マンガの喫煙表現について語りたい

  • 74
1: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 21:45:20
人生RTA走者が集結してる青年誌のもちづきさんですら喫煙者は今のところ影も形もない
タイトルからしてアレな「ヤニねこ」ですら喫煙にクレーム入れてくるクソがそこそこ居る
飲酒と比べてもマジで風当たり強いんやなぁ

2: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 22:02:44
一方週刊少年チャンピオンでは巻頭で平然と高校生主人公がタバコ吸っててしかもその煙が武器ときた
ちなみにこれ連載始まったの去年だぜ
58: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 20:13:03
>>2
チャンピオンはもうそういうもんよ
3: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 22:02:45
少年漫画のヒーローで喫煙キャラだとこいつがかなり古いな
一応煙草に偽装した電子頭脳の強化剤って事になってるが
5: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 22:10:12
>>3
8マンVSサイボーグ009では戦闘中にオーバーヒートした009に吸わせてあげている
この行為から009は8マンが悪のロボットではないと判断した
18: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 14:49:00
>>5
ゴルゴ13のこの場面と被る
17: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 14:41:42
ゴルゴ13は愛煙家
メキシコの「トレンド」という細巻きの葉巻で作者自身が愛用していた銘柄だとか
4: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 22:04:09
タバコはダメでも葉巻や煙管は受け入れられてる気がする
22: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 17:43:24
>>4
17歳で吸ってるけどタバコでなく葉巻だから問題なくアニメ化できた例…?
34: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 18:43:04
>>22
そもそもこいつ人間じゃねーし
25: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 17:47:21
>>4
りぼんで30年連載してるhigh scoreでもタバコの表現が規制された事により主人公の父親の煙管がなくなり美顔ローラーを手の持つようになったよ
30: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 18:04:12
>>4
パイプも何となく許されてる雰囲気あるが
15歳の学生という学園モノ設定になった人形劇ホームズくんが代わりに持たされたのは、縁日でよく売ってるピロピロ笛
NHKだからその辺特に厳しいのは分かるが、代わりがピロピロ…。漫画作品じゃなくて申し訳ないがあまりに妙で…
6: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 22:13:59
最近の作品は明治から昭和の時代設定の作品なのに登場人物誰も喫煙してないのも普通にある
7: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 22:19:45
ゲ謎が歴史準拠で喫煙ポイ捨てしてるのが話題になるくらい今はタバコを見かけない
8: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 22:22:30
承太郎とかも今だとゴリゴリ未成年喫煙だしダメそう
アニメだと黒塗りかかってたし
14: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 05:08:52
>>8
今もこんな表現あるの?
59: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 20:27:23
>>14
実はジョジョ3部って10年以上前のアニメだから
9: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 23:15:46
青年誌ならまだまだ見るけど少年誌は本当に見なくなったよね
11: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 23:22:35
画像は持ってないがこち亀は作者が突然出てきてタバコを徹底的にこき下ろして「この漫画ではもうタバコは出さない」とか言い出したんだっけか
60: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 21:56:07
>>11
これですか?
26: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 17:48:23
男性はみるみる下がっているのだが、女性はそこまでででもない
66: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 10:31:30
>>26
女の喫煙者ってむしろ古い時代ほど生意気みたいに叩かれたから
吸ってる人は最初から好きだったり覚悟決めてたりする人が多いと考えると割合一定で増えも減りもしないのだろうなと
12: 名無しのあにまんch 2025/09/21(日) 23:49:12
出会った時は大切なラスト一本のタバコを着火のために使ってごめんね
別れ際に極太にして返すね…
16: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 11:13:09
>>12
Thisコミュニケーションはあの世界観なのによくぞ喫煙者を出せたもんだ
まぁ資源がほぼないから普段遣いナシの貴重品としてちょうどいいアイテムだったかもしれんが
21: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 15:49:13
>>16
むしろポストアポカリプスもののぜいたく品としてタバコは描かれがちなイメージがある
19: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 14:56:58
不良生徒といえばタバコの時代。今もか?
しかし邪子さんはタバコ咥えてないシーンの方が珍しいぐらい吸ってるから、高校生にして立派なヘビースモーカーだよ
15: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 10:59:36
コナンの大人キャラは煙草吸うイメージがあるけど、喫煙シーンが最後に描かれたのっていつだったかな?
32: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 18:11:01
>>15
(ラムの葉巻除いて)赤井が緋色で吸って以降は誰か吸ってたっけ?
松田から喫煙取るなよとハロ嫁見た時思ったけど
20: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 15:06:32
新幹線に「禁煙車」があった時代。「喫煙」車や喫煙ルームではない
というかヤミとはいえ、取り引き中でもタバコ吸うの普通だった時代の描写でもあるな
古い作品探したらタバコ吸いながら記者会見してる漫画もあるかも
46: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 02:01:30
>>20
何の漫画だったかは忘れたけど女性用下着のデザイナーのキャラ(主人公?)が
新作発表の記者会見でタバコ吸ってるシーンがうっすら記憶の片隅に残ってる
23: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 17:44:30
ヤニねことかスーパーの裏とか魔女とくゆらすとか最近喫煙漫画多くない?
24: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 17:45:49
タバコってそもそも吸ってる姿がカッコいいって価値観が廃れたのが一番大きい気がする
今だと寧ろダメ人間の象徴感すらある
葉巻やキセルは多分まだかっこいいイメージが生きてる
27: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 17:50:45
最近は「タバコを吸ってたけど妻の妊娠で辞めた」がカッコいいらしいぞ
Xで見た
29: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 18:03:39
トリコの主人公はヘビースモーカーだね
31: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 18:08:07
そう考えるとシガレットだから少年の見た目のキャラに咥えさせても大丈夫なゴクオーくん賢い
45: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 01:55:31
>>31
子どもに一番身近なウソのお菓子なんだよなシガレットチョコ
35: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 18:49:04
ハクメイとミコチは愛煙家がよく登場する
まずはミコチの姉、アユネ
アニメでも、パイプ喫煙をこれほど丁寧に描いた作品はないと評された場面
アユネ愛用のパイプはメシャムのストレート型、葉は酸味の強いコースカット
葉巻も好きだが、紙巻きは吸わない
62: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 23:24:07
>>35
居酒屋「呑戸屋」の女主人・シナト
酒好き、博打好きの愛煙家で煙管を愛用
煙管は火皿・雁首と吸い口は金属製、中心の羅宇は様々な材質があり、それが煙草の味を決めるという
(全金属製の延煙管は煙が直にくる分、味が引き立つとか)

煙草の銘柄ばかりか、羅宇の材質にまでこだわる愛煙家、今やどれだけ残っているのだろう?
69: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 22:17:50
>>35
イワシこと鰯谷親方は紙巻きタバコを愛飲
しかし、組合長の銀の延煙管に憧れを抱いている
36: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 19:23:16
初めて見た煙草吸ってるキャラが獄寺隼人なのでいまいちカッコ悪いという印象がよくわからない

それはそれとして葉巻やパイプの方がアンティークでオシャレとは思う
74: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 19:26:36
>>36
そういや獄寺はアニメだと煙草取り上げられてたのにもっと後のエルドライブコラボだとしっかり煙草吸ってたな
ラインがよく分からん
37: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 19:29:44
煙管煙草なら鬼平犯科帳
38: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 19:37:06
少年誌だとワンピは喫煙者多いな
まあある種異世界だし海賊だもんな
53: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 17:58:08
アニメだとコナンとワンピースぐらいでしか今は喫煙シーン見ないな…(もう出てるけどコナンではラム、ワンピースはサンジとつい最近のアニメでもドール中将が吸ってた)
40: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 22:40:41
タバコだけ外すとか想像もできない絵画
41: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 23:21:30
喧嘩煙管は江戸時代にはいってからなので あの世界線では大元になるのかもしれない
42: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 23:32:49
こんな状況でもパイプを落とさない!
44: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 01:39:07
横山光輝は寝タバコのボヤの後もタバコを止めなかった
その結果・・・
47: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 03:09:00
リアルのタバコはガチで嫌いだけど創作の中のタバコシーンは好きなんだよなー
シケモクとか黄昏タバコとか仲直りタバコとか結構色々な心情と関係性を表すのに優れてて絵になる
70: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 22:45:01
画像はブラックラグーン
こういう描写が出来るのも利点だと思うんだけどね
48: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 03:15:20
Peace派だったけど高橋留美子先生と一条ゆかり先生が未だにイケてる大人の女アイテムとしてこれみよがしに
吸ってるインタビュー動画見てあ、これが時代に取り残されてるって事なんだ!って悟って吸うの辞めたな。
当時なろうが流行ってたから八男の影響でマテ茶の壺から吸引でソフトランディング出来たのも大きい。
50: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 13:16:21
>>48
時代はともかくとして高橋先生に似合ってはいると思う!
49: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 13:00:41
ヤンキー漫画ぐらいしか未成年喫煙はもう見れないよね
51: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 17:46:19
ジャンプ連載中のカグラバチは時代背景が平成中期くらい(車、パソコン、携帯電話のデザインから勝手に推測)だからか大人キャラは結構吸ってるな
52: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 17:52:23
20歳超えで見た目がどう見ても子どもにしか見えない喫煙キャラは
直接吸っているシーンを描写せずに灰皿に山盛りの吸い殻があるので誤魔化しがち
54: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 18:01:59
>>52
GOSICKのヴィクトリカはパイプ喫煙
64: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 01:13:14
>>54
一弥からのプレゼントはガラスの靴のパイプ台
55: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 19:32:54
あくまで小学生目線の恐怖シーンだし本人もダメ人間寄りなんだけど
近年稀に見る”カッコいい喫煙シーン”だと思ったメダリスト
56: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 19:35:33
タバコでタバコに火を付けるシーンとかはまぁ独特のかっこよさがあるよね
57: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 19:49:38
タバコの煙が吹き出しにちょっとネットリ感あるセリフ
63: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 00:06:46
作者が喫煙者だからかタバコやキセル吸ってるキャラが沢山登場してた銀魂だけど今空知先生が新連載するなら喫煙者キャラどれくらい登場するのか気になる。
65: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 10:17:31
特撮だけど初代ウルトラマンで灰皿山盛りにするほどタバコ吸ってて時代も感じた
67: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 18:41:22
節約喫煙・・・
68: 名無しのあにまんch 2025/09/24(水) 21:32:11
ドラえもんにはタバコのポイ捨て場面が結構ある
72: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 09:52:14
>>68
今だと物凄い非難されそうだけど昔はポイ捨てが当たり前だったんだよね…
73: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 19:07:35
>>72
ゲゲ謎の喫煙描写はそこら辺時代に則した描写してくれてて吸わないのになんか嬉しくなった
76: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 21:46:12
ONEPIECEのスモーカーはいつも葉巻を2本同時に吸ってるけどパンクハザード編でガスマスクをつけた状態でも吸ってる姿を見たときはびっくりしたな
71: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 00:01:53
堀越二郎の喫煙場面
宮崎駿自身も愛飲したチェリー
昭和の文化人に愛された銘柄ながら、2011年の工場被災で廃盤となってしまった
75: 名無しのあにまんch 2025/09/25(木) 19:37:13
飲む打つ買うとかの類語(?)の中で酒だけがクズ人間のポップな記号として生き残ってる感ある
39: 名無しのあにまんch 2025/09/22(月) 22:03:02
タバコと言えばこの人

元スレ : マンガの喫煙表現

漫画記事の種類 > 考察タバコ喫煙表現煙草

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 15:04:06 ID:Y3NzE2MTY
サンジが飴をくわえる様になる世界線
料理人としてはマシになってて草
0
42. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 16:53:13 ID:AzMjAzMzY
>>1
常に甘味を口に含んでるって事になるから、舌を考えると同じくらい悪影響がありそうなものだと思うがね
0
71. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 18:53:37 ID:A1MDIwOTY
>>42
シナモンスティックくわえる?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 15:12:09 ID:A4NDg4MA=
やっぱ浦安鉄筋家族の大鉄だな

「一度に二百本吸うなー!!」「ヤニ!」

「アウトドアら~いふ」「この馬鹿マイルドォ!!」
0
50. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 17:15:30 ID:UxOTA0MDA
>>2
当時子供だったからカートン吸いは現実でできると思ってすこし憧れたぜ……
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 15:12:47 ID:gwOTA5Mjg
酒も煙草もやらないけど
文化として消えて欲しくはないのも
正直な思い
0
25. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 15:56:27 ID:IxOTM5MjA
>>3
同感
地上波アニメならお子様の目に入っちゃうからやむを得ないとしても、
漫画や配信アニメまで規制はやり過ぎだと思う
0
38. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 16:38:51 ID:A1NTE3MTI
>>25
いやいや漫画も18禁漫画以外は子供の目に入るだろ
0
66. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 18:31:26 ID:gwODcxMzY
>>38
意識してページ捲らんと入らんだろ。サブスクアニメもカーソル合わせて再生ボタン押さない限り見えないんだから完全に自己責任の世界。
お茶の間に垂れ流して勝手に映してくるテレビだけに規制を絞るべきだしそのテレビも現代じゃ若者に見向きされてないんだからあまり規制する意味ない。
0
41. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 16:52:24 ID:AzMjAzMzY
>>3
現代が舞台とかなら百歩譲っても、昭和が舞台とかなら無ければ不自然極まりないからな
0
49. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 17:01:38 ID:U4ODc1MzY
>>3
マナー遵守と匂いのケアしてくれるならリアルでもいくら呑んでもらってかまわない
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 15:12:56 ID:YwMDExMDQ
幽遊白書の浦飯も喫煙・パチンコ・リーゼントだったけど、アニメはリーゼントとしか不良描写残らなかったな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 15:30:35 ID:c3ODQ5NzY
>>4
言うてパチンコはバトル漫画ゆえに出すとこなくて台詞に出てくるだけで実際にパチンコやってるシーンは1〜2回しかないからカットでも影響ないけどな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 15:53:49 ID:I4MzY4NDg
>>4
御手洗戦の時幽助が行くのはパチンコからゲーセンに変えられてたっけ
まあおかげで「ゲームバトラー」の前フリをすることができたが
0
46. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 16:58:09 ID:M2NTg4NDg
>>4
タバコの代わりにガムだったね
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 15:13:27 ID:I5MTEwNDA
キャラクターアイテムとしてはいいんだけどなぁ・・・
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 15:18:42 ID:I1NjEwMjQ
タバコと言えば大鉄だろ、と思いつつ
スレに中々出てこないなと思ってたら
大トリ担当でしたか…
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 15:19:01 ID:k1NDExNjQ
現実で隣に喫煙者がいるのは嫌だけど、フィクションまで消えてほしいとは思わんけどな
もうここまで世の中の風潮が固まってる以上はフィクションに喫煙者がいたところでそうそう自分も吸ってみようとはならんだろうに、クレームまで入れる層の気が知れんよ
0
55. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 17:47:00 ID:EzNDg5NjA
>>7
まあ身近なモノでいえばナイフでブッ刺すアニメやドラマがよくて
タバコがアカンのは意味わからんよな

現代社会が舞台じゃないなら余計にな
観た人間が影響を〜って言うなら人死作品全部ダメになっちゃうじゃん
0
62. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 18:12:32 ID:U1ODQ5NDQ
>>55
それらのシーンは無くすと作品そのものが成り立たなくなったり大幅な改変が必要になるからなあ
それに比べてタバコはその作品になかったところでさほど困らん
それに未成年が吸うシーンはともかくとしてタバコ描写がなくなってるのは悪影響があるとか規制がどうとかより世間的にタバコがカッコいいものからダサいもの、迷惑なものに変わったから作者がわざわざキャラにタバコを吸わせることがなくなったってのに尽きると思う
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 15:20:20 ID:M0NzU4NzI
漫画やアニメでなら好きに描かせろ見せろというのが正直な感想
未成年だろうが女だろうが知るか
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 15:22:09 ID:U2MjM5ODQ
サイボーグじいちゃんGでGちゃんが喫煙している不良に対して、吸うならエコーを吸えと注意するギャグは当時ならではだったなあと思う。
0
10. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 15:24:57 ID:MyODU3Mzc
創作なら別にいくら出ても気にならないが

現代社会で嫌われるのはその臭いや副流煙だろうからな
本人が勝手に病気になるならともかく、他人に迷惑かかるのがこのご時世受け入れられないんだろう
0
11. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 15:25:54 ID:EwNjAzODQ
横山光輝は寝煙草の際の火の不始末が原因で起きた火事で亡くなったし そうゆう予期せぬ事故を引き起こすという部分でも喫煙者のイメージ改善は厳しいものがある
0
31. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 16:12:56 ID:cyMzQxOTI
>>11
ホテルニュージャパンの火災も寝タバコが原因だったかな?
(ただしあそこまで被害が大きかったのは建物の構造と責任者の杜撰な対応が主な原因)
0
12. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 15:25:56 ID:AyNzIyMDg
シカマルのタバコ起爆は好きだった
リアルを考えたら匂いでバレるから忍者としてはだめだんだろうけどカッコいいからな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 15:29:12 ID:E0MzI3Njg
チラムネのコミカライズの頭が教師がご高説垂れながら生徒の前で喫煙してるな
原作でも勿論同様のシーンはあるけど絵にしたら普通に不快
0
15. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 15:31:34 ID:AyNDcyNjQ
キャラ付けの煙草は20歳まで
20歳超えて吸ってるのはキャラ付けが下手
0
20. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 15:40:42 ID:E0MjM0MDg
>>15
なんでや!
ヒカ碁のピースジジイのキャラ付け最高だったやろ!
0
16. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 15:35:51 ID:Q4MDc3NjA
古い漫画の学生とか貧乏なキャラが
タバコだけは吸ってるの
読んでて不思議だった
0
32. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 16:20:03 ID:UyNDM4ODg
>>16
タバコ買ってるから貧乏な説…
0
53. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 17:42:59 ID:MyODU3Mzc
>>32
昔はタバコ安かったんや
あとシケモク集めて作り直すならタダやったからな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 15:36:51 ID:IyNDMyMzI
57はなんの作品かな?
0
60. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 17:58:21 ID:IwMjI4NjQ
>>17
イズミと竜の図鑑の第1話
0
18. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 15:37:57 ID:E0MjM0MDg
わりかし最近のタバコ描写で良くも悪くもインパクトあったのはバトルスタディーズの3年生編
0
19. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 15:39:07 ID:k3NDk2NDg
スケバン刑事の伊賀編で青狼会の兵糧攻めにあって最後の煙草を分け合うシーンが好き
冷静に考えると世界観が世紀末過ぎる
0
21. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 15:45:52 ID:MwNDI3NTI
健康に悪いとさんざん言われてて法にも触れることが分かってるのに未成年で喫煙・飲酒する奴は漫画・アニメに関係なくやるから意味がないと思う
0
56. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 17:49:49 ID:E3ODE4MDg
>>21
同感だけど連中はそこから自己正当化にも使うんで
0
22. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 15:51:56 ID:YzMzM5NTI
からくりサーカスのジョージのタバコシーン好き
0
24. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 15:53:52 ID:UyNzc3NjA
喫煙描写入ってメダリスト切ったなぁ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 18:10:15 ID:A1MTYwMDA
>>24
じゃあやっぱりタバコ描写は消しますね(笑)
0
26. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 15:57:13 ID:AxMDExMjA
喫煙表現見て喫煙する奴いないだろ

タバコはやだけどパイプは一回吹かしてみたい
0
39. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 16:45:36 ID:YzMzM0NzI
>>26
映画のタバコシーンは喫煙者を増やすためにタバコ会社がスポンサーについたり制作者に資金提供してまで入れてたんだが?
0
27. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 16:02:08 ID:U1ODQ5NDQ
タバコ出すなとは言わんけどカッコいいアイテムとしてはちょっと
実際に会ったらこいつ臭いんだろうなってのが先に来ちゃう
0
28. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 16:08:46 ID:c3ODQ5NzY
自国通貨の信頼性が低い国ではタバコ、特にマールボロが通貨と同じ機能を果たすことがある。これは皮肉を込めてマールボロ本位性と呼ばれている
(SPコミック187巻「標的は陽気な悪魔」より抜粋)
0
29. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 16:11:17 ID:IzNzA2ODg
平成敗残兵すみれちゃんアニメ化してほしいけど
喫煙描写が多いんだよなぁ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 16:12:11 ID:E0NDEyMTY
印象に残ってるのはThisコミュニケーションだな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 16:25:33 ID:Q1OTgyODg
過激派嫌煙家だけどフィクションの世界では別にいい
そんなもんに配慮してたら戦争モノどころかミステリーすらダメになっちゃうじゃねーか
0
34. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 16:27:15 ID:UyNDM4ODg
そういや奇面組リメイクされるけど、邪子のタバコは…まあ無くなってるだろうな
それか幼稚園からずっと吸ってるという話を逆に活かして、禁煙パイポでも咥えてもらうか
0
35. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 16:27:33 ID:Q3OTY1NjA
煙を武器にするスモーカーとかモラウは今の時代には
厳しい存在か・・・
0
36. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 16:32:29 ID:c4MDgyMDg
特撮でタバコといったらウルトラセブンのメトロン星人回
「人類の約半分はタバコを吸っている訳ですからね!」なんて台詞まで出てくる
0
37. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 16:37:55 ID:UyOTcxMDQ
現実では不快で大嫌いだけど
フィクションでは雰囲気あって好き
0
40. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 16:50:01 ID:I4MTEyMTY
法的に問題ない行動に目くじら立てて
法的に問題大有りの行動をなあなあで済ますって
大分矛盾してるけどどう考えてるのかな?
見ないふり?
0
45. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 16:57:29 ID:Q3NjU3NjA
>>40
何に目くじらたてようが人の自由だし、何も矛盾してないが?
0
65. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 18:31:08 ID:kxNjE3NDQ
>>40
今はもうその手のを見るだけで文句を言うのが止められなくなってる人は多いし
こういう風にスレ立てて良い悪いで盛り上がったりまとめられたりして風化しないようになってるからねw
0
43. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 16:55:12 ID:k3MjEyNDg
死を目前にしてタバコを一服するシーンはカッコいいからフィクションでは気にせず喫煙キャラ出してほしいわ
ヘルシングのウォルターとかるろ剣の斎藤とか(斎藤は生き残ったけど)
0
44. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 16:56:56 ID:c3ODU1ODQ
ネウロとズヴィズダー
0
47. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 16:59:07 ID:k1Mjg1MTI
海外映画だとタバコ超えて当たり前に薬物吸い始めるからまだマシなのかもしれない

詳しくなかったからタバコスパスパしてんなー程度だったのが「薬ってのはこうキメるんだよ」とかやり始めて気づいた
0
48. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 17:01:09 ID:M2NTg4NDg
鬼灯の冷徹で鬼灯様もキセル吸ってる絵があるな
作中では吸わないけど
0
51. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 17:24:54 ID:EwNDU4NzI
チンピラの悪党には吸ってほしいな
その日暮らしのくせに健康に気を使ってんじゃねえよって思う
0
64. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 18:26:37 ID:EzNDg5NjA
>>51
その日暮らしだと、今タバコめちゃ高いから
却って不自然になってしまう…日本以外は知らんが

昭和舞台だと今度は誰でも吸ってたからなあ
0
52. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 17:33:27 ID:gwMzgyNDA
板垣漫画でたまにある一息で根元まで吸うやつ割と好き
0
54. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 17:45:13 ID:IyMjQwOTY
サカモトデイズとかカグラバチとか銃、刀を持って人殺す様な世界観だとタバコはもう些細な事だな
0
57. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 17:51:12 ID:I2NDYwNDg
コブラはよく葉巻吸ってるけど実は葉巻じゃなくてライトだったり酸素発生器だったりするよな。
0
58. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 17:53:43 ID:QwNDg5NzY
印象深いのは最遊記かなぁ
0
74. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 19:11:44 ID:UzODMxNjg
>>58
あの作者の登場人物はヘビースモーカーが多いな
0
59. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 17:54:46 ID:cwNTE0NTY
タバコなんて依存症患者から金を毟り取るだけの代物だし、未だに吸い続けてる人達には哀れみしか感じないけど、フィクションのアイテムとしては唯一無二の働きをするから規制して欲しくはないんだよな
サンジの「タバコの火ィ欲しかったとこだ」のシーンや、ずぶ濡れになりながらライターをカチャカチャするシーンを、タバコなしで表現するのは難しいし
0
63. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 18:14:37 ID:YxOTQ1NjA
確か竹本健治の小説でタバコこそ少年が吸うものだって文章が印象に残ってる
0
67. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 18:36:37 ID:k0MzgwNDg
葛西がシックスより長生きしてタバコを吸ってるのを見た時はまあ滅亡を企む人外が居なくなったら良いかと思った
0
68. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 18:42:21 ID:kyMjE4NDA
ヴィンランドサガの先住民との交流での重要な喫煙
文化的時代的背景があると描写しないのも不自然になる
0
69. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 18:47:09 ID:U5ODQ3MzY
48: 名無しのあにまんch 2025/09/23(火) 03:15:20
Peace派だったけど高橋留美子先生と一条ゆかり先生が未だにイケてる大人の女アイテムとしてこれみよがしに
吸ってるインタビュー動画見てあ、これが時代に取り残されてるって事なんだ!って悟って吸うの辞めたな。
当時なろうが流行ってたから八男の影響でマテ茶の壺から吸引でソフトランディング出来たのも大きい。

理由はわからないけどなんだか気持ち悪いなこいつ
0
70. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 18:48:38 ID:QxNzk1Njg
個人的には隣で吸われて煙流れてきても逆に気にしないけど
そういう状況を煙でむせたり体調悪くなる人が体験しまくってるならそりゃ喫煙マナーに厳しくなるだろうなあとも思う
マナー関係なく全封じはやりすぎだと思うが
0
72. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 18:55:20 ID:Q1NTk5Njg
アニメ化を期待してる漫画家だと、デメリットになる喫煙シーンは描かないわな。

舞台が現代日本じゃなければ吸うシーンはあってもいいと思うけどね。
0
73. 名無しのあにまんch 2025年10月24日 19:01:27 ID:c4MDIxNzY
ブラックラグーンとかは登場人物片っ端から喫煙者で、それぞれ愛飲している銘柄も設定されているくらいは作品にとってのキーパーツなの好き
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります