『ニンジャスレイヤー』というサイバーパンク・ニンジャ活劇

  • 35
37: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 12:13:17
こういうメタ・ネタ、かなり好き
147: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 13:18:07
>>37
アニメネタこういう形でを使ってくるの愛を感じて好き
3: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 01:21:22
1番手から、幹部最強を連れてきた結果がこう
地の利があったとはいえ、イグゾーション=サン、実質フジキドが勝ててないのヤバくない?
8: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 01:39:59
>>3
なんだったらナラクでも勝てなかった
流石にレギュレーションの不利が大き過ぎだけど
48: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 15:20:07
>>3
トコロザワピラーでフジキドのニンジャ筋力はカス(ナラク基準)って言われてるからニンジャ筋力とニンジャ耐久力はあんまり関係ないっぽいことがわかるんだよなこのシーン
5: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 01:26:37
個人的に使ってみたいセリフの5本指に入る
7: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 01:39:23
封印されしニンジャ真実に触れるのだ
10: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 02:00:38
マスタートータス戦はマジで読んでほしい
戦闘開始から形勢逆転、決着までのカタルシスが、マジで素晴らしいから
11: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 02:12:11
使い勝手のよさそうなコマ
15: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 02:30:34
ナンシーさんやユカノやペタン娘と素敵なヒロインがいるのに、
フジキドは未亡人だからそういうラブロマンスの類が無いの、もはや一種のバグ
なんなら、ガンドーやシルバーキーら男の方が距離近いまである
16: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 02:40:06
>>15
三部までいけばソルスティスと少しだけある
20: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 07:54:29
忍殺初めてまともに読んだが凄いなこれ
とても良質で真面目なサイバーパンクじゃないか
殺伐とした世界観でも、戦いは熱くて爽快感抜群、救いもちゃんとある
ハマる人が多いのも納得の傑作だわこれ
21: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 08:44:00
>>20
ドーモ、ニュービー=サン。実際歓迎。
漫画化されてないストーリーも粒揃いだから是非読んでくれ。三部までの既出のストーリーはほぼ全部Togetterにまとめられてるし、忍殺wikiから直で読みに行ける。
ヤモト=サンが好きなら、「スワン・ソング・サング・バイ・ア・フェイテッド・クロウ」は決断的に読もう。

https://wikiwiki.jp/njslyr/%E3%80%8C%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%80%8D
35: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 12:12:05
>>20
トンチキなセリフ回しは確かにあるけど、実際のところは
「表は企業帝国、裏は超能力者が支配するディストピアで、超能力者に妻子を殺された男が自分も超能力者になり復讐する物語」
だからなあ
24: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 09:15:34
モスキート=サン気持ち悪すぎる…
70: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:55:44
>>24
でもこの人自分の性癖が絡まないと結構かっこいいんですよ…

25: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 09:37:16
初めて2部読んだけど
ダークニンジャ=サンが何考えてるか分かんねぇ
両親に捨てられたことに泣けるのに罪の無いモータル殺しまくってるし

特にフユコとトチノキとか14層の孤児とか
自分が辛い目にあったのに何で他人に不幸を振りまくんだ?
30: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 11:41:23
>>25
ダークニンジャ=サンはここまでマイナスで
こっからがスタートというかだんだん変な味わいのキャラになっていくよ
32: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 11:53:39
>>25
親にも捨てられた!慕ってた教授も捨てちゃった!もー嫌!俺は何も考えず他人に振るわれる剣になる!!!(あと、幸せそうにしてる奴らシッット!)

宿命?運命?呪い?元をただせば全部お前らのせいじゃねーか!!!!
復習してやる!!!!!

って感じやね
34: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 12:07:09
>>25
ニュービーにはわかりづらいかも知れないが、「ニンジャになる」というのは単に超人になるだけでは無いんだ
モータル(一般人)への共感や愛情を失うと言う事…蟻や羽虫にアナタは人間のように優しくしますか?しませんよね
だからモータルを踏みにじっても罪悪感を感じることも無い

あれっフジキドはニンジャになっても妻子への情を失ってないじゃないか!と思いましたか?
つまり「ニンジャスレイヤーは狂人」というのはそういう扱いなんだ
51: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 16:59:35
>>34
シルバーキーは?彼も例外?
53: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 17:04:35
>>51
シルバーキーも例外寄りだね
55: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 17:19:51
>>53
彼は本人と二ンジャソウルが共に極めて温和だった故の例外なのかな
ニンジャなのに普通の人感すごかったよねソウルの人
82: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 19:27:49
>>51
カタオキの人間性保持っぷりにはフジキドもリスペクトよ
106: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 21:31:39
>>82
人間だれしもが持ってそうな悔恨を受け流さない善性が、このマッポーめいた世界で貴重すぎる
27: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 10:43:09
ザクロの姐さんほんと良い漢女すぎる
このまま生き残ってヤモト=サンの心の拠り所でいてほしい
33: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 12:02:13
インペイルメント=サンが魅力的ですごく刺さったニンジャです
とてもカッコイイでちょっとカワイイでしょう?
36: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 12:12:55
フジオは最初はうーん?って感じだけどだんだん味わい深い感じがしてくるよね
考えてみると、主人公の宿敵が本格始動するのが第二部後半辺りからってのもなかなか凄い話だな
40: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 12:27:30
>>36
ちょっとネタバレになるけど、この後でインガオホーになるしな

漫画現時点では、キレる理由は解るし同情もするが、それはそれとしてお前のしてきたことはどうなの?ってキャラだから、訝しむボブが結構いるのもわかる
38: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 12:25:27
凄まじいジツを持つ敵がわんさか出る中、ノーカラテノーニンジャの精神とナラクの知識で渡っていくニンジャスレイヤーさんが実際かっこいい。多くのキャラが当たれば実際ほぼ即死、みたいなジツばっかである。

コミック版はカラテシャウトや絵のパワがスゴイ。
39: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 12:25:50
ガンドーさんスゴクかっこいい。
42: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 13:22:12
スシ・トーチャリング、割りと洒落にならない状況だった
50: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 16:25:41
>>42
全身ボロボロ状態で砂漠で磔にされて、極限の飢餓状態の中でアレを見せつけられてるっていうね……

やってることだけ書くとどこぞの拷問の時間の姫様の上位版みたいなものなんだけど……
43: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 13:23:46
ダークドメイン=サン浪漫の塊すぎて大好き
相対したフューネラルはあっさりやられちゃったけどフューネラルも多分結構強い部類だったのかね
45: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 13:51:31
>>43
少なくてもダークドメイン=サンにワンチャンあるって言われてたような気がする

ダークドメイン=サンが死後も4部、エイプリルフールで格が上がり続けるからフューネラル=サンの株も上がってる
109: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 22:09:59
>>43
ダークドメイン=サンのアンタイ=ウェポンは大量にクナイやスリケン投げまくればキャパオーバー起こして相殺できるの納得出来るような釈然としないような不思議な感じがある
44: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 13:28:30
時系列順になってるのと中ボスが強いのと合わせて少年漫画的な面白さは2部の方が1部コミカライズより上だと思う
46: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 15:10:40
ニンジャスレイヤーの回想の中に、インターラプターサンが居るの気づいて泣きそうになった。彼は確かに救いようのないクズだったけど、それでもあの短い期間はニンジャスレイヤーにとって大切な時間だったんだなって。
47: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 15:16:05
始まった時点で辛い気分になるやつ
おぉ、ブッダよ!寝ておられるのですか!?
49: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 15:43:52
後にTwitterで隠されたニンジャ真実が明かされ、多くのNRSを引き起こした技
ドラゴン・ツヨイって誰だよ!
星無き夜ってなんだよ!!
180: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 19:44:17
>>49

52: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 17:04:33
人格が変容するのはソウルの邪悪さ故か力の強大さ故かって
明言されたことはあったっけ?
54: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 17:09:15
>>52
Q&Aや諸々の解説を見ると両方の影響があるらしい
アーチ級や神話級みたいな強力で邪悪なソウルほど憑依時の人格への影響は大きいけど
どこまで影響を受けるかは本人次第で憑依者が強固な自己を形成してるなら影響はほぼ受けないんだとか
57: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 17:24:37
>>54
だから企業所属ニンジャは愛社精神重点でほぼ人格が変わらない
後は軍人、ヤクザとか居場所がある人達はあんまり変わらないっぽい?
59: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 17:29:00
>>57
オムラの愛社精神とかシルバーキーの医者としての職業倫理とか後はフジキドのニンジャへの憎悪とか
メンタルの柱があると影響受けにくい説はあるね
62: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:07:28
>>59
とはいえ、大切な家族がいても邪悪になってむしろ家族を下僕にするヤツもいるけどね…
タロの弟とか
64: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:16:55
>>54 
ニチョームの頼れる用心棒であるザクロ=サンの場合はニンジャソウルが宿る前に確固たる自己を形成していたパターンかな?
65: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:21:41
>>64
とあるヤクザニンジャとは腐れ縁で今のザクロ=サンはヌルくなったらしいけど過去はヤクザだったのかな
ピンクメンポの評価は正義のニンジャじゃなく打ちひしがれた自警団
126: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 00:20:31
>>54
マッポーな世界では強固な自己は獲得できないのか…
131: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 06:11:38
>>126
そらまあその日暮らしのマケグミが突然ニンジャのスーパーパワを手に入れたら好き勝手に生きたいって欲望に負けるのが殆どだろうしなぁ
本編でも生き残ってるのは善なるニンジャってより欲望と折り合いつけて慎重に立ち回ってるニンジャが多い印象
149: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 15:32:06
>>131
ニンジャになってもすぐ死ぬようなやつはモータル時代もすぐに死んでただろう
だからニンジャになったわけだし
150: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 15:58:12
>>149
本人がウカツじゃなくても他人の自殺に巻き込まれたり日光浴中に憑依されて死にかけたりする事もあるから…
56: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 17:23:50
なお作中世界はマッポーなのでニンジャソウルの影響関係なく邪悪な人間もいる
1部のボスラオモト=サンとか2部の序盤ボスイグゾーション=サンは特に影響受けずに素であれである
58: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 17:28:58
>>56
ヨクバリ計画やってんのにほとんどメンタルに影響出てないのは実際スゴイよな
60: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 17:41:54
別にニンジャになる=モータルを見下すとか邪悪になるなんて設定はないよ
アーチ級の強大なニンジャソウルでさえディセンション後に元のモータルに及ぼせる影響は限定的
そう見えるのは強大な力を得た事による全能感で元から本 人が持ってた資質が増長された結果ってだけ
61: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:03:40
>>60
コンジャラー=サンの解説で
アーチ級でも古代神話レベルの荒ぶる存在ではないので憑依時の拒絶反応は精神崩壊レベルのものではなかったと書かれてるので
ニンジャソウルの格と邪悪さによってディセンション時の衝撃は変化するらしいよ
63: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:14:14
>>60
ニンジャになった者が殺しすら厭わぬ邪悪な存在になるのは全てニンジャソウルのせいでありそれを解き放ったリアル・ニンジャの罪である
故にニンジャとなった者は自罰で罪を浄化しリアル・ニンジャ達にドゲザとセプクをさせ贖わせなければいけないのだ
いいね?
66: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:27:25
>>63
ニンジャ修道会の皆さんはヤクザ天狗に殲滅されてもろて
67: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:44:14
二部は初めて読んだけど、暗黒メガコーポに代表されるカチグミ企業の連中が腐り果ててるのばっかな所に、コケシの社長がすごい真っ当な人で驚いた。
シキベの件でドラ息子を信じてやれなかった事は悔いてたけど、あいつニンジャになる前から殺し&揉み消し上等のクズだったし…
68: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:51:30
エイプリルフール企画で大活躍()したモスキート師父登場回も実際読める
そして見返して思う「性癖が絡まなければなあ……」というワイルドハント=サンのコトダマの重みよ
69: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:54:22
前々から耳にしていたから気になっていたけど
前知識なしでここから読み始めてもついていける?
71: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:58:47
>>69
このあたりは連載当時はわりと時系列バラバラでやってたはずだしたぶんいけんじゃないかなあ
72: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 18:58:47
あのう…ガチの狂人はルールで禁止スよね
ニンジャより怖いのん
76: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 19:10:44
>>72
そのくらいじゃないとモータルは実際ニンジャには勝てない
というかニンジャと承知の上で戦うって時点で普通に狂人なんだ
85: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 19:35:48
>>72
ニンジャがドラゴンや吸血鬼にならぶ空想生物のトップ層な扱いの世界で単騎でニンジャに挑むの狂人過ぎる
73: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 19:05:39
ザイバツでネオサイタマに送られてる連中なんとなく理由が察せられるメンバーだよな
74: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 19:08:05
忍殺をまあガッツリ読んでみたのだが
ナラクニンジャってもしかして世代や歴史が重なるほどにヤバくなっていく?
恨みや怨念が積み重なっている感じだし
75: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 19:09:40
イグゾーションめっちゃ好きや
78: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 19:14:08
>>75
けど、最終的にモータルに殺されたんだよな
「支配しなければならない!」とか言ってたクセにモータルに殺される最後とか
皮肉極まりすぎてインガオホー
120: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 23:22:22
>>78
最後のインガオホーまで含めて完成度が高い
79: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 19:17:35
>>75
グランドマスター最強説が出るのもワカル。他の連中も負けず劣らず強いのも合わせてみんな魅力的だと思う。
77: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 19:12:40
リブート・レイブンはマジで神なんすよ…
無料だしめっちゃ読んで欲しい…
80: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 19:18:16
アナカマコト という「人を見る目があるだけのモータル」
好ましいキャラクターしてるよね
81: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 19:23:06
スワンソング編見たいけど、シルバーカラス(cv藤原啓治)の壮絶な演技を目にしたらあえて描かなそうなんだよな
83: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 19:31:59
紙の書籍だったら4話②で間違い探しやるだろうな
(睡眠中にモリタイチロー→ニンジャスレイヤーしてるシーン)
84: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 19:32:55
麻痺毒関係無く普通のニンジャなら爆散するスリケンガトリングに耐えられる耐久性にピンチになるとナラクが出てくるニンジャスレイヤー=サンって敵からしたらインチキ過ぎない?
状況もあったけどその全てを上回ったイグゾーション=サン強さも凄い
101: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 20:56:03
>>84
第一部
「スポスポスポスポスポスポ」「ぐわーマヒ毒!」
俺「若干間の抜けた描写で誤魔化されてるけど、ゴキブリがバルサンを念入りにぶっかけられてる感じかぁ……エグ」

第二部
「スポスポスポスポスポスポ」「さよなら!(ブシャ)」(えぐり取られていく遺跡の壁)
待って「俺」

建物内だから加減したとかあるにしても、ちょっと描写が違い過ぎる…!
もしかして、並の忍者耐久力だと、バイオ猛禽生体CPUミサイルも1~2発でネギトロになる感じなのでは…?
87: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 20:03:30
ニンジャソウル憑依による影響は公式インタビューでもちょいちょい上がってるね
かいつまんで答えると
・環境がマッポーすぎるのでなんらかのパワを手に入れて全能感から暴走するケースは多い
・ソウルそのものが直接性格を変えることは稀
・ただし殺しの抵抗はほぼ消える(善良なシルバーキーが大量のクローンヤクザを平気で殺せる)
・創造性を失ったりこれまでの努力に価値を感じられなくなったりで結果的に闇堕ちパターンもあり
みたいな感じらしいです
88: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 20:06:51
>>87
ニンジャソウル自体が精神的に変化が起こらずともいきなりスーパーマン並になったらそりゃもう精神に異常はきたすよね
90: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 20:25:14
キョート・ヘル・オン・アースはニンジャ同士のイクサも見所として言わずもがなだが
やはり無事に生き残ったアナカ&ヨモコやマサタカ一家といったモータルが幸せを再確認するシーンが一番好きなんだ
92: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 20:26:47
ナンシー=さんと激しく前後したい
93: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 20:32:59
>>92
モスキートやグリーンゴーストかオメー…
いや、冷静に考えるとナンシーに執着する変態って条件で2件ヒットするのヤバいな…
98: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 20:42:18
>>93
ダイダもといグリーンゴースト=サンは発言とファッションは変態的だけど本質的にはストイックな求道者っぽいのよね
ナンシー=サンが好きなのも真理探究のパートナーとして見込んだからだし
まあこの頃にはだいぶイかれちゃってるからかつての理想ももはや遠くみたいなとこはあるけど
94: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 20:33:05
>>92
ワタシはヤモト=サンと
96: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 20:35:09
>>94
スリケン刺さってないか確認した方がいいぞ
でもまあもう遅いだろうけど
95: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 20:34:55
>>94
比較するとその胸は平坦だぞ
99: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 20:47:28
>>95
むしろそれがアーイイ…遥かに良い…
100: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 20:49:35
パープルタコ=サンがはっきりと豊満を見せびらかし○房を揉ませていて私のなんかは激しく脈動した!
そしてバシダ=サンはあまりにもブラックジャックなのだ!
102: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 21:06:09
>>100
しかもボンカレーめいたレトルトカレーの話もしてる…
103: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 21:09:19
自称完璧主義者が手を出して逆に手がかりを残す
完w璧w主w義w者wwwww
107: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 21:53:59
シルバーキーさんは戻ってこれるのか
108: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 21:57:11
第56話①11ページのマイクラガンドーカワイイヤッター
110: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 22:15:39
しかしダークドメイン=サンはなぜオカミ達をアンタイ空間に?
112: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 22:21:45
>>110
アエテ理由をつけるなら、ネオサイタマ出向組に自分の恐ろしさを植え付けるため、ですかね。
113: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 22:39:36
>>110
ダークドメイン=サンの過去的にオカミによる接待がそもそも地雷だった説がある
115: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 22:40:24
>>110
さあね、靴に入った小石に苛ついたとか?(冗談だから本気にするなよ)
理由はなんでもいい

グランドマスターのニンジャとモータル、2人の関係性はまったくフェアではないから
なんせ何をやろうとペナルティがないし、生物としての格も違う
116: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 23:04:52
>>115
なのでニンジャスレイヤー=サンがモータルの怒りを知れとスレするのだな
インガオホー!
146: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 13:11:24
>>110
あれ、味方にすら訳わからな過ぎて怖いって思われてるからなあ
111: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 22:19:34
理由が要ると思いますかアナタ?
118: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 23:15:39
ダークドメイン=サンは独断で勝手に不可侵条約破ってアマクダリとの戦端開いたくせに爆発四散して後始末を部下にマルナゲした形になったから上司としても実際最悪なんだよね
119: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 23:18:00
デスドレインも大概だがそれ以外と比べても破壊規模がちょっと段違いすぎないこの人…?(衛星レーザーありきとはいえ
137: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 07:46:41
>>119
地表からレーザー衛星ハッキングして乱射とかやれるのインフレ環境の4部でも全然居ないレベルだから格落ちしてないからね…
121: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 23:23:29
この殺人済みリスト及び殺人予告の演出ほんと好き
誰を始末したかも分かりやすいし誰と因縁があるのかも読者に伝わるからいいよね
133: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 06:32:02
>>121
シーホース「ナンデ?ナカマハズレナンデ?」
140: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 09:24:53
>>121
どうせ最終的には全員殺すのにリストが必要ですか?おかしいと思いませんかあなた?
157: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:06:41
>>140
ザイバツへの脅迫と宣戦布告も兼ねているので実際経済的です
122: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 23:23:43
最新話まで見ても、キルスコアトップだからな、こいつ……

もちろん、神話の時代の忍者支配やラオモト=サンみたいな権力者が弱者から搾取して結果的に殺してる人数は別だけど
123: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 23:32:43
パープルタコ=サン豊満ヤッター!
124: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 23:40:04
ニンジャって異形の姿がデフォなの多いのでフェイタル=サンの美女の姿は擬態だと思ってたから戦闘終了後に女に戻って驚いた
ヘンゲ前のキャラデザがすごい好みだったからそっちが元の姿でよかった(戦闘中のセリフ的に男だと思ってた)
139: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 07:51:45
>>124
TRPG版だとサンプル用初期NPCの中にはニンジャになった瞬間にヘンゲ状態で固定されちゃった女の人とかが居たりする
128: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:33:43
性格とジツの凶悪さからあのデスドより危ないんじゃないかって意見すらあるんだよねダークドメイン
129: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:38:48
たまたまこのスレ見つけて10年ぶりくらいに読んだけどめっちゃ懐かしかったしめっちゃ面白かった
急に出てきた010101…から顕現して暴れるだけ暴れれて帰っていくのめっちゃ好きだったんよなぁ
134: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 06:47:54
急性ザゼン中毒という話の前後を知らなくてもわかるようなわからないようなパワーワード
136: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 07:15:59
カタオキって冴えない小市民的だけどアッパーガイオンで自分の店を持てるくらいには成功してるんだよな
実際スゴイ
138: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 07:51:44
ザイバツの組織体制が表に出るほどカラテだけでグランドマスターになったサラマンダー=サンの異様さが際立つ
蛇殿は一応ガイオンの貴族の出で武骨ながらポエットな言葉も紡げるし
143: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:02:54
>>138
サラマンダー=サンはカラテだけじゃなくシャドーコンとかで莫大な利益を上げる経営力もあるからね
あとザイバツでは出世に礼儀作法も重要なのでその辺のワザマエも必須
141: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 10:01:31
ニンジャスレイヤー無料を期に読み始めたけど良すぎるな……フェイタル=サンが実際カワイイ
142: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:01:02
リブートレイブンの序盤でタイムアップ
ガンドー=サン好きなタイプだからナレ死!?ナレ死ナンデ!?ってなったがまだ語られそうで遥かに良い
フジキド=サンもめっちゃかっこいいし思ったより人間味あったりニンジャ全て死すべしじゃなくて意外と他のニンジャと協力したりしてて良かった
148: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 14:46:04
メイアルーアジコンパッソの打ち合いで竜巻が起きるってどんなカラテだよ
やってる事ほぼ神話のニンジャと変わらないよ
151: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 16:02:36
>>148
あまりネタバレはしたくないが 真の神話級リアルニンジャの強さはこの程度ではない
備えよう
156: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:03:23
>>151
アイエッ?!何を言ってるんですかまるで神話級リアルニンジャを見たことがあるとでも言うんですか!
168: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:58:18
>>156
ウム…決断的にAOMシーズン3か4を読むと神話級リアルニンジャの猛威を知ることが出来るのだ
152: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 18:28:33
パラゴン=サンとかいうゴマすり腰巾着
大した働きもしないでロードのご機嫌伺いばかりしてザイバツの癌だろあの人
よくグランドマスターになれたな
153: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:21:41
>>152
伝統的権威主義のザイバツにおいて古事記を始めとしたニンジャ史に明るいのは確かな価値がある
武闘派派閥からしてもカラテ実況中に「知っているのかパラゴン=サン!?」で一目置かれる効果もある
摂政だからザイバツの方針にも関わる大役
これら全ては勤勉な彼の努力の賜物なんだ
ソンケイが高まるんだ
154: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:30:30
ヨゴ=センセイ作画の忍偵ヌンチャックを読みたいのは私だけではないハズだ
155: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:49:46
「ダーク・ドメイン=サンジャナイホウ」というあだ名を先に知ってたからダーク・ドメイン=サンノホウを見れてワクワクしたんだよね
まっ何の罪もないオカミ始めオイラン達をアンコク重点したからサヨナラは当然だけども
159: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:42:05
第一部しか知らない(しかもかなり薄っすらと)から今回の無料公開はかなり嬉しかった
しかし第二部の敵ニンジャはかなり強い印象受けたけどラオモト=サンってあの集団の中に放り込んでも普通に強い感じ?
160: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:03:34
>>159
確かザイバツがネオサイタマになかなか侵攻しなかった理由が「ラオモト・カンがいたから」だったはず
シックスゲイツを「自分が対処するのが面倒だから」という理由で置いてるだけのことはあるのよ、裏を返せば
彼らに任せてる問題は面倒ではあるけどやろうと思えば全部自分1人で対処できるって意味になるわけだから
163: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:18:40
>>159
グランドマスター全員でかかると半分殺されるくらい
そして、グランドマスターどうしは政敵の関係なので、手を結ぶことはほぼ無い
166: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:42:54
あの時点のニンジャスレイヤーがラオモトに勝てたのは
・覚醒状態だった
・ナラクのニンジャ知識がニンジャソウル重複者のラオモトにガン刺さりだった
・フジキドのカラテが熟練の域にあった
とあまりに対ラオモトに特化していたという見方もある
167: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:55:00
>>166
今年のエイプリルフール企画とかの今の解像度でラオモト=サン描かれるとリソースほぼ全部使い果たした上の薄氷の勝利だったのがなおさら強調される
175: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 17:47:58
>>166
それでもナラクが休眠状態になる覚悟で盾になっていなければヒサツ・ワザのカラテミサイルでオタッシャ重点だったしなぁ
本当にメタを張って対策などの知識差があってもなお薄氷の勝利って感じな
171: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 11:46:47
イグゾーションと対になるニンジャソウルなのにダークドメイン戦でニンジャスレイヤーがあまり苦戦しなかったのは、即死攻撃を相手にしているという作劇上の理由もあるけれど、やはりナラクのニンジャ知識に基づく助言の有無が大きいからなのか。
172: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 14:34:55
>>171
あとギンカクのすぐ側だったからだいぶコンディションが良い感じになってたっぽい 第4部でもギンカクの側で強敵と戦うシチュエーションがあってそこで明言されてたはず
一方でイグゾーション戦は拷問明けでガタガタだし人質もいてやりづらいことこの上ない
181: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 19:50:15
>>172
ナラクがギンカク間近だから楽勝だわーみたいなこと言ってたら普通にめっちゃ苦戦したあいつはたぶん本当にヤバいやつだった
173: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 16:00:01
>>171
ダークドメイン=サンは直前で強敵と一戦交えてるから多少の消耗もあったろうしな
179: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 19:33:16
>>171
イグゾーション戦は地の利に加えて、直前まで拷問を受けて消耗しきっていた上に、ナラクも休眠中
ダークドメイン戦は、戦ってはいたけれど目立った外傷もなく、ナラクおじいちゃんも元気満々

これだけだと、イグゾーション=サン大したことなくね?って思うかもしれないけど、
イグゾーション=サンの恐ろしいところは、フジキド並かそれ以上の素のカラテに加えて、一切の油断なく自分が有利に戦えるフィールドを整えてから戦う奥ゆかしさと、不利だと悟ればリスク覚悟の大技も使うし戦略的一時撤退も辞さない決断的能力をハイレベルで併せ持ってること
即断即決即決着のダークドメインとは、恐ろしさの意味でも真逆なんよな
174: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 16:37:35
ダークドメインはフジキドにしろフジオにしろイベント戦闘的に処理されるからイマイチ強さが分からない所はある 主人公格のどちらとも打ち合ってるし覚醒イベントバフ込みでなければ倒せてないからめちゃ強いのは間違いないんだけども
176: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 18:15:27
ワイルドハント=サンという柔軟性のある中間管理職
実際優秀な
177: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 18:23:20
何事も暴力で解決するのが一番だ
現代社会において大切な言葉だよね
184: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 21:31:02
>>177
面倒は殺すに限る!
178: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 19:13:26
>>177
フジキド=サンにキッチリ暴力で殺される所も良いよね
182: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 20:05:03
リブート、レイヴンは麻薬ですね
実際イイ…はるかに
ガンドーさんはもちろん、スズキ・キヨシの哀れさも身に染みる
183: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 20:50:22
リブート、レイヴンに触れた人は岸田教団のイメージソング「Reboot:RAVEN」もぜひ聴いてほしい
ガンスリンガー戦を読みながら聴くと脳内快楽物質が大量分泌されるんだ
185: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 21:38:18
メンタリスト=サン好き
不気味さ、狡猾さ、ジツだけじゃない確かなカラテ
フジキド、傭兵殿、アンバサダーを次々と出し抜いて読者を狂気と絶望に堕としていく
グラマスに最も近いマスターと考察するヘッズも少なくない
そこを打ち破るフジキドの決断的カラテのカタルシス
漫画版での再登場する際の演出も楽しみだ
186: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 01:19:54
ダークドメインに運のステータスがあるならおそらく相当低そう 二回も万全のステータスかつギンカク真横で神具持ちの相手と鉢合わせるとか…
187: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 07:36:50
ネオサイタマは常に破滅と隣り合わせのマッポー都市だけど下層市民として暮らすならキョートよりマシだよね
キョートは家柄が良くないと上には行けないし一回落ちたら再起するのも難しい
188: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 11:26:39
生活環境に根付く重金属酸性雨とショーユのどっちがマシかって感じだけどキョートはアンダーガイオンの10階層以下があるのがな…
しかも狂言強盗団やらも出てくる
189: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 13:14:31
口に運ぶ物なのに落ちたら骨も残らないとかバイオショーユ危険すぎない?
早急にオーガニックショーユの量産に力を入れるべきではないか?ボ訝
190: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 13:30:09
>>189
オーガニック品はカチグミの贈答用にもなるくらい貴重で高価だから仕方ないね
ちなみにこの世界では大豆を焙煎して搾る事でショーユを作る
191: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 16:04:26
有害ガスが蔓延してるし日光ないからアルビノめいて肌白くなって免疫力落ちるしケビーシガードはこないから死んでも何も取り沙汰されないし労働は過酷で娯楽はゴミ漁りして拾った汚いカトゥーンくらい…
アンダーガイオン下層はネオサイタマ以下だと思う
死が近すぎて希望も何もない
192: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 16:56:16
>>191
おまけに落ちたら上がれないという
194: 名無しのあにまんch 2025/05/02(金) 17:47:30
アンダーガイオンでも人間的な生活が出来るのはギリ3層までだろうか
下になるほどショーユの大気で肺をやられたり快楽寄りな風俗以外お店も減っていくし
170: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 02:17:36
我々はさらなるニンジャ真実に怯えることしか出来ない


今はただ、備えよう

元スレ : ニンジャスレイヤーが【48時間無料】なので、感想を言い合うスレ

漫画記事の種類 > 考察ニンジャスレイヤー

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 22:40:05 ID:MyOTU4Mjc
コミカライズ版はちゃんと物理書籍化してんのにツイッターァーで読み放題にしてたりする

今もしてんのかな?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 22:40:41 ID:I1OTcwOTE
トンチキ和風世界のニンジャ物ってだけで、話自体は意外とちゃんとしてるというか
そもそも日本の漫画が似たような事散々やってきたんだから、海外のこういうのもっと欲しいわ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 01:35:42 ID:c1NTM0MzA
>>2
トンチキなんだけど、お前日本に詳しいだろって言いたくなる部分もあるし、フィクションはフィクションで思い切ってるから良い塩梅よね
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 05:21:13 ID:I2NzkxMTA
>>19
マッポーカリプスとかちゃんと日本文化勉強してないとまず出てこないだろうし、
逆に虐殺現場をツキジ、惨殺死体をネギトロって表現するセンスは日本人じゃ絶対出てこないと感心する。
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 02:12:17 ID:gzOTA0MDA
>>2
そ、その、なんだ、トンチキなのは翻訳の都合もあるから、
原語版を探してみるといいんじゃないかな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 22:47:01 ID:UzMTIzMjA
先日の48時間無料の時のスレやね
イグゾーション=サンは卑劣(褒め言葉)だけどロマンチストで好きなんだ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 23:08:06 ID:k1NzI2MTk
アニメがなんかすごく変だった記憶がある
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 00:59:01 ID:g3OTI2MA=
>>4
トリガーは責任とってガチバージョンを作って欲しいわ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 01:07:05 ID:I1MjA5MjA
>>4
仲良くニンジャニンジャ言ってたファンたちが分裂して争い始めてちょっとしたタブー(今は緩和)になるぐらいには変だった
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 02:37:34 ID:g2MTY0MDA
>>4
本当にお願いだから作り直して
エッジランナーズみたいなの作って
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 23:10:25 ID:IzNjQwMDI
イグゾーション=サンはコミカライズでしっかりと尺を取ったうえに作画や演出もノリに乗ってたと思うわ
バイオハゲタカの暗黒太陽からの爆破シーンが最高にイカしている
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 23:13:10 ID:QzNzY2NjE
イグゾーションに負けたときぼろくその身体で交代されたからナラクも割とどうしようもなかったっていう
フジキドも強いけど中の上から上の下ぐらいの強さだからな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 23:19:05 ID:EyNzc4NjM
モータル(非能力者)はニンジャ(能力者)に基本ゴミのように処理される(ただし一部の強キャラなら新米のニンジャになんとか渡り合える)というパワーバランスの中で
複数のニンジャを討伐しているヤクザ天狗のイカレっぷりよ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 01:59:44 ID:E3NTIyOTA
>>7
グラマスレベルでも耐久力自体は大したことない(ガンドーの銃撃で死ぬ)から機関銃とかブービートラップでも当たれば殺せるんだよね
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 23:29:30 ID:U3Nzk1NDY
ナンシー「大丈夫。 わたしのニューロンは無事よ。」
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月09日 23:53:07 ID:k4NjQ3Nzk
銃火器は基本的に処理されて当たらないけど当たったらニンジャでも普通に死ぬってのは中々のバランスだと思う
結局イグゾーション=サンのトドメもマグナムだったし
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 00:02:51 ID:UwNjk3NjA
戦中のニセ醤油は、髪の毛を塩酸に浸していろいろして作るって聞いたな。
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 00:03:35 ID:c2MTMxNTA
余湖裕輝&田畑由秋がいてよかった!
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 00:12:37 ID:E4NjgzMjA
この漫画の作中で「チャンピオンREDでは柱の部分に広告が無くなった」ということを指摘されて、初めてその事実に気がついた
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 00:14:12 ID:E4NjgzMjA
「ニンジャであれば無条件無差別で全員殺す」なのかと思ってたけど、友好的な関係になったニンジャも少ないけどいるのがちょっと意外だった
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 00:22:19 ID:cyMjE1NTA
>>13
状況判断だ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 02:43:27 ID:IwNTUxNzA
>>13
ニンジャ殺すって決めたのに、自分で殺していいニンジャと殺しちゃダメなニンジャって決めてるのはいいのか?とか、
自分の復讐心のために無関係なモータルを巻き込んだりするのはいいのか?とか、
その辺の葛藤も見せ場の一つなんで
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 00:28:04 ID:c1NTM0MzA
コミカライズのフマトニ→ソニックブームへの切り替わりのシーン格好いいんだよな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 00:53:49 ID:cyOTA3MDA
なにとぞ4部書籍化を・・・
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 02:38:50 ID:g2MTY0MDA
>>16
コミカライズまた増えてほしいよね
なんかコミカライズ企画1個、立ち消えちゃったし
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 02:02:50 ID:gxMDcxNTA
タッセルについて即座に理解したフリができるようなニンジャ読解力が求められる
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 02:06:49 ID:E3NTIyOTA
やっぱアニメが惜しかったなあ・・・ちゃんと予算かけてアニメ化したらめちゃくちゃ人気出たでしょ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 02:37:57 ID:g2MTY0MDA
>>22
マジで間違いない
エッジランナーズみたいなの見た後だと本当に惜しさが勝る
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 02:37:14 ID:E3NTIyOTA
そこら辺のサンシタって重機関銃持ったモータル集団に弾幕貼られたらどうしようもないよな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 02:57:15 ID:Y2MjMzNTA
コミックでジーザスⅣを見たいので3部もやって欲しい所
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 05:03:47 ID:g3MDUyMzA
アニメ化でオワ.コンになった作品じゃん
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 05:19:58 ID:I2NzkxMTA
フォレスト・サワタリ目の前にしたときのニンジャスレイヤー=サンのあきれ返ったような顔好き。
漫画版だと唐突に出てくるけど、ああいう顔する方面のやつらねって即座に理解できるので漫画力が実際高い。
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 05:24:23 ID:kyNDYxNDA
他にサイバーパンク忍者ものってあるのかな
対魔忍くらいしかしらん
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 05:49:02 ID:k3MDY2OTA
チャドー
チャドー
そしてフーリンカザン
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月10日 06:25:12 ID:kzNjY0MTA
豊満な胸のゲイシャが激しく前後されてFアンドサヨナラされる場面しか覚えていない
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります