【感想】魔男のイチ 53話 奥さん、すでに母としての貫禄たっぷりで逞しい【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:00:01
2: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:03:15
ソウちゃんはミィのどこが好きなん?
3: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:05:16
やっぱ前例無いのか魔法と人間の子供
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:07:03
奥さんの名前はミネルヴァの梟からかな?
やっぱソウちゃんは梟モチーフか
やっぱソウちゃんは梟モチーフか
5: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:09:12
幾くんの胸に315って書いてあるけどなんか意味あるのかな?本人がテンション高い系っぽいからシンプルにサイコーって意味で自分の墨で書いてるだけかもしれんけど
6: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:10:45
思ったよりタフな妻だったし
思ったより愛情深い夫だった
思ったより愛情深い夫だった
7: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:12:16
物語の大きなテーマとして「家族」があると思うけど、母親として語るミィちゃんにイチが感銘を受けているのがカメラがアップになっていく様子と光みたいなエフェクトで分かりやすい
ゴクラクの家もそうだけどイチの中で「家族」が互いを守るものみたいな定義付けをされていってそうに思える
ゴクラクの家もそうだけどイチの中で「家族」が互いを守るものみたいな定義付けをされていってそうに思える
22: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:21:07
>>7
ミネルヴァさん、前回の時点では明るくて可愛い人って印象だったけどここカッコいい
まだ2人が夫婦になった経緯は不明だけど、時操さんがこの人に惹かれたことに既に納得しつつある
ミネルヴァさん、前回の時点では明るくて可愛い人って印象だったけどここカッコいい
まだ2人が夫婦になった経緯は不明だけど、時操さんがこの人に惹かれたことに既に納得しつつある
29: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:31:36
>>7
このお母さん大分好きだ
このお母さん大分好きだ
40: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:40:09
>>7
今回でイチは「母親」を知りそうだな
気が早いが母親知ったら次はイチの出生の話にいったりするんだろうか
今回でイチは「母親」を知りそうだな
気が早いが母親知ったら次はイチの出生の話にいったりするんだろうか
71: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 01:06:06
>>7
ソウちゃん、少なくともこんなこと言ってくれたミイのこともっと好きになるやろ
ソウちゃん、少なくともこんなこと言ってくれたミイのこともっと好きになるやろ
8: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:13:01
反人類はそっちかあ…
あとあのデスカラスが下手に出る相手ってのも珍しいね
まあ今回はデスカラスちゃんが悪かったし
それにしてもジキシローネの反応
やっぱりイチって…
あとあのデスカラスが下手に出る相手ってのも珍しいね
まあ今回はデスカラスちゃんが悪かったし
それにしてもジキシローネの反応
やっぱりイチって…
37: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:37:18
>>21
火山言ってるし、頭が炎っぽいからちゃうやろ
……火山でタコ系ってどんな魔法なんだ?
マグマのドロっとした感じを表してるんかな
火山言ってるし、頭が炎っぽいからちゃうやろ
……火山でタコ系ってどんな魔法なんだ?
マグマのドロっとした感じを表してるんかな
51: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:47:59
>>37
モンハンのヌ・エグドラみたいに燃えるタコなのかもしれん
モンハンのヌ・エグドラみたいに燃えるタコなのかもしれん
62: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:58:30
>>37
ワンチャン海底火山かなって
炎でタコなの謎すぎてずっと気になってんだよね
ワンチャン海底火山かなって
炎でタコなの謎すぎてずっと気になってんだよね
38: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:37:23
>>9
「お土産」も碌でも無い物なんだろうな
「お土産」も碌でも無い物なんだろうな
42: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:42:19
>>9
もうダイレクトにぶん殴られても心痛まないような悪い奴きたなコレ
もうダイレクトにぶん殴られても心痛まないような悪い奴きたなコレ
52: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:49:41
>>9
315ってひょっとして撃沈マーク?
315ってひょっとして撃沈マーク?
69: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 01:04:46
>>9
胸の撃墜数?や脚の番号相当の点みたいに数値を表す要素が多いし、一人称?の幾も数に関連する漢字なあたり魔法自体も何かしら数値が関連しそうな気配を感じる
胸の撃墜数?や脚の番号相当の点みたいに数値を表す要素が多いし、一人称?の幾も数に関連する漢字なあたり魔法自体も何かしら数値が関連しそうな気配を感じる
74: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 01:08:48
>>69
幾望の魔法とか?14ヶ月の事
月は潮の満ち引きとも関係あるし
幾望の魔法とか?14ヶ月の事
月は潮の満ち引きとも関係あるし
77: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 01:10:11
>>74
14日月
14日月
10: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:14:46
315って「31(ミィ)ちゃん5(コ)ろす」とかじゃないですよね…?
11: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:15:34
幾くん人間嫌いってことは、ソウちゃんは幾が来る度にミィを隠して守ってたりするの?マジで好み過ぎるこの夫婦…
12: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:16:12
照れ屋さんのソウちゃん可愛い
ジキシローネのクソ暴言の後でも忠告してくれるって普通にいい魔法やん
ジキシローネのクソ暴言の後でも忠告してくれるって普通にいい魔法やん
13: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:16:13
時操を習得するならミイか子供か
32: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:34:51
>>15
やっぱ漫画家とか創作する人達にとって簡易的に世界旅行できてインプットできる万博に行く人は多いんかなそんな時間取れないって漫画家さんもいるだろうけど
やっぱ漫画家とか創作する人達にとって簡易的に世界旅行できてインプットできる万博に行く人は多いんかなそんな時間取れないって漫画家さんもいるだろうけど
58: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:52:50
>>15
西先生はむしろあの仕事量で何故でかけられるのか
西先生はむしろあの仕事量で何故でかけられるのか
66: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 01:02:16
>>58
実は東修先生と南修先生と北修先生もいるのかもしれない…
実は東修先生と南修先生と北修先生もいるのかもしれない…
16: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:18:07
これ絶対、幾と一触即発のときにミィちゃん産気づくやつやん
17: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:18:08
幾の魔法ってなんだよ変換で出てこないぞ
意味的には「事の始まりやかすかな兆し」らしいけどどういう魔法なんだろう
意味的には「事の始まりやかすかな兆し」らしいけどどういう魔法なんだろう
23: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:22:41
>>17
普通はそう読まないけど意味的に合ってるからええやろ読み
ジャンプにしては無理矢理じゃない方
普通はそう読まないけど意味的に合ってるからええやろ読み
ジャンプにしては無理矢理じゃない方
25: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:24:49
>>17
常用に含まれない使われ方だね
幾なら常用は「いく」
「きざし」「こいねがう」「ほとんど」が常用に非ず
常用に含まれない使われ方だね
幾なら常用は「いく」
「きざし」「こいねがう」「ほとんど」が常用に非ず
18: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:19:39
俺はすでにソウちゃん夫婦が好きだ
19: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:19:41
時操さんが誰に習得されても幾が野放しじゃ
ミィさん含めて今後もこの海域を通る人間が危ない
ミィさん含めて今後もこの海域を通る人間が危ない
24: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:22:54
割ときちんとした料理だけど魚介はいいとして船から離れずに野菜や調味料はどう用意してるんだろうか
時操の力で植物を強制成長させて育ててたりするのかね
時操の力で植物を強制成長させて育ててたりするのかね
26: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:28:06
幾は「ウロロ」「ソウちゃん」みたいな呼び名或いはあだ名で「〇〇の魔法」みたいな名前も別にあるのかも
28: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:29:47
一番最初にゴクラクがブチギレてんのいいよね
60: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:55:02
>>28
前回魔法を夫と言われたときは嫌そうな顔してたけど
家族を守りたいとなったらそりゃ話は別だよなぁ
前回魔法を夫と言われたときは嫌そうな顔してたけど
家族を守りたいとなったらそりゃ話は別だよなぁ
31: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:33:55
ノンデリジキシローネ
43: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:42:57
>>31
ノンデリってよりコンプレックスか何かが起因でしょ
デリカシーがないんじゃなくて当てつけ
ノンデリってよりコンプレックスか何かが起因でしょ
デリカシーがないんじゃなくて当てつけ
33: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:35:17
人間側は人と魔法のハーフを困惑してるけど受け入れてるのな
魔法側からだとジキシローネみたいにキショイ扱いなんだろうか
魔法側からだとジキシローネみたいにキショイ扱いなんだろうか
34: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:35:17
どっちもかわいいクムギちゃん
まさかの大物もう一体でびっくりきざしてなんの兆しやねん
なんか絶対いやーなきっかけになる悪寒つまりクソ魔法
まさかの大物もう一体でびっくりきざしてなんの兆しやねん
なんか絶対いやーなきっかけになる悪寒つまりクソ魔法
45: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:44:21
>>36
間食のイチ
間食のイチ
39: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:39:42
予言の魔法が男でジッキーに恋してると仮定すると、身体を借りてる自分はジッキーと結ばれることがないから妬み嫉みで言ってると思うんだよなー
44: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:43:23
>>39
ジキシローネはジッキ―に心開いて大事に思ってるっぽいのに
人間へのあたりが超きついのなんかあるんかね
ジキシローネはジッキ―に心開いて大事に思ってるっぽいのに
人間へのあたりが超きついのなんかあるんかね
88: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 01:42:53
>>44
ジキシローネ(本体)が人間ってか下手すりゃ家族から疎まれてた可能性ないか?
ジキシローネ(本体)が人間ってか下手すりゃ家族から疎まれてた可能性ないか?
48: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:46:27
>>39
予言の方の手がこれ男の筋張った手に見えてきてマジでキッショいなこいつって思ってしまった
気の所為ならいいけど…
予言の方の手がこれ男の筋張った手に見えてきてマジでキッショいなこいつって思ってしまった
気の所為ならいいけど…
41: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:40:41
この夫婦が好きになるにつれどっちか死ぬんじゃないかとヒヤヒヤする
46: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:44:32
ミネルヴァさんも最初に習得しに来たんですよね……?って聞くあたりちゃんと夫がそういう存在であるという自覚はあるんだな
50: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:47:52
>>47
まあ可愛い見た目してるのはあくまでジキシローネであって予言の魔法じゃないからな…
まあ可愛い見た目してるのはあくまでジキシローネであって予言の魔法じゃないからな…
49: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:47:17
ソウちゃんと共闘になるけど瀕死になってイチに習得してもらうとか奥さんに習得させるとかそんなことになりそうだけど幸せに子供と3人で暮らして欲しいとも思う
54: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:50:58
魔法が人としての姿を自由に設定できるかどうかによるけど
設定できなかった場合予言の魔法の姿がジキシローネちゃん本人と似てる理由に有りえそうなのが何か考えると…
設定できなかった場合予言の魔法の姿がジキシローネちゃん本人と似てる理由に有りえそうなのが何か考えると…
55: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:51:42
人と魔法の前例はないんだな
反世界さん実はハーフ説ないよな?
反世界さん実はハーフ説ないよな?
56: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:52:09
新しい魔法も彼って呼ばれてるし現状曖昧な奴ら除くと男率100%だな
57: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:52:22
ゴクラク今でも魔法への嫌悪感はあるって言ってたし、長らく奪われてたとはいえちゃんと家族に愛されて育った子だし、そりゃジキシローネのあの発言にはキレるよな
真っ先に怒ってくれたのなんか良かった
真っ先に怒ってくれたのなんか良かった
59: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:53:58
やっぱ今の所魔法もれなく男ばっかだよな見事に
鮫キノコも男として
鮫キノコも男として
61: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:56:17
>>59
魔女が女ばかりなのと対照的だし、そこは意図してるだろうね
魔女が女ばかりなのと対照的だし、そこは意図してるだろうね
76: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 01:09:03
>>59
まあそりゃキノコは男だよな
まあそりゃキノコは男だよな
63: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:58:35
どんな子供が生まれて世界からどう扱われるか分からんのに子供作るのチャレンジャーやな
64: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 00:58:37
単行本5巻読んでたらバクガミくんが反世界と目が合ってないことが判明してた
そんな…生まれた瞬間目が合ったから圧倒的忠誠を誓っていたのに…杖も貸してくれないし許せねえよ反世界の野郎…
そんな…生まれた瞬間目が合ったから圧倒的忠誠を誓っていたのに…杖も貸してくれないし許せねえよ反世界の野郎…
67: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 01:02:48
>>64
「推しと目があった」はオタクの幻覚だから……自分にも突き刺さって辛いなこれ……
「推しと目があった」はオタクの幻覚だから……自分にも突き刺さって辛いなこれ……
68: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 01:03:27
イチが!調査資料を読んでる!
91: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 02:06:22
>>68
トゲアイスママによる教育の成果だな
トゲアイスママによる教育の成果だな
70: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 01:05:04
予言の魔法は魔法と人間の関係にトラウマでもあるのかね
75: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 01:08:49
>>70
反世界一派からの脅しと不和の種も影響してると思う
反世界一派からの脅しと不和の種も影響してると思う
73: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 01:07:55
なんか下半身タコの怪物ってなんかいたするけどそれモチーフならそっから何の魔法か予測できるのかね
78: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 01:13:13
>>73
スキュラじゃね
キザシくん好きな顔してるわー
スキュラじゃね
キザシくん好きな顔してるわー
79: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 01:14:20
デスカラスからは余計なこと言うなって感じだと思うんだけど
過激なこと言うな なのか
デスカラスも想定してたけど今言うな とかかな
過激なこと言うな なのか
デスカラスも想定してたけど今言うな とかかな
81: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 01:15:46
こりゃ戦闘中にお産が来て守りながら戦うハメになりそうだな
82: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 01:25:16
予言の魔法がジキシローネのこと好きだったとしても習得されて体使ってる以上結ばれることはないし
習得してるのがジキシローネだから習得者死亡で解放も望めないしだから得られない幸せ見せつけられてるようなもんだもんな
魔法だから視座が違うというよりも本人都合の当て擦りって部分はあると思う
習得してるのがジキシローネだから習得者死亡で解放も望めないしだから得られない幸せ見せつけられてるようなもんだもんな
魔法だから視座が違うというよりも本人都合の当て擦りって部分はあると思う
83: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 01:25:22
拙者
他人の前では素顔や感情を見せないクールキャラが元気ハツラツなパートナーによって他人に自分のプライベートな部分を暴露されてタジタジになるシーンが大好きでござる
ソウちゃんとミィの夫婦を推すことに決めたでござる
他人の前では素顔や感情を見せないクールキャラが元気ハツラツなパートナーによって他人に自分のプライベートな部分を暴露されてタジタジになるシーンが大好きでござる
ソウちゃんとミィの夫婦を推すことに決めたでござる
84: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 01:27:32
単行本の話になっちゃうけど、イチが死んだら自分も死ぬのに、ハラハラ見守りつつもイチを尊重して手を出さなかったデスカラスちゃんはマジで立派な大人過ぎる…
ゴクラクを信じたいイチのことを、デスカラスちゃんも信じてたんだなって
ゴクラクを信じたいイチのことを、デスカラスちゃんも信じてたんだなって
85: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 01:29:33
幾の魔法のデザインもいいなぁ
人型とタコが混ざったこれぞ異形!って感じで表情も相まってゾクっときた
人型とタコが混ざったこれぞ異形!って感じで表情も相まってゾクっときた
89: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 01:45:30
>>85
バクガミは本人があまり動き回るタイプじゃなかったから
幾くんには是非とも異形アクションしてほしい
おあつらえ向けに主人公空中機動用のコメットもあるし
バクガミは本人があまり動き回るタイプじゃなかったから
幾くんには是非とも異形アクションしてほしい
おあつらえ向けに主人公空中機動用のコメットもあるし
86: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 01:32:29
ジキシローネは器の子が大事ならぶん殴られるような軽率な発言は止めるように学習しないと
87: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 01:39:11
なんか仕掛けあるタイプの夫婦かと思ったら普通に良い夫婦だしなんかあとから遠慮なくぶっとばせそうな魔法きたので勝ちです
多分幾ちゃんから目を話したらミィちゃん見つかって殺される可能性あって動けないんだろうな
多分幾ちゃんから目を話したらミィちゃん見つかって殺される可能性あって動けないんだろうな
90: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 02:04:10
ゴクラクはバクガミのせいで魔法のことは今でも嫌いだろうから魔法相手に殺意出ちゃうの見れたの感謝しかない
まあ相手は時操さんじゃなくジキシローネなんだけど
妊婦さんにあんな事いったらそりゃ怒るわ
まあ相手は時操さんじゃなくジキシローネなんだけど
妊婦さんにあんな事いったらそりゃ怒るわ
92: 名無しのあにまんch 2025/10/06(月) 02:12:50
死対死に当てはまるか示すために撃沈数らしき数字が何か聞いたらベラベラと楽しかったとかしゃべってくれるんだろうなぁ
元スレ : 魔男のイチ 53狩感想スレ
ゲスカラスちゃん