【ガンダム】ジークアクスのミスリード「エグザベのニャアン勧誘」「マチュの指名手配」「シャリアの怪しさ」

  • 17
1: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 23:40:28
ジークアクスの演出って結構ミスリード入ってそうだよね

今までも怪しいと思う箇所があったけど7話で確信した
一見シンデレラストーリーまっしぐらのニャアン勧誘シーンもエグザベくんに影が入ってたし
マチュも落ちぶれたお嬢様と見せかけて実際は赤いガンダムのMAVを失った共通点を持つシャリアに拾われただけまだ希望があるように見える
2: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 23:42:09
色々伏せられたストーリーだから最後まで見てストーリーを把握したのちにもう一周すると面白そうだと思ってる
3: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 23:43:24
エグザベくんもなあ…言い方悪いけど宗教勧誘してる人に見えた「ジオンへようこそ!」もあるから余計に
ジオンに故郷を追われたルウムの難民設定がここで効いてくるかも
4: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 23:46:04
ニャアンも不信感あったとはいえマチュを捨てる選択しちゃったから実際はメンタルぐちゃぐちゃなんだよな
5: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 23:47:34
まあその辺の演出わかってるからニャアンとエグザベ君には酷いことになって欲しく無いんだよ…
6: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 23:47:50
またニャアンは堕ちてマチュは大勝利するはずって妄想?
8: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 23:51:45
>>6
どっちも最後は良くなるべ
15: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 23:59:23
>>6
別に面白ければそれでも良いよ
ただニャアンが家族も友人も命も失くしたら人生悲惨すぎてマチュの活躍どころじゃないから助かると思ってる
20: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:03:49
>>6
マチュもザビ家討伐を目論む過激派に拾われているから十分危ういよ
22: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:05:58
>>20
あれ今すぐやりますとは言ってないし
まあそもそもキシリアが怪しい動きしてるからやらざるを得なくなるかもしれんが
7: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 23:49:28
ニャアンは生き延びる事を最優先にしているのにジオンに拾われたらヤバそうなんだよな
居場所は出来るがもう逃げられないし
9: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 23:53:57
ネタがバレてて分かりやすいのだと2話のシャアオリチャーパート全カット→救国の英雄と化したシャアとかもだけど、ジークアクスって脚本の圧縮がてら作中人物の認識に合わせてその都度開示する情報の量を意図的に調節してる節はあるよね
11: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 23:56:00
散々言われてるマチュのキラキラだけ別ってやつ
ニャアンのもちゃんと意味があるって話にして欲しい
偽物扱いじゃなくてさ
12: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 23:57:43
キシリア陣営の時点で大勝利!は難しいから最終的には合流するだろうしへーきへーき
13: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 23:59:04
マチュのアンキーへの激昂がある意味答えなのかも
正論言ってるけどこの人は撃ち殺されても文句言える立場じゃありませんよみたいな
14: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 23:59:18
シャリア・ブルはずっと怪しい演出しててミスリードされてんじゃねーかなとは思ってる
16: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:00:41
ニャアンは大丈夫だろ
エグザべはやばそうだけど
17: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:01:56
エグザべは完全にキシリアやジオンに心酔してる感じだからまあ…
18: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:03:04
マチュが頭空っぽという事でボコボコにされたからニャアンエグザベも同じ価値観でボコボコにされる可能性はある
ただそこまでやりきるなら多分最後はハッピーエンド
19: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:03:31
ようこそジオンヘ!でほんと一気に不穏になったわエグザベくん
わざわざ1話でルウムの難民と言及したのは何故だと思ってたけどキシリアの忠実な騎士っぷりとニャアン勧誘シーンでなんか腑に落ちた
23: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:07:11
>>19
だからこそ無事エンドをひたすら願う
あからさま過ぎるからかえってね
36: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:41:36
>>19
エグザベくんは優秀なパイロットだけど他ではポンコツ気味なのは、キシリアにとって都合のいいNTの体現だからって言われてるの見てすげえ納得した
51: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 09:46:21
>>19
最初はニャアンはエグザベくんに保護されるのか~って呑気に観てたけどあれでこれ本当に良いシーンか?って思った
25: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:11:21
>>21
NTの部下集めてるのにララ音のこととか全く知らなかったりNTについて詳しくなさそうな感じがまあ駒としか見てないんだろうなってのがな…
24: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:09:03
一気にネタバラシまでされたシャアが例外なだけでBeginningパートのメインキャラってみんな大なり小なりミスリード入ってたよね
マチュやニャアンの中身はあらかた見えた今はエグザべやシャリア側の人間の中身が段々と気になってくる
26: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:12:20
エグザベは故郷を焼いたのはジオンって知らされてからが本番だと思う
これでもまだキシリアに心酔し続けてたらたぶんアウト
28: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:13:31
>>26
いやさすがにそれは知ってるのでは…
31: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:18:43
>>28
ソドンの面子が連邦の中には毒ガス使うような輩がいるみたいな話してて思ったんだけど
ジオンが自分たちに都合の悪い部分を伏せた歴史を教えてる可能性もなくはないかなと思った
34: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:33:10
>>31
どっちが正義か悪かなんてのは勝者が塗り替えるもんだからな
29: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:15:01
>>26
コードギアスだとスザクはすべてをわかってて騎士を貫いたぞ
27: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:12:59
シャリアはここに至るまでNT能力がほぼ開示されてないのが気になる
30: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:16:29
そういやソーラレイの計画についても初見では怪しいとは思えない演出だからスルーするよな…地球環境改善らしいし…
一応ビギニングでシャリアがソーラレイとかいう物騒な代物ですか?とはいってるが
32: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:19:43
>>30
過去作知ってると悪名高い兵器だけど今回が初ガンダムだとスルーする人はそれなりに居ると思う
環境改善ってお題目は良いものだし
まあクラバに噛んでる悪徳大統領が非公式に進めてる話っていうので怪しさはあるが
33: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:28:23
>>32
考えるほど火種しかねえな
35: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:36:55
8話以降積み上げられてきた違和感に対して答えが出そうだよね
実はオリチャーでキシリア暗殺に失敗してたシャアが公開されるわけだし
52: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 09:56:03
>>35
アンキーとマチュの口論がそうなのかなと
「アンキーが追いかけろって言ったんじゃないか」よりも「引き込んだのはお前だろ」「お前が裏切ったからだ」とかいくらでも言い様はあった
62: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 14:07:25
>>52
シュウジ売ろうとしてることにちなんだ(直接間接問わず)言い回しが前後にないのも気になるのよねあそこマチュは聞いてるわけだし
37: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 01:00:53
シャリアが怪しいと見せかけて本当に危ないのはエグザベくんでしたみたいなどんでん返しはあると思う
38: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 01:03:36
エグザベくん良い人だけどチグハグで怖いもんな…
39: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 01:05:17
戦闘以外ポンコツ=NT能力を戦闘にしか使えないNT

ああ、うん……ジークアクスという物語においてはエグザベ君はダメな方のNTだ
正史の人殺しマシーン扱い、ただのつよつよエースパイロットになってしまったNTの歴史をそのまま歩んじゃう
40: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 01:05:38
本人は至って常識人でも思考放棄や環境によってどんな非道な計画も実行できるというのはクロノクルで証明されてるしな
41: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 01:07:13
何があっても目の光を失わないらしいエグザベ少尉
思考誘導とかの結果の安定メンタルな気がして少し怖い
42: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 01:11:12
>>41
意味が分かると怖い話やめろ
43: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 01:16:29
道具として使うなら「貴方にはやるべきことがある」なんて独り言言わないと思うんだよな
ギレンとキシリア排除するのは物騒だけどまあ生かしても碌なことにならないのは事実だし
44: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 01:18:10
エグザべくんは好きなんだけどなんというか妙に人間味が無いのが少し怖い
完全に自分のポカでジークアクス盗まれたのにあんま気にしてそうでもないし故郷を焼いたジオンになんの疑問も持ってなさそうだし
当事者意識?みたいなのが薄いように感じる
45: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 01:18:26
これだけエグザベ君怪しい予想が出てくるとかえってそういう予想を裏切って欲しいわ
46: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 01:23:06
難民になった時に一度ぶっ壊れててジオンで再構築したのが今のエグザベくんだったりしてな
47: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 01:24:03
スザク的方向で覚悟を決めてるエグザベ君だと良いなぁ
48: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 01:28:03
エグザべくん内心まで描写されてるから実は極悪人でしたは無いと思うけど決定的にどこかズレてる狂人キャラでしたぐらいは最悪覚悟してる
61: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 13:48:16
>>48
ニャアンがドン引きするところでも「キシリア様のためなら仕方ないんですよ」みたいな
50: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 02:04:59
報告受けてたならキシリアは案外パイロットが二人いた事に気付いててもおかしくなさそう
友人や家族を呼んでもというのが人質としても使える考察があったけど
シャリアに回収されたジークアクスパイロットA(マチュ)への
人質込みとしてニャアンを回収した可能性もあるのかなと感じた
53: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 09:59:31
キシリアはヤマンソて言う物騒な計画建ててる時点で真っ黒だからニャアンは破滅する可能性はあるよな
56: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 11:10:31
>>53
そのままだと破滅するニャアンをマチュが助けたらハッピーエンドになるかな?
57: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 11:11:52
>>53
やばいと発覚した時に正気に戻るか誰かに目覚まさせてもらえたらたぶん助かる
そうじゃなかったらちょっと黄色信号
54: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 10:53:03
こう見えてるけど実は…展開がエグザベくんにあったら確定な気がする
55: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 11:07:12
ゲルググとか読めるわけないもんな
58: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 11:18:04
ニャアンの場合エグザベと違って難民になってすぐにジオン入りではなくジオンとは違う価値観の世界(イズマコロニーでの生活等)に触れてからジオン入りだからキシリアのもつ思想の危なさやジオンの違和感に気づける可能性は残されてるね
イズマコロニーだとジオンに対する反対運動的なのが行われてたりしたからそういうの見てるニャアンは一方的にジオン正義って感じの考えは持ってなさそうだし
59: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 11:18:57
マチュもマチュで爆弾は持っているんだがよく考えれば手配内容は冤罪のマチュと何やらかすか分からないキシリアの元にいるニャアンだったらニャアンの方が危ない
60: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 12:04:52
ビギニング時点でソーラレイの存在が仄めかされていてジオンが勝利したからギレンはレビル将軍とデギンに使ってないみたいだから今後どこかで発射される展開はあると思う
キシリアに絆されてたとしてもニャアンがジオンから離れるのを選ぶのならそこかなと予想してる
64: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 14:11:27
エグザべ君はシンプルに待遇良いからじゃないの
恨み辛み維持するのエネルギーいるし生活の事だって有る
難民出身が専用機与えられて親衛隊入りまで行けるなら洗脳とかじゃなくても心酔してそう
65: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 14:31:33
>>64
拾われた恩に報いるで「心酔」に持ってくのも洗脳教育の一つですから
あの頃(難民)に比べたら平穏で安定したものを与えられてそれ以上は「望まない(望まなくする)」だから忠実な兵士になりえると…
気づかないで自然に浸透するからもう自分のアイデンティティになってしまってるやつ
1: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 22:07:07
マチュの指名手配ってユズリハ家の社会生命の終わりのためかと思ってたけど
・そもそもクラバ運営は政府とグル
・軍警もマチュを踏みつけて放置する横暴さや警備能力のなさも描かれていて政府の役職持ちであるタマキさんからも「また軍警の奴らか…」と言うほど政府や一般市民からの信頼がない
・一見テロリストと思えない女子高生のマチュを指名手配(テロに関しては本当に冤罪)

実際マチュの指名手配って公的機関に不信を抱くには十分な内容だし
今まで政府や軍警に対して不信感を抱いていた市民たちの不満が爆発する布石として使われそうな気がする
88: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 15:14:04
謎のMSに飛び乗って軍警ザク破壊した女子高生(制服から学校は特定されてそう)
軍警に対して金的
この時点で非行少女としてマークされていても問題無いなって思ってた。
2: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 22:12:44
クラバ関連はともかくガチの冤罪で指名手配(しかもテロ)は失態でしかないわな
4: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 22:16:11
>>2
重要参考人として指名手配ならまだ良かったんだろうがな…
5: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 22:17:17
デジタルタトゥーだから一生付きまとうだろうなー
105: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 22:56:14
>>5
マチュは9話以降も下げられる可能性が…?
109: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 23:12:20
>>105
直近であるとしたら指名手配の報道を知るってとこかな
ソドンに連れ去られてからはイズマの状況を知る術がないだろうし
110: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 01:39:12
>>109
驚きはしなさそう
軍警に見つかった時点でテロリスト呼ばわりされたところから察してるだろうし

……いや何でテロリストじゃないって主張してる丸腰の学生に発砲したんだ?
119: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 08:48:07
>>110
死人に口なしを狙った?
111: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 08:14:04
>>110
それが軍警クオリティ
129: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 14:34:55
>>111
マチュが軍警に当たり強い真似やってるのも
元はと言えばニャアン追いかけてた軍警に巻き込まれてふまれてスマホ割られたのがきっかけだからな
そこからその追いかけてたニャアンの目元ぶん殴って(サングラスはその痕を隠す為)解放してたりいい加減な仕事してるし
マジで警察としては論外が過ぎる連中ではある
140: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 15:14:26
>>129
真面目に要人や市民の保護や誘導に動いている軍警の描写が全く入ってこないのは謎っちゃ謎
大統領もそうだけど本来タマキさんの庁舎とかにやってくるMSとか避難して下さいって駆け込んでくる人員がいても不思議ではない
6: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 22:17:36
ここからマチュやニャアンが離れたイズマコロニー内のゴタゴタをやる時間はあんまりない気もするから
マチュたちの話が一段落したらなんやかんやで汚職してたやつは捕まっててケリがついてるくらいでいいと思う
7: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 22:17:51
もうタマキさんに責任擦りつける前提でしょ
8: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 22:17:58
ある程度誤魔化せない証拠はあるけど世論レベルだと擁護や軍警への批判のほうが強そう
9: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 22:20:37
誰かを重要参考人に仕立てあげないと、キシリアが来てる時に発生したテロだけに、警備担当部署の責任者全員がクビになりそう
なので話題性もありそうな女子高生テロ犯を一応の下手人として晒し上げた
これで庶民なんかイチコロよ
10: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 22:21:23
あー、政府への信頼感を落としてジオン支配の口実を作ったというジオンシンパの可能性も?
11: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 22:22:17
発生したテロから避難する途中で
大金が入ったバッグを拾って届けようと持っていたところ
謎のMSが無人で放置されているところに出会い呆然としていたときに
軍警に突然包囲されたじろいでいると
突如動き出したMSに過剰反応した軍警から発砲され
自衛のためにMSに乗り込んだ可能性を否定できないのに…!
87: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 14:06:54
>>11
そのパイロットスーツは…?
12: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 22:22:43
わからんのよな
シャリアが手を回したんだとしたらマチュを周囲から切り離して追い込むためだし
軍警がそう判断したとしたら将来的にめちゃくちゃ分が悪い(本人を確保できる見込みがない)
今のところはわかりやすいスケープゴートに仕立てたかなって思ってる
25: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 08:44:21
>>12
ソドンに確保されたこと分かってるはずなのに公開捜査で政府に確認を取ってるといってたからユズリハ親子をネタにクラバに関わる政府に捜査のメスを入れて全員潰すつもりなんじゃないか?
もちろん失敗したら軍警が責任丸かぶりして組織解体されかねないが
13: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 22:22:48
一番終わってるのはジオン所属のシャリアはおおよその全貌知ることができるっていう
軍警さん視点だとジオンに金玉握られたようなもんだろこれ
14: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 22:23:31
というかそもそもペルガミノ主導で黙認されてるクラバなわけで、密輸売買やクラバがほぼ同時期にまとめて摘発される流れになってるのはそういう絵を描いたやつがいるとしか思えない
今回明らかに得をしているやつがいるだろ
15: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 22:24:38
>>14
…マジで今回一番得をしたやつとなるとここまで出てきた中ではシャリアになるんか…?
16: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 22:29:15
>>15
俺はそう言いたいんだ
アマラカマラ商会ってシャリアと繋がってんじゃないのかとアンキーは考えていて、情報を寄越してきた反ザビ家がいるとバスクが言ってる
キシリアの情報は一部の人間にしか知らされていなくて、そんなん現状描かれてる人物だとシャリアしかいない
117: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 08:44:46
>>16
でもアマラカマラ商会自体初耳みたいな反応してたしサイコガンダムテロとは関係ないんじゃない?
17: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 22:31:58
ジークアクスの為にマチュをゲット。
キシリア様にはニャアンを渡して本命のマチュから引き離し、テロを鎮圧した事で自分が敵じゃないと思わせ、監視役(?)のエグザべ君も帰らせた。
ギレンは出て来てないけど、サイドシックスが手に負えないサイコガンダムを倒して大きな借りを作らせ、ジオンが交渉を有利にする下地を得た。

命を狙っているザビ家の二人から信用を得つつ、その為かは分からないけど重要な役を任せるマチュを手に入れ、彼女に言う事を聞かせる材料として両親や自分指名手配という交渉材料を持つ。

シャリアにとって出来過ぎだよね。
18: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 22:37:31
元々キシリア暗殺計画に軍警もグルでその意図は親ジオン派の現政権の打破。ところがモロに失敗したのでクランバトルに参加してたのを幸いに政府高官の令嬢に濡れ衣着せてスキャンダルにしようとしてる?
19: 名無しのあにまんch 2025/05/22(木) 22:50:05
地位協定(であってたよね?)関係でコロニーの反ジオン世論結構ありそうだったところに
罪なき女学生が政府と軍警にテロリストに仕立て上げられジオン将校がそれを保護していました
って後からひっくり返されたらジークジオン!ジークジオン!になる可能性も…あるか…?

ギレンとキシリア排除した後のジオンの立ち回り考えたら外交関係者の娘を冤罪から助けた正義のジオン星人ムーブはアドな気も…
20: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 08:15:55
よく考えれば1話で暴れてマチュに倒される役目って別に軍警じゃなくてもいいよね
そこら辺のMS持ってるならず者でも最悪OKだし軍警が政府筋の人間からも不満持たれてるっていうのは重要かもしれん
21: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 08:18:24
実名報道までがあまりに早すぎるから裏で糸引いてる奴はいそうなんだよな…早くない?
28: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 08:49:42
>>21
無茶苦茶早い
・コロニー内でミノ粉撒かれて一部通信機能が死んでる
・マチュの母が仕事場でテロ起きたの見て、そのまま避難せずニュース見てるぐらい時間が経ってない
・コロニーは時間で朝昼夕夜と切り替わるけど7話はずっと夜のままなので恐らく何時間も経っていない
その状況で実名、公開指名手配だからマジでおかしい速度過ぎる
23: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 08:22:29
これマチュが実際に軍警に捕まって裁判にかけられたとして軍警がマチュがテロリストって証拠用意できると思えないんだよな。 難民ってわけないんだから当然生い立ちから経歴は辿れるはずで、そこにMSの操縦経験とかがあるようには思えない。軍警の前にマチュがいたのは1話でジークアクスに飛び込んだ時と金的当てた時ぐらいなのでそこからマチュはなんか知らんけどジークアクスのパイロットになってテロリストの仲間になった!とか言ったら裁判で軍警のほうがつるし上げられるぞ。
27: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 08:47:53
>>23
軍警の本命はおそらくこれをネタに政府に操作のメスを入れること
タマキさんはクラバの闇知ってるカムランと知り合いだからね
24: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 08:31:51
つってもあくまで容疑者扱いで実行犯だと断定はしてないでしょ
本人がMS乗ってどっか行って事情を確認するも何もないんだから公開捜査に踏み切るのは別におかしくないのでは
仮に市民が怒るならマチュの事じゃなくクラバをさっさと取り締まらなかったことだと思う
26: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 08:47:30
>>24
それだと指名手配が早すぎるってことじゃね
成人ならともかく未成年だし
29: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 08:50:05
まぁ先週アンキーがわざとマチュに話を聞かせてるって深読みされてたら全然そんな事なかったし
もう話数も少ないからそこまでイズマの腐敗がどうとかにメス入れるかなと思う
エピローグでいつの間にか大統領が辞任してたくらいで終わりそう
30: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 08:53:08
サイコガンダム周りの被害はマジで無関係だからな
そのサイコガンダムもクラバによるテロ扱いなんだが…
31: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 09:01:05
シークレットサービスのシナリオが違法密売組織やクラバ関係者によるテロとかの可能性も?
32: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 09:08:29
クラバで指名手配じゃなくて本当に冤罪のテロ容疑だしなあ
対応早すぎるのもそうだけどタマキさんからも「また軍警の奴らか…」と言われてたから日常茶飯事っぽいし
113: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 08:35:36
>>32
このセリフを見るともしかしてサイド6ってマチュみたいな冤罪事件って結構多いのでは?
33: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 09:11:46
こんなに早く犯人特定できるってことは以前から目をつけてたと思われてそれならなんで事前に阻止できなかったのかってならないか
34: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 09:17:50
>>33
しかも特殊部隊仕様の精鋭戦力出して
何の成果も得られませんでした! だからな
ユズリハ一家に押し付けなきゃ軍警に取っては権威の延命手段が無い
35: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 09:24:04
何がヤバいってアマテがジークアクスのパイロットである証拠はあってもテロリスト一味って証拠はまるで無いのに公表したことだよね
37: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 09:26:07
>>35
ジークアクスのパイロットである証拠もない
クラバ後に放棄されたMSに乗っただけでクラバ時にマチュ以外のパイロットが戦ってたのは明らかだから
54: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:02:18
>>37
なんならマチュ搭乗時も軍警目線だとパイロットがジークアクスに既に乗ってたと認識してないとおかしいぞ

あの時点で本来考えられるのはマチュはジークアクスのパイロットとガチガチの共犯
マチュはジークアクスのパイロットと知人だがクラバについては深く知らない
マチュはたまたまジークアクス関係者の落とし物を拾って危険な中追いかけて届けようとした善意の第三者の三択
ジークアクスパイロットの行動理由も最初からあそこで合流予定だった
知人が軍警に発報されたのでクラバには無関係だったがコクピット内に保護した
まるで知り合いではないが制服見てコロニー脱出に利用しようと拐ったの三択

視聴者目線だとマチュがパイロットなこと自体は事実だけど軍警目線だと
パイロットである確証すら持てない筈な以上勇み足どころじゃないんだよ
89: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 16:40:03
>>37
ジークアクスはマチュが乗る前から動いてるんだよな
普通に考えれば別のパイロットが乗っててマチュ連れてったみたいな感じになりそうなんだが
36: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 09:24:21
指名手配されてないとマチュがこのままソドンに協力する理由が無いのよね
ジオンからの横槍で冤罪を勝ち取るために協力しろとでも言わないとマチュは動かない
38: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 09:28:54
てことは軍警めちゃくちゃ立場が危うくなってきた…元々冤罪なのもあってジオン(というかシャリア)がその気になればどんなカバーストーリーも作りたい放題だし
90: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 16:43:31
>>38
下手にマチュの引き渡し要求したりしたらジオンにテロ関与の嫌疑かけてると思われかねないんだよな
39: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 09:29:22
そもそも無関係なマチュを組織として全力で追い込んで肝心の連邦テロリストを手引きした連中の捜査は不自然なレベルでやってないのがおかしいんだよ軍警
手引きしたのが軍警自身なら話は変わるけど?
40: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 09:31:44
大統領や補佐官のカムランにも一切話来てないから
軍警のスタンドプレーは間違いないとは思われる
どこまでやらかしてるかは邪推しか出来ないけども
41: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 09:33:44
仮に予想が合ってた場合イズマコロニー上層部が踊らされて詰みだな
42: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 09:35:15
軍警としては街にあんだけ被害出たテロは許せないだろうし、それが元々問題視されていたクラバ関係者とされれば犯人吊し上げしたいだろうからな

まあニャアンの記事を見ると異例の手配と書かれているから、ジオンから何か手回しあったかもだけど
43: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 09:37:20
>>42
軍警は反ジオン思想強いっぽいからジオンの手回しは無いんじゃない?
44: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 09:38:04
そもそもマチュとジークアクスは軍警の目の前でキケロガが確保していったから
軍警もジオンに身柄があることを把握してるのよ
それなのに身柄引き渡し要求もせずに公開捜査してるからマジで別の思惑が入ってる
45: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 09:50:09
マチュが捕まらないとなったら次点の容疑者兼生贄扱いでマチュと関わりのあったポメラニアンズの面々を捕まえるかも
46: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 09:53:19
>>45
夜逃げ済み
マチュという筋違いを追ったせいで手遅れ
47: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 09:54:58
>>46
そもそもポメラリアンズ追いかけても筋違いなのは変わらないしな
48: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 09:55:05
>>46
イズマコロニーから脱出できなければ人海戦術で遠からず捕まると思う
本気で軍警が動いてたらコロニーから出る船舶も全てチェックされるだろうし
49: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 09:56:27
>>48
ボメラリアンズ捕まえたところで今回のテロ無関係だから無意味なんだよ
そこまでくると軍警が洒落にならない無能か軍警自体がテロリスト手引きした黒幕の二つしか無くなる
50: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 09:59:26
>>49
今回の先手打った対応見るに今回の事件の黒幕が軍警説は強い気はする
51: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:00:04
>>49
そもそも今追ってるマチュもテロとは無関係だよ!?
71: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 01:48:45
>>49
クラバ見てる連中からしたら、テロリストはチームTWELVE OLYMPIANS側なの明らかだしな
ポメ側は前もその前も機体変わってないから
73: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 01:57:05
>>71
ポメのファンが多そうなのが救いになるかもな
作中のSNS上とかではそれまでポメ側が普通にクラバやってて機体も同じなことには当然言及されるだろうし、軍警への批判は早いうちに表面化しそう
55: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 11:41:58
>>46
ポメの事務所のガサ入れシーンでビルの前の道路に血痕らしき赤い染みがあるんですけど…
本当に無事なんでしょうか…?
56: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 15:33:10
>>55
もしかしてポメズもう消された……?
58: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 23:00:01
>>55
連行される際に暴行されたとか
60: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:30:49
>>55
カネバンがトンズラ成功させるルートは最初からなかったってことなんかね
63: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:47:36
>>55
ここか
確かにKeep outテープの下にそれっぽいのがあるな
65: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:53:21
>>63
これ血痕が続いてるな
誰かが怪我してる状態で逃げた?
93: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 16:52:44
>>65
通路の先の明かりが反射して赤くなってるだけに見えるけど…
92: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 16:47:52
>>63
奥の赤い光が水溜りに反射してるだけじゃね?
94: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 17:56:31
>>92
これ自体は元々こうだよな
52: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:23:52
ジオンのやつらを利用して軍警の権限を拡大してやるぜ!
と目論見ながら実際は裏取引したシャリアに見事に利用されて
責任逃れのために大慌てでマチュを「一応の下手人に仕立てる」
マヌケな軍警幹部とかいるんだろうな
57: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 20:43:48
>>52
多分ゲーツの反応見るに連邦軍も嵌めた臭いな
サイコガンダムが出て大暴れするとか想像できなかったようだが
53: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 10:45:29
指名手配するなら表向き重要参考人とか攫われた被害者ってことした方が穏便だよな
一般人それも政府関係者の娘が人質になったなら大義名分に使えそうだし
59: 名無しのあにまんch 2025/05/23(金) 23:05:21
常識的に考えたらサイド6内のこととはいえ指名手配中のマチュはソドンに隠しておくと思うが、シャリアが何考えてるか読めんからなあ
ジオン側の記者会見とかで堂々とマチュを保護してることを宣言したり、場合によっては本人を直接出すとかやってもおかしくないような気もしてる
61: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:39:29
連邦の関与を隠蔽したい者の仕業かも
今回の報道に「連邦」って言葉出てたっけ?
62: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:40:06
希望的観測だけど報道の第1報が流れた時のマチュの同級生やタマキの同僚たちの反応から見て「こんな女子高生があんなテロおこすなんて」って言うような反応じゃなく「なんで女子高生(マチュ)が容疑者になってるの?」って反応に見えたから市民の中にも報道自体に疑問を持ってそうにも見えた
64: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:52:04
>>62
多分本人は生来の母親とのコミュ諦め癖もあって「こんなん報道されたら私の人生もう終わりだしお母さんだって絶対許してくれないに決まってんじゃん」な心境だと思われるので、これでガチにタマキさんはじめ周囲が報道を真に受けてたらシャリアがどう頑張ってもマチュは二度と奮起しないしジークアクスに乗ろうともせず死んだ目でジオンに処刑されるのを待つだけになると思われる
なんで「大人なんて嫌いだ!」という台詞を真っ向から否定するためにもタマキさんが公の場でマチュの冤罪を主張したり、学校側が報道を真に受けず即座の退学処分を見送るといった展開が挟まって微かながら希望があることを見せてくるんでないかな
66: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:57:28
>>64
メタ的な話をするとサイコガンダムとバスク・オムで視聴者に「サイド6終わった…」と思わせての7話だから、今度は視聴者に「マチュ終わった…」と思わせてからのある程度光明ある状態にしてくる可能性は高いと思う
70: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 01:05:54
>>64
事実が全部わかった後で周囲の大人が掌返しでマチュに謝るってのは大人の欺瞞に対して過敏になってるマチュにはダメなんだろうな
もう一度マチュを実戦で戦わせるには誰に何と言われようと一貫してマチュの味方でいる大人を出す必要がある
67: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 00:58:12
目の前でジオンのMAにジークアクスごと持ってかれたのに公開操作しているのだいぶ不自然
68: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 01:02:06
多々バイアスが入ってるからナンセンスな与太レベルの感想なんだけど現実で大規模テロが起こったとして当日に容疑者は高校生ですってテレビで流れてきてもホンマか?ってなると思う
69: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 01:03:28
>>68
そんなまるで軍警がその程度のバランス感覚すら持ち合わせてないみたいな
79: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 10:12:30
>>69
ムカつくからでエグザベ君暗殺しようとしたバカ二人が居るから否定できんのよな…
83: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 13:24:24
>>79
自分らが賢いつもりでいるからマジで質悪いのよあの二人…
100: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 21:59:23
>>79
エグザベ君が公安?に消されそうになったのは
「何かキシリア来訪と同時にテロ起こりそう!キシリア来るな!」という目的でやった説を聞いた。

キシリア派のスパイが暗殺されたことを公表すれば
キシリア来訪自体が中止になりかねないから。
85: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 13:45:42
>>68
普通のJKが違法賭博に関わってましたとかならありそうなラインだけど100人以上の犠牲者を出したテロのに犯人がJKです!は流石にすぐには信じらんねぇな
91: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 16:44:35
>>85
そして詳しく調べると、白いガンダムのパイロットがアマテと仮定してもテロ実行犯はクラバの敵チーム側っていう
人気の闇闘技だからポメラニアンズの過去戦動画くらいすぐ出そう
115: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 08:42:50
>>85
そもそもマチュの学校も親のアカウントでオンラインカジノやってるくらい学生も裏で色々やってるからなぁサイド6
86: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 13:53:25
>>68
まぁ軍警の失態したことの批判を流すためにってのはありそう
政治家や権威のある人がテロとか暗殺されてた時にその犯人の現状や家庭環境がボロボロ出てきたりとか
72: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 01:55:19
非合法とはいえクラバ運営はコロニーがガッツリ関わってたわけだから、本当にテロリスト首謀者を捕まえるつもりならクラバ側から情報得て辿ることは難しくないはずなんだよな
シャリア側は連邦ムラサメ研の情報までたどっているのにコロニーがそこ見逃してるならガチで無能判定される
74: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 01:58:54
サイド6からするとテロが連邦関係とはっきりさせても困るからなあ
また戦争が始まったら今度は無事な保証がないし
75: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 02:02:54
まだ出てないから想像だけど容疑者が政府関係者と外交官の親族と判明すれば市民には公開捜査が余計不審に映るんじゃないかな
76: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 06:07:46
>>75
批判の矛先を何も役に立たなかった軍警から政府に向けさせる気満々だからな
ついでというか本命でマチュをネタにタマキさん経由でカムランとか政府関係者取り調べしてクラバ関係の摘発するつもりだろうしそうすればクラバ運営してる現政権が潰れて軍警の責任うやむやにできる
77: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 10:00:24
>>76
マチュが政府高官の娘だから、あえて公表したとしたらひどい話だ。
これからどうなっていくのか・・・・・・。
78: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 10:03:18
ジオンとコロニーの運営というか軍警が完全に一枚岩では無いのは今回のでよくわかるよね
マチュの捜査もジオンが身柄押えてるのを伝えてないのか、それとも伝えて主犯じゃないことも教えてるけど軍警がジオンを信じずに嘘ついてる前提で報道したか。って可能性もある
80: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 10:14:55
あの捕まり方で軍警やサイド6がマチュの乗ったジークアクスがキケロガに確保されたのがわからないっていうのは無理がありすぎるから理由があると思いたい
118: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 08:45:42
>>80
キケロガがジークアクスを助けた途端軍警ザクの攻撃止んだのが不自然過ぎるんだよな
120: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 08:48:54
>>118
機体識別がジオンだから下手に撃ったら戦争なのよ
122: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 08:53:14
>>120
少尉が捕まった時点でジークアクスが行方不明なのは軍警も把握してたんだっけ?
だとしたらジオンが捜索してたMSを確保した場面って事になるから邪魔できないか
123: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 08:55:35
>>122
キケロガを撃つのがアウトだからキケロガに確保された時点で打つ手なし
154: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 15:36:05
>>118
ジオンのMAに発砲したら最悪戦争だし、そもそも軍警ザクが勝てる相手じゃない。
81: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 10:14:55
あれ?もしかしてジオンがマチュの身柄とテロの真犯人が連邦サイドである事実を抑えてるのって外交面でとんでもない爆アドなんじゃ?
82: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 10:18:53
>>81
ジオンに反感を持っている軍警にとっては不都合な事実だろうから、軍警がこれからも物語に関わってくるとしたら
重要になってくると思う。
84: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 13:35:05
実際ジークアクスの搭乗者をテロリストとして公開捜査はバチクソまずい
97: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 21:44:30
>>84
ジークアクスの存在をぼかすとテロ実行犯としての説得力を持たせられなくなるし、公表するとジオンが介入する大義名分を与えることになるという
95: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 18:00:19
この報道や軍警のやり方がなんか雑っぽいんだよな
99: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 21:54:38
>>95
マチュの帰る場所をなくすための演出だよな
106: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 23:01:02
>>95
マチュを捕まえるありきで動いてるからかな
107: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 23:02:56
>>95
正直何もできてないし何もできない状態を取り繕うためにやった悪足掻きでしか無いと思うんだよねこれ自体は
96: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 18:02:26
軍警はテロ犯に手も足も出なかった失態を取り返そうと必死になってるようにみえる
98: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 21:50:53
大統領が折れてくれないとどうあっても軟着陸できないんだよね。下手するとタマキ部長の身柄拘束すら出来ないかも…ユズリハ家の危機で終わればいいが下手すりゃサイド6が真っ二つ
101: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 21:59:52
>>98
大統領からすりゃ折れてやる理由が無いからな
・金蔓のクラバぶっ壊した
・自分の護衛どころか避難誘導すらない
・VIPのキシリアにも同上
・そのキシリアの護衛が事態を解決
・おまけに元から軍警の事を軽視してる

むしろ今回の全責任を軍警に押し付けるべく動いたとしても不思議は一切ない
104: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 22:54:22
>>101
で、それに焦った軍警が準備不足のまま軍事クーデターを決行、首脳部を軟禁って線も見えてきたな
108: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 23:08:42
>>101
最後は大統領がクラバの元締めだってバレて失脚すると思う
だってベルガミノだぜ
102: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 22:36:52
シャリアと知己でクラバが政府絡みだと知っている人が1人居ますね。でもあの人コロニーを危険には晒さないか。
103: 名無しのあにまんch 2025/05/24(土) 22:39:28
情勢は複雑怪奇、軍警を壊して新組織立ち上げを図ってる奴がいたって可能性まであるし…冷戦モノだとこんな感じに色々な陰謀劇あるよね
112: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 08:16:23
世間からの目はもっとやべえこと起きたらそっちにいくからシャリアに期待
114: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 08:41:01
4話のデモだったりタマキさんの発言とか見るとサイド6の人々の軍警に対する信用や信頼って低そうなんだよな
しかもサイコガンダムによる襲撃なんてマチュ一人で到底出来るようなことじゃないし(ジークアクス操縦してるけど)証拠不十分な状態だからそこまで信用する人っているのかな?って思う部分がある
なにより軍警の対応がどれも不自然過ぎる
116: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 08:44:09
コレを言わせたかったから指名手配
124: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 11:07:00
>>116
何となくだが、悪意や野心でマチュを利用したいというよりは、ダイクンが提唱した通りの理想のNTをマチュに託したいのかなと思うようになった
戦争で人を殺しすぎた軍人の自分やシャアにそれは無理だから
121: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 08:48:57
ミノ粉散布でテロ当日の通信網ズタズタになってるせいだろうけど、軍警の動きは行き当たりばったりな感じはあるね
125: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 14:11:44
次回どっかに逃げたカネバン組が「何でマチュがテロ容疑で指名手配されてんだ!?」って困惑するところから始まってもおかしくないな
126: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 14:20:08
>>125
というかカネバン組出てこずにフェードアウトしたまま終わるとマチュの冤罪放置して逃げた所詮は反社のクズ集団になるし…
127: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 14:22:48
マチュがテロリスト扱いされた理由はゼクノヴァが原因なんじゃないかという新しい論調をしてみる
128: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 14:24:48
>>127
軍警がゼクノバ自体知らないみたいだしないだろ
それなら政府の圧力あっても今まで放置しないし政府の方もガンダム排除に動く
130: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 14:50:24
>>128
謎の爆発が起きてその原因がガンダムなら追いかけるだろ
実際ジークアクス追いかけ回したし
それにあんな爆発気づかないわけないんじゃない?
131: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 15:03:26
>>130
そこに軍警が全振りして実際に破壊活動続けてるサイコガンダムや政府要人や市民を放置してるのがおかしいと言われてるんだろ
明らかに優先順位一番下だぞ
133: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 15:06:51
>>131
サイコガンダムにも挑んでいただろ
返り討ちにされただけで
避難に関しては誘導や護衛はしなかったのは警察組織としての未熟さかな
135: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 15:10:08
>>133
後半からジオンに丸投げだし警察組織として未熟だからは普段あんだけ偉そうにしてて治安維持組織として一切言い訳にならねーよ
132: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 15:05:19
>>130
しかしサイコガンダムに対応したザクとジークアクス追跡させたザク比べると後者の方が多かった感じがあるんだよな
あんだけ出撃出来るのならサイコガンダムにまわせば良かったのに
164: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 15:46:36
サイド6が腐敗したトップとクラバ敵視してる軍警公安の内紛の結果、ジオンにいいとこ取りされた当てつけって感じはする
多分引き渡し要求はしても拒否されてるんだろうので指差しながら公開捜査と言い張る嫌がらせ行為みたいな
166: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 15:51:59
>>164
公開捜査はジオンから遠ざかる筋だからジオンに圧力を掛けたいなら逆効果
ジオンがテロ犯を連れ去ったと報道するべき
167: 名無しのあにまんch 2025/05/25(日) 15:55:13
>>166
だから遠ざけたんだろうこの状況で得するのは誰か

元スレ : ジークアクスの演出って結構ミスリード入ってそうだよね

元スレ : マチュの指名手配ってさ

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察エグザベ・オリベジークアクスニャアン機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 19:05:45 ID:M5MjQ0MjE
今度はエグザベくんが恒例のトンチキ予想のターゲットになったのか…
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 19:06:48 ID:A2MzU4Mjc
キラキラと向こう側は同じ物なのかな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 19:09:34 ID:I3ODM3NDE
エグザベ君ジークアクス奪われたのめっちゃ気にしてたじゃん。
頼んでもないのに自分から志願してジークアクスの足取り捜そうとしてまた顔面ぶん殴られたりして、まあ結局シャリア・ブルの手の上だったんだけど。
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 19:15:56 ID:UzMTI4MzA
この書き方だと
・エグザベはニャアン勧誘していない
・マチュの指名手配はブラフ
・シャリア・ブルは裏表のない素敵な人物です
ということにならない?
いや、3番目については実際口にしてることは全て事実な気もするけど
と思ったら何時ものタイトル改変だったか
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 19:18:57 ID:g2ODgzODM
ジークアクスの記事だらけでいい加減嫌になってきた
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 20:29:27 ID:M5MjQ0MjE
>>5
さすがにコメント数も減ってきたし今週は映画パートで新規情報ほぼないし(次回予告で何かあるらしいが)ちょっとは落ち着くんじゃないか
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 21:41:41 ID:gxMzEyOTk
>>5
別に今流行りの作品だからいいかと思ってたが2回に一回はちょっとな…
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 19:18:59 ID:M4MDM4MDc
エグザべとコードギアスのスザクを同一視するのは斬新で面白い
スザクは自分の父親である総理をヤってるから、エグザべは実はザビ家の人間でデギンをヤッてるって事か
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 23:47:50 ID:A1Mjg5MTM
>>6
その後に総理を騙って降伏してるからデギンを騙って停戦してるのか
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 19:39:32 ID:AxMTk4NDQ
この作品の場合読者が勝手に勘違いしてただけ、ってオチになりそう
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 19:39:43 ID:c5NTcwNzA
ミスリードって意味わかってなさそう
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 19:40:35 ID:Q2NzAwODA
不自然なところが中途半端すぎて品質が悪いのか意図的なのかわからんのよな
まだひっくり返る可能性を信じてるけど、ここまでの話だけ見ると予想を裏切るのはいいが、期待に応えないのはダメっていう基本が出来てないようにしか見えない
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 20:12:49 ID:A4NDQ5NTU
一見するとシンデレラストーリーまっしぐら……?
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 20:28:18 ID:A0MzM0NzQ
>>10
アマテもニャアンも善意に敷き詰められた地獄行の道を爆走してると言った方が良いな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月27日 23:43:17 ID:M2Njg3MDY
陰キャと真面目系クズは地獄に落ちろってことか
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 00:56:19 ID:A3MzYxNjA
ザビエルが宗教の勧誘するのは当たり前だろ!
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 02:52:53 ID:UyMTA2NTY
エンディングにミスリードされてるかもと思ったことはある
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります