【感想】新連載漫画『エキデンブロス』 1話 ジャンプで陸上という新ジャンル開拓出来るか!?

  • 73
1: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:07:58
10: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:17:00
1話は思ってたよりよかった
4: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:12:50
なんかちょくちょく行間が「うん?」ってなるところ多かったな
ぶつ切りみたいな感じ
5: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:13:12
なんというかこう

すげぇ漫画してる作品って感じがする
絵とかリアクションとか展開が凄く漫画というか

作品に入り込めなかったわ
2: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:11:49
マラソン大会で走る楽しさを再認識して大学入学までやりたかったのはわかるしそうするべきだったとは思うんだけどそのせいで展開の繋ぎが荒かったな~って感じた
12: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:19:31
なんかあれ?これ駅伝優勝したの?してないの?ってなったな多分ジャージのマーク的に優勝したのか…?ってなったあとにモブの台詞で優勝したってわかった
14: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:22:23
>>12
総合優勝のやつ見せといてしてなかったらギャグだよ
15: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:22:52
ストーリーは割と面白かったけど前半は文字多いし、ごちゃついてて読みづらかった
マラソン大会入ってからは熱い展開でよかった
ただ単純にジャンプのカラーとは合ってない気がする
16: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:25:01
こんなん言ったら元も子もないがなんかちょっと苦手な絵柄だな……
17: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:25:06
絵柄に妙な癖が有るな
話は読み切りの1話という感じだけどこっからどうすんだろ
能力系とかじゃないと駅伝で漫画的な見所作るのムズそう
18: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:26:23
ここ数年のジャンプのスポーツ漫画の中だと一番可能性感じた
話の導線と見開きが完璧。主人公とライバル可愛いし
ハイキュー以来の上位定着くるんじゃね?
19: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:28:44
ジャンプ表紙の時点で口が怖い
20: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:29:05
「思ってたよりは悪くなかった」と「生き残れなさそう」感が同時にくる
なんていうか同じタイミングで切られたBと同じように0話切りされてそう
30: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:34:14
>>20
表紙の重要性を感じるよな
46: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:39:27
>>20
「悪くない」は褒め言葉じゃなくてその感想俺も含めた結構な人がもってそうだからあにまん的評価は低くなるだろうな
応援してる中堅除いてアンケ入れるほどじゃねえなあ

俺も絵がダメだったわ
21: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:29:44
駅伝にあまり興味のない自分としては今後も読もうと思うようなキャラ、ストーリーの魅力がなかったな
22: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:30:02
陸上物好きだから展開に期待するわ
23: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:30:38
思ってたより面白かったけどなんか読み難かったわ
24: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:31:18
話は普通 絵柄は苦手 一旦様子見
25: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:31:32
表紙の時点でおぉ…ってなるのがもう…
26: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:31:55
ちょっと絵が…
27: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:32:14
絵を描き慣れてない感じが伝わってくる絵柄と申しましょうか
発展途上なんだよ伸びしろだよ
28: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:32:19
表情がパーツだけデカくてなんかキモいんだけど体はリアリティ出しすぎて確かにマラソン向けの体格ではあるんだけどキャラクターとしてはヒョロくてキツい
そしてデザインも能力もリアル系すぎて今後に期待できない
エンバーズにもすぐ仲間が増えるな
29: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:32:47
まあ予告の時点で危惧してたところではあるんだけど
なんていうか華がないのよね…
31: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:34:27
口の中の作画がなんか気になるな
主人公ほとんど口空いてるし
34: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:35:47
主人公のアホとぼけ顔が多すぎておおん…多分集中モードとのギャップ狙いだろうけど…
35: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:35:57
主人公の顔が見てて不安になる
左側に描かれてる子は普通だから余計に主人公の顔何でそうなった…?って思った
36: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:36:15
絵柄の話しかねえじゃねえか!
逆に言えば絵柄以外はいいのか?
45: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:39:18
>>36
ストーリーが結構詰まってるから場面転換とかもぶつ切り感はあるけどまぁまぁ悪くはないと思う

主人公のキャラがちょっと幼いのと駅伝は大学からが本番な中で高校1年生はどうなるんだってところは気になる
37: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:36:29
なんか私と同じく絵柄が苦手な人何人かいて笑う
下手とかではないと思うんだけどなんでやろか?
38: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:36:51
主人公の性格が…高校1年にしては幼すぎないか?
41: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:37:43
>>38
言うて高一って割りかしガキじゃない?
43: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:38:53
>>38
高一ならギリギリいるレベルでしょ
寮で色んな人と触れ合ってきたのとは矛盾するけど
39: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:37:25
顔や絵柄がデフォルメ強めな割にマラソンシーンや胴体がリアルよりでチグハグ感が強い
物語のリアクションとかそういうのも相まってなんか違和感がある
40: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:37:36
試合ノルマは達成したな
42: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:38:05
予告カットの時点で受け付けない絵だったけど食わず嫌いは良くないから読んでみた
やっぱ絵無理だわ
44: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:39:15
名前が信長ってことは織谷に入んのか?最終コマで清徳と名前並んでるし
なーんか微妙に座りが悪いんだよなずっと
49: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:39:58
>>44
そこで両親とみんなとライバルとして競う
があるから別の大学に行くのは確定してる
47: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:39:47
内容は思ったより面白かった
けど絵柄の好みが別れそうやな
48: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:39:51
特オタなせいで「剣崎一騎」に反応してしまった
1文字違いなんだよ…剣崎一真…
51: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:40:21
駅伝で連載するなら編集の腕とネームがかなり問われそうだな
53: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:40:47
最後まで読めなかったな
何も魅力に感じなかった
54: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:40:57
ジャンプ2冊分入りそうな口のデカさだな…
55: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:41:01
とにかく絵が苦手すぎる
下手な訳じゃないんだけど生理的不快感を感じる
かといって話もその絵を吹っ飛ばせるほどのパワーがあるかって言われると微妙 結構面白いとは思うけど
56: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:41:23
アスミと同じでパンチ力不足が課題になりそうだ
57: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:41:28
1のサムネの右側を見てるとなんかよくわからんけど、カバオくんに見えてくる
59: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:42:01
なんか前も口開けてる新連載なかったっけ
学ぼうぜ打ち切られた別作品からよ
60: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:42:23
話については才能特化型の王道展開なんで良い意味で無難なんだが
それゆえに絵が気になってしまう
63: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:42:39
駅伝作品だと風が強く吹いているのイメージが強いなあ
あれは原作だけじゃなくアニメもかなり良かったからどうしてもね…
64: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:42:44
絵が下手ってわけじゃなくてなんかバランスに違和感があるなぁって思ったけど全体的な話のまとまりは好きな感じだった
作画に関しては連載続けばこなれてくるだろうし応援の意味を込めて票いれるわ
65: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:42:52
進研ゼミの勧誘漫画みたいな終わり方だったな…
66: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:43:20
絵にせめて弱虫ペダル的な勢いがあればな・・・
69: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:44:16
>>66
弱ペダも絵柄相当癖あるけど人気出たもんな
掲載誌の相性もあったかもしれんが
67: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:43:28
絵柄のクセは強いのにキャラデザのクセは弱すぎて浮いてる
顔も目は漫画的なのに口はリアル系を拡大してるだけだし胴体はヒョロガリマッチョ体型でマラソンのリアルはあるけどジャンプ漫画のリアリティはない
71: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:44:30
剣崎さんはそこまで変なデザインじゃないのによりによって主人公の目立つアップ顔がうーん
72: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:45:34
ルリドラゴンのるりちゃんの口はエチく感じたのにこっちはなんか目逸らしたくなるんよなぁ
73: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:47:25
信長の集中モードや剣崎さんの真剣な表情とかの絵は悪くないと思うんだよね
103: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:03:06
>>73
この頭と顔の大きさならもうちょっと肩幅も欲しいなと思ってしまった
74: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:47:31
話は悪くないが絵がきつい
単に画力が足りないとかならまだしも絵柄がちょっと
75: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:47:32
箱根駅伝って大学だよな?
高校1年からどうやって話作るんだ?
主人公が陸上部で実力を上げつつ剣崎(?)が挫折とか味わいながら新1年と新4年で優勝目指すとか?
79: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:48:41
>>75
剣崎と主人公は大学別々よ。表紙のユニフォーム違うしラストで競うって言ってる
82: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:50:38
>>75
時間を大幅スキップするか長期連載を見越してるのか
それとも高校駅伝がメインなのか…いや駅伝漫画で箱根駅伝やらない理由がないな
76: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:47:33
左みたいか感じでずっと描けばいいのにすぐに右のアホ面になるのやめたほうがいいんじゃないかな…
96: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:59:01
>>76
確かに
左は普通にカッコいいやん、って感じだけど右はなんか見ててキツイな
144: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:37:35
>>76
悪口みたいになってあれだけど右のコマ見たらサイコホラー漫画に出てくるような激ヤバ人間の悦に入った表情とか描かせたらめちゃくちゃハマる気がするわ
148: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:38:58
>>144
つまり弱虫ペダルみたいな描写を入れれば確変するのでは?
152: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:42:14
>>148
それはちょっと見たい
抜く瞬間に見開きでやべー顔するところとか絶対合うでしょ
77: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:47:58
なんかめっちゃトップ争いみたいな雰囲気出しておいて19位と20位なんかい
78: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:48:09
走り切るのが目標と短距離選手の戦いだったとはいえなんか、あっそれくらいの順位なんだ…感が
少なくともハラちゃんは置き去りにするくらいの片鱗は見せて良かったのでは
80: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:49:14
長距離って前傾姿勢になることがないから迫力のある描写出せるのか心配
81: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:50:07
結構おもしろいやん!と思ってウキウキで感想見にきたらシラけてて草
言われてみるとちょっと癖のある絵柄ではある
俺はアンケ入れます
86: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:52:55
>>81
個人の感想だから(震え声)
まぁでも特徴的な絵は受け入れられるかどうかが分水嶺だからな……
うん……まずは30話だな
83: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:51:44
シンプルに駅伝漫画がジャンプで受けるとは思えない
84: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:52:12
これで最終的に大陸横断レース出るとかならともかく箱根駅伝が目標で一話だと校内レース20位なのいくらなんでもリアリティライン現実に寄せすぎて漫画として面白くなりそうな気配がないんだよな
火事に飛び込んだら酸欠とか言い出しそうな
85: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:52:21
絵柄もだけどなによりノリが個人的に合わなかった
87: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:53:19
うーん……普通の漫画って感じ
まだ様子見だけどこの題材と主人公でどこまでイケるのかという疑問が……
少なくともまだハルカゼの方が期待が持てるかなぁ……
90: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:55:11
武智って武田なのか明智なのか
いや多分明智なんだろうけど…
91: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:55:14
表紙の主人公の顔が一番怖い
漫画本編の主人公はちょっと気になる程度で先輩とかは悪くはない
高校と大学の1年生で3年後には大学1年と4年で先輩キャラ続投できるのええやんと思ったけど別の大学になりそう?もったいないな
92: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:56:27
箱根駅伝と少年漫画って相性悪いよね
まず10人仲間が要るし
ずっと走ってるだけだから絵的に退屈
97: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:59:01
>>92
ただ走ってるだけだった弱虫ペダルも大ヒットしたんだ、何とかなるかもしれん
それはそれとして俺は主人公の顔嫌い派です……
93: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:56:45
絵柄見てこれが第一防波堤かなぁって思ってたけど内容はそんなに悪くない
でも上位三作を選ぶアンケには入らなそうなんだよな
94: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:57:24
とりあえずジャンプの駅伝漫画として語られる時に笑われないような終わり方をしてくれな
98: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 00:59:52
いろんなキャラの口がなんか気になってしまった。
シリアスモードの顔は悪くないので展開スピード上げて対戦パート多くなることに期待。
99: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:00:02
主人公の設定とか大学生組のキャラの良さは良かったんだけど、言われてる通り全体的に絵が微妙な感じだなあ。というか大学生組は良いんだけど、高校生組にかなり違和感を感じるというか、幼く描きすぎてないかって感じ。
100: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:00:28
目を細めた笑顔のシーンは良い感じだったので目の描き方がイマイチなんかな……
101: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:02:37
主人公がすぐに馬鹿っぽい顔になるから真剣さを感じられない
102: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:03:01
表紙の主人公からシバタリアン(ジャンプラでやってたホラー漫画)っぽさを感じた
絵柄全然違うから表情かな
109: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:06:57
>>102
それだ!!ジャンプラのシバタリアンだ!!!
目と口のイメージがなんかサイコ味あるとおもったらそいつだ!
104: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:03:30
主人公の顔、どっちかというと一応味方に居るサイコパスキャラな的な感じ……
105: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:03:30
いくら短距離とは言え部活ガチってる奴はマラソン大会で1ケタ余裕だろ
106: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:03:49
箱根駅伝が好きなので面白かったしアンケートも入れたけど表紙の絵を見た時に残念って思ったのも否定出来ない…
107: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:04:18
自分は好きな絵柄だけど絵柄が受けつけないって意見も分かる
リアル等身なのに輪郭線太くして目を大きくしてカートゥーンっぽさ出してるんだよな。TRIGGERのデフォルメをもう一歩リアル寄りにした感じ
108: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:06:02
正直表紙で感じた絵柄の死臭から考えると話は普通に面白く感じた

絵柄がキツイ面はあるけど、画力が無いとは違うので、そこら辺調整すればなんとかなりそう
110: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:07:39
目と口の描き方個性的でも万人に受け入れられたヒロアカの絵柄ってやっぱ才能だったんだなって改めて思う
111: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:08:07
なんかこう言葉にしにくい絵の悪さ…不安になるに尽きるというか
良い時もあるんだけどそれがキメ顔の時だからそれ以外は全部あの顔なのか…そもそも連載決まった時から描く事が決まっててやりたい放題なはずの1話の表紙でこれを出す感覚はかなり調整が必要
112: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:09:06
予告の時点で顔が苦手だったのと駅伝の体型をリアルに描くと上手くやらんときもくなるよな…と思ってたら予想以上に絵が苦手だったわ
目と口が駄目なのと首から上がデフォルメされてて下がリアル系なのが駄目なのかな
あと効果音?の描き方がちょっと少年漫画っぽくないね
113: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:10:27
これは褒め言葉ではないんだけどタイザン5みてぇな絵
115: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:11:26
>>113
あーなんかわかる一ノ瀬家こんな感じだったなぁみたいなのがふわっと思い出した
116: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:11:42
>>113
確かにハイティーン以降描くときの顔と体のアンバランスさはタイザン味がしなくもないな
117: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:13:44
>>113
横からだけどそれもタコピーより一ノ瀬家っぽい
タイザン5の絵は嫌いじゃないけどあの絵の個性の悪いところを際立たせた感じだ
120: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:20:17
>>113
ただタイザン5のキャラは別に違和感感じるほどではないんだよな。ちゃんと漫画キャラとしてのデフォルメの範疇に収まってると思うし。やっぱりこっちは微妙にデフォルメミスってる感がある。
114: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:11:21
主人公の表情が幼いっていうか…イメージだけど幼少期のデク(ヒロアカ)みたい
121: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:21:04
高級になった一ノ瀬みたいな作画だと思った(こなみ)
126: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:23:32
>>121
褒め言葉じゃない感じで草
わかる
122: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:22:28
「うおおすげえなんだあの集中力!!」って主人公の立たせ方なんか白けるんだよなあ……
129: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:25:40
>>122
お前今ボッスンの悪口言ったか?
…主人公っぽくないし地味だな
158: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:44:02
>>129
スポーツやバトルじゃないからいいんだよボッスンはアレで
地味って言われたら否定しないけど
168: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:48:14
>>122
>>129
>>158
関係ないのにボッスンにダメージ入ってて草
174: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:51:29
>>168
よかったじゃないかボッスン
新連載の漫画に自分と同じ能力の主人公がいて
176: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:54:01
>>174
なんだろうボッスンに失礼と思ってしまったのは
177: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:54:11
>>174
これスイッチが言ってそう感ある
182: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 02:02:04
>>174
何かこんな風にボッスンに似てる地味な主人公の漫画の感想言う回とか本編にあった気がしてきた
123: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:22:51
絵の上手さが全てじゃないけど生理的に受け付けないのはダメだなって
感想が内容の話までなかなか行ってない
124: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:22:59
打ち切りスポーツ漫画にありがちな主人公の長所といえば集中力と動体視力
125: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:23:00
野球のハルカゼみたいに投げたら打ったり取ったりで敵味方の選手に個性出しにくいけどどうするんだろうね
うまいこと関係性での人気を獲得できればよさげか?
132: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:28:09
>>125
トラックだと難しいが箱根駅伝なら個性は出るんじゃないか
箱根の上り下りは言うまでもないが
アップダウン激しい横浜とか風が強い湘南とか区間ごとに特徴あるし
漫画的にデフォルメしてけば他のスポーツにおけるポジションの違いみたいなものは作れそう
130: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:25:56
絵柄が好みじゃないなって感じ
131: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:27:06
ここ申し訳ないけどイラっとした
絵柄は好みがあるから言及できんけど所々の演出が軒並みダサい
135: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:29:27
>>131
顔は置いといても文字がうざいな…
185: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 02:03:11
>>131
プイッじゃなくてプ…プいっなの拘りを感じる
186: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 02:03:54
>>185
主人公を可愛いと思ってなきゃできない描写
134: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:28:52
絵については散々言われてる通り
箱根駅伝2区のシーンで清徳大と武智大の2チームのゼッケンが3で重複してるのはミスか…?
136: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:31:03
個人的には主人公の歯が一番気になった
デフォルメされた表情のなかで歯だけ浮いててなんか怖いわ
少なくとも下の歯だけでも省略すれば少しは見れるようになるかもしれない
137: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:31:35
やっぱり憧れてて走らなかった理由がわからん
その点がまったくわからん
ある一定レベルまではお金がかかるスポーツじゃないし、まして家にはそれをやるための最良の環境があるのに
141: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:34:21
>>137
ガチ勢の群れの中で生活してて色々差を感じたりしたらしい
143: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:36:19
>>141
やっぱり絵が悪くない?妙なキモさがある
146: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:38:07
>>143
カートゥーン系デフォルメと写実系リアル調がパッキリ分かれてなくて絶妙にブレンドされてるというかなんというか
147: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:38:12
>>141
そこが全く共感できないんだよね
本当に共感できなさすぎるこの漫画
138: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:32:36
どっちかというとアンデラっぽい絵柄だと思った
163: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:45:49
>>138
アンデラは絵が古くて好き嫌いはあるだろうけど生理的に無理なタイプじゃないからやっぱりどちらかというと一ノ瀬家の悪いところを煮詰めて強調した感じがする
145: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:37:56
コメディ漫画の絵柄なんだよね
149: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:39:08
ボビー系の漫画の絵柄だった
ただ大会優勝する瞬間の描写が薄かったからちょっと残念
150: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:40:20
>>149
ナイジェリア系日本人漫画は新鮮だな
156: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:43:54
>>150
カグラ←インチキジャパン
カエデ←インチキチャイナ
エ○ス←インチキナイジェリア New?
151: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:42:01
出される情報がゴチャゴチャッとなってる感じで途中途中でん?ってなった
でもこれは絵柄がマシならまあ1話だしねでスルーできた気もするのでやっぱ絵がノイズ…
153: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:42:24
こないだは酵母パン作ってたけど今度は蕎麦ーって言ってたから飽きっぽくて走るのも続かないタイプだとおもってたんだよね
そしたらその後すぐに過集中要素が出てきてびっくりした
154: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:42:57
>>153
このくだり不要すぎるよな
155: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:43:34
ここの口とかギャグ漫画みたいで
167: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:47:38
>>155
腕の筋とかがリアル系なのに顔がデフォルメ寄りでこれはうーん……
157: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:43:55
大学レベルの英語がわかるなら学問で天下取れるのでは?
161: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:45:38
>>157
それな
主人公の伸ばす分野間違えてる感じある
171: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:49:51
>>157
スポーツ推薦用の初修英語ならちゃんと勉強してる高校生でもまあ……
159: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:44:11
駅伝ってテーマはいいけど他は褒めるところがない…
162: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:45:41
顔デカくて個人的にキモい
話とかコマのつながりが変な部分がある
駅伝部分にインパクトが無い
ので話がまったく入ってこなかった…
164: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:46:08
食い忘れるほど集中!?
ってなんかわりと良くあることのような
170: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:48:17
デフォルメの強度がなんか絶妙に変なんだよな
英語の教材の挿絵みたいな絵柄
172: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:50:42
これが出来がいいはずの1話なのが不安だ
絵が…その…駅伝ってイラスト系の絵の方が向いてるかもね
180: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:59:51
進研ゼミの漫画が連載したらこうなりそう。
何週もつかね。
188: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 02:05:17
やっぱり口が気になる
マウスピースしてるとかじゃないんだよね?
140: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 01:33:53
読んだらキャラはみんな良いやつだし面白く読めた
家がスポーツ寮で知識があるのも憧れがあったのも自然だし
絵はもうちょい抑えてくれると読みやすいな…特に笑顔

元スレ : エキデンブロス 1話感想

記事の種類 > 感想漫画エキデンブロス

「感想」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 02:36:53 ID:AyNzI2MTA
表紙見て幼女戦記のヴィーシャ(アニメ版)を思い出した
0
2. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 02:38:20 ID:M4OTc3MTA
駅伝ってどう頑張っても漫画映しなさそうな
題材を覆すだけのパンチを感じないのと絵柄がなぁ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 08:11:25 ID:MxNzA0MTA
>>2
昔マガジンでやってたやつは面白かった記憶
0
3. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 02:52:45 ID:Y5MjUxMjA
陸上ものとか読むの、なぎさMe公認以来だ。
0
4. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 02:58:38 ID:AwMDEwMzA
絵柄を修正していかないと厳しい
0
5. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 03:05:17 ID:IyMTEzMDA
スレでも言われてるが
主人公を普段可愛いけど決めるときは決める!ってキャラにしたいんだろうなーと感じた
その「普段可愛い」の描写が下手というか露骨というか、絵柄も相まって全然可愛くないし、むしろ気持ち悪さを感じてイラッと……
0
9. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 03:25:20 ID:Q5MTg0MDI
>>5
なんかカマホモ臭くてキモいよな...
0
14. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 06:10:13 ID:c0MzgyMjA
>>9
多分わざと狙ってそう書いているんじゃないかな、今のジャンプってキ.モ.オ.タ.女層も多いから
0
19. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 07:09:16 ID:c2NzM4MA=
>>14
誰だってジャンプで読みたいのはジャンプなんすよ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 07:18:40 ID:g1NDA4MA=
>>14
今のジャンプがそういった層にも需要があるってわかってるなら、人気取ってる男性キャラ象もわかるはずだが…
0
24. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 07:29:50 ID:AxMjE0NjA
>>21
クソ気持ち悪いめしぬま?ってキモ絵の漫画もチー女に結構売れて10巻以上出ているから分からないだろ
0
72. 名無しのあにまんch 2025年07月07日 15:05:38 ID:k3NjUwMzA
>>24
退魔忍って長く続いてるから男子ってああいうの好きなんでしょ?
と言ってるようなものだぞ
アへ顔ダブルピースはマイノリティなんだ
ゴブリンオスガキと同じくらいの扱いんなんだ
0
67. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 08:29:08 ID:M1ODcyMDU
>>14
こう言っちゃ終わりだが正直女受けしそうもない絵柄だよ

おそらく元々リアル寄りの絵柄でデフォルメが苦手な感じがする
単純に頭・目・口を拡大しただけでパーツデザインやバランスを考えていないのか……
バトゥーキの初期で子供描くのが下手で主人公が怖かったのを思い出した
0
73. 名無しのあにまんch 2025年07月08日 12:28:33 ID:kxMTU1NTI
>>14
そのお前の大好きなチー女も好まないぞこんなの
0
65. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 21:24:02 ID:YwNTY5NjA
>>9
言い方悪いけどこれだよな…
好みの問題かもしれないけど久々に作風が苦手な作品が来たわ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 07:21:57 ID:Y1MjMxOTA
>>5
スレでも言われてるけど逆のほうがいいよね
普段シリアス顔していて
覚醒というか集中で駅伝楽しい!状態で
キモ顔したほうがこいつヤバイやつだぞ!感がでていいと思う
0
31. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 08:12:37 ID:ExOTQ1NjA
>>5
マジでそんな感じだな
可愛いでしょ?演出が全然可愛くなくて気持ち悪いから意図との落差でイラっと来るやつ
この絵柄で別にそんな属性いらんからとっとと投げ捨てて欲しい
0
6. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 03:10:04 ID:MzMjI4MzA
顔がちょっと無理
特に口元がキモい
ストーリーはまあまあ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 03:12:09 ID:U3MzI5MDA
競技そのものだったりライバルだったりヒロインだったり
今から主人公の物語が始まるぞっていう出会いが無いのが厳しい
0
8. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 03:21:50 ID:A3NjkwMzA
画力向上が最優先事項だが黒子のバスケのような前例もあるし
0
10. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 04:24:22 ID:AwMDEwMzA
画もだが漫画の演出も何かズレているのがなぁ
このままだと短期で終わる
0
11. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 05:38:12 ID:cyMzQzOTA
顔がね・・・
0
12. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 06:00:29 ID:gxMzY2NjA
つまり男のぶりっ子を見てるような気分ってこと?
0
13. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 06:09:09 ID:c0MzgyMjA
今スラムダンク新装版を見ているけど、やっぱり青春部活物は熱いものが込み上げてきていいね
0
15. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 06:11:50 ID:A1NzAyODA
なんかこう読んでると悪い意味でムズムズしてくる顔なんだよな…
0
16. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 06:45:21 ID:gzOTc3MzA
いいかもと思ったけど、そうじゃない人も結構いるのか
「風が強く吹いている」面白かったから駅伝物も育ってほしい
0
62. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 19:05:02 ID:M1MDY4NzA
>>16
風が強く吹いてるは元々は一冊で完結する小説だからな
最後まで面白いのが担保されてる
今作は未知数
0
17. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 06:46:16 ID:U5NzYzMzA
ジャンプの新連載はとりあえず全部読んできたけど
表紙の顔見た瞬間「あ、無理」ってなった
怖すぎる
0
18. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 07:00:14 ID:UyMjQ4NzA
最終回は箱根駅伝で10時間35分切りで
総合優勝する展開だな 40分だとそのうち
やりかねないからマンガ的展開で盛っとく
0
50. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 13:27:36 ID:QwNDc3MDA
>>18
オオタニサンとか藤井聡太とか
創作を超えてくる存在が現れるからな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 07:18:21 ID:c0MDYyNzA
スポーツって感じの顔じゃねえんだよな
ギャグって感じで
0
23. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 07:26:06 ID:MzODQ0MDA
食わず嫌いは嫌いだからちゃんと読んだけどちゃんと面白かったぞ
1話時点で画力安定してなくても生き残った作品は全然あるし。
0
26. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 07:35:07 ID:AxMjE0NjA
>>23
気持ち悪い絵ってだけで普通の人は目が滑るだろ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 08:35:41 ID:QwNTEyNTA
>>23
途中からなんか画がどうしても受け付けなくて
文字だけ追ったらちゃんと面白かったよ。
なんか不安になるんだよあの絵柄
0
38. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 09:56:58 ID:A1MDAxMzA
>>23のように食わず嫌いしないで読む人以外の関心を持たせられないと
生き残るのは難しいと思う
0
25. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 07:32:38 ID:AzNTQxNDA
表紙の表情がアレだけど、本編はまだ耐えられた
0
27. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 07:37:20 ID:E5OTgyMTA
長崎県民としては駅伝漫画はどうしても奈緒子と比べちゃって見劣りしちゃう...
0
46. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 12:26:13 ID:kzOTg1NDA
>>27
駅伝なんて必殺技で大逆転とはいかんから
売れる≒奈緒子レベルってくらい難しくなるよな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 07:53:05 ID:k3MDE4ODA
駅伝が題材ってことは外国人枠(黒人枠)のキャラも出てくるのか?
扱いにくそうだから出さないかもしれないが
0
30. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 08:11:30 ID:Q3ODYwMzA
話の作り自体はソツがなかったけど、絵柄と主人公のキャラデザがなあ…
万人受けしなさそうなデザインなんだよな
あと口を開けてる顔多すぎだろ流石に
0
32. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 08:12:50 ID:Y3Mzg0NzA
せめて筋肉を重視して描け
0
33. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 08:25:16 ID:A1MDAxMzA
場面転換するときのコマとコマの間が無い感じが
累々戦記を思い出させるな
0
34. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 08:27:48 ID:Q3ODYwMzA
>>33
ああ読みにくい既視感はそれか…
0
36. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 09:07:15 ID:UxNDcwMA=
伝わるかわかんないけど主人公既視感あると思ったら野田せいぞだった
キャラデザ、安定しない絵柄、作中での扱い…向こうは半分ギャグだけどこっちは…
0
37. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 09:20:56 ID:g3NjcwMzA
自分、親子でリアルに長距離やってるので応援したいところだが、高校一年までトラック競技すら出たことなく、ほかの運動系部活をしていたわけでもない子が箱根駅伝は漫画と言えど無理がある…

あと全体的に古臭い…セリフや背景の効果音が……
0
54. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 15:35:29 ID:U2OTEyMjA
>>37
うろ覚えだけど両親が凄い選手みたいな描写なかったっけ
ぶっちゃけ素質が凄い選手は高校や大学から始めても結果出すし(W大のY選手や元J大のK選手然り)上記の理由も相まってそこはあまり気にならなかったな
0
39. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 10:48:03 ID:E5NzYzNzA
セリフや情報量多いわけじゃないのになんか読みづらかった
0
40. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 10:59:02 ID:U4ODExMDA
これあれだ、ブルーロックの時光を見てる時のザワザワ感だわ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 11:27:11 ID:IzNDk5MDA
全てをぶち抜いて優勝したぜみたいなノリで19位だったから、普通に、え!? ってなっちゃったんだよね
0
47. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 12:41:21 ID:M3MTE4MTA
>>41
俺もそこで、ええ!?、ってなったわ
何人参加なのか知らんけど、くっそ微妙な順位やし
0
49. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 13:15:16 ID:IzNDk5MDA
>>47
2位とか3位なら、おっ1位の奴は今後出てくる主要キャラなんやろなぁと思えるけど
19位とか微妙過ぎる順位だと、お、おうと言う戸惑いの方が大きいんだよね
0
42. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 11:55:18 ID:U5Mzc3NDA
長距離は努力を裏切らない、っていうのがちょっとな
これまで努力してなかった主人公が通用するのか?
というか長距離だって才能の世界だよな
心肺機能の成長も人によって大きな違いがあるだろ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 12:06:41 ID:c2NDY0MzA
パラパラ見たけど男の子の恍惚顔が無理だったスマン
0
44. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 12:14:29 ID:AxOTA0MDA
投手もう一人いるっぽい?けども元々が正統派の弟連れてくるつもりだったならそっちもなんか変な投手なんだろうな
0
45. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 12:20:15 ID:gzMjcxNDA
>>44
節子それ別の漫画や
0
48. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 12:41:39 ID:gxNTk2MDA
表紙の顔とライバルっぽいやつの顔が不快に感じたけど、他はまあそこまででもなかった
とはいえやっぱりマイナス面打ち消すほどの魅力があるほどじゃないから、改善してほしい部分だなあ、絵柄
0
51. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 13:57:31 ID:kyMTIzMDA
これは無理そう
0
52. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 14:30:32 ID:AzOTQ1MzA
陸上、じゃなくて駅伝だもんなぁ
まず日本人の駅伝熱(もちろんごく一部)が異常なんだよね
海外でマラソンの地位はあっても駅伝のような長距離リレーってないんよ
陸上競技自体がなかなか難しいと思うだけに
その中でもさらにニッチな駅伝とか大丈夫かなって
長距離レースの駆け引きの表現って難しいよ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 14:54:22 ID:M3MjQyMzA
表紙見てうーん、となって本編見てもこれがアンケ取れると思えんなぁ……
青少年にとって駅伝やマラソン系は大学とかじゃないかぎり「やりたくねぇけど仕方なくやってる」競技なんだわ

あと、スポーツ漫画を流行らせるには圧倒的な画力も必要だと思う。
このままだとトントン拍子で巻末まで追いやられる未来しか見えない
0
55. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 15:36:10 ID:A1OTk2MDA
かわいく描こうとしてるっぽいのになんかイッちゃってる感じになるのを早急に直さないとまずいんじゃないだろうか
0
56. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 15:57:58 ID:A0MjEwMTA
後でヒットしたときに恥かかないように1話は「まあ良かったんじゃないかな」くらいの感想に留めてる
0
57. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 16:00:40 ID:A3OTE2NDA
10代で心拍152程度の負荷ならなら四~五時間は維持できるだろ。30分目指せとか温すぎ。
0
58. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 16:14:02 ID:YwNjA1MzA
俺は全く期待してなかった分楽しく読めた
駅伝好きだからというのもる
高校野球も好きで所謂強豪校の寮母みたいなのもそこそこ知ってるから、主人公の育った舞台も魅力的に見えた
でも、子供の頃は駅伝全く興味なくて面白く感じるようになったの25とか超えてからなんだよな
ジャンプのメインターゲット層にマラソンでもなく駅伝が刺さるかどうかというと怪しい
0
59. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 18:28:21 ID:UxMDc1MjA
本物を知ってるから自分には向いてないと思ってやらない
でもその競技は大好き! ってのが全く共感できない

野球大好きだけど工作クラブに入ってた なにわ小吉 かよ
0
60. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 18:51:51 ID:UwMzE2ODA
ルームランナー欲しくなるわー
0
61. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 19:00:50 ID:A5MjU5OTA
ストーリーは面白かった
なんか絵柄からアンデラみを感じる
0
63. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 19:15:58 ID:UyODU5MTA
絵柄で読まないのはもったいない!と言わせるような魅力のストーリーが今後できればいいんだけどね

主人公が変な表情しなくなるだけで違う気がする
内容じゃなくて絵柄で読まれなくなるの損してるよ
0
64. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 20:10:56 ID:M5OTY3MDA
あの環境でまず走ってない理由が全然共感出来なかったわ
走りだす理由もお粗末
キャラ付けで色々属性付与してる努力は見えるけど、属性並べてるだけでキャラ立ち出来てるかは全く別なんよね
0
66. 名無しのあにまんch 2025年06月30日 21:49:43 ID:k0ODEyNzA
ジャンプよりはチャンピオンとかっぽい漫画だな
0
68. 名無しのあにまんch 2025年07月01日 16:41:12 ID:Y1NzA5MDA
大学生と高校生の見た目がほぼ一緒なのでどっちの場面なのかを判別するのが真面目に読んでなかった俺にはしんどかった
0
69. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 04:15:21 ID:MzMDU4MzI
絵は今後上手くなる可能性があるけど、ストーリーにハマらなかった
0
70. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 13:06:04 ID:UxODI4MDI
ガチ勢に囲まれて自分には無理だって思ってやらないのは理解できるけど、高校生でそれ気づくかな?って思う
小学校の持久走でガチったら保健室送りになってそれ以来諦めてたとかならまあわかるがそういう設定無いみたいだし、親が凄い、周りが凄いのコンボ決まってたら自分も凄いはず!と思って小学生くらいの時走ってみそうなもんだけどな、描写がないだけで走ってたのかな
あと前髪が増えて表情も変わると別人にしか見えないから前髪の量はそのままにして欲しいよ
0
71. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 21:48:36 ID:k2ODc4ODY
絵柄が神海英雄に似てるって思ったのは俺だけらしいw元アシスタントとかじゃないよなあ
ジャンプで駅伝漫画は虹のランナー以来かな?ジャンプは陸上ものは鬼門ってジンクスを覆せるかな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります