【動画】主人公一人しか登場しないアニメOP、ほぼ存在しないと判明
42: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 11:19:42
JKの子を一切出さないとは思い切ったな
2: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 21:37:16
着せ恋……いや、ラストで五条くん出てきたわ
4: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 21:45:37
テニスの王子様
厳密に言うと、冒頭に他キャラの抽象画みたいなものが描かれているけど
厳密に言うと、冒頭に他キャラの抽象画みたいなものが描かれているけど
37: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 05:01:21
>>4
映像に関してはやっぱり2番目のOPの方が華やかだと思うなあ
リョーマが延々と球を打ち返してるだけだから今見るとすごく地味に感じる
映像に関してはやっぱり2番目のOPの方が華やかだと思うなあ
リョーマが延々と球を打ち返してるだけだから今見るとすごく地味に感じる
41: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 09:26:16
>>37
一人だからテニスじゃなくてスカッシュのようだ
一人だからテニスじゃなくてスカッシュのようだ
5: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 21:54:54
>>4
スレタイを完璧にこなすOPは難しいかもね
これも最後は冬月先生だろうし
スレタイを完璧にこなすOPは難しいかもね
これも最後は冬月先生だろうし
|
|
6: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 22:25:55
もうネタ切れ
7: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 22:28:34
モノノ怪とか?
8: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 22:29:10
装甲騎兵ボトムズペールゼンファイルズみたいに人間が主人公しか出てこないタイプはダメ?
9: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 22:35:34
エンディングだったらいくらでもあがりそうなんだけどな
13: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 23:01:55
>>9
確かにEDなら珍しくもないかも
どっちかと言うとヒロインが多いかな
確かにEDなら珍しくもないかも
どっちかと言うとヒロインが多いかな
12: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 23:01:53
坂本ですが?
人体模型をキャラクターとして数えなければ、主人公の坂本オンリー
人体模型をキャラクターとして数えなければ、主人公の坂本オンリー
15: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 23:05:47
>>12
やるねぇー
人体模型って一瞬気付けなかったww
やるねぇー
人体模型って一瞬気付けなかったww
16: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 23:08:31
(ちょっとお兄ちゃんの後頭部出てるけどええやろ…)
18: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 23:13:31
モブを数えないならサザエさん
21: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 23:20:19
>>18
毎回サザエさんだけが観光してるんだな
最後の果物カットの印象が強すぎて忘れてた
毎回サザエさんだけが観光してるんだな
最後の果物カットの印象が強すぎて忘れてた
19: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 23:19:52
最後ちょっと壬氏様出てくるけど
20: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 23:19:57
2/11で主人公しか出てこない
1つは主人公すら出てこない
1つは主人公すら出てこない
22: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 23:21:17
もう一人の主人公ってことで……
「Fate/EXTRA Last Encore」のop
動画は公式が見つからなかったので割愛
エネミーはノーカンで
「Fate/EXTRA Last Encore」のop
動画は公式が見つからなかったので割愛
エネミーはノーカンで
23: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 23:38:38
EDならグレンラガンから2曲ほど該当しそうだけどOPかぁ~
24: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 23:40:32
名作アニメ
25: 名無しのあにまんch 2025/07/26(土) 23:55:38
>>24
スレタイとは関係ないけどすごいタイトルだね
1話なのに主人公じゃなくてマシュウなんだ
スレタイとは関係ないけどすごいタイトルだね
1話なのに主人公じゃなくてマシュウなんだ
26: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 00:01:38
このopの異質感凄いよね
35: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 01:13:49
>>26
昔のサイケ感あるちびまる子ちゃん好き
魚の所はコジコジOPにも繋がってるよね
昔のサイケ感あるちびまる子ちゃん好き
魚の所はコジコジOPにも繋がってるよね
27: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 00:07:33
「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」
まあタチコマは出てるけどノーカンで
まあタチコマは出てるけどノーカンで
29: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 00:28:12
主人公2人だが「少女終末旅行」
そもそも主役の二人以外のキャラが
ほとんど出てこないアニメだけど
そもそも主役の二人以外のキャラが
ほとんど出てこないアニメだけど
30: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 00:32:27
中々難しい課題になってしまったか
主人公が(ほぼ)常にいるOPも含めたら緩すぎ?
主人公が(ほぼ)常にいるOPも含めたら緩すぎ?
32: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 00:41:41
>>30
それならまあ色々思い出せるな
それならまあ色々思い出せるな
33: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 00:54:49
カスミン
NHKの夕方の子供向けアニメでこのOPほんと攻めてるよな
NHKの夕方の子供向けアニメでこのOPほんと攻めてるよな
34: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 00:55:03
手塚治虫の「ふしぎなメルモ」
36: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 02:27:31
まぁまぁほぼ主人公
共連れのいない作品でもこれだから、皆無ってなかなか難しいな
共連れのいない作品でもこれだから、皆無ってなかなか難しいな
39: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 06:36:42
途中で腕が2本出てくるけどそれ以外は完璧ソロ
40: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 06:37:39
これは1人だけだろう
43: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 12:57:15
ゴールデンタイム
ほぼヒロインしか出ない(少しだけ相手役も出る)
ほぼヒロインしか出ない(少しだけ相手役も出る)
44: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 13:02:56
ロボット入れないならマジンガーZの兜甲児
グレートマジンガーは敵幹部出ててグレンダイザーは敵ボス出てる
グレートマジンガーは敵幹部出ててグレンダイザーは敵ボス出てる
56: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 07:22:07
>>44
ロボットものは主人公とロボ、
ロボと敵が戦ってるシーンだけで
OP作っても何とかなるイメージ
(敵ボスは割と映ったりする)
「六神合体ゴッドマーズ」
戦闘機操縦席に小さく人物と
敵ボスが一瞬だけ映るが…
後はほぼ主人公とロボのみ
ロボットものは主人公とロボ、
ロボと敵が戦ってるシーンだけで
OP作っても何とかなるイメージ
(敵ボスは割と映ったりする)
「六神合体ゴッドマーズ」
戦闘機操縦席に小さく人物と
敵ボスが一瞬だけ映るが…
後はほぼ主人公とロボのみ
63: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 13:17:32
>>44
>>56
巨大な敵ボスが立ちふさがるような
OP演出がお約束だから厳密に考えると
そこで引っ掛かるパターンが多いな
>>56
巨大な敵ボスが立ちふさがるような
OP演出がお約束だから厳密に考えると
そこで引っ掛かるパターンが多いな
45: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 13:07:15
コナンのパラパラが思い浮かんだけど他のキャラもちょっと映ってたわ
46: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 14:58:25
ロミオの青い空も確かロミオしか出てなかった
47: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 16:50:18
岸辺露伴は動かない
49: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 18:39:33
公式のがなかったから貼らないけど京アニの「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
モブ一人も出ない完全に主人公一人しか出ないOP
ちなみにEDは少佐の後ろ姿が少し出るので主人公一人しか出ないEDではない
モブ一人も出ない完全に主人公一人しか出ないOP
ちなみにEDは少佐の後ろ姿が少し出るので主人公一人しか出ないEDではない
50: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 20:27:17
完全に1人ではないけど
51: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 20:38:54
serial experiments lain
52: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 21:26:45
「ベルサイユのばら」
53: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 21:27:51
>>52
OPは1分19秒から
OPは1分19秒から
54: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 22:09:29
ふと思い出して見てみたら完全に1人だった
55: 名無しのあにまんch 2025/07/27(日) 23:08:53
「キャンディ♡キャンディ」
諸事情により公式がないので申し訳ない
諸事情により公式がないので申し訳ない
58: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 11:59:28
ドラえもんの映画だとドラえもんしか出ないのがいくつかある、「魔界大冒険」や「竜の騎士」とか
(海底鬼岩城だとキャラはまったく出ない)
(海底鬼岩城だとキャラはまったく出ない)
61: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:21:53
瞳しか出てこない「CAT’S EYE」第2期OPの「デリンジャー」
CAT’S EYEの主題歌というと第1期の方が有名過ぎて挙がりにくいが
CAT’S EYEの主題歌というと第1期の方が有名過ぎて挙がりにくいが
62: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 12:27:08
物語シリーズと思ったけどヒロインだからスレタイとは違うか
64: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 17:13:59
アニメの私モテ
OPもEDも主役のもこっちしか出ない
OPもEDも主役のもこっちしか出ない
65: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 18:37:44
>>64
この頃はネモですらモブで他のメインキャラ弟だけか
2:30〜
この頃はネモですらモブで他のメインキャラ弟だけか
2:30〜
66: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 19:06:34
石ノ森章太郎原作「さるとびエッちゃん」
67: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 19:36:54
ヒロインだけどランスアンドマスクスOP (サビ前の手は主人公かも?)
アニメーションと演出が凝ってて好きなんだけどあんまり話題にならずに時が経ってしまった…
アニメーションと演出が凝ってて好きなんだけどあんまり話題にならずに時が経ってしまった…
68: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 19:57:08
YAWARA!は歴代すべて女主人公とマスコットと化した祖父だけで出来ていた
あとトライガンも旧版も新版もほぼ主役のみOPED
超人気のウルフウッドは旧も新も出ないんだよな
あとトライガンも旧版も新版もほぼ主役のみOPED
超人気のウルフウッドは旧も新も出ないんだよな