本通り道でしかないからな
トップしばいて恨まれた頃にはたぶんミアレにいない
19: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:56:06
AZはそこまで危機感のあるような態度ではなかったな
「とりあえず話してこい」だった
21: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:57:03
>>19
だってAZってやる気なら作中登場人物もポケモンも皆殺しに出来るから……
22: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:57:07
AZさん丸くはなったとはいえなんかやる時はやる感がすごい
というかフラエッテが過激
26: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:59:00
>>22
3000年前の自分も死ぬような血みどろの戦争を経験してるからな
ヒトコロスイッチは他のポケモン以上に緩いと思っていい
そうじゃないにしても殺さなきゃええやろで威嚇射撃のつもりではめつのひかりを撃つのに躊躇はしないと見える
39: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:02:53
>>26
そしたら フラエッテのアネキが1匹でその場所に行ってなァ
はめつのひかりをぶっぱなして サビ組の事務所を木端みじんにしてもうたんじゃ
24: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:58:15
エ○同人展開始まりそうになったらはめつのひかりが飛んできそう
ボランティアならまぁいっか…
25: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:58:31
というかレッドはサンムーンでアローラ来た時にエーテル放置してバトルツリーいるから何でもかんでも喧嘩売る奴じゃないのは描写されてるだろ
29: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:59:59
>>25
何だったらサカキいるRR団も放置だったもんねすぐに主人公が対処したのもあるけど
27: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:59:18
なんか大人しい善良な老人みたいな顔してるけど
普通に相手を殺すし国も滅ぼすが選択肢に入るからなAZ
28: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 11:59:29
直に喧嘩売られたり邪魔だったら壊滅が選択肢に入るだけだと思う
エーテルはちょっかいかけてこないから
30: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:00:01
なんだかんだポケモン世界は暴力的手段がポケモンバトルになってるから平和…ん?平和か?いうほど平和か?まあ平和か…
35: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:01:08
>>30
ポケモンバトル強ければスジモンだろうが悪の組織だろうが手だしできないからある意味平和だな!
32: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:00:55
小悪党だしなあ
ロケット団とは次元が違う
34: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:01:02
金銀クリスタルはヤドン(ガンテツ)絡みだったり、ラジオ塔(特に絡みに行く理由なし)、通行料取られたりしたからまあまあ主人公と因縁はあった印象

ルビサファ以降ほどではないが
36: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:02:31
レッドは自分の邪魔になるなら排除するけどそうじゃないなら別に……って感じでそこまで正義感とかなさそう
金銀主人公はある程度正義感ありそうだけど
37: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:02:43
そもそも今回の件って直接主人公が喧嘩売られたわけでも見逃せない悪事目撃した訳でもなくて身内にも落ち度がある借金の尻拭いしてるだけだから初動の時点でレッドが暴れたらむしろサビ組側に大義名分与える事にしかならんのよな
41: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:05:04
>>37
しかし10万の借金に100万の暴利誰がどう見ても悪どいのです…
更に言えば脅し文句でホテルでポケモンバトル大会云々言い出した瞬間にしゃあないからここでバトルするかになるんじゃねえかと思ってるんだ
82: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:29:27
>>41
まあガイタウが借金したことをすぐに言ってればもっと早期に気付けたのは事実だし、
当事者にしてはあまりにも呑気だったからMZ団メンバーはブチ切れる権利があるけどさ、
数ヶ月単位で放置したならともかく数日で利子が元の100倍になってるのは流石におかしいって

多分これ後から帳消しにする前提で、放置した日数に応じてタダ働きボランティア期間も延びる奴だよ
38: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:02:51
一般通過才能マンの恨みを買わないラインで生きてる組織だよね
対警察は数で対抗出来るから質がぶっちぎってる奴だけ気をつければそうそう死なない
42: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:05:10
カラスバも高ランカーだし過去作の悪の組織もチャンピオンより強いやつがちょいちょいいたり
ポケモン世界って悪人やるのもポケモンバトルの才能が必須っぽいからな……
主人公のような自分たちより強い奴が現れた時にどう動くかで生き残れるかが決まる
50: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:08:55
>>42
ポケセンにいたジト目ジョーイさんがZAロワイヤルじゃカラスバはおろかユカリよりも高いBランクだったからな
在野での強者があまりにも多すぎる
72: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:25:08
>>42
ユカリトーナメント時じゃガイタウ、地味に相性不利な奴がいるムク倒してるから
割とランク詐欺やってんだよなぁ…
そんだけジプソとものすごい特訓してたのかもしれんけど
43: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:05:25
ソワソワし始めるフラエッテ姐さんを見ているピュールの心境やいかに
46: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:06:34
>>43
ソワソワの理由が(おっやるんか?やるんか?)なのはダメだろフラエッテ
44: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:05:52
ホテルでポケモン大会開くぞって言われた時に「あっ…雑魚だから数に頼るしか出来ないんすねw」とか煽ってvsカラスバに漕ぎ着けるのが最速利子帳消しルートかな?
56: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:12:27
>>44
いくらなんでもそこまで安い挑発には乗らんだろう
「おうそうやで、弱いからポケモン大会で鍛えんとやってられへんわ」って返されるだけでおそらくルート変わらん デウロちゃんの胃袋が痛むだけ
57: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:13:18
>>44
でもバトルシステム的に一対一をしていく既存ではなく一気に戦うレジェンド方式なら数はキツイぞ…何度色厳選で群れにボコられたか…
45: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:05:54
だから小物感がぬぐえないんよな
身長のことではないです
48: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:08:00
ただ抗争になるとどれだけ強かろうが人数の少ないMZ団が不利なんだよな
毎日嫌がらせをされるだけで疲弊するし
51: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:10:05
>>48
あの世界のバトルの強制力すごいから一度勝てばまぁ終わるんじゃね?
というか全滅した時点で相手に従わないと生身でポケモンバトルさせられるんで
54: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:12:10
>>48
抗争になるとまずトップのジプソとカラスバが主人公に負けるだろうしヤクザのメンツ丸つぶれだからなぁ
更にランクアップしたのに自分にかまってくれない主人公大好きクラブのユカリお嬢様が出しゃばってきそうで余計面倒になるんだ
恐らく主人公達よりサビ組の方にデメリットしかない
52: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:10:26
歴代の悪の組織と比較するのはダメだろ
スケールが違う

サビ組は物語の一節のゲストキャラ的な感じよ
53: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:11:43
いうてあんまり大事にしてまでMZ団と揉める旨味もないからな
相手が舐めてこない限り面倒になりそうだったら回収できそうな利益を確定させて引くと思う
55: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:12:12
レストラン・キワミみたいな数の暴力をされるとつらい……
59: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:14:36
>>55
俺たちが援護してる間にフラエッテの姐さんが片っ端から破滅の光で消し飛ばすから大丈夫
58: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:13:38
主人公よりAZさんのキルスイッチを踏まないのが大事だと思う
最強のメガ進化使い育成に邪魔になるラインまで来ると破滅の光飛んでくる
114: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:49:02
>>58
単純な強さも勿論だけどガチで人や国を死滅させたペアだから容赦の無さもヤクザ風情の比じゃ無いだろうからなぁ
60: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:14:51
カラスバの性格的に、卑怯な手(闇討ちとか)を使ってくるかもしれない
86: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:31:05
>>60
どくタイプだからあくタイプみたいな露骨な真似はせず
毒状態にしてくるいやらしさが強いと思う
62: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:16:07
まあ現実のヤクザもやりたくて抗争やってる訳じゃないからな
譲れないラインの為にやってるので
作中で言われてるように立ち向かえば抗争になって泥沼化
個の武力ではどうにもできないしホテル側が不利なのでAZがサビ組を殺しに行くしかなくなる
抗争にならないようにホテル側が従って済ませようと思えるラインで済ませるのが
サビ組が警察のお世話になってない理由なんだろう
79: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:28:11
>>62
別スレで見た話を確認したら
マジで警察署前に本拠構えてる上に
サビ組下っ端が守ってるホロベーターの使用した先に
恐らく警察関係者が潜入捜査とかの段取りや会議やってるからな…
むっちゃ癒着しとるか完全に警察の動向筒抜けになってるかのどっちかになってる…
84: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:30:21
>>79
ゴッサムシティかよ
63: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:18:44
虎の尾と龍の逆鱗をうまく躱してる
64: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:19:19
虎の尾踏んだら街ごと消し飛ばす核弾頭出してくるもん
65: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:20:10
いうてAZは主人公たちだけで対処しきれないと判断したらツテを頼るだけやろ。というかそこで殺す選択したらAZの反省や後悔はなんだったんだってなるし
66: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:20:25
実際やられると分かるけど集団が交代で休みながら毎日嫌がらせしてくるとキツイよね
かといって攻撃したら犯罪になるし
68: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:23:19
>>66
あの世界自衛権だいぶ認められてるから反撃はOKだと思う
バトル強い奴には勝てねえんだ
70: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:24:16
>>66
向こうがポケモンバトル大会をホテルの前でするならこっちもサビ組事務所の前でポケモンバトル大会をフラエッテとすればいいだけの話だからそう難しいことでもない
というか嫌がらせしてきた時点でポケモンバトル吹っ掛ける理由には十分だと思うが
67: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:22:46
サビ組の見張りが仕掛けた時点で滅ぼされても文句は言えないよね
大義名分を与えちゃったし、終盤のはしごでもポカやらかしてるし、ちょっと統率力に欠ける点がちらほら

そこがいいんだけどね
69: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:23:49
最終的に「真っ当な客として泊まりに行って、真っ当なホスピタリティを受けたので、お礼のチップとして借金と同額を支払いました」という落とし所にしたのが本当に上手い
あれでガイタウ側も「少し割高のバイトした」だけになってる
74: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:26:12
>>69
遺恨を残さずにお友達になれるようにするの生きるのが上手いなぁって感じ
89: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:31:32
>>74
今後、プレイヤーからはなめられてしまうというデメリットがあるんだけどね
「あいつは借金しても金くれるw」ってね
96: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:35:08
>>89
そして調子に乗って甘く見た奴から裏社会の手口で沈められるんだ
98: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:36:25
>>96
それしたら事務所ごと塵になることが分かってるからタウニーの借金を有耶無耶にしたんだよ
100: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:37:41
>>98
10万渡して10万受け取ってるからちゃんと返済の形は取ってる
101: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:38:34
>>100
名目上はね
実施的には主人公サイドへの忖度以外の何物でもないよ
99: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:37:09
>>96
裏社会を高く買いすぎ
個の圧倒的暴力がある世界とそうでない現実じゃ勝手が違う
134: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:57:31
>>89
そもそもMZ団がそういう受け取り方をしないって見抜いたからチャラにしてあげたようにみえるんだよな
138: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:59:29
>>134
デウロはそもそも返すアテがない金を借りるスタンスじゃない普通の人だし
主人公との人脈切るメリットもないしあれが最善よな
145: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:01:26
>>134
本人が直接ホテルにやってきたところが
ボスとしての誠意と圧かけを同時にやってると思う
71: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:24:45
ポケモン世界の法律ってどうなってるんだろ
バトル中に人間にダイレクトアタックしてもセーフなのかな
76: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:27:01
ぶっちゃけフラエッテがムービーのイメージが強くて無双しそうなだけで50人くらいに攻撃されたら普通に負ける
主人公のポケモンもゲームシステムで保護されてるから無双出来てるだけや
あとホテル側の敗因が「評判が下がり更に客足が遠のくこと」「MZ団メンバーが逮捕勾留されてしまうこと」だからかなり不利
77: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:27:42
そもそもAZさんが話してこいな時点でフラエッテは何もしないのでは…?
何か序盤の展開が衝撃的だったとはいえAZの起こしたことを怒り長い間姿を消したフラエッテをバーサーカーにしすぎじゃね?
88: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:31:25
>>77
行く道を塞がれたからはめつのひかり撃つのは流石に加減が効かないとかスイッチが緩いと言われても仕方ないと思うんだよね
しかもあの時のフラエッテ割とイラッとした表情してなかった?
91: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:33:00
>>88
そもそもえいえんのはなって推定チーミング連中を追い払う威嚇目的に使えそうな技はめつのひかりくらいしかなくね入手時点の技だと
103: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:40:26
>>88
ガイタウに勝って譲ってもらった時のえいえんのはなの技構成がはめつのひかり・エナボ・ギガドレ・光合成
基本的にトレーナーが介入しないとポケモンの技って変わらんと思うから最初からこの技構成だったなら威嚇目的ならはめつのひかり一択じゃね?
78: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:28:03
ライン決めはしてるだろうな、どうしようも無い奴が相手なら裏で容赦なくやってるとは思う
主人公はまだ理由が無かったから緩くしたんだろう
80: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:29:03
ホテルの客足が遠のくことをMZ団は危惧してるけどクリアしても1人もお客さん来ないどころかカラスバが泊まりに来たことで
逆にヤクザが来るホテルという風評が立ちかねないのはどう考えてるんだMZ団
81: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:29:03
なんとなくポケモン世界は数<<<質のイメージがある
過去作のサビ組以上にヤバい団も負けたら大人しく引き下がるし
87: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:31:15
>>81
数より質じゃなくて勝ち負けが大事なだけかとレジェアルとか群れなら格下でも上のやつボコれるし
85: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:30:56
まぁ下手に事を大きくしたら僅かだろうがチャンピオンやらが出てくる可能性が生まれるからなぁ
94: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:34:16
過去作の組織のボスが最終的には一人になって負けたら終わりって状況が多いけど集団戦となるとまた違いそうだ
毎日嫌がらせをして神経を削ってくるとか、食糧買えなくしてライフラインから攻めてくるとかガチの戦術取ってくる敵が出てくるポケモンは見たくないけど
97: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:35:57
>>94
そういうのが無いのはゲームの都合というよりそういうことが出来ない世界だからだと思うんだよね
ポケモンバトルの実力が上の相手を本気でキレさせたら最悪死が見える、人はポケモンに勝てないんだ
102: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:38:40
事務所どころか街ごと消せる奴とケンカしてもええことなんもない
104: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:41:45
バトルに負けるってことは相手の鍛えられたポケモンとタイマンするか従うかってことなんだ
あとあの世界の住人は全員武士道があるから一度負けた相手にはリベンジバトル以外で害そうとも思わない
105: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:42:40
個がどれだけ強くてもどうしようもないのが集団戦なのだ……
ロケットランチャーを持ってる兵士一人では拳銃を持った集団には勝てぬのだ……
相手が本気だったら認識すらさせてもらえない、何処にいるか分からない相手から何時来るか分からない攻撃を警戒する毎日が始まり
日々神経はささくれ疲弊し、警戒心も攻撃への対処にも穴が出来始め最終的には死ぬ
目の前に敵が全員現れて範囲攻撃でなぎ倒すなんてゲームでしか出来ないのだ

幸いサビ組は事務所を構えているので
最適解はレッドのように相手から認知される前に最速でボスを潰しに行くことなのかもしれない
見た感じカラスバとジプソのツートップで他の人材はあまり育ってないからこの2人を行動不能にすれば烏合の衆や
107: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:44:34
>>105
そんなことしたら実行者が悪の連中扱いされるだけでは
サビ組はミアレを守る会よりミアレ守ってる面もあるのに
109: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:45:50
>>107
だからあの件は互いに手打ちにしたんじゃないか?
抗争になったら互いに損をするので
111: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:47:13
>>109
じゃあ手打ちが最適解であってボスを最速で潰すのは最適解でも何でもなくね?
サビ組だけが損をするならともかく倒した側も損するなら全然最適化じゃないだろ
117: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:49:46
>>111
抗争になった場合の最適解ね
ホテル側が取れる最適解は少数精鋭による電撃戦で総力戦になれば絶対にサビ組に負ける
ただしAZが自分のポリシーも反省もなかったことにして最終兵器を作れば話は別
あれは作中で1人の力で国を滅ぼせる事が明言されてるので
119: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:51:16
>>117
高々ミアレシティ密着型反社のサビ組相手になんで国滅ぼすレベルの兵器持ち出すんですか?
いやガチの疑問としての話なんだけど
121: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:51:53
>>119
抗争になったらそのレベルの反則を持ち出さないと数の不利は覆せないからです
123: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:53:00
>>121
そもそも最終兵器建造してる間に負けるのでは…?
セキタイタウンまで行ってたら地元密着型故にまともに追う事も無いでしょうに
125: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:53:17
>>119
持ち出すというかいつの間にか当人が出てきて威嚇射撃し始めるんじゃないかと思うんだ
135: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:58:40
>>117
まず抗争になった時点で結果がどうあれお互い損するの確定なのに抗争にする理由がわからん
110: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:46:50
>>107
地元民の信用、信頼むっちゃ買ってるからな
暴走メガシンカの情報を警察やクエーサー社より先に貰って、周辺封鎖して避難誘導してるし
安易に潰すとガチで市民たちの恨み買うのが目に見えてるっていう
116: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:49:14
>>110
しかし一方でサビ組にタダ働きさせられてる奴も少なくはないからな
割と半々くらいに分かれるんじゃねえかと思ってる
122: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:52:58
>>116
そんなにその事言ってるモブいたっけ?
それに半々に割れるぐらいいた場合とんでもない人数がサビ組から金借りてるとこになるしミアレを守る会みたいなのいると思うけど
129: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:54:57
>>122
一応MSBCのユカリトーナメント時、カラスバに強制ボランティアさせられたと言うセレブが居る
多分子供にマウント取ろうとしてた奴と思われる
131: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:55:56
>>122
ぶっちゃけゲームで出てないだけで
噂が出回ってる時点でそれなりの数がタダ働きさせられてるとみていいと思う
113: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:48:41
>>107
詐欺・恫喝してる時点でミアレの害悪だぞ
133: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:57:16
>>113
ぶっちゃけミアレシティに対する貢献度って話ならサビ組がそう言うことしてるの考慮しても余裕でミアレを守る会より貢献してます
ミアレを守る会はエンディングですら何もしてないけどサビ組はミアレの清掃・暴走メガ対策・炊き出しとかなり手広くミアレの復興やら防衛やら手伝ってるし
後XY時にいたストリートチルドレンの類がサビ組に吸収されたのか見かけなくなってるし
136: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:58:51
>>133
ミアレを守る会は0
サビ組はマイナス
141: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:00:40
>>136
本編やってない人かな?
有事の際に貢献するどころか更に迷惑かけてきてるぞミアレ守る会
142: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:00:46
>>136
ミアレを守る会もマイナスだわ
そもそもワイルドエリア指定は市役所、市長が決めてる話なのに
その指示に従って動いてるクエーサー社に突撃する意味は皆無なのだ
150: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:03:01
>>142
そんな知能を持ってたら活動.家にはならないってカイロスが言ってた
143: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:00:55
>>136
いや普通にサビ組はミアレシティ全体に対する貢献度ではプラスだけど
そもそもサビ組のやってる暴走メガ対策って本来はMZだけじゃなくてメガ石持ってる上位ランクトレーナーがやるものだしそのためにメガ石渡されてるし
それでサビ組は暴走メガ対策やってんだから普通に貢献度だけの話するなら+
というか現実でもああいう不安定な情勢ならヤクザの類が貢献するのは別に珍しい光景じゃない
108: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:45:21
>>105
それは現実世界だけだよ、ポケモンの世界じゃ強い奴には弱い奴は勝てないのが真理
都合が悪い部分をゲームの都合として処理するのは良くない
115: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:49:10
>>108
レジェンド系だから普通に数の暴力でボコされるぞ
Lv100のスターミー辺りでエリア17のカエンシジの群れに喧嘩売ったら普通に負ける
それぐらい数の暴力も強い
そうでなくてもよほどレベル差(50ぐらい)が無い限り連戦するだけで結構疲弊するしな
118: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:50:30
>>115
レジェアル系列だからこそ総出でポケモンバトル大会する事の恐ろしさが強調されてるの上手いよね
120: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:51:40
>>115
それこそゲームシステムによってパワーバランスが違い過ぎるからなぁ…別にレジェンズだろうと本編だろうとポケモンバトルであることに違いはなくてゲームシステムが違うだけだから参考にはしづらい
群れバトルがある時代ならどうやってもレベル100は17には負けないし
106: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:42:56
そんなハッピートリガーなのにAZから姿隠してたのか…
112: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:48:09
ポケモンの世界は本能レベルでフェアプレイ精神が根付いているからな
野生ポケモンも本気で人を殺しに来ることは滅多にないし
どれだけ邪悪な人間でもバトルのルールを守り負ければ賞金を支払い大人しく従う
124: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:53:16
ゲーム崩壊レベルのAZ持ち出さないとどうにもならない時点で抗争したら負けな説得力が増してるという皮肉
126: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:53:31
いやぁ、普通にカラスバにバトルしかけて勝てば従うか破壊光線食らうか?で終わりだけどね
それか構成員全員片っ端から病院送り
127: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:53:53
ZAの仕様では範囲技で雑魚は一掃できるよ
カエンジシの群れも、ストーリー中のトラウマなのかしらんけどどうってことないし
130: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:55:26
一度負けた奴が大人しく従う理由を知ってるか?
手持ちが居ない状態でポケモントレーナーには逆らえないからだよ
132: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:57:14
主人公一人でサビ組は一掃できる
闇討ちみたいなことをしようものなら、AZになにされるかわからない
主人公サイドにはクエーサー社もついている

総合的に考えて、カラスバはタウニーの借金を実質的に解消させて、「これで終わりにしましょう」って
137: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:59:01
>>132
というか闇討ちなんて出来ないと思うよ
暗殺みたいな事をしたらそれこそ違法でアウトだし、こそこそ嫌がらせするにしても事務所が割れてる以上カチコミされたら被害は受けるわけで
140: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:59:56
ZAロワイヤルとかでもチーミングして1人が耐久してる間に攻撃が当たらない位置から鬼火とか毒々飛ばすだけで作中ランカー全員倒せそうなのにやらないのでポケモン世界の人はとてもお行儀がいい
144: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:01:05
>>140
チーミングしたところで最終的にランク上がるにつれ瓦解するだけだし
何より運営に出禁にされるのわかりきってるから意味ないだろ…
149: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:02:52
>>144
チーミングでなんとか勝てる程度しかできない腕ならランクアップ戦勝てないだろうしな
ランクアップ戦で勝てるならチーミングしなきゃいけない実力でもないし
153: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:04:07
>>149
永遠のZがランクアップ戦勝てないだけでチケット分は勝ってるのわかってるからぶっちゃけチーミングする意味もないの笑う
チーミング組ってランクZだろうし
151: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:03:14
>>144
だってチーミング&出待ち&無関係者巻き込みをかます奴らがいたから……
154: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:04:22
>>140
ロワイヤルはそれでいいかもしれないけどランクアップ戦は1vs1なことを忘れたとは言わせんぞ
146: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:02:01
抗争になってもどっちも得をしないしMZ団は絶対に勝てない
サビ組側はメンツの問題で抗争に踏み切る覚悟はある
という状態で万が一の死兵を産まないように相手が飲み込める程度でふっかけるのは非常に世渡りが上手い
いや、反社やってる時点で世渡りが上手いと言っていいのかは分からんが
152: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:03:44
>>146
まぁあからさまに貧困っぽい状態からヤクザ相手に大立ち回りして組に入ってボスの座を受け継いでるあたり世渡りは上手い側だろう
176: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:16:08
>>146
反社の時点でアレというのは置いといて
反社の分際で社会で生き残れてる時点でそれなりの世渡り上手ではある
182: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:18:49
>>176
反社の分際で生き残れるというかミアレはフラダリのせいで外資系とサビ組が公共事業とか支えてるから他の作品の反社とは話が変わってくるんだよね
189: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:21:28
>>182
そもそも外資が市の平和を担ってる時点で(しかも外資側は100%善意)まともじゃないからな
191: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:22:52
>>189
そうだぞロワイヤルとか抜きにしてもヤバいぞ
147: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:02:12
サビ組を壊滅させれば勝ち!という単純な話ではないのがね
これはフラエッテをもう一度戦場に戻らせてまで得るべき勝利なのか?
155: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:05:45
あんな貸し方してるんだから
高確率で全額返ってこないことなんて織り込み済みだろうし
ある程度搾取した後に程々の所で勘弁してやるって態度取って相手が暴発しないようにするのは慣れてると思われる
156: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:06:22
賞金は出るからランク上げるつもりじゃないならチーミングの意味はありそうだが
冒頭のあいつらって賞金山分けしてたんだろうか
めっちゃ勝たないと3人分稼げなさそうだが
157: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:06:22
サビ組は主人公には勝てんだろ
あの世界は範囲攻撃(密集してたら単体攻撃でも)で雑魚は一掃されるぞ
戦力はカラスバとジプソだけ
158: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:07:32
サビ組の評判として「膨大な利子で脅してただ働きをさせている」が噂になるくらいだから基本的にサビ組が表だって手伝いにくいやつを後ろめたい連中にやらせてるんかなぁとは思う
160: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:09:42
>>158
サビ組の要求でしたやつってゲンガー追い払うのと地下水道掃除とマウント取ってるセレブへのお灸だっけか
地下水道掃除はともかく残りの二つがサビがやるより一見カタギの債務者にやらせる方がウケはいいだろうな
171: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:13:39
>>160
後は突発的なものだったけど荒れ狂う市民団体の鎮圧だな
地下水道掃除はシンプルに汚れ仕事なのもあるしサビ組の身内の話でもあるっぽいしな
159: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:09:17
何かカラスバよりAZは平気で殺す選択肢取れる扱いしてMZ団には~してる人がいるのに驚く…
葛藤や後悔してたの忘れたのかというかXYはもちろんZAもやってないのか…
165: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:11:10
>>159
「やる人」というよりは「できる人」として認識されてると思う
「できるからこそやらない人」だけど
161: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:09:57
組織として闇金で稼いでないと維持出来なさそうな規模感なんだけど
作中人物の言動的には金貸しで行動縛って街の為のボランティアとかいうよく分からんことしかしてなさそうなのが意味不明すぎるんだよな
いやそんな深い設定はないんだろうけども
163: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:11:03
>>161
ロワイヤルに下っ端が参戦してるの確認できるから(しかもBやCで)
下っ端大量動員するだけでも結構なシノギになると思うぞ
166: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:11:25
>>161
学生さんかな?
不動産にも手を出してる辺りそこは突っ込むところじゃないと思うけど
168: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:12:18
>>166
というかその辺のシノギのやり方とかラインの引き方が上手いからこそボスに抜擢されたんだろうなカラスバ
170: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:13:11
>>161
主人公に対してはとりあえず合法のボランティア回して様子見してただけじゃないかな
肝が座ってて強くて個人的にも気に入ったから
借金チャラにして仲良くする方向にシフトしただけで
そうじゃなかったらもう少し搾取してきたと思う
162: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:10:52
ランクアップ戦後にホテルに泊まりに来たのは上手いと思った
アレで表向き主人公と友好関係を築き、相手の本拠地に泊まることで借金を有耶無耶にして踏み倒さないかを見張りつつ、万が一逃げられたりボスがやられたりしたら即報復にも打って出る事ができる
164: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:11:10
まあ色々とやってるんだろう、描写はなかったけどカジノあたりにも手を出してるのかもしれん
167: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:11:37
ZAロワイヤルのサビ組が「負けたら怒られる」って言ってるから
団員がZAロワイヤルで稼いでるんじゃないかなアレ
カラスバよりランク上の団員いるし
174: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:15:05
作中でサビ組にボランティアさせられてるモブもやらされてるのはモブがいるあたりの清掃とかなんだよな
175: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:15:45
親のいない低ランク停滞組のガイタウが10万円を少額と思ってるあたりZAロワイヤルってめちゃくちゃ稼げそうだよね
179: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:17:31
真面目にサビ組(というかカラスバ)はミアレを良くしたいとは思ってるのは多分事実なんだよな
その為に汚い手段(詐欺まがいの詐欺)でボランティアさせてサビ組がやると体面良くない問題を解決させてる節はある
それはそれとして利子返してくれんならそれで良いとも思ってると思う
195: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:24:17
こっちにもメガカケラとかいうアメを一応用意してんのが周到すぎる
199: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:25:36
プレイヤーもまっさらお姉さんとかいうシノギにカケラ払ってるくらいに街に溶け込んでる反社
それがサビ組
128: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:54:47
要求事項は理不尽な利子に付いてのことだったろうよ、なんでこんな物騒な話になってるんだ
139: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 12:59:47
>>128
まあ、やり取りしてると話が極端になっていくのは割とよくあるしな……
こうして部外者がうだうだ話すだけでも面倒なことになるくらい全面抗争ってのは厄介なので、それを徹底して避けた上で自分たちの利益や立ち位置を確保してるカラスバの立ち回りは上手いよな、とも言える
148: 名無しのあにまんch 2025/10/22(水) 13:02:41
>>139
あーだこーだ言ってるけど、結局そういう状況を避ける判断を運込みだろうとやってのけた辺り
立ち回りが上手いって感想に収束するよね

元スレ : 主人公を暴れさせない立ち回りが上手い男

ゲーム > ポケモン記事の種類 > 考察カラスバサビ組ポケモンポケモンレジェンズZ-A

「ポケモン」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 14:34:59 ID:EwMTUyMDA
あんまり人気跳ねなかったおじさん
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 14:57:59 ID:IxMzA4ODA
…何だ、管理人の今度の擦り倒しネタは此れか?
毎回女の風上にも置けねー香具師等がゴキブリみてーに湧いてアクロバット擁護始めんの
見飽きた、皆心に余裕なくて終始喧嘩腰だしポケモンどころか人生上手くいってなさそう(呆れ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 15:21:01 ID:AyNzIyMDg
>>2
コメント量で味をしめたんだろ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 15:08:51 ID:A3MTIwODA
むしろレッドになりたかった
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 16:09:30 ID:A3NTEwMDg
利子分として〇〇してもらうならそこまで悪くは思わないんだが利子分として働いてもらうしどれくらいか働いてもらうんかはちょっとわからんなぁはは?ポケモン大会ここで今やるか?ってなる
というかクェーサー社に金借りれない?あんだけ暴走メガ対応に奔走してんだから100万くらい貸してくれっだろ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 17:44:09 ID:g3NTM2MzI
どう擁護しても闇金で弱者から搾取する悪党である事は変わらん
しかもミアレに外敵はいないし困ったことがあれば頼れる組織が山ほどあるんだからヤ⚪︎ザが必要な街でもない、ただの観光客を怖がらせる癌でしかない
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 18:35:01 ID:QzOTAyMjQ
>>6
ミアレに外敵はいない
町中に増え続けるポケモンやら暴走メガシンカやら敵だらけ

困ったことがあれば頼れる組織が山ほどある
すでに手一杯っぽいクエーサー社、こことは別に意味でヤバいMSBCやらジャスティスの会、ポっと出素性不明のMZ団、何してるか不明な行政(市長)などまともに頼れる組織が無い

ヤ〇ザ不要どころかヤ〇ザが慈善事業してれば必要とされる程度には終わってるのが今作ミアレだぞ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります