【ワンピース】海軍大将って未だに敗北描写がほぼ無いんだな

  • 27
1: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 19:23:41
・頂上戦争で赤犬が白ひげに殺されかける
・パンクハザードで青キジが赤犬に敗北
・元大将Zが新七武海に腕を斬り落とされる
・老化&病気デバフ持ちZがルフィに敗北
・エッグヘッドで黄猿がギア5ルフィに敗北
・ロキの過去回想でロックスに殺された海軍大将がいた事が判明


これまで判明してる大将は死亡者含め九人
これだけ人数いて赤犬と青キジの身内争いや抜けたZの分を除けば明確に海賊に敗北したと言える描写が片手で足りる程度で済んでるのすごいと思う
2: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 19:30:10
頂上戦争時の赤犬は白ひげにボコられた後も普通に戦線に復帰してきたのバケモンすぎんだろ
3: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 19:34:50
世界政府の最高戦力で四皇にぶつける人たちだからね

五老星や騎士団でも不死身があっても多分押されると思う
6: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 19:41:59
>>3
そもそもサターンがルフィに食料与える黄猿の動き感知できてない時点で素の実力は大将の方が上の可能性濃厚なんだよな
16: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 22:58:06
>>6
ドーンシンバルに対応できてるサターンと対応できてない黄猿……
19: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 23:33:56
>>16
だって度重なる負傷に迷い食らってたからサターンは治るし
20: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 23:39:49
>>19
そもそも不死身も強さだぞ
52: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 20:42:51
>>20
五老星はイム様に頭上がらんな
まぁ元々原作でも上げられないんだけど
54: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 08:29:27
>>52
確かに…
4: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 19:36:34
敗北って言っても気絶まで追い込まれた例はロックスしか存在しない
5: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 19:40:33
尾田っちお気に入りの俳優モデルだから簡単に負けさせたくないんだろうな
黄猿も散々辛いアピールした挙げ句飯運んだ分若干勝ちみたいな内容だったし
28: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 07:04:27
>>5
これが一番デカいわな
相手が四皇船長でない限りは肉体、精神的共に万全な状態なら十中八九負けることはないってくらいの強さだと思う
49: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 20:09:36
>>5
創作的にはあんま褒められたやり方じゃねぇな
株を下げたくない意識に割かれすぎて本当に必要な線引きをしなきゃならない判断に悪影響が出るリスクがある
53: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 00:24:31
>>5
藤田だったら、早めに負けてるかもしれないな
藤田は好きなキャラに意地悪する漫画家だし
7: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 19:43:15
緑牛もシャンクスにビビって逃げたwとか馬鹿にされてるけどシャンクス単体じゃ無限再生攻略出来ないから負けは兎も角倒し切るのも無理なのにな
22: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 00:37:48
>>7
人間ひとりが扱う能力である以上限界はあると思う
本当に無制限に使える無限再生なら相手が誰であれ、何人いようとも関係なく、勝てなくても相手がスタミナ切れるまで再生し続ければ負けるはずがないし、逃げる必要がないから

カイドウがいたら来なかった、って言うのもカイドウには勝てないという自覚ありから来る発言っぽいし

それでも最強クラスの火力で再生を使わせたとしてもまだまだ戦いを続けられるくらいにはタフっぽいし、そうすぐにくたばりはしないだろうけど
24: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 00:46:13
>>22
ギミックを見破って攻略法編み出せないならそれこそ誰が何人いようと赤鞘やウィーブルの二の舞だろうが、シャンクスやベックマンなら戦いの最中必ず見破ってくるだろうしな
8: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 19:44:06
黄猿の初登場がシャボンディ(2年前)だからエッグヘッド編で敗北するまでリアルタイムでは15年くらい負け無しだったんだよな
そう考えるとやべぇわ
9: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 19:45:15
結局Zの腕切断したのってウィーブルでいいんだっけ?
13: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 20:07:51
>>9
Zはシキと違ってそもそも本編軸に組み込まれない可能性が高いからなぁ
10: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 19:47:19
正直そのくらいの強さないと四皇全部に一つの組織で睨み効かせてらんないからな…
11: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 19:48:19
センゴク、コング、ゼファーがそれぞれ現役だった時の大将ネーム知りてぇ…
12: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 19:54:05
こうして見るとグラサン率高くね?
半分くらいグラサン
14: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 20:34:10
そうか、もう9人も出てるのか
15: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 22:55:25
改めてクソ強いわ海軍大将
17: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 22:58:16
名誉革命軍の藤虎とかいう中途入社
18: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 23:03:08
逆に勝つときも不意打ちだったり相手が手負いだったりで完全勝利は意外と少ないんだよな大将
21: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 00:29:33
赤犬VS白ひげは、白ひげの不意打ちから始まった戦いだし
黄猿VSルフィは、黄猿は勝てたのにルフィに飯運ぶの選んだだけだし(しかも黄猿はメンタルボロボロ)

万全な大将を倒した可能性があるのはロックスと共食いの赤犬だけか
23: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 00:42:36
サカズキ
ボルサリーノ
クザン
イッショウ
アラマキ
センゴク
コング
ゼファー
???(ロックスにより殺 害)

で9人か
25: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 04:50:16
世界政府の最高戦力だからね
26: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 06:47:52
和の国のマムとかジンベエ○ビンに転がされたりへっぽこ描写結構あったけど大将ズって格下に出し抜かれて大慌てみたいな描写もほぼ無いんだよな
特にロギア3人
27: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 06:58:13
マムはいわゆる雑に強いからな
生まれ持った無敵のフィジカルに依存してるのか隙が多い
カイドウはプロレスで白ひげは病って感じで四皇は最強の破壊力があるけどなんらかのデバフかけて戦える土俵に乗せてたことが多い

四皇がなんの枷もなく戦闘したら勝負にならないのはシャンクスで描かれた
カイドウの雷鳴八卦連発でそういう片鱗はあったけどね
29: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 09:22:40
>>27
シャンクスは他三人と違って無敵のフィジカルなんかないからこその強さ。初期ルフィがワンパンできる魚の攻撃で欠損するし四皇になった今でも素手の一般人ですらダメージ通せる生身の人間
外傷での死から限りなく遠いカイドウ、マムとは戦いに対する緊張感や心構えが全く違うのは当たり前
30: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 09:30:11
黒ひげめっちゃビビってるの草
クザンっていうか大将との実力差はほぼ無さそうやね
31: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 09:33:39
>>30
相手がエースやローだったから大事に至らなかっただけでヤミヤミのデメリットって1発貰ったらアウトの大将相手だと普通に致命的だからな
33: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 09:39:28
>>31
なんでマムが厄介っていうくらいのオペオペ食らってるのに平気そうなんだよ!
ティーチも大概フィジカル強者だわ
40: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 12:29:02
>>33
まあそれが戦闘拒否るくらいやし如何に旧三大将が強いか分かるな
41: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 13:52:37
>>30
ルフィや黒ひげと同等はありそうやな旧組w
新参は分からんが
32: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 09:35:35
白ひげVS赤犬、ルフィVS黄猿見てても
戦えば四皇が勝つけど楽じゃないし勝ててもヤバイぐらいの実力差なんやろ
34: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 09:40:35
それでも海兵最強にまず名前が上がるのがガープなのおかしくね?
36: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 09:44:07
>>34
大将殺しのロックスを倒してるからな
格的にガープ>大将なんだろう
最近は歳だから実際の強さはともかく
39: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 12:20:50
>>34
ロジャーのライバル、ロックス壊滅、センゴクとシキ迎撃
わかってる範囲で功績並べるだけでも派手にやばい
35: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 09:40:51
ルフィなんて黄猿と同じくらいの戦闘力描写されたからなぁ
大将は別格扱いよな
37: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 11:39:23
アラマキとかいう海軍大将と旧四皇の差をはっきりさせてくれた人
38: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 12:08:34
>>37
若白ひげと遜色ない戦闘力のウィーブルが手も足も出なかったからな
43: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 15:55:27
トラ男も30億で強いけど大将にはまだまだ及ばないんだなってのがよー分かるわ
44: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 15:59:01
緑牛ってキンクイまとめて完封してるし旧組には流石に負けるだろうけど相当強いやろな
47: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 19:14:23
メタ的に言うと海賊は最終的にルフィに超えられる壁だったりロジャーよりは格下だったりするけど
大将はそういうあのキャラより弱くなきゃならないみたいな枷が今の所ないからどんどん強さ盛れるし欠点を描く必要がないんだろうな
50: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 20:15:26
株の話すると黄猿EATSしといて赤犬にキレ散らかしたのマジやっちまってると思う
51: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 20:29:01
“実在人物かつ個人的価値観の高い人物をモデルにする”のは俗に言う”聖域”の中でも株を保つにも下げるに踏み切るにも苦悩する羽目になるから作劇手法としてはやるべきじゃない反面教師だな…
55: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 12:52:32
ガープ(ほぼ大将)+センゴク(大将)>シキ(当時の四皇)だから徹頭徹尾2大将>1四皇>=1大将ぐらいのパワーバランスで書いていると思うんすがね
理論値なら3大将+元帥>2四皇もいけるけど、それにおける海軍最大の問題は七武海がいないと大将が四皇幹部に足を止められて2大将1四皇にもっていけない中将の質の低さだと思う
56: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 14:45:17
まあ藤虎が目立ってるけど本来のキャラで言うなら他の大将組もアウトロー側では
あるしどこかで反旗翻すんじゃないかと思ってる
というか思い入れがある尾田っち的には大将をただの犬扱いで終わらせたくはないだろうし
57: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 15:02:02
大将候補だった茶豚や桃兎の実力も見てみたいけど
尾田っちがこの2人は読者のアイデア込みだから表立った活躍はないと言ってるし無いんだろうな
58: 名無しのあにまんch 2025/08/25(月) 16:23:49
>>57
仕方ないとはいえ勿体ないよなぁ

ガープやつるのような例外を除いた、現役中将の最高峰の戦力ってことだし見て見たかった気持ちが強いわ
46: 名無しのあにまんch 2025/08/24(日) 17:41:05
40年前に死んだ奴はどんな人物だったんだろうな…

元スレ : 海軍大将って歴代全員合わせて十人くらいいるけど未だに敗北描写ほとんど無いよね

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察モンキー・D・ガープワンピース海軍大将緑牛

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 14:11:58 ID:A3NzAzNjA
中将を安売りし過ぎたからもうえ上がおらん以上負けさせる訳にもいかんわけで
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 14:14:00 ID:U4Njg2ODI
>ジンベエ○ビンに転がされたり

ロビンが伏せ字にさせられてダメだった
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 14:18:31 ID:Q0OTc1MA=
早くルフィ(猿)ドラゴン(雉)ガープ(犬)コビー(桃太郎)で鬼退してけれー
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 14:31:50 ID:AyOTk0MjI
黄猿がエグヘで敗北?と思ったけどそういや一戦目はルフィに勝ったのに何故か飯で復活させてその後敗北してたな
何してんだこいつ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 15:42:18 ID:k1ODIwMjY
>>4
黄猿本人がそう思ってそうだから味わい深いんじゃないかなぁ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 14:34:20 ID:U5ODM0NzQ
つーかあの世界じゃ一番の働き盛りの年齢やろ
上は年齢で衰えてきてる
力牛とメンタルぼろぼろとはいえルフィに負けた黄猿の描写でも破格や
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 14:40:35 ID:E4NzM1MjA
そう言えば聖地で
ロックスに殺害された大将の
敵討ちとかの話は無かったんだろうか

同期とか同僚とかから
0
18. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 17:05:37 ID:g4NTgzNzg
>>6
詳細がまったくわからんからロックスの評価がまたしづらいところ
天竜人関連で悪さしてて人望まったくない大将な気がするし
だって旧、現3大将なんて1人でも殺されたら他の大将とか部下が敵討つって言って止められなくなるレベルでしょ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 14:45:03 ID:kxNTkyNzA
ここまで物語の展開的に純粋な1対1だったら大将側が負けるやろなっていうマッチアップが存在しないからね......あくまで体制側の人間だから「自分と同等がそれ以上の強さの海賊相手に勝率が低くなるであろうヨーイドンの1対1やる意味なくない?」ってのは間違いないし
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 14:50:00 ID:E4NzM1MjA
>>7
普通なら大将は地位的に
艦隊引き連れてのエンカウントが通常だしね
0
12. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 15:04:35 ID:c4MTE3MzI
>>8
本来なら前線に出していい立場でもないんだよね。万が一負ければ海軍全体の士気に関わるし
だからといって中将がバーゲンセールのように安売りされてるのもどうかと思うけど
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 14:54:32 ID:Q0NjQ4MjY
大将が直接戦闘してるのが異常なんだけど
0
10. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 14:56:27 ID:Y5NDUxMjI
「海軍が四皇と交戦するには上の許可が必要」
というのを忘れていないか?と緑牛がシャンクスに云々言われる度に疑問に思う
0
11. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 15:03:59 ID:E4NzM1MjA
>>10
国家戦争級のバスターコールで考えても
ダースどころかグロス単位になるから.......

七武海撤廃では準備万端で不意打ちしても失敗したし
0
19. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 17:08:05 ID:g4NTgzNzg
>>10
そういえば赤犬と青雉の戦いでも10日間も続いたんだったな…そりゃあ許可いるわ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 20:52:37 ID:c3ODg2NTI
>>10
緑牛はそもそも許可なしで四皇のルフィ捕まえるためにワノ国に来てるけど…
0
26. 名無しのあにまんch 2025年10月19日 08:29:11 ID:AxNzAxMjk
>>23
鎖国継続のワノ国との通商政策台無し案件
0
13. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 15:37:53 ID:Y0Nzg3MDg
藤虎とかいう海兵からしても超怖いという爆弾野郎
こいつだけ海軍への帰属意識薄いからメチャクチャしやがる
天竜人への攻撃未遂とか向こうにバレてたら下手すると海軍終了かもしれなかった蛮行やぞアレ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 15:44:58 ID:U5NDk0NDg
そんなに強いのにしょせんは天竜人の犬なのが哀しい
0
16. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 16:23:38 ID:Y5ODEwMDI
天竜人の忠犬の時点でモデルへのリスペクトなど感じん
0
17. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 17:00:49 ID:g4NTgzNzg
本文の方でなんか勘違いしてる人いるけどシャンクスと大将は比べないほうがいいと思う
天竜人で攻撃しちゃだめって言われてる可能性あるし
天竜人だから攻撃するなと言われてるかもしれないのにあの強さ…理不尽すぎる
0
20. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 17:58:30 ID:IwMDQ3MDQ
海軍大将が負けないことに不満タラタラな奴いるけど
こいつらは海軍最高戦力で現代秩序の最後の砦みたいなもんだから
こいつらがポコポコやられてるようなら逆に「なぜ海賊は一気に世界政府を押し潰さないんだ?」って話になるから
現時点ですら作劇上負けていい段階ではない
0
21. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 18:26:05 ID:I5OTEwNzg
クザンは能力も体術も相当だけどそれでも黒ひげはクザンより強いと思うけどなぁ
バギーとか例外除くとボスが部下より強いのが基本
0
22. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 20:26:04 ID:UxMjI1NjA
普通に負けてて草
無理やり持ち上げなくても
0
24. 名無しのあにまんch 2025年10月18日 23:13:34 ID:cyNTQ5NzY
ウタに二人がかりで
実質負けてるじゃん。
0
25. 名無しのあにまんch 2025年10月19日 00:03:40 ID:gxOTQyODE
青キジは一矢報いてなかったっけ?一方的にはやられてないだろ。
0
27. 名無しのあにまんch 2025年10月19日 08:38:43 ID:AxNzAxMjk
聖地の防衛に災害級の戦力を充てるアホ采配、天竜人サイドの性質も考えずとにかく最高戦力を独占したい愚考が透けて見える
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります