ここ最近の『魔男のイチ』の平均掲載順位、バグってやがる……
4: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:18:09
センターカラーもらうと平均落とすとか言う謎の現象
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:24:23
西先生先日もチャンピオンの表紙で入間くん描いてたよね…
7: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:49:18
頭おかしいな(褒め言葉)
9: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:53:37
実績のあるもの同士のタッグだから伸びるだろうとは思ってたけどまたえらい跳ねたな…
10: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:54:14
チャンピオンの方にはスピンオフがやってきてるし
バケモンだあの原作者
バケモンだあの原作者
11: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:03:48
次また巻頭なのなんかもうやべぇって
15: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:18:35
>>11
流石に次は被らなさそうだね
直近で別の方とコラボ表紙してたから
流石に次は被らなさそうだね
直近で別の方とコラボ表紙してたから
16: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:18:58
>>11
ワンピの負担軽減もあるんでない?
代打任されるのは普通に実力だと思うが
ワンピの負担軽減もあるんでない?
代打任されるのは普通に実力だと思うが
23: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:59:31
>>16
次は予定通りの巻頭だろ
デスカラスちゃん人気投票結果発表
次は予定通りの巻頭だろ
デスカラスちゃん人気投票結果発表
12: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:05:37
あんまりこういう話題乗り気じゃないけど流石に看板名乗って良いでしょこれ
13: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:16:33
次世代の作品がようやく育ってきたな…!
呪術廻戦やヒロアカのような看板級の作品やアニメ化された作品が次々に終わって心配だったけど、西先生なら長期で面白いものを提供できる実績があるし、このまま10年くらい楽しみたいわ
呪術廻戦やヒロアカのような看板級の作品やアニメ化された作品が次々に終わって心配だったけど、西先生なら長期で面白いものを提供できる実績があるし、このまま10年くらい楽しみたいわ
21: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:49:23
>>13
呪術やヒロアカといった偉大な先人をsageるつもりじゃないけど、来週で平均順位2.0を切るのは流石にこれまでの看板k作品にもできなかった偉業じゃないか?
というかワンピースすらやれたか?と思ってちょっと調べてみたらバラティエ編くらいで巻頭と2位を4回ずつ取って平均順位1.5だったわ。やっぱりワンピースはバケモン。
呪術やヒロアカといった偉大な先人をsageるつもりじゃないけど、来週で平均順位2.0を切るのは流石にこれまでの看板k作品にもできなかった偉業じゃないか?
というかワンピースすらやれたか?と思ってちょっと調べてみたらバラティエ編くらいで巻頭と2位を4回ずつ取って平均順位1.5だったわ。やっぱりワンピースはバケモン。
24: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 02:01:23
>>21
案外システム自体が変わってるのかもしれんがそれにしてもとんでもないのは事実
案外システム自体が変わってるのかもしれんがそれにしてもとんでもないのは事実
26: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 02:07:56
>>21
北斗の拳は約3年間1位を取ってるな
北斗の拳は約3年間1位を取ってるな
27: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 02:10:42
>>26
どゆこと?!?!?!?!?!?
どゆこと?!?!?!?!?!?
14: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:17:36
異常なほどにアンケ取れてるんだろうなとしか思えない平均掲載順
17: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:19:55
もしやワンピより掲載順平均高い?
18: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:31:36
「ついに2.0」とは言うけど来週巻頭だから1.875に突入するんだよな
20: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:44:47
>>18
8週平均なら39号の1が抜けて47号で1が入るから平均は2で変わらんのでは?
8週平均なら39号の1が抜けて47号で1が入るから平均は2で変わらんのでは?
33: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 02:59:32
>>18
サイヤング賞クラスの防御率でも1点台ってそうないぞ?
サイヤング賞クラスの防御率でも1点台ってそうないぞ?
19: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:42:47
いやしかしすごいなこれ
令和でイチ越す掲載順はみう見れなさそう
令和でイチ越す掲載順はみう見れなさそう
22: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:51:41
ストーリー良し、癖が無くて綺麗な絵ヨシ!!
25: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 02:07:49
疑問なのはアンケが異常に取れてる割には売り上げだと同じ時期のアオハコとかカグラに負けてるんだよな
アオハコが5巻で110万部、カグラバチが130万部
アオハコもカグラもここまで高い時なかった気がするから売り上げの割に異様に取れてるんだよねアンケート
アオハコが5巻で110万部、カグラバチが130万部
アオハコもカグラもここまで高い時なかった気がするから売り上げの割に異様に取れてるんだよねアンケート
28: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 02:14:08
>>25
今はどっちかっていうと元々ジャンプ買ってる人たちがファン層なのかなって思ったり
今はどっちかっていうと元々ジャンプ買ってる人たちがファン層なのかなって思ったり
29: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 02:16:50
>>25
これは完全に妄想だけど
1位票が少なくて(あくまで同時期のカグラやアオハコ等の次期看板級と比べて)、その代わり圧倒的に2位、3位の票を独占してるとかだとこんな感じになるのかね?
それこそ順位を問わなければ7,8割の人間がアンケで票入れてるとか
これは完全に妄想だけど
1位票が少なくて(あくまで同時期のカグラやアオハコ等の次期看板級と比べて)、その代わり圧倒的に2位、3位の票を独占してるとかだとこんな感じになるのかね?
それこそ順位を問わなければ7,8割の人間がアンケで票入れてるとか
30: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 02:24:18
>>25
ジャンプでかなり売れてたハイキューなんかはアンケいいわけでもなかったからな
ジャンプでかなり売れてたハイキューなんかはアンケいいわけでもなかったからな
31: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 02:33:39
個人的には圧倒的に面白いとは思わないが
シンプルに読みやすくてちゃんと面白いので
人気取れてるのには納得できる
特に複雑な設定が多い昨今の作品の中で
ムカつく悪役を主人公がぶっ飛ばすわかりやすさと、それで話が浅くなりすぎない状況設定のラインが絶妙
シンプルに読みやすくてちゃんと面白いので
人気取れてるのには納得できる
特に複雑な設定が多い昨今の作品の中で
ムカつく悪役を主人公がぶっ飛ばすわかりやすさと、それで話が浅くなりすぎない状況設定のラインが絶妙
32: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 02:36:21
圧倒的に面白いわけじゃないけど順当におもろいからかなりの人間が3位以内のどっかに入れるというスタイルで高順位っぽいよな
34: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 03:04:50
ジョジョとかアンケはずっとひくかったからな
35: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 06:14:30
ワンピースが載ってないときはアンケート一位で
ワンピースが載ってる時でもワンピースと一位争いしてるぐらいじゃないと
この順位は説明できないよなあ
ワンピースが載ってる時でもワンピースと一位争いしてるぐらいじゃないと
この順位は説明できないよなあ
36: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 06:25:16
面白くはないけど大ゴマが多くて絵がキレイだから読みやすい
今回の敵はせっかくの作画が映えないキャラデザだしまた死対死かと思うけどアンケートは取れちゃうんだろうな
今回の敵はせっかくの作画が映えないキャラデザだしまた死対死かと思うけどアンケートは取れちゃうんだろうな
37: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 11:13:17
アンケートは取れるけど単行本の売り上げは全然ですって作品あるからその類型というか上位互換系だと思ってる
アンケートはめちゃくちゃ取れるけど、売り上げは他の看板候補よりは負けちゃうみたいな
アンケートはめちゃくちゃ取れるけど、売り上げは他の看板候補よりは負けちゃうみたいな
38: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 11:35:38
次マン1位で単行本も伸びてほしい
39: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 11:55:14
ジャンルは違うけど、人気や評価の方向性はスパイファミリーに近いのかなって感じる
目的がわかりやすくて、家族がテーマの一つで、王道的内容で、主人公陣営のスペックは高いけどそれだけじゃ問題は解決しなくて、本筋以外も面白い要素があるって言う
目的がわかりやすくて、家族がテーマの一つで、王道的内容で、主人公陣営のスペックは高いけどそれだけじゃ問題は解決しなくて、本筋以外も面白い要素があるって言う
40: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 11:57:31
問題はこいつもワンピが終わる前に終わる可能性が高いってことだ
41: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 12:16:45
アンケが良すぎるだけに売上がより微妙に感じるんだろうな
次マンで跳ねるのを期待してたが正直あんま効果なさそうだしアニメ化を待つ形になりそう
次マンで跳ねるのを期待してたが正直あんま効果なさそうだしアニメ化を待つ形になりそう
44: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 12:34:03
>>41
アンケの無双っぷりと相対的に見たら…ってだけで一応中堅〜準看板程度には売上もあるしな
単巻20万くらいだから大体ウィッチウォッチと逃げ若の間に挟まれるくらいには売れてるし
アンケの無双っぷりと相対的に見たら…ってだけで一応中堅〜準看板程度には売上もあるしな
単巻20万くらいだから大体ウィッチウォッチと逃げ若の間に挟まれるくらいには売れてるし
45: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 12:37:46
>>44
アニメもない連載一年って考えたら悪い数値ではないんだよね
アンケ良すぎるから期待されてる水準が偉いことになってるけど
アニメもない連載一年って考えたら悪い数値ではないんだよね
アンケ良すぎるから期待されてる水準が偉いことになってるけど
48: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 12:45:54
>>45
単純にジャンプ読者層以外の知名度が足りてないって感じよな
単純にジャンプ読者層以外の知名度が足りてないって感じよな
51: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 14:27:00
>>48
集英社!あの手この手で宣伝もっと頑張って!
一時期のプラスのスパイファミリーのネット広告とかアニメ化後の鬼滅の宣伝っぷりとか
ああいうのみると知ってる人が過剰、しつこいと感じるレベルでやらないと知らない人には知ってもらえないのだ…昔よりジャンプの発行部数も下がってるし
集英社!あの手この手で宣伝もっと頑張って!
一時期のプラスのスパイファミリーのネット広告とかアニメ化後の鬼滅の宣伝っぷりとか
ああいうのみると知ってる人が過剰、しつこいと感じるレベルでやらないと知らない人には知ってもらえないのだ…昔よりジャンプの発行部数も下がってるし
61: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 17:04:32
>>48
次マン発表でPOS一気に増えるかと思ったけど微量だったから
多分漫画を普段から頻繁に読んでる層にはもう名前は広まってる
原作、作画それぞれ既に名前は業界では有名だし
だから今後一般層に爆発的に伸びるの期待出来るのはアニメ化くらいかもしれん
次マン発表でPOS一気に増えるかと思ったけど微量だったから
多分漫画を普段から頻繁に読んでる層にはもう名前は広まってる
原作、作画それぞれ既に名前は業界では有名だし
だから今後一般層に爆発的に伸びるの期待出来るのはアニメ化くらいかもしれん
62: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 17:15:02
>>61
キャラデザの華やかさ活かしてIP展開かなり幅広くいけそうな感じはするんだよね
まぁそういうのって大体アニメ化後にするもんだから当分先の話になりそう…
キャラデザの華やかさ活かしてIP展開かなり幅広くいけそうな感じはするんだよね
まぁそういうのって大体アニメ化後にするもんだから当分先の話になりそう…
63: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 20:33:17
>>62
絵はキレイでもキャラ人気伸びなさそうだからIP展開は苦戦しそう
洋風でハイファンタジーに見えている人もいるみたいだけど本場から見たら設定薄いから海外ウケも厳しそうだし
絵はキレイでもキャラ人気伸びなさそうだからIP展開は苦戦しそう
洋風でハイファンタジーに見えている人もいるみたいだけど本場から見たら設定薄いから海外ウケも厳しそうだし
54: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 14:37:38
>>45
なんかカグラバチがやけに売れてるから言われがちだけど年々発行部数が減って以前より新規が入らなくなってる状況のジャンプでアニメ化前にこれだけ売れてるのはようやっちょると思うわけよ
POS?の周りの面子とかアニメ化してたりヒット作の続編だったりで相対的に見れば言われてるほど悪いか?となる
なんかカグラバチがやけに売れてるから言われがちだけど年々発行部数が減って以前より新規が入らなくなってる状況のジャンプでアニメ化前にこれだけ売れてるのはようやっちょると思うわけよ
POS?の周りの面子とかアニメ化してたりヒット作の続編だったりで相対的に見れば言われてるほど悪いか?となる
49: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 13:29:17
>>44
逆にウィッチと逃げ若ってそんなに売れてたのか
逆にウィッチと逃げ若ってそんなに売れてたのか
57: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 15:11:15
>>49
まぁ腐ってもアニメ化作品だからね
一応実売ならイチの方が上ではあるけど
まぁ腐ってもアニメ化作品だからね
一応実売ならイチの方が上ではあるけど
42: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 12:19:34
アンケが取れるって要は雑誌買ってアンケ出すレベルの熱心な層に受けてるってことだからな
単行本で買う層とはまた別の話なんだろう
単行本で買う層とはまた別の話なんだろう
43: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 12:30:15
イチはジャンプでかなり久しぶりの超長期で続いてくれそうな漫画だからな
安定した人気で長持ちの王道寄りの漫画とかマジでジャンプが1番求めてたものだろう
安定した人気で長持ちの王道寄りの漫画とかマジでジャンプが1番求めてたものだろう
53: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 14:35:38
>>43
長期で続きそうはそういやそうかも
暫定ラスボスみたいなのはいるけど物語の最終目標みたいなのってあんまりないし
王道寄りを一番求めてたは「いやそれは編集部外の人間にわかることでもないだろ」って思うけど
長期で続きそうはそういやそうかも
暫定ラスボスみたいなのはいるけど物語の最終目標みたいなのってあんまりないし
王道寄りを一番求めてたは「いやそれは編集部外の人間にわかることでもないだろ」って思うけど
50: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 13:31:02
ここまでアンケずっと絶好調なのってドクスト以来くらいか?
52: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 14:32:10
>>50
ドクストでもこんな数字は出せてないのでワンピ以来かと
ドクストでもこんな数字は出せてないのでワンピ以来かと
55: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 14:39:51
暫定ラスボスと暫定目標は立ってるけど話の構造上引き伸ばそうと思えば引き延ばせるタイプの漫画だよな
ヒロアカみたく長期連載になったらオリジナル映画とかやってほしい
ヒロアカみたく長期連載になったらオリジナル映画とかやってほしい
56: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 14:55:27
原作が長期現在進行形でやれてるから期待できるよな
やたら鉄の女だしかっけえw
2人とも体大事に頑張ってほしい
やたら鉄の女だしかっけえw
2人とも体大事に頑張ってほしい
58: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 15:15:09
>>56
去年次漫2位取って今度から隔週連載になるスピンオフの原案監修もあるっちゃあるし展開会も控えてるしアニメ4期も控えてて書き下ろしイラストも仕事外含めたくさん投下してるので本当にタフ
東西南北の修が居るというのもあながち嘘ではないのかもしれん
去年次漫2位取って今度から隔週連載になるスピンオフの原案監修もあるっちゃあるし展開会も控えてるしアニメ4期も控えてて書き下ろしイラストも仕事外含めたくさん投下してるので本当にタフ
東西南北の修が居るというのもあながち嘘ではないのかもしれん
59: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 15:25:07
原作作画が分業だとカラーも任せやすいから巻頭も安心感あるね
60: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 16:46:26
今まで人間男キャラが少ないという点があったけど
魔法が男で生殖も可能と言うことが判明して女性キャラとノマ以外の2次創作方面の活性化+単行本購買層の拡大も期待できると思う
物語の構成に嫌なストレスなく画面も華やかで誌面で読むのに文句ないのでアンケは入れる現状
に単行本やキャラグッズにもういっちょ踏み出してお金出すファンのモチベを掴めそう
魔法が男で生殖も可能と言うことが判明して女性キャラとノマ以外の2次創作方面の活性化+単行本購買層の拡大も期待できると思う
物語の構成に嫌なストレスなく画面も華やかで誌面で読むのに文句ないのでアンケは入れる現状
に単行本やキャラグッズにもういっちょ踏み出してお金出すファンのモチベを掴めそう
元スレ : ついにこの時が来た
平均したらおもしろいでいい