【鬼滅の刃】黒死牟の『月の呼吸 伍ノ型 月魄災渦』というクソ技
2: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 08:29:41
>>1
これが映画でお出しされるのかと思うと
もうショック死しても悔いないわ
これが映画でお出しされるのかと思うと
もうショック死しても悔いないわ
40: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 12:44:42
>>1
この技はブラフでしかないけど刀を疎かにしたら普通に斬られるからな
全周囲に警戒して頑張ってよけよう!
この技はブラフでしかないけど刀を疎かにしたら普通に斬られるからな
全周囲に警戒して頑張ってよけよう!
|
|
3: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 08:30:19
この月エフェクト一つ一つが人間には致命傷なのほんとクソ技だと思う
7: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 08:37:09
>>3
しかも一つ一つサイズ違うし変わる仕様だ
ざけんな
しかも一つ一つサイズ違うし変わる仕様だ
ざけんな
11: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 08:39:50
>>3
さらに言うとこれ漫画的エフェクトなだけで不可視だかんな
さらに言うとこれ漫画的エフェクトなだけで不可視だかんな
15: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 08:42:13
>>11
不可視なんだっけ?
エフェクト攻撃して月破壊とかしてるけど
不可視なんだっけ?
エフェクト攻撃して月破壊とかしてるけど
16: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 09:42:51
>>15
不可視ではないな
流石に不可視の斬撃避けてたら風が化け物過ぎる
不可視ではないな
流石に不可視の斬撃避けてたら風が化け物過ぎる
4: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 08:30:40
“刀を振るわず”
5: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 08:32:07
もしかしてコレって剣術でもなんでもないのでは?
9: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 08:38:38
>>5
それっぽく見えてる”だけ”で所詮は血鬼術だからな
それっぽく見えてる”だけ”で所詮は血鬼術だからな
12: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 08:39:58
>>9
最後取り繕えなくなって技を出せ技を血鬼術が使えぬって言っちゃってるしね
最後取り繕えなくなって技を出せ技を血鬼術が使えぬって言っちゃってるしね
17: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 09:46:09
>>5
まあ剣術ではない
ただ呼吸の型≒剣術だから血鬼術を主体とした型なんでしょう
まあ剣術ではない
ただ呼吸の型≒剣術だから血鬼術を主体とした型なんでしょう
44: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 12:48:08
>>5
そりゃ斬撃ビームが出て、技によっては剣を振らなくても発射される能力のどこがどう剣術なんだって話だし…
そりゃ斬撃ビームが出て、技によっては剣を振らなくても発射される能力のどこがどう剣術なんだって話だし…
8: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 08:38:11
これが月の呼吸本来の性能だとして
日輪刀から発生した斬撃で鬼の首を落としたらどうなるんだ?
日輪刀から発生した斬撃で鬼の首を落としたらどうなるんだ?
13: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 08:40:12
>>8
刃のサイズと数で範囲も数も増えてるから黒死牟の肉から作った刀じゃないとこれは使えないと思う
刃のサイズと数で範囲も数も増えてるから黒死牟の肉から作った刀じゃないとこれは使えないと思う
10: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 08:39:05
連載で能力明らかになった当初は、斬撃飛ばすだけでなんかしょぼくね、みたいな意見もあったけど
色塗ったりして冷静に範囲検証していく内にこれとんでもないクソ技だわってなっていった記憶
色塗ったりして冷静に範囲検証していく内にこれとんでもないクソ技だわってなっていった記憶
19: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 09:52:30
>>10
剣戟の振るわれる軌道とは全然別の方向に当たり判定がある(ダメージ量は据え置き)の、黒死牟を剣士だと思い込んでいれば思い込んでいるほど初見で引っ掛かるクソ技だよな
剣戟の振るわれる軌道とは全然別の方向に当たり判定がある(ダメージ量は据え置き)の、黒死牟を剣士だと思い込んでいれば思い込んでいるほど初見で引っ掛かるクソ技だよな
20: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 10:26:34
>>10
当たり判定塗った画像いつ見ても酷すぎて笑うんだよね
紛うことなき上弦最強だわ
当たり判定塗った画像いつ見ても酷すぎて笑うんだよね
紛うことなき上弦最強だわ
42: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 12:47:02
>>39
常に長さ大きさも変わるオマケ付きだぞ
常に長さ大きさも変わるオマケ付きだぞ
73: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 20:07:09
>>39
鍔迫り合いからこれ繰り出してくるの理不尽すぎる
鍔迫り合いからこれ繰り出してくるの理不尽すぎる
14: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 08:40:26
わかりにくいモーションからお出しされるクソ広範囲多段攻撃
21: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 10:34:54
そしてこれを上回る通常攻撃が範囲攻撃で連続攻撃で掠ると即死な無惨様の触手ブンブン丸
鬼に武術なんぞいらねえ、と言うのがよく分かる
鬼に武術なんぞいらねえ、と言うのがよく分かる
22: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 10:53:07
>>21
あそこまで行くと武術とか以前に無惨様が馬鹿みたいに強い枠だから…
猗窩座とか含めベースの身体能力に武術は悪くはないんだ
あそこまで行くと武術とか以前に無惨様が馬鹿みたいに強い枠だから…
猗窩座とか含めベースの身体能力に武術は悪くはないんだ
48: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 13:01:40
>>21
触手一本一本精密操作してとんでもない威力とスピードの弾幕みたいな通常攻撃出力してるからあれはあれで技量バグってると思う
触手一本一本精密操作してとんでもない威力とスピードの弾幕みたいな通常攻撃出力してるからあれはあれで技量バグってると思う
23: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 10:55:32
出が早くて軌道が読めなくて範囲が広くて判定が強くて威力が高いだけ、バグ要素はなくただただ「強い」
24: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 10:57:24
ただ剣術鍛えるのが完全に無駄かと言われるとそうでもないとは思う
遠距離が強い代わりに霞瞬殺できるレベルで近接強いと言うクソ ゲーを展開できるのおかしいよ…
遠距離が強い代わりに霞瞬殺できるレベルで近接強いと言うクソ ゲーを展開できるのおかしいよ…
68: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 18:37:56
>>24
クズが自分の術を使いこなせていればもっと強かったって言われてるからな
完全に無意味ではないだろう
クズが自分の術を使いこなせていればもっと強かったって言われてるからな
完全に無意味ではないだろう
25: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 10:58:58
言っちゃ何だが剣術だけでも無一郎なら圧倒できちゃってるけどな
片手で無刀取りして磔にされてるし…
片手で無刀取りして磔にされてるし…
27: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 11:04:08
>>25
兄上は月の呼吸の後継育たなくてつれーわって言ってたし当たり前の様に痣とスケスケ発現してるから人間ではトップクラスの才能だし
憧れた相手があまりにも遠かった
兄上は月の呼吸の後継育たなくてつれーわって言ってたし当たり前の様に痣とスケスケ発現してるから人間ではトップクラスの才能だし
憧れた相手があまりにも遠かった
29: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 11:30:23
>>27
才も技量もトップクラスにあったのに(血鬼術が出ぬ…!)って言っちゃうのほんとお労しい
才も技量もトップクラスにあったのに(血鬼術が出ぬ…!)って言っちゃうのほんとお労しい
28: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 11:22:32
>>25
技を繰り出す瞬間に抑え込んで刀奪うのやっぱりなんかおかしくない?
技を繰り出す瞬間に抑え込んで刀奪うのやっぱりなんかおかしくない?
26: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 11:00:06
縁壱の太刀筋が全く見えなかったから迫ろうとした結果こんなんなっちゃったんだろうなぁ…
37: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 12:32:52
>>26
基本的に兄上の目の数とか斬撃範囲などの鬼としてのビルドって縁壱の異常性をできるだけ再現しようとしたらああなった感じが凄い。
これは鍛冶の里での人形の腕の数を見てると尚更そう思う。
基本的に兄上の目の数とか斬撃範囲などの鬼としてのビルドって縁壱の異常性をできるだけ再現しようとしたらああなった感じが凄い。
これは鍛冶の里での人形の腕の数を見てると尚更そう思う。
30: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 11:35:32
不可視とか以前に刀振るわずに斬れる時点で、斬撃が見えた時には斬られてるのでは?
31: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 11:35:43
やっぱ心の奥底では弟には勝てないと諦めちゃってたんだろうなと思う
最期に会った時も哀れまれた挙句剣で圧倒されてトドメも刺されず死に逃げだったし
最期に会った時も哀れまれた挙句剣で圧倒されてトドメも刺されず死に逃げだったし
32: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 11:37:20
血鬼術で強化されてはいるけど人間時代も似たような事出来るのならやっぱり兄上も大概おかしいって
33: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 11:38:36
これ凪みたいに振ってはいるけど速過ぎて見えないだけなんじゃ
38: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 12:34:51
>>33
風柱と鍔迫り合いしながら斬撃飛ばしたりもしてたしそもそも刀振る必要がない
なんなら胴体から生やした刃から全方位に飛ぶ斬撃出したりもしてたし
風柱と鍔迫り合いしながら斬撃飛ばしたりもしてたしそもそも刀振る必要がない
なんなら胴体から生やした刃から全方位に飛ぶ斬撃出したりもしてたし
34: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 11:46:51
これ四か五の型だよな?
人間時代にも使えた番号だと思うけど元々は鍔迫り合いから仕切り直す用の技か何かだったんだろうか?
人間時代にも使えた番号だと思うけど元々は鍔迫り合いから仕切り直す用の技か何かだったんだろうか?
35: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 11:50:15
>>34
人間時代は幻日虹みたいにその場で上手い具合に回転して鍔迫り合いを制するちゃんとした型だったんだろう
鬼になってからは斬撃頼りでこんなザマだけど
人間時代は幻日虹みたいにその場で上手い具合に回転して鍔迫り合いを制するちゃんとした型だったんだろう
鬼になってからは斬撃頼りでこんなザマだけど
36: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 12:02:48
武器の変形の応用なのかな
だとしたらだいぶ面白い動きしてそうだけど
だとしたらだいぶ面白い動きしてそうだけど
43: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 12:47:35
悲鳴嶼=人間時代兄上>>>風
くらいの実力差と見てる
くらいの実力差と見てる
45: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 12:49:30
最早剣が剣ではなく魔法のステッキ状態じゃん
47: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 12:53:45
>>45
魔法の発動媒体って事だな
しかしそれも自分の血肉で作ってるから、理論上は剣が無くても使える事になる
ますます剣術である必要が無いな月の呼吸の、特に数字の大きい技は
魔法の発動媒体って事だな
しかしそれも自分の血肉で作ってるから、理論上は剣が無くても使える事になる
ますます剣術である必要が無いな月の呼吸の、特に数字の大きい技は
46: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 12:53:20
何処ぞでみた「ダメな時のフロムのボス」って評価が忘れられない
50: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 14:31:49
このレベルのクソ技二桁生み出しといて、月の呼吸とか剣士とか自称してるのマジ生き恥だと思う
51: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 14:36:07
ぶっちゃけ無一郎に対して技つかったのは
「こんだけ素晴らしい技を見せてくれたんからこっちも見せないとね」
ってノリであって正直タイマンなら素手で制圧できてるよなあの片手無刀取り見ると
「こんだけ素晴らしい技を見せてくれたんからこっちも見せないとね」
ってノリであって正直タイマンなら素手で制圧できてるよなあの片手無刀取り見ると
59: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 14:53:53
>>51
刀も抜かず技全部避けきってるしまあうん
経験とかの問題もあるんだけどだいぶ酷い格差だよねここ
刀も抜かず技全部避けきってるしまあうん
経験とかの問題もあるんだけどだいぶ酷い格差だよねここ
52: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 14:41:05
なんか兄上腐したくて「全部血鬼術!剣術の腕関係ない!」って極論マン沸いてるけど
無一郎がやられた時のモノローグって「速すぎて見えなかった」ってだけで別に不可視のエフェクトにやられたなんて描写じゃねえけどな
無一郎がやられた時のモノローグって「速すぎて見えなかった」ってだけで別に不可視のエフェクトにやられたなんて描写じゃねえけどな
56: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 14:44:53
>>52
これ見ると本筋の斬撃自体はギリ避けなんね
そこから生えてくる月斬撃に狩られたっていう
これ見ると本筋の斬撃自体はギリ避けなんね
そこから生えてくる月斬撃に狩られたっていう
57: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 14:50:07
>>56
???
無一郎が斬られた左腕は本筋の斬撃に被って見えないから
「本筋の斬撃は避けられた」
なんて解釈この絵からは少なくともできなくね?右腕と勘違いしてる?
???
無一郎が斬られた左腕は本筋の斬撃に被って見えないから
「本筋の斬撃は避けられた」
なんて解釈この絵からは少なくともできなくね?右腕と勘違いしてる?
61: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 15:01:51
>>57
勘違いしとったわ
勘違いしとったわ
53: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 14:42:49
無一郎が壱の型食らった時は別に月のエフェクト関係なく普通に間合いに入っちゃってるからな
54: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 14:43:37
だから月のエフェクトが不可視だと言い張るのをやめろと
55: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 14:44:14
無一郎は普通に刀本体に斬られただけなのでぶっちゃけ言い訳効かない
60: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 14:56:43
少なくとも玉壺にタイマンで勝利した無一郎に対して剣術や血鬼術どころか体術だけでも勝てちゃってるんで
黒死牟が血鬼術頼りみたいなのはsageが過剰すぎだと思うよ
ってか体術で柱制圧するの猗窩座の立場ないなあのマッチング
黒死牟が血鬼術頼りみたいなのはsageが過剰すぎだと思うよ
ってか体術で柱制圧するの猗窩座の立場ないなあのマッチング
63: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 15:13:48
>>60
まあ猗窩座殿もやる気出せば刀身破壊からの終式で大体終わるから…
勧誘に忙しいだけで
まあ猗窩座殿もやる気出せば刀身破壊からの終式で大体終わるから…
勧誘に忙しいだけで
67: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 18:11:45
>>63
鬼の皆さんって基本朧気にしか覚えていない人間時代の未練やら癖やらに囚われて縛りプレイしてばっかりな気がする
鬼の皆さんって基本朧気にしか覚えていない人間時代の未練やら癖やらに囚われて縛りプレイしてばっかりな気がする
70: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 18:55:36
>>60
黒死牟は透き通る世界も見えて剣術だけでも超強いのに使う技はどんどん血鬼術頼りになるところが一番味がする
黒死牟は透き通る世界も見えて剣術だけでも超強いのに使う技はどんどん血鬼術頼りになるところが一番味がする
72: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 19:43:23
>>70
透き通る世界+呼吸剣技+高ステータスで敵をボコってた縁壱と透き通る世界+呼吸剣技+鬼ブーストで敵をボコる黒死牟で対になってたあたりが全盛期よな
剣を巨大化させたあたりからマダオ化が進んでいく
透き通る世界+呼吸剣技+高ステータスで敵をボコってた縁壱と透き通る世界+呼吸剣技+鬼ブーストで敵をボコる黒死牟で対になってたあたりが全盛期よな
剣を巨大化させたあたりからマダオ化が進んでいく
62: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 15:03:21
まあそもそも月の呼吸の壱の型って単なる高速の居合い抜きだしな……
65: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 15:57:53
なんとなく兄上が人間だったら悲鳴嶼さんの方が強いと思ってたけどそういえばこの人体術だけで無一郎瞬殺できるんだ
もしかして人間だったとしても普通に岩より強いんじゃないのかな兄上って…血鬼術頼りどころか術無しでも全然達人の域だよね
もしかして人間だったとしても普通に岩より強いんじゃないのかな兄上って…血鬼術頼りどころか術無しでも全然達人の域だよね
66: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 17:14:24
鬼は普通に身体能力から底上げされてる+鬼の寿命を贅沢に使った鍛錬時間があるから、単に無一郎との差を見て人間時兄上>悲鳴嶼さんとはならないぞ
黒死牟の剣術技能>悲鳴嶼さんではあるだろうと思うけど
黒死牟の剣術技能>悲鳴嶼さんではあるだろうと思うけど
69: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 18:47:52
一発で腕切られたのは血鬼術のせいだけど、単純に兄上の抜く速さ自体に反応できてないから技量の差もそれとは別に大きかったって感じかな
71: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 19:04:02
>>69
>>58を見れば分かる通り明らかに左腕は本筋の斬撃の位置と被ってるんだから血鬼術の不規則三日月がなかろうが1発で腕は斬られてるだろうよ
>>58を見れば分かる通り明らかに左腕は本筋の斬撃の位置と被ってるんだから血鬼術の不規則三日月がなかろうが1発で腕は斬られてるだろうよ
74: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 20:17:36
斬撃の威力を鬼血術で強化する→更に範囲を拡大する→これ広範囲斬ってるの振ってる刀じゃなく術だから振らなくても斬れるんじゃね?
みたいな感じで発展してったんだと思う
術で出てる斬撃の軌道は本来なら刀を振るった際の軌跡を拡大したもの
みたいな感じで発展してったんだと思う
術で出てる斬撃の軌道は本来なら刀を振るった際の軌跡を拡大したもの
75: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 21:11:07
月の呼吸って全集中の呼吸としてのバフはちゃんと乗るのかな?
77: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 21:20:40
>>75
不死川さんが強い鬼の肉体を呼吸で強化してやがると驚愕してるぜ
不死川さんが強い鬼の肉体を呼吸で強化してやがると驚愕してるぜ
79: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 22:06:29
>>75
そらもう呼吸による身体強化はしっかりされてますよ
その状態でめっちゃ多い型で翻弄してくるから正直やってらんないよね
そらもう呼吸による身体強化はしっかりされてますよ
その状態でめっちゃ多い型で翻弄してくるから正直やってらんないよね
78: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 21:42:06
透き通る世界で先読みしつつ血鬼術と剣術で後の先取ってくるのがホンマ強い
これで剣士気取りなのが酷い