RTAで話題になった個人ゲーム『アクアリウムは踊らない』がニンダイで紹介されまたまた話題に

  • 29
1: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:40:26
まさかニンダイで紹介されるとは
いや、真面目に1年ちょっとでここまで来れたのは凄すぎない?
2: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:41:21
RTAinJAPANの時にプロレスしてた人のやつじゃん
3: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:41:44
公開デバッグってのは知ってる
4: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:41:52
話題性をあそこまで活かせるのはすごい
5: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:42:03
https://x.com/daidai742/status/1950906483673362872
個人が到達出来るレベルを超えてる
12: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:47:00
>>5
うざいイヌに並ぶ偉業ですよこれは…
6: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:42:25
作った物を作者が一番楽しんでそうなのが見てて気持ち良いんだよね
新作とか作る予定があったら見てみたいけどどうなんだろう
7: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:44:17
バグ解説されて処刑されてるのしか知らなかった買ってみようかな
8: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:45:42
自分以外の開発メンバー全員1ヶ月で飛んだ(しかも自分はグラフィック担当)のに完成させてるのはマジですごいよ
9: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:45:52
アクアリウムは踊らないが作者はめちゃくちゃ踊らされてる…
10: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:46:35
>>9
作者にじゃないの本当草
11: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:46:46
タイトル出てきた時PCの画面の前で吹き出したわ
ここまで来たのか個人で
13: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:47:18
RTA視聴枠動画ずっと叫んでるからオススメだぞ
14: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:48:34
見てないんだけどswitch版が出るってことか?
15: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:49:57
>>14
そうだね、スペシャル版って名義でこちらはフルボイスになってる
元のバージョンもそのままスチームで配信されたままになるって言ってたはず
16: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:51:14
皆も遊ぼうね!

26: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:00:47
>>16
もう終わりです
で草生えたと同時に
なんか可愛いと思ってしまった
41: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:19:40
>>26
萌えキャラのセリフぽいよな
もう終わりです!
18: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:52:04
本当に1人で完成させたの凄いわ
19: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:52:05
デバッグで有名なゲームと作者だけど、Switch2版でもパスポートバグ(パスポートというアイテムを使うことで画像が表示されるまでの間無敵になり、一部のギミックを無視して進むバグ技)は使えるらしい。草
20: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:53:40
年パスバグは他ゲーでもよく見られるツクール側の仕様だからゲーム側で制御するのめちゃくちゃ面倒とは聞いたけど無理じゃったか…
21: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:55:20
なんかバスツアーもやるらしい。個人制作者として大成功やね!

https://x.com/aqua_dance_/status/1950117988402942278
24: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:57:20
>>21
上四つが地獄過ぎる…
43: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:20:50
>>24
一番地獄なのがこれ作るのに8年かかったことらしいが
45: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:22:56
>>43
…ツクールって簡単にゲーム作るためのツールじゃなかった?
このゲームって解説文見たら3時間くらいで終わる短いゲームらしいけどそれでも作るのにそんなにかかんの?
ゲーム制作って怖え…
51: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:26:11
>>45
このゲームの完成までこぎつけた橙々は元々イラスト担当だったからな
ツクールだとしてもガチでほぼゼロから作ってたはずだぞ
68: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:45:47
>>45
1マップ作るのに6時間かかったことあるよ
めっちゃ時間溶ける
22: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:55:49
この人の発狂をいつもRTするフォロワーがいるせいでこの人を見るだけで笑ってしまう心になってしまった
23: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:56:04
謎のピザが表示されたり、スーズが壁を走り出すバグはどうなったかな
25: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 22:59:11
しかもアクおどって最初に作ってた物じゃなくて橙々が1から作り上げてるってんだから凄いわ(共同で作ってたのは即座に破棄してやったとは本人の弁)
27: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:03:31
超バズったきっかけはやっぱりRTAのやつかね?
元からクオリティは高かったぽいけど
31: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:06:30
>>27
まぁ間違いなくそこだろうね
ただそこからスイッチ版にフルボイスにと、そもそも橙々さんの作り込みや売り込みが凄いのは事実
フリーゲームで短期間でここまで漕ぎつけたのはアンテレベルだし
35: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:10:40
>>27
元々数日で10万DLとか達成しててRTAの少し前くらいには45万達成したっての見たから元々かな…
28: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:03:32
アクアリウムって怖さを星10個で表すとどの程度…?
ホラゲ苦手だけど気になる
29: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:05:26
>>28
2か3…?
人によってはホラーゲーじゃなくて探索ゲーとか雰囲気ゲーって呼ぶ範囲の怖さ
33: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:07:38
>>29
>>30
それぐらいの怖さなら大丈夫そうだ
ありがとう
32: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:07:13
「このゲームめっちゃ面白いから一気にやっちゃった!」って言いながら7時間の動画出してた実況者いたな
34: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:09:38
今どきツクールゲーがこんな話題になるの珍しいよな
15年くらい前だろ青鬼だのIBだのがウケてたの
42: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:19:59
>>34
キミガシネとかはダンガンロンパロス起こした連中の次の玩具としてそこそこウケてたような気がする
まああれはシステム弄りすぎてツクール臭ほとんどしないけど
36: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:13:49
なんか自分が中学の頃に流行ってたフリゲの空気感がしてなつかしくて好きなんだよねアクおど
50: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:25:50
>>36
分かる フリゲらしい空気感というかなんか落ち着く
でも主要キャラが全員女の子だったりフリゲにしては珍しい変化球投げてるなと思った
38: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:15:57
フリゲ制作者の憧れよな
ただアクおどは元々のゲームが面白いは前提として作者のマーケティングが成功した例なのでとても真似できんわ
44: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:22:12
しかし本編配信からドラマCD化するのに半年→更にその1年後にフルボイスでスイッチでも出る(しかもニンダイで発表される)のは真面目にどんな手腕してんだってぐらい
RiJの一件で有名になったのはそうだけど、ここまで努力が実ったって言葉が似合うのも凄い
46: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:24:04
コミカライズも続いてるぜ
47: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:24:07
百合要素もあると聞くしやろうかしら
53: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:27:15
まあ長くて5時間のゲームでツクールで製作8年はさすがに普通はかからんとおもうよ
このゲームの場合は開発担当がバックレたりして紆余曲折あったから長引いちゃったんだろう
54: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:27:32
しかもただフルボイスなだけじゃなくてドラマCDの中身も新要素としてエリア追加してるとの事で
純粋に熱量が凄すぎる
55: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:27:39
絵が描けたとしても
ドット絵となると1から修練が必要だから…(一敗
57: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:29:13
フリゲー製作の場合普通の仕事も並行してやらなきゃならんかっただろうしな
製作者の人がもしニートだったら3倍くらいは早く完成してたんじゃない?
58: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:30:11
>>57
曰くブラック企業に勤めながらやってたらしいからね…
59: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:33:57
>>58
モチベ維持できるの凄いな
60: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:34:16
2024年2月:ゲーム公開後2日で10万DL
2024年8月:ドラマCD販売決定&35万DL達成
2024年11月:コミカライズ連載開始&45万DL達成
2025年12月:RTAinJapanのアレ
2025年2月:switch版販売決定
知ってる範囲だとこんな感じなんだけどマジでバケモンだと思う
64: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:39:00
>>60
どこで配布してんのかな?
ちょっと前ツクールの一番でかい配布サイトが閉まってた気がするが
まだそんな大規模にフリゲ配布できるサイトあんのか
65: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:41:34
>>64
スチームで置いてるぞ
日付が変わったらフルボイス版も販売される(フリー版は変わらず配信するのでやるだけならこちらでもいい)
69: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:51:41
野暮なことで申し訳ないんだがこれだけ売れて流行っててバックれた人達は何か言ってきたりしないんだろうか…と思ったりしてしまう
71: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:52:59
>>69
チームで作るはずのもの
というか企画は全部捨てて
1から作ったオリジナルだから文句の言いようがない
87: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 07:33:29
>>69
仲間が蒸発したって声を大にして言ってるのがデカいと思う
これのおかげでもう擦り寄ることできん
70: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:51:46
橙々さんがリアクションゲーで盛り上げてるけどゲーム自体も凄く丁寧で作り込まれてるからここまで話題になってくれるのは嬉しいよね
73: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:00:50
水槽ピザのバグのやつか
74: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:02:17
仲間にみんな逃げられブラック企業勤めで8年間か
精神力すごすぎるなー
普通くじけるわ
75: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:03:14
みんなでゲーム作ろうってなったら言い出しっぺが真っ先に何もしなくなるのマジなんでなの
76: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:03:29
さっきもあったけどフリーゲーム衰退期を超えてる中でこれだけの話題を作れたのは凄い
77: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:05:04
仲間が黙ってバックレは酷いが制作が頓挫はまあ普通 てか9割は挫折する
この人がただただ凄い
78: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:07:43
水槽ピザバグという(作者にとっての)ホラー
79: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:09:10
ふと思うのが仮にこういう人が大手ゲームメーカーに勤めた場合は本来の才能が発揮されるのだろうかというところ
チームとの相性や上からの縛りプレイなんかもあって逆に才能に蓋されて飼い殺しになる可能性も高いのかね
80: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 00:40:44
>>79
型月の社長みたいな「理解があっていろいろできる友達」がいないときついと思う
インディー畑と企業は相性が悪いし まあ最近は「ゲームをプレイしない製作者」の弊害がちょくちょく可視化され始めてるからどうなるかは分からんが
86: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 07:29:51
>>80
型月の社長みたいなのは菌糸類みたいなのより見つかりにくいって評判もあるし
81: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 01:11:55
何故かTCG大会の一言コメントでダイマされるゲーム、アクおど

82: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 01:13:33
作者の動画見たけどこいつおもしれーな…ってなった
83: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 01:35:03
かわいい人妻クリエイター
85: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 02:19:46
もしこの人がブラック企業勤めじゃなくて仲間とのイザコザもなかったら2年くらいで完成してたんかなー
できればこの人の新作ほしいけどまた8年後とかなったら泣くわ
88: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 08:19:49
これキヨさんが遊んでたけど有名なんだ有名って評価されてたけどイブとかと同じくらい有名なの?
92: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 08:47:04
>>88
少なくとも十代には確実にイヴより有名でしょうねぇ…13年前のゲームだし
89: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 08:21:48
成し遂げし者
達成者
すごい男だ…
90: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 08:27:42
RTAのおかげでこれが大量に売れてて笑ったのが俺なんだよね
アクリルキーホルダーと一緒に買ったのん
みんなも買ってスキップしよう!
101: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 10:40:17
>>90
受験や障害をスキップできる縁起物って走者に担ぎ上げられてたの笑ってしまった
91: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 08:33:42
洗濯機にいたわれて号泣した話好き
93: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 08:52:35
アクおどRTAの面白いとこは
年パススキップの都合上物語の重要なストーリーが軒並みスキップされてることでゲームに手を出しやすくなっている
それの作者のリアルタイムコメントがとても面白い
知名度を爆上がりにさせた
と作者の胃を痛める以外だとプラスしかないんだよね
後日のRTA同時視聴回でさらに酸素スプレーでトレンド入りもしてるし
94: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 09:49:06
>>93
その作者の胃痛のおかげで知名度が増えたのがまた笑える
95: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 09:57:35
元々それなりに有名作だったのに(RTAの話題より前に45万DL+ドラマCD化は普通に化け物)のにRiJのリアクションで更に知名度アップ+スイッチに移植される事で更に多くの人の目に触れる+しかもそれをニンダイで発表される(少なくとも8万人が見ていた)と何処を見てもシンデレラ張りの上り方してる…
96: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 10:00:42
なんだこの勢い…
98: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 10:05:47
ホラゲー苦手な人が作ったホラゲーだから割と優し目なホラー要素なのも助かる
99: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 10:16:58
水族館が舞台だから心配してたんだけど作者さんがホラー苦手なのもあるからか水生生物には割と優しくて良かった
100: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 10:20:56
ガッツリホラーという訳では無く雰囲気ホラーだからね
102: 名無しのあにまんch 2025/08/01(金) 12:35:55
コロコロコミックにも載ってたあたりマジでホラーが苦手な人向けなのか…?
56: 名無しのあにまんch 2025/07/31(木) 23:29:09
作者が盛り上げ上手というか話題性を作るのうまいんだよね
アクおどの成功の理由の一つとして大きいと思うわ

元スレ : ホラーゲーム嫌いが一人で作ったホラーゲーム

ゲーム記事の種類 > 話題アクアリウムは踊らない

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「話題」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 15:04:49 ID:A5OTQ2OTM
RTAでバグ公開処刑されるという尊厳破壊をされたおかげですかね…
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 15:05:12 ID:EwOTM0MDA
いつまでRTAネタ擦ってんだろう
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 15:17:32 ID:Q1OTIzMzk
>>2
味がしなくなるまで
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 15:10:46 ID:Q0MDk5MTA
一番踊らされている作者
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 15:13:34 ID:MzMDQ4NDQ
作者がコンテンツと化してるタイプの創作物
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 15:14:49 ID:UzODcxOTg
ブラック企業勤めで日付変わるくらいに帰宅して泣きながらゲーム作ってたエピソード聞いて胸が痛くなった
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 15:16:13 ID:E0NDU4MjQ
真面目にやってきたからよ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 20:23:50 ID:MyOTI1NjI
>>6
これに尽きるんじゃね。だって自分以外全員飛ぶって、マジで「本当にあった怖い話」じゃん。そっから一人で作ったっていうのは本当にすげえ事だと思うよ。だって自分も飛んだって誰もなんも言わないのに、それでも最後まで作ってんだもん。意地だったのかね
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 15:21:35 ID:A2MjM5MjU
年パスでswitch配信がスキップされないといいね
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 15:23:01 ID:cwMDc2NjU
ツクール製のソフトのSwitch移植ってどうやるんだろ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 15:23:26 ID:cyODQ0NjU
大学生とかが作ってたんだと思ってた…
社会人になってこういうのやれるって頭が上がらないね……(不戦敗並の感想)
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 15:24:25 ID:M0ODE0MDA
タイトルのせいか毎回岸辺露伴が頭に浮かぶ
岸辺露伴は踊らない
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 15:25:58 ID:IxNTQ3MDU
頑張ったのはわかるが作者が延々と同じ話を繰り返してアピールしまくってるのがなんか苦手
ゲームの中身についてはぜんぜん流れてこないのに
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 15:30:08 ID:gzMTUzMjc
>>12
そういうネガティブな話が今までずっと擦られ続けてるから、作品自体へのイメージが悪くなった。
内容への感想も殆ど見ないのもよく分からない。
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 17:35:37 ID:U1MzAxNTM
>>13
たしかに他のインディーゲームと比べると、内容の話は聞かないかも
まあ他のゲームが内容以外で話題になることが、ほとんどないからなんだろうけど
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 19:30:55 ID:M4MTMxODQ
>>13
内容への感想が無いのは、有名になったRTAイベントでイベントスキップされたからじゃないだろうか
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 15:35:46 ID:YzNDE3Mjc
>>12
>>13
それがウケる人も多かったからこれだけ売れたってことなんだけどねぇ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 16:22:10 ID:E0MzY5NjY
>>12
延々同じ話する客がいるからしゃーない
内輪受けの延長でここまでいけたならそれはもう成功なんだろ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 07:42:42 ID:k5NDk4MzI
>>12
鉄板ネタみたいになってるからね
そこに辟易するのはわかるけど内容が良くないと評価されてないだろうから、よかったらやってみておくれ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 15:46:02 ID:EzNzY2MDM
「作者が踊らされてるwキャッキャッ」←踊らされている大衆
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 15:56:28 ID:Q3ODg1MjE
「本当にあったインディーゲーム制作の怖い話」が本当に怖い話で草
上と下の温度差よ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 16:58:15 ID:M3NjczNzI
なんか素人の成功に嫉妬してる奴らが見苦しいな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 03:27:02 ID:Q4NzE0ODg
>>18
掲示板の住人に品性なんざ求めるもんじゃないよ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 17:25:39 ID:EzMTAwMzA
作者が同じことを擦り倒すムーブだけだったら確実にもっとヘイトかってたけど、作者以外の立ち上げたやつらが全員蒸発したとかいうクソゴミだったせいでギリギリのところで良かったねが勝ってる感じの人
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 17:26:30 ID:U1ODYxMjE
嫉妬してるというか個人がニンダイまで登りつめるって
すごいことだけど前例がないわけじゃないから
その時はスルーしてた人たちが今だけは
きゃっきゃしてるの見てモヤつく人がいるんじゃないか
(8番出口やPICOPARKも個人制作だったと思う)
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 17:28:50 ID:I4NDM1Nzc
キミガシネって今どうなってるんやろと思ってみたらワイがコロナ禍中にやったところから一ミリも進んでなくて草
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 18:17:42 ID:AwNTU3Nzg
言いたか無いけど作者が男だったらこうまでなってないよな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月02日 08:34:19 ID:M3MTkzMTQ
>>23
いやーアレだけ面白いおもち…人物なら男女は関係ないよ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月01日 21:33:45 ID:M2MDcwMzg
1マップ6時間はむしろ短いほうなんだよなあ…
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります