【鬼滅の刃】今後の映画 無限城編で童磨と黒死牟の技は確実に盛られそうだよね

  • 15
1: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 15:55:10
猗窩座の終式がものすごい盛られてかっこよくなったから上弦2人のこの大規模な技も盛られそうだよね
他にも盛られそうなとこやすごい演出になりそうなとこいっぱいありそう
6: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 16:11:07
>>1
黒死牟のこの技
斬撃が何度も折り重なってるしブンブン何回も左右に振り回してるものかと思ってたがそうなってくるとあんまりかっこよくはないよなぁ
まぁufotableならかっこよく仕立ててくれるんだろな!
8: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 16:13:31
>>6
九頭龍閃やFateの燕返しみたいに、同時に複数の連撃を出すみたいな別の意味でヤバい演出になりそう。
9: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 16:20:34
>>6
多分刀から刀を生やしてたし一振りでこの斬撃の雨を降らせるんじゃないかな?
他にも刀1本だけで色んな斬撃の軌道を描いていたし
月の呼吸の映像化まじでどうなるんだろうな
2: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 15:59:19
無惨の触手ブンブン丸があり得ないほど盛られそう
50: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 20:21:26
>>2
動きと音がない漫画だと地味な感じだったけど威力や速さ桁違いの通常攻撃に空気の渦とか弾丸とかも織り交ぜて来てるからかなり映像映えしそうだよな 
3: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 16:00:48
童磨の菩薩はわざわざ無限城の中にこんな立派な童磨の屋敷があるんだから
この屋敷をぶっ壊して登場しそう
4: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 16:08:07
縁壱が竈門一家に日の呼吸の型を見せるシーン
絶対綺麗
10: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 16:21:39
>>4
炭治郎の歌がBGMとして流れそう
5: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 16:10:49
この栗
熊もデカかった
7: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 16:13:15
童磨戦は間違いなく盛られる
理由は屋外フィールドが作り込まれてたから
11: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 16:25:31
>>7
原作通りやるなら屋外作る必要すらないからな
たぶん菩薩が大暴れする
43: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 15:00:28
>>11
結晶の御子何体か出してたから、それが飛び出してって外の隊士たちに襲いかかるなんてのもありそう
83: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 23:52:24
>>7
童磨の屋敷の外、凄く綺麗だったから楽しみ、童磨とカナヲの技も綺麗だろうし、凄く華やかで美しい絵面になりそう
89: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 15:01:36
>>83
童磨戦馬鹿にするやつ多いからほんと盛って欲しいわ
12: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 16:25:51
初代のモブ隊士たち
しのぶさんの殺された継子3人の顔が出てたから顔とか誰がどの呼吸使ってるとか詳しく描かれそうだなと
13: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 16:26:47
アニオリで花の呼吸の壱とか参が追加されそう。
もっと見たかったしもっと使ってほしかったから楽しみ(しのぶさん、煉獄さんの例)
14: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 16:31:30
実弥の過去で、匡近や姑獲鳥の出番を増やしつつボイスも付いたら嬉しい(ちなみに匡近の声優は、福山潤さんか島崎信長さんのイメージ)
15: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 16:33:47
原作が悪いという意味じゃないんだがここもレストランの天井みたいなとこじゃなくて、主人公とラスボスの対峙する瞬間だからもっとかっこいい舞台にして欲しいと思ったりもする
16: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 16:49:55
>>15
最高のエンターテイナー、鳴女Pに期待やね
18: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 17:06:22
>>15
炭治郎が目をやられる、無惨の強さは上弦の比じゃないってセリフからしてここの2人vs無惨もかなり盛られそう
27: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 19:23:12
>>15
特に意味もなく滝をフィーバーさせた鳴女Pの手腕を信じろ
28: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 20:27:05
>>15
鳴女「主人公とラスボスの相対か…せや!!」べべん!!
88: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 08:25:14
>>15
鳴女「せや!無惨様、復活したてでお腹すいてた言うてたしレストランにしたろ!」べべん!
17: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 17:02:58
それさやりすぎだろ…ってぐらい盛ってくれていい猗窩座の方が強そうじゃね?って思われないように
19: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 17:08:53
腕飛ばされた時の無一郎の血飛沫も盛られるかな
20: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 17:13:49
兇変・天満繊月は無限城の最後に決着をつける上弦の壱の最後に使う大技だから猗窩座の終式と同じく無限城を広範囲に切り刻んで欲しい
21: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 17:14:06
屈指の地味血鬼術である黒血枳棘ですら強そうに盛られたからな
26: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 18:55:46
>>21
ラスボスの技なのにこの言われよう
29: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 20:42:32
>>21
これが無惨様の技ではトップレベルにかっこいい技というね
無惨様の技人を殺すには効率的すぎるけど見た目がしょっぱすぎる…!
是非とも盛れるだけ盛って欲しい!
22: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 17:35:49
義勇と実弥のプリキュア
25: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 18:54:37
>>22
プリキュア後の反撃盛って欲しい
そしてできればプリキュアアクスタ作ってください売れるでしょ
23: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 17:57:41
サムネの奥義みたいな技だと無惨様の技はこの無惨サンダーになるのか?
青銀乱残光を見てると町1個くらい滅ぼして欲しいけどこの時は大分弱体化してるしそこまでの威力はなさそうか
33: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:55:35
>>23
ラスボスの最終奥義みたいな技だし無惨の疲労とか関係なく盛りまくってほしい気持ちもある
24: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 18:39:59
無惨戦は無限城じゃなくて市街地だから破壊規模的に限界があるよな
無限城ならどれだけ破壊してもいいけど市街地だからあんまり破壊規模ないんかな
それはそれとしてめちゃくちゃ盛られるんだろうが
41: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 14:07:57
>>24
無惨戦が上弦との戦いよりも地味なんてことにはならないことを祈る
30: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 20:44:55
派手柱と酒柱の戦闘シーン追加されそう
31: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 22:24:25
月の呼吸の斬撃はCGになりそうだよね
でもufotableはCGと手書きの合わせ方上手で違和感ないしめちゃくちゃ期待できる!
32: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 00:49:31
実写版GANTZの大仏星人みたいなことになりそう
34: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 01:31:53
無惨は脳五つあるから原作以上に頭脳を活かした戦い方もしたら盛り上がりそう
42: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 14:39:06
無惨様は吸引エフェクトとか盛られたり腕から血飛沫がまったりしそう
市街地も屋根を飛び回ったりとかデカい建物の中に入って戦ったりしてどこ行ってんの!?ってなったりしそうだ
49: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 20:18:44
>>42
外に飛び出たデカい無限城の一部も活用すれば派手になりそう
鳴女が死んだら無限城も消えそうだけど大きすぎるから消えるのに時間がかかるということすれば設定的にも大丈夫だろう
44: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 15:15:58
全体的に戦闘シーン盛ってくれれば盛ってくれるだけ嬉しい派だけど、個人的に黒死牟と遭遇したところの無一郎はそんな盛られないで欲しいと思っている
本誌読んだ時の「え、あの無一郎が!?」っていう衝撃デカかったからアニメ勢にも味わってほしいし黒死牟の強さアピールのためにも盛られないで欲しい
ちなみに無一郎は好きです
45: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 16:08:17
>>44
無一郎の戦闘に関しては黒死牟戦じゃなくてその前の黒死牟フィールドに転送されるシーンが盛られるんじゃないかと思ってる
鳴女の無限城操作に抵抗しつつ襲いかかる雑魚鬼を斬りまくるみたいな感じで
47: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 17:10:15
>>45
無限城の雑魚鬼(下弦レベル)相手に無双する無一郎見て流石柱!ってなってから絶望させられたいよね
46: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 16:32:12
鬼の王戦(主にvs冨岡)
今回の猗窩座戦みたく思考中や回想フェーズでも裏でがっつり戦ってるけどコマ割りの関係であんまり描かれて無いパターンだから映像になるともう少しそれが分かりやすくなるんじゃないかと思ってる
73: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 18:06:27
>>46
構図を一話に似せる演出とかやったりするのかなーって思ってる ベタだけど
74: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 22:02:43
>>73
そういうベタな演出って純粋に熱くていいよね
48: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 17:21:55
最終回のこの写真は当時に過去回想してセリフ無しでみんなでワイワイと集まりながら写真撮影をする様を描写して終わると思っている
56: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 07:30:39
>>48
そういう演出されたら多分泣く
死んでいった仲間たちも生き残ってこの写真に写って欲しかった
51: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 20:27:31
なんなら無惨はアニオリでもっと血鬼術使わせてもいいと思ってる
52: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 20:48:40
>>51
技名叫ぶのかっこいいのに、始祖の鬼のくせに血鬼術〇〇!!って全然言ってくれないもんな
さすが効率厨無惨様だわ
57: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 10:01:58
>>52
これを踏まえると
血鬼術は盛っても技名言わない方が個人的に良いかも
63: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 14:19:30
>>52
無惨「血鬼術 無惨サンダー!!」
53: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 00:24:00
無惨は距離取って触手振り回すだけじゃなく縦横無尽に動き回りながらの近接戦もやってほしい
触手形態と近接形態を使い分けるとかしたら面白そう
54: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 01:41:17
黒死牟戦の場所は今のところ大きく盛られてる感じはしないがどうなるかな
58: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 10:18:51
>>54
黒死牟のステージは原作の時点で壁のない広大な場所だし盛る必要ないかもしれん
60: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 11:27:02
>>54
1回2回くらい吹っ飛んで黒死牟の部屋から出て戦って鳴女の手によって無限城が動かされて元の部屋に戻ってくるみたいな展開があるかもしれん
55: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 06:16:07
映画見た感じ兄上は結構暗い所にいたから、月の呼吸の斬撃は青白く光ってて欲しい
59: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 10:21:56
ファンブックで色々足された後日談はアニメに入るのかな?
善逸伝の中身とかも
61: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 11:42:23
無限城のあの美しさはやばいから崩壊する時も美しい終わり方がいいなぁ
映画にあったみたいに無限城が1つに折り重なって1つのデカい柱になって地上に叩き出したりみたいな
65: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 21:00:17
>>61
なんかこう無限城の特にデカい残骸が一本のタワーかもしくは立派な神社みたいな感じで東京の街のど真ん中に地面から現れて無惨との戦いの中心部かつシンボルみたいな感じにならないかな
言語化が難しいなこれ
70: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 09:12:52
>>65
言いたいこと分かる
最終決戦で無惨と戦ってる背景に巨大で美しい無限城の残骸でできた柱がそびえ立ってる感じね
そうなると戦いの終わりを示すように太陽の日の出で無惨と共に消滅する感じとかよさそう(その後、鬼の王誕生というちょっとしたどんでん返しがあるけど)

まぁ市民には地盤沈下とか説明してたしこの展開はちょっと難しそうではある
67: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 21:24:55
>>61
愈史郎と無惨が戦って無限城がゴロゴロ動き回るところもすげえ楽しみだ
62: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 11:51:50
全てが終わってエンディング曲の始まりか終わりに、炭治郎、作者から登場キャラクター達、関わってくれた方々達、見てくださった視聴者への思いや言葉で締められると思う

原作通り亡くなった柱とかキャラを出してきてこれでもかというくらいに鬼滅の刃というコンテンツの終わりを実感させてくると思う
64: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 18:45:56
>>62
やっぱいい表情といい言葉書いてくれるよな…
ここまで映像化されて声がついたらほんと泣く
66: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 21:10:21
伊之助とお母さん(+童磨)の過去シーン
68: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 23:33:24
アニメで描写盛るなら無惨の5つの脳と7つの心臓の具体的な機能をはっきりとさせてほしいかな
そうすれば脳と心臓を斬ることの効果がもっと分かりやすくなると思う
69: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 03:19:54
>>68
透き通る世界で心臓からの血流の流れや脳からの電気信号なんかを切断した時に途切れたようにすると脳と心臓が複数あることの説得力とそれらを斬ることによる効果とかが分かりやすいかもね!
71: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 18:00:35
実際無惨戦による建物への被害は地盤沈下でごまかせるレベルだったんだろうか
最後の戦いだから盛りに盛ってほしいがどうなるか
75: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 03:14:38
青い彼岸花の話もまだ盛る余地がありそう
76: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 03:18:02
ポップコーン叩きはちゃんと1000回分の斬撃の軌道描いてきそう
77: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 08:06:11
>>76
演出とは違うけど無惨戦も映画でやってくれるのなら生き恥ポップコーンとか販売したりするのかな?
78: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 12:50:51
黒死牟の刀の目は一つ一つがぐりんぐりんと見渡す感じになるのかな?そうなってくるとアニメーターさんかなり大変そうだからCGになるかな?
79: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 14:37:04
鳴女VS伊黒&甘露寺もそれはそれは縦横無尽に無限城が動かされるんだろうなぁ
80: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 17:39:19
>>79
無一郎が飛ばされるところとか伊黒と甘露寺のところとか無限城が動くシーンは絶対盛られるよね
あのラスボスダンジョンほんと面白すぎる
もはや見るアトラクション
81: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 23:24:43
鳴女関連も盛られるのかな
82: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 23:29:28
猗窩座戦で水柱用ステージがバシャバシャ生えてくるのが一番予想外で面白かったから
今後もこういうのを期待してしまう
84: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 02:12:51
原作と違ってアニメでは無惨の位置が特定できてないから今後描写が追加されそう
炭治郎が嗅覚で無惨の位置を特定したりとか
85: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 07:38:37
>>84
愈史郎の目でそれぞれの上弦が力を誇示していたから無惨が回復してくると今までの上弦より大規模な力が無限城に広がりそう
90: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 19:22:41
今回の映画で猗窩座ってやっぱめちゃくちゃ強いってなったから童磨も映像化されたら童磨って改めてやばくねってなりそうだな
92: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 07:08:28
>>90
そうでないと盛り下がるからね
「こんなすげーやつ倒したしのぶ、カナヲ、伊之助すげえ」て皆に思って欲しいじゃん
91: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 03:58:38
無惨戦での炭治郎の活躍が盛られることも期待してる
主人公最後の戦いだから過去最高のクオリティの描写を望んでる

元スレ : これからアニメ化された際に盛られそうなとこ

記事の種類 > 考察漫画 > 鬼滅の刃無限城編鬼滅の刃

「考察」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 12:05:19 ID:QyNTc4NzI
兄上は滅茶苦茶派手な演出付きそう
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 12:05:20 ID:M1NzQ3NTY
無惨戦での未読者たちの悲鳴が今から楽しみだ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 12:05:50 ID:I5NzIzOTY
猗窩座はわざわざ出向いてきたから映画ではマップ移動とかド派手な演出で盛りまくれたけど、黒死牟と童磨は自宮での戦いだから盛るの大変そう
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 12:13:27 ID:I5NDk3MjA
兄上戦の弾幕ゲー大変なことになりそう
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 12:20:28 ID:k0ODU1Njg
兄上が盛られるならそれに対応して岩の呼吸の方も盛られるだろうな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 12:22:38 ID:g5MTQ5MzY
それより無惨様はどうなるんだろうな
特にエフェクトのない触手プレイオンリーだし
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 14:03:35 ID:QyNzUxNjA
>>6
Fateシリーズ作成を通して海魔や聖杯の泥やアンリマユの影でその辺の経験値は稼ぎまくってるから触手攻撃も派手に見栄えのする映像になると思うよ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 12:26:54 ID:AxNDUwMDg
>実弥の過去で、匡近や姑獲鳥の出番を増やしつつボイスも付いたら嬉しい(ちなみに匡近の声優は、福山潤さんか島崎信長さんのイメージ)

残念だがふたりとも出演済なんだ
福山潤さんは序盤に出た、矢印鬼の矢琶羽
島崎信長さんは映画特典映像で、ゲスメガネ前田まさお
ほんと豪華な作品だこと
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 12:33:56 ID:c2NjQxODg
刀vs刀の戦闘って実はあんまり無いから、
岩が到着するまでの兄上vs風柱がどんな感じになるか楽しみ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 12:36:02 ID:U0MTUzODg
個人的には戦闘シーンより兄上の過去回想の妻子を捨てて来た。ってシーンを盛ってと言うかやって欲しいんだけど微妙かなぁ…
原作だと特にビジュアルややり取りもなくサラッとって感じなんだけど
縁壱さんも尊敬する兄上に鬼殺隊に入るって言われた時は嬉しさもあったろうけど妻子を実質捨てて来るってのには
反対したんじゃないかなぁと
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 13:09:16 ID:k3MjExOTI
どうせロクな盛り方されないよ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 13:22:32 ID:k2ODExMTI
>今回の映画で猗窩座ってやっぱめちゃくちゃ強いってなったから童磨も映像化されたら童磨って改めてやばくねってなりそうだな
「童磨じゃメイン張れないだろ(笑)」みたいなユーザーを唸らせるくらいの描写があって欲しいな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 13:36:11 ID:U1ODcwMDY
ヒノカミ神楽(日の呼吸)13の型を盛り盛りにしてくれることを期待
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 14:02:08 ID:M1MDgzMjQ
月の呼吸コラの素材が増えることは分かる
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月28日 14:24:57 ID:Q2MTM3MDg
無惨戦って市街地だった?
夜明け近くに結構デカいバトルしてるから廃墟じゃないと住民出て来なかったらおかしいんだが
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります