ここ最近の『魔男のイチ』の平均掲載順位、バグってやがる……

  • 55
1: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:11:51
直近平均2.0の世界、、!
2: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:12:55
>>1
データです
4: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:18:09
センターカラーもらうと平均落とすとか言う謎の現象
5: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:24:23
西先生先日もチャンピオンの表紙で入間くん描いてたよね…
7: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:49:18
頭おかしいな(褒め言葉)
9: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:53:37
実績のあるもの同士のタッグだから伸びるだろうとは思ってたけどまたえらい跳ねたな…
10: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:54:14
チャンピオンの方にはスピンオフがやってきてるし
バケモンだあの原作者
11: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:03:48
次また巻頭なのなんかもうやべぇって
15: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:18:35
>>11
流石に次は被らなさそうだね
直近で別の方とコラボ表紙してたから
16: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:18:58
>>11
ワンピの負担軽減もあるんでない?
代打任されるのは普通に実力だと思うが
23: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:59:31
>>16
次は予定通りの巻頭だろ
デスカラスちゃん人気投票結果発表
12: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:05:37
あんまりこういう話題乗り気じゃないけど流石に看板名乗って良いでしょこれ
13: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:16:33
次世代の作品がようやく育ってきたな…!
呪術廻戦やヒロアカのような看板級の作品やアニメ化された作品が次々に終わって心配だったけど、西先生なら長期で面白いものを提供できる実績があるし、このまま10年くらい楽しみたいわ
21: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:49:23
>>13
呪術やヒロアカといった偉大な先人をsageるつもりじゃないけど、来週で平均順位2.0を切るのは流石にこれまでの看板k作品にもできなかった偉業じゃないか?
というかワンピースすらやれたか?と思ってちょっと調べてみたらバラティエ編くらいで巻頭と2位を4回ずつ取って平均順位1.5だったわ。やっぱりワンピースはバケモン。
24: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 02:01:23
>>21
案外システム自体が変わってるのかもしれんがそれにしてもとんでもないのは事実
26: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 02:07:56
>>21
北斗の拳は約3年間1位を取ってるな
27: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 02:10:42
>>26
どゆこと?!?!?!?!?!?
14: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:17:36
異常なほどにアンケ取れてるんだろうなとしか思えない平均掲載順
17: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:19:55
もしやワンピより掲載順平均高い?
18: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:31:36
「ついに2.0」とは言うけど来週巻頭だから1.875に突入するんだよな
20: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:44:47
>>18
8週平均なら39号の1が抜けて47号で1が入るから平均は2で変わらんのでは?
33: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 02:59:32
>>18
サイヤング賞クラスの防御率でも1点台ってそうないぞ?
19: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:42:47
いやしかしすごいなこれ
令和でイチ越す掲載順はみう見れなさそう
22: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:51:41
ストーリー良し、癖が無くて綺麗な絵ヨシ!!
25: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 02:07:49
疑問なのはアンケが異常に取れてる割には売り上げだと同じ時期のアオハコとかカグラに負けてるんだよな
アオハコが5巻で110万部、カグラバチが130万部
アオハコもカグラもここまで高い時なかった気がするから売り上げの割に異様に取れてるんだよねアンケート
28: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 02:14:08
>>25
今はどっちかっていうと元々ジャンプ買ってる人たちがファン層なのかなって思ったり
29: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 02:16:50
>>25
これは完全に妄想だけど
1位票が少なくて(あくまで同時期のカグラやアオハコ等の次期看板級と比べて)、その代わり圧倒的に2位、3位の票を独占してるとかだとこんな感じになるのかね?
それこそ順位を問わなければ7,8割の人間がアンケで票入れてるとか
30: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 02:24:18
>>25
ジャンプでかなり売れてたハイキューなんかはアンケいいわけでもなかったからな
31: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 02:33:39
個人的には圧倒的に面白いとは思わないが
シンプルに読みやすくてちゃんと面白いので
人気取れてるのには納得できる

特に複雑な設定が多い昨今の作品の中で
ムカつく悪役を主人公がぶっ飛ばすわかりやすさと、それで話が浅くなりすぎない状況設定のラインが絶妙
32: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 02:36:21
圧倒的に面白いわけじゃないけど順当におもろいからかなりの人間が3位以内のどっかに入れるというスタイルで高順位っぽいよな
34: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 03:04:50
ジョジョとかアンケはずっとひくかったからな
35: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 06:14:30
ワンピースが載ってないときはアンケート一位で
ワンピースが載ってる時でもワンピースと一位争いしてるぐらいじゃないと
この順位は説明できないよなあ
36: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 06:25:16
面白くはないけど大ゴマが多くて絵がキレイだから読みやすい
今回の敵はせっかくの作画が映えないキャラデザだしまた死対死かと思うけどアンケートは取れちゃうんだろうな
37: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 11:13:17
アンケートは取れるけど単行本の売り上げは全然ですって作品あるからその類型というか上位互換系だと思ってる
アンケートはめちゃくちゃ取れるけど、売り上げは他の看板候補よりは負けちゃうみたいな
38: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 11:35:38
次マン1位で単行本も伸びてほしい
39: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 11:55:14
ジャンルは違うけど、人気や評価の方向性はスパイファミリーに近いのかなって感じる
目的がわかりやすくて、家族がテーマの一つで、王道的内容で、主人公陣営のスペックは高いけどそれだけじゃ問題は解決しなくて、本筋以外も面白い要素があるって言う
40: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 11:57:31
問題はこいつもワンピが終わる前に終わる可能性が高いってことだ
41: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 12:16:45
アンケが良すぎるだけに売上がより微妙に感じるんだろうな
次マンで跳ねるのを期待してたが正直あんま効果なさそうだしアニメ化を待つ形になりそう
44: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 12:34:03
>>41
アンケの無双っぷりと相対的に見たら…ってだけで一応中堅〜準看板程度には売上もあるしな
単巻20万くらいだから大体ウィッチウォッチと逃げ若の間に挟まれるくらいには売れてるし
45: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 12:37:46
>>44
アニメもない連載一年って考えたら悪い数値ではないんだよね
アンケ良すぎるから期待されてる水準が偉いことになってるけど
48: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 12:45:54
>>45
単純にジャンプ読者層以外の知名度が足りてないって感じよな
51: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 14:27:00
>>48
集英社!あの手この手で宣伝もっと頑張って!
一時期のプラスのスパイファミリーのネット広告とかアニメ化後の鬼滅の宣伝っぷりとか
ああいうのみると知ってる人が過剰、しつこいと感じるレベルでやらないと知らない人には知ってもらえないのだ…昔よりジャンプの発行部数も下がってるし
61: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 17:04:32
>>48
次マン発表でPOS一気に増えるかと思ったけど微量だったから
多分漫画を普段から頻繁に読んでる層にはもう名前は広まってる
原作、作画それぞれ既に名前は業界では有名だし
だから今後一般層に爆発的に伸びるの期待出来るのはアニメ化くらいかもしれん
62: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 17:15:02
>>61
キャラデザの華やかさ活かしてIP展開かなり幅広くいけそうな感じはするんだよね
まぁそういうのって大体アニメ化後にするもんだから当分先の話になりそう…
63: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 20:33:17
>>62
絵はキレイでもキャラ人気伸びなさそうだからIP展開は苦戦しそう
洋風でハイファンタジーに見えている人もいるみたいだけど本場から見たら設定薄いから海外ウケも厳しそうだし
54: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 14:37:38
>>45
なんかカグラバチがやけに売れてるから言われがちだけど年々発行部数が減って以前より新規が入らなくなってる状況のジャンプでアニメ化前にこれだけ売れてるのはようやっちょると思うわけよ
POS?の周りの面子とかアニメ化してたりヒット作の続編だったりで相対的に見れば言われてるほど悪いか?となる
49: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 13:29:17
>>44
逆にウィッチと逃げ若ってそんなに売れてたのか
57: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 15:11:15
>>49
まぁ腐ってもアニメ化作品だからね
一応実売ならイチの方が上ではあるけど
42: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 12:19:34
アンケが取れるって要は雑誌買ってアンケ出すレベルの熱心な層に受けてるってことだからな
単行本で買う層とはまた別の話なんだろう
43: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 12:30:15
イチはジャンプでかなり久しぶりの超長期で続いてくれそうな漫画だからな
安定した人気で長持ちの王道寄りの漫画とかマジでジャンプが1番求めてたものだろう
53: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 14:35:38
>>43
長期で続きそうはそういやそうかも
暫定ラスボスみたいなのはいるけど物語の最終目標みたいなのってあんまりないし
王道寄りを一番求めてたは「いやそれは編集部外の人間にわかることでもないだろ」って思うけど
50: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 13:31:02
ここまでアンケずっと絶好調なのってドクスト以来くらいか?
52: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 14:32:10
>>50
ドクストでもこんな数字は出せてないのでワンピ以来かと
55: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 14:39:51
暫定ラスボスと暫定目標は立ってるけど話の構造上引き伸ばそうと思えば引き延ばせるタイプの漫画だよな
ヒロアカみたく長期連載になったらオリジナル映画とかやってほしい
56: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 14:55:27
原作が長期現在進行形でやれてるから期待できるよな
やたら鉄の女だしかっけえw
2人とも体大事に頑張ってほしい
58: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 15:15:09
>>56
去年次漫2位取って今度から隔週連載になるスピンオフの原案監修もあるっちゃあるし展開会も控えてるしアニメ4期も控えてて書き下ろしイラストも仕事外含めたくさん投下してるので本当にタフ
東西南北の修が居るというのもあながち嘘ではないのかもしれん
59: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 15:25:07
原作作画が分業だとカラーも任せやすいから巻頭も安心感あるね
60: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 16:46:26
今まで人間男キャラが少ないという点があったけど
魔法が男で生殖も可能と言うことが判明して女性キャラとノマ以外の2次創作方面の活性化+単行本購買層の拡大も期待できると思う

物語の構成に嫌なストレスなく画面も華やかで誌面で読むのに文句ないのでアンケは入れる現状
に単行本やキャラグッズにもういっちょ踏み出してお金出すファンのモチベを掴めそう

元スレ : ついにこの時が来た

記事の種類 > 考察漫画 > 魔男のイチ魔男のイチ

「考察」カテゴリの最新記事

「魔男のイチ」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 13:58:26 ID:QyMzAzMzA
話の出来に波があるから残当
平均したらおもしろいでいい
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 14:03:40 ID:UzNjY2MTA
次もカラー貰ってんだったか
西先生マジで多忙すぎじゃねーかな…
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 14:06:58 ID:g3MTI2NjI
>>2
カラーは宇佐崎の仕事やろ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 14:04:16 ID:A3ODE5NDg
看板作品がすごいのか
看板以外が弱いのか

あんまりにも1つの作品が抜けてるとどっちか分からない
0
11. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 14:28:20 ID:kzODM5MDQ
>>3
看板以外が弱いでいいんじゃない?
0
12. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 14:31:37 ID:YzNTA3NDQ
>>3
今の誌面が弱いのは否め無いけどそれでも過去には魔男と同じくワンピ越えした事もあるアオハコとかのアンケ強者は今もいるし、そいつらも超えてトップ取ったのはアンケ入れてる層のハートを余程ガッチリ掴めてるって事だと思うよ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 15:37:13 ID:U0NjE2NzA
>>3
イチは確かに面白いけど、周りの作品が弱いのも事実
ヒロアカ呪術が健在の時期なら、ここまで掲載順が高くなかったと思う
0
37. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 17:13:26 ID:k0NjEzMjQ
>>24
今人気のカグラバチもその2つがあった頃は最下位取ったこともあるからね
イチは今のジャンプの中では上位なんだけど、歴代の看板と比べるとどうしても見劣りする
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 14:06:02 ID:QzMTU2Mg=
作画担当が報われて良かったですね
「前」の顛末のまま終わってたら哀しいからな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 14:21:46 ID:c0ODgzNzI
>>4
もう完全に『魔男のイチ』の人になれたな
0
38. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 17:15:31 ID:k0NjEzMjQ
>>4
マツキ「俺のおかげで人気になって鼻が高いよ」
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 14:12:54 ID:M0NzUxMzY
一応売上も準看板の中ではそこまでってだけで中堅クラスくらいには売れてるんだよな
連載1年ちょいの未アニメ化作品と思えば十分か
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 14:13:02 ID:A3NzAzNjA
というかワンピースの過去編アンケあんまりとれてないからな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 14:17:30 ID:M0NzUxMzY
>>7
ワンピは3でほぼ固定だから「アンケ取れてない」って言えるほど変動無いぞ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 16:24:00 ID:k1MzM1OTI
>>8
多分、一番読まれてるワンピの前に次プッシュしたい漫画二つ置いてるよな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 15:21:30 ID:IxMzYxNDY
>>7
正直シャッキー関連の話がどうでもいいからなあ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 15:38:05 ID:U0NjE2NzA
>>7
ワンピはもうアンケートとか掲載順を気にする次元ではないと思う
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 14:19:32 ID:Q5Njg3MzI
しろ先生がまたジャンプの前線で働けて嬉しいよ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 14:37:14 ID:E2NzI2OTA
そんな事より>2のグラフにツッコみたくて仕方ない…
0
15. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 14:39:56 ID:EyNDQ0MjY
>>13
グラフにも穴はあるんだよな…
0
14. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 14:39:42 ID:M0NDk3NTQ
アニメ化したら跳ねるやろ
それより西先生がジャンプに戻ってきたのイイよね
0
16. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 14:46:06 ID:Y3NjAzODI
やはり天才か、たいした奴だ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 14:49:49 ID:Q1NTkxNzg
うーん、明らかにいじってるよね?
0
18. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 14:52:01 ID:YzNTA3NDQ
>>17
序盤の鮫とかキノコとかのあたりの話の時は下から5番目くらいにまで落ちたりしてた事もあったからむしろ下駄履かせて貰ってないと思うよ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 17:11:02 ID:k0NjEzMjQ
>>17
そりゃそうよ
掲載順は人気も考慮するけど、編集が推したい看板だから推されてるだけ
ワンピースと呪術とサカモトも同様
本当は人気ないけど看板だから取り敢えず上の方にされてる
0
44. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 18:44:54 ID:g1NzY1MTA
>>35
呪術は掲載順下の時多かったし忖度されてなかったってことか
0
19. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 14:59:09 ID:c3NzU2MjA
久々に編集側が狙ってヒット出せた感がある
0
20. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 15:03:51 ID:g0NzgwOTY
入間くん読んでるとこの作者は少年マンガの肝を押さえてるなってよく分かる
ほんと有能な原作を連れてきたもんだよ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 15:07:54 ID:cwMDA2NjA
北斗の拳が三年間一位ってマジ???
0
28. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 16:14:11 ID:Q5Njg3MzI
>>21
調べてみたけど1984年32号から1986年46号の2年ちょい、平均順位が全作品中1位だった。
0
23. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 15:33:18 ID:U3NDE4MzQ
ヤンチャ系イケメン相棒とクール系イケメン適役が揃ったから
女人気が爆発したのかね
話的にはそれほど盛り上がってる感じはしないが
0
50. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 23:44:18 ID:EyOTY5Nzg
>>23
元々イチが男のワイでも色気感じてるレベルだったとこに、女子大好きな感じの男連れてきて弟属性全開だからな。
女子ウケはぶっちゃけすごいのではと思ってる(女子ではないから本当のとこは知らんけど)
0
26. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 15:45:42 ID:E3MTAxODA
平均順位が良すぎてそのままプロ野球の投手の防御率の話にしてもすごいのがいるって話題になるレベル
0
27. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 16:13:56 ID:YxOTc5Njg
>アンケートは取れちゃうんだろうな

俺は面白く無いで終わらせない所に36の悔しさが滲み出ててすき
0
29. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 16:20:32 ID:g0ODQ4MTY
間違いなく看板なんだけど、育ったって言い方は違う気がする
終盤加入するお助けユニットっぽい
0
51. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 23:45:59 ID:EyOTY5Nzg
>>29
西先生とか言うオルランドゥクラスだもんね…
0
31. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 16:43:56 ID:EwMzk2Mjg
漫画の方向性も見えて来た一周年の区切りを境に見切りを付ける読者も増え始めてるだろうからこのまま人気のポジションにいられるかは踏ん張り所かもね
正直今の話の所とかはこのまま行くと徐々に下がりそうな気もする
0
32. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 17:05:39 ID:UyOTkxMTQ
ずっと読んでるけどマジで何でこんなアンケ無双してるのか未だに分からない
他の漫画ならアンケ取れない溜め回の反映でも1位か2位だしどうなってんだ……???
0
33. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 17:08:23 ID:U5MDMyMjY
毎週ジャンプを紙媒体で手にとって読んでる身としては
今のWJの連載の中で一番少年漫画として面白いと思う
0
34. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 17:10:35 ID:M3MzkyMjA
24年度のヒット作がこれしか無いならともかく他に3つもヒット作出てるのになあ…
0
36. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 17:12:29 ID:I3NjUwNTY
今の連載じゃほぼ唯一と言っていいほどに安心感すら感じるほど安定して面白いからな、十分納得できる
ただヒロアカ呪術チェンソーとかが暴れてた頃の爆発力がちょっと欲しいからまた長編を盛り上げまくって欲しい
0
39. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 17:17:06 ID:k0NjEzMjQ
アンケート取れてる割にあにまんだとあんまりコメント伸びてないの何でだろ?
10コメくらいのときもあるし
0
41. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 17:27:06 ID:Y3OTAxMTI
>>39
レスバ大好きマンとそれに構っちゃう馬鹿が少ないから?
0
42. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 17:32:10 ID:kzODM5MDQ
>>39
語ることがあんまないストーリーだからでしょ
SAKAMOTOと似た感じ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 20:28:06 ID:M5ODkzNjQ
>>39
あにまんが世間の人気と噛み合わないのはいつものこと
0
48. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 23:02:56 ID:Q1OTUzNjA
>>39
あにまん民の全てがそうだとは言わないが
結構な数で逆張りクソ野郎がいるからな
自分の願望、妄想を然も事実であると思いたがる惨めなやつとか
0
40. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 17:23:59 ID:Y3OTAxMTI
女からは好かれてて男からは嫌われてるらしいな
普通に俺は好きだから噓くさいけど
0
53. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 23:51:09 ID:EyOTY5Nzg
>>40
男目線で見ても普通に面白いはずだと思う。
それ以上に女子ウケしやすい要素が強いから、叩くポイントとして女子ウケ狙いだーってやりやすいだけに感じる。
まぁ正直デスカラス様が好きかどうかによるんじゃねーかなとは思う。
ワイは外見もいいと思ったけど、女師匠としての矜持が何よりイイと思うから好きなんだよね…
けど強い女にいいねってするのを嫌に思う人はいるのかもしれない。
0
43. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 18:13:16 ID:UwNjMyNzQ
内容が頭に入ってこない

確実に編集には推されているし熱量のある読者がいるのも伝わるが
待望の看板作品という看板先行で実体があとから付いてくることを期待するアベノミクスみを感じる
0
46. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 21:12:25 ID:cwMDc2Njg
>>43
アベノミクス言いたいだけの文章。
お前は本当に文章力も理解力もダメだな。
0
47. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 22:09:55 ID:k3OTE4OTY
>>46


まあ君が不快な気持ちになったってんなら謝るよ
0
55. 名無しのあにまんch 2025年10月19日 01:25:57 ID:UwMjA0MjE
>>43
イチレベルで話が頭に入ってこないってもうジャンプ読むのやめたほうがいいと思うよ

今のジャンプ連載陣の中でも相当読みやすいっていうか話がシンプルな作品だぜ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 23:18:16 ID:IyNzUxODQ
毎話の感想は引きがうまい漫画だなって思う
約束のネバーランド並に引きがうまい
0
52. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 23:46:08 ID:AwMTg0NTQ
しかし西先生大丈夫なんか…
入間くんあるしジャンプあんまり無理させないでやってくれよ…
0
54. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 23:54:55 ID:EyOTY5Nzg
>>52
まじであの人どうなってんやろね。
入間くん普通に面白いから無理とかはしてないのかもだけど…
入間くんとかもアシさんが育ちきっててそこまで負担ないとかなんだろうか?
アクイルマとかもカッコよく書けていたし、クオリティ下がってないと言うか、なんか絵が良くなってる気がする…
どうしたことだ?状態。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります