4: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:17:17
本来は緑とかなのかね
7: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:17:57
>>4
相方の色がそれっぽい
13: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:19:12
>>7
拾い物でよければ
15: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:21:41
放送では相棒の方も緑ぽいだけで色分けとかモロ連邦に見えたけど…
>>13
これ見る感じモロに元のゲルググカラーて感じなんかな?
20: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:23:56
>>15
なんかシーマゲルググカラーっぽくも見える
6: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:17:56
見た目はジム寄り
名前はゲルググ
生まれは連邦とジオンの子
頭おかしなるで
8: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:18:07
なんでジオーン製なのにレンポーみたいなカラーリングなのか謎
ジークァックスのザクもこういうカラーだったなら分かるけど、そういうわけでもないし
11: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:18:58
>>8
乗ってるやつが連邦のエースだから連邦カラーに塗り直してるだけだぞ
通常はザクと同じ緑や
12: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:18:59
>>8
これリペイントしたやつだから元は緑っぽいカラーだよ
9: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:18:47
名前ハイジッムにすればいいのに…
30: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:35:38
>>9
ジムいないのでハイジッムのジッムってなんだよって作中の人がなっちゃうから…
14: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:20:48
ガンダムと比べて肉付きがいいのはMS-14くんの怨念を感じる
16: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:22:33
なんか境界戦機にいそう
17: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:22:52
元の特徴的なブタ鼻だけは残ってるな
そこしか残ってないけど
18: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:23:25
でも赤いガンダムよりもジークアクスに近いんだよね
19: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:23:45
カラーリングのせいか不気味な感じがする
21: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:24:52
正直デザインはかなりダサい…
特にサーベルの設置場所と〇3つもくっ付いたバイザーと妙に角ばった腕が
22: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:25:17
こんなんジムググやん
23: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:25:37
次回予告でドムも出てきたけど、1話か2話だかで言ってた「開発中止になった新型」てのはギャンとかアッザム辺りのことだったのかな
33: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:36:28
>>23
パンフだと中止になったのはMS-14って書いてある 正史のゲルググの型番
24: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:26:49
並べるとジムコマっぽい
26: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:27:36
>>24
右はジムコマよりジム改の色合いじゃね
25: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:26:58
連邦系は下脚=推進剤タンクって形式なんかね?
んで設計を引き継いだと思われるジークアクスもそうなってるみたいな
27: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:28:22
十字バイザーのしたの顔フレーム結構まんまゲルググじゃないこれ
31: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:36:02
>>27
バイザー外したらグポーンしそう
38: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:46:10
>>27
口?顎?的なとことかよく見るとゲルググの面影あるしね
28: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:31:41
白い肩とかアンテナ的にジムⅡっぽいなと思ってる
時期も同じくらいだし
29: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:35:09
なんだろう
頭の悪い人がリンゴに向かってばななって言ってる画像が頭をよぎった
32: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:36:23
これ作中でゲルググって名前になった由来ってなんなんだろう
ほらジムならガンダム→GUNDAM→GM→ジムみたいな流れがあったし
34: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:36:32
自分をゲルググだと思い込んでいる(以下略
1: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 00:46:00
ゲ……ゲルググに存在を乗っ取られ……
15: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:10:43
ゲルググ「むしろ!!! 貴様が俺を乗っ取ったんだろうが!!!!!」
2: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 00:46:54
なんでジムじゃなくて新商品A表記なのかわかったね
9: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:06:43
>>2
たしかに『ゲルググ』って名前で予約して今回のアレが来たら皆当惑だろうしな…
12: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:07:35
>>2
そら放送まで名前出せるわけないわな
3: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 00:46:59
まさかのゲルググ大逆転勝利…いやこれ大逆転勝利か?
4: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 00:47:41
【悲報】ジム、存在消滅
5: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 00:50:31
……つまりジークアクス版の陸ジムや先行生産型ジムが今後登場する可能性は残ってるということだな!!
6: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:04:39
逆に考えるんだジム君
ジオン製ジムという尊厳破壊を避けられたと
7: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:05:32
立場は軽キャノンに取られ…名前はゲルググに取られる名無しのMS…
8: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:06:32
これからはジムググの時代よ
10: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:06:50
ジオンの人間がガンダムを俗っぽい名前と言うくらいだからジムなんて名前つけるわけはなかった
11: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:07:21
あそっか!?ゲルググってこんなんだっけ…?って思ってたけど世界が違うから名前も違うやつに付けられてるかもしれないのか!
13: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:07:56
お前の口もパイプにしてやるってんだよ!
14: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:10:33
まあそう落ち込むなって、
今後、ジムって名前の見た目ゲルググなモビルスーツが出てくるかもしれないじゃん
16: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:19:07
なんというか元々出来てた先行量産型ゲルググをベースに鹵獲してきたガンダムのデータを融合させた結果っぽいのよなジークアクスでのゲルググは
17: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:20:13
「あれジムじゃね?」
「よく見たら変な顔ッスよ…」
18: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:21:19
しかし…正史のゲルググ君も同じくらい尊厳破壊されてるんです
19: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:22:51
もしかしたら軽キャノンの後継機「ジムキャノン」として出てくる可能性があるから…
20: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 07:04:32
この作品MSの尊厳破壊多くない?
21: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 07:06:46
いや…ぶっちゃけあれが俺の後輩だとはどうしても思えないし…完全に見た目がジムだし…
29: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 07:36:57
>>21
正史ゲルググ君から見たら立場も名前も奪われてるんだよなぁ…
53: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:11:14
>>21
お前、あの肩はともかくカラーは完全に尊厳踏み躙られてたな
22: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 07:10:21
これジムがゲルググの名前を奪ってないか?
26: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 07:34:45
>>22
そうだよ
視聴者がワンチャン、ゲルググの登場を期待していたら
おっちゃんの遺伝子を持った子どもが生まれてきたんだ
めちゃくちゃ面白いから良いけど
31: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 07:37:39
>>26
一応顔とか胴体にゲルググっぽさはあるから基礎設計とか製造ラインの一部は流用してると思う(というかそうしないとリバースエンジニアリングからの量産が間に合わないだろうし)
23: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 07:30:10
種のゲルググを「コイツ確かにゲルググ体型だけど顔はどっちかと言うとジンだよな」と思ってたらどう見てもジムなゲルググが宇宙世紀に生えてきた件について。
24: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 07:30:24
これぐらいの尊厳破壊感がある
25: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 07:33:42
お前がいたらほぼ確で連邦が勝っちまうんだよ
ともすればアムロ以上にジオン勝利のためにはいちゃいけないやつなんだよ
27: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 07:35:08
親を奪われて生まれなくなったジム
親が変わって遺伝子が変わったゲルググ
どっちが尊厳破壊されてるのやら
一番ひどい目に遭ってるのは親って感じだがw
28: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 07:35:45
型番は軽キャノンに盗られ、ガンダムの量産型の名はゲルググに盗られたんだ
お前の居場所はどこにもない
32: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 07:39:37
>>28
ゲルググ(正史)の居場所もないんですがそれは
36: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 07:46:58
>>32
まだマリガンが言及してくれる程度に名前のこってはいたから…
30: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 07:37:39
正史ゲルググはコンペ負けしてお蔵入りだろうし、設計図か試作機あるかはしらんが一応GQでもいるんだよな
33: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 07:45:14
ドムくんは無事なのに…大変ですね…
あれ?もしかしてどっち開発するか争ってた私もジム顔に…?
マ・クベ様助けて!!
34: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 07:45:46
>>33
なんかお前お前で「ハクジ」って名前で出てきそうだよな
35: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 07:46:51
>>33
仮にギャンは無事でも子孫のガルバルディはジム顔確実だな。
48: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 11:18:34
>>35
間をとってジェガンみたいになりそう
37: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 10:36:21
>>33
君はツィマット製だからワンチャンある
まあ元から量産計画なんて無い現存機数体のみの存在だしなw
47: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 11:17:00
>>33
ちなみにキミの名前 ファーストガンダムでお禿の初期稿では正史ゲルググにつける予定だったんやで
55: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:54:09
>>47
たしかトミノメモだと「ハクジ」だっけギャンポジションの機体の名前
17: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:36:39
すみません。4話のジークアクスに僕が登場すると聞いたんですが。ようやく僕もガンダムの新作に出れるんですか?
23: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:38:35
>>17
ゲルググは出たけどMS-14じゃなくてRX-78-01の量産型だぞ
28: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:40:51
>>23
?ゲルググは僕でRX-78-01はガンダムの試作機では?
29: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:41:12
>>28
いやまあそうなんだけどそうじゃなくて
24: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:38:35
>>17
おぅなんかエラい整形して出とったで
19: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:37:26
ハイザックとかジークアクス世界だとかなりのスペックになりそうだな
20: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:37:37
ようやくマグネットコーティングが実戦投入された位だし、
ガンダリウムγ・ムーバブルフレームは実験段階にすら入ってなさそう
どうするんだシロッコショックまであと2年しかないぞ
25: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:38:56
>>20
むしろそんな技術水準の世界だからシロッコが自分のスゲー技術のMS売り込む先には困らんし原作ほど変な暴走しないかもしれん
27: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:40:42
>>25
0087年でもライバルになるゼータやキュベレイも作れない程度の技術水準になりそうだもんな
21: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:38:32
俺はジオンがスマートにMSを設計する技術を持てて嬉しいよ…
26: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:39:21
>>21
おそらくガンダムを見てダムを重要視したんだろう
22: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:38:35
背中…背中もっと見せて…
30: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:42:43
当たり前だけど背中も面影もクソもないな
31: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:43:52
俺これからゲルググ説明する時にどうすればいいかわからねえよ。
33: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:44:41
少なくとも今も現役だからちょっと型落ちくらいの扱いなんだろうか
34: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:46:13
(完全に存在が消える音)
35: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:47:21
>>34
お前は生産性や性能のせいで連邦が勝ってしまうんだ
相方のボールもいないあたりそれくらいしないダメなんだ
41: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:51:20
>>35
でもよぉ…アムロの戦闘データがないジムは結構性能下がる可能性あるぜ?
44: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:56:20
>>41
アムロの戦闘データは一周回って意味不明な強さすぎて使いこなせる一般兵どんだけいるの問題もあるから…
アムロだけじゃなく陸戦型ガンダムやジムとか先行量産型ジムとか回されてた一般えりすぐり連邦兵のデータもあるから言われるほど弱体化しすぎはしないと思う
40: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:49:33
>>34
いや軽キャノンはRGM-79の形式番号は持ってるからアレがおまえだ
機体としてどの程度おまえと言えるかわからんけど…
3: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:29:58
ジムもゲルググも好きな俺歓喜
状況を例えるなら東堂のペンダント
36: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:47:30
ジムキャノンはゲルググキャノン、ジムスナイパーはゲルググイェーガーにスライドできそう
38: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:48:19
正史だとジムⅡ出来た年だから…
このゲルググを素ジム相当とするとちょっと遅れてるかな
46: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:59:03
>>38
ジオン系技術とジム相当の技術のハイブリッドと考えて
宇宙世紀で同じようなもんと考えるとハイザックになるんだから
UC0085当時の技術水準と考えるとむしろドンピシャくらいじゃない?
47: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:18:17
>>46
正史ハイザックのロールアウトが0084/7らしいからわりとマジでちょうどいいくらいの時期ではある
42: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:52:56
つまりジムの枠にガンキャンの、じゃなくて軽キャノンがついて、ゲルググの代わりにジムが、いやジムだがとゲルググがついて、ほんまガンダムがシャア載せて赤色になってそのせいで連邦はジム作らなくて、代わりにジオンがジム作って、いやゲルググ、いやジムみたいな、いやゲルググか?
43: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:54:38
>>42
ややこしい!
45: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:57:33
>>42
軽キャノンはデザインと開発経緯こそ違うけど宇宙世紀のジムキャノンが素ジムポジに収まったと考えりゃまだわかりやすいんだ
問題は赤い人がガンダムもってったせいですっちゃかめっちゃかになったジオン系技術ツリーだ
48: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:21:05
新しく登場したから最新型かと思いきやそんなことはなかった
連邦軍もだけど現行の主力量産機どうなってるのか気になってくる
49: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:23:56
>>48
ジオンの方はとりあえずゲルググでいいのかね?【まだ】民間に降りてないって事はそろそろ降りるかもしれない位で新型の量産機をロールアウトしてる可能性もあるけど
50: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 03:48:58
(ジークアックスでの姿)つければ宜かろう
55: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 04:00:25
>>50
実際ザクなんかはアセベとかGジェネで「ザク(GQ)」名義になっとるな
51: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 03:56:47
MS-14Aとかいうコンペ勝ったのにぽっと出に名前を奪われた情けないMS
ゲルググ(gMS-1)はガンダムの要素入ったゲルググなんじゃなくて名前だけゲルググなほぼジムなんだろうな
52: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 03:58:13
ゲルググ?バカ言ってんじゃねぇよそんな見た目と色合いしといて ゲルググのやつはもっと陰気な配色のブタみたいな顔した醜男でだな…
53: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 03:59:25
背中のスラスターはジークアクスの物に近いよね
58: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 04:31:02
見た目原型無いけど強さ的には歴代屈指じゃなかった今回のゲルググ?
60: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 09:48:01
>>58
相対的には強そうに見えるが絶対的強さではネモにゲルググのガワ被せたやつのほうが強そう
38: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 10:38:43
中身乗っ取られたジムくんも、知らないガワ被せられたゲルググくんもどっちも尊厳破壊酷いな
39: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 10:40:06
正史のジムにとってもゲルググにとっても尊厳破壊では?
40: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 10:45:11
取り敢えずジム君もゲルググ君もあのアホを一発殴っても許されそ…
躱しおったわあのアホ…。
41: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 11:10:37
海外でもネタにされとる
42: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 11:13:14
元のゲルググの名前ギャンとかになりそうだな
43: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 11:15:11
ゼロカスレベルで商品名がめんどくさいな GQのMSは
まだガンダムは白とか赤ついてるからいいけど
44: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 11:15:41
じゃあ逆に次のドムっぽいのはどうなるんだ?
45: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 11:16:53
>>44
普通にドムじゃね?ザクと同じように
49: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 11:18:49
>>44
ドムは確かガンダム鹵獲する前にある程度形になってたんじゃなかったっけ
54: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:53:16
>>49
ザク・グフ・ドムに水泳部あたりはタイミング的にだいたいそのままいそう
ゲルググやギャンとか統合整備計画以降の機体とかは軒並みガンダム由来の技術取り入れて別物になってるだろうな…
52: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:09:16
>>44
シャアがソロモンの艦隊にビットで攻撃するとき護衛についてるシャリア・ブルがドムに乗ってたからドムは出来てたんじゃないの?
35: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:41:54
マヴの方のゲルググ(ジム)
55: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:34:23
>>35
この子絶対領域が見える……
36: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:43:12
顔は正史ゲルググ、腰周りは正史ガンダム、脚はGQザクと色々混ざっている感じ
何気に腕が片持ちでジークアクスに近いのか
37: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:45:25
バックパックはどうなってんだ?
コア・ブロックは?
39: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:48:18
足らへんはちゃんとガンダムだな
40: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 13:09:20
足首が脆そうだな
有重力下での運用を考えてないんだろうか
41: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 13:11:04
ジークアクスがゲルググベースなのか、ジークアクスの量産型簡易モデルがゲルググなのか判断に困る
42: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 14:00:13
急造品って感じのチグハグなフォルムが味わい深い
43: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 14:01:41
悔しかった…かっこいい俺の軽キャノンがこんなやつに性能で負けてるなんて…
44: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 14:05:05
設定的にゲルググになるのは納得しかないんだけど
やっぱりこの見た目でゲルググは違和感しかない
45: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 18:24:13
>>44
なんか下半身に皮的なものが足りてない気がする
まあそこはザクにも言えるけど
46: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 18:32:32
正史ゲルググ(MS-14)がコンペ負けしてℊMS-01にゲルググとつけられたのはいいけど
呼び方がゼロカスレベルでめんどくさいことに。プラモ屋店員も大変だな
47: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 18:35:39
この紹介資料をフォント君に見せて混乱の極みに落としたい
48: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 18:50:27
でもなんか不思議とあの鼻のおかげでゲルググの面影的なものは感じる
逆にあの鼻がないおかげでこっちはなんかゲルググと言い切れない認め難さがある
49: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 18:52:05
>>48
どちらかというとジン感もある
53: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:11:24
>>48
コイツにジクアクみたいな鼻をつけてやれればかなりゲルググなんだけどいかんともし難いな
56: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:18:48
>>53
せめてジンみたいなハナだったら良かったんだけどな
50: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 18:58:09
2話のNTRで笑ってたら
4話で生まれてた筈の子がそのままの名前で別の家の子の容姿になって出てきた
51: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 18:59:41
ガンプラのページ確認してきたけどコアブロックシステムは無さそうに見えるな
52: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:00:03
腕の関節がなかなか面白い構造になっているんだな
赤白ガンダムとも違う工業製品感というか
1: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:00:36
ゲルググくん……君はよかったね…姿は変わっても名前はあるんだ…
9: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:07:06
この子はジークアクス世界に来たら戦えるのだろうか?
一応正史だとマグコが当たり前に使われているんだっけ?
13: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:10:33
>>9
正史でもバリエ機がヘビガンとグスタフカール撃墜してるし改造次第で普通に戦えそう
17: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:14:43
>>9
一年戦争+αの技術レベルにジム3はさすがにオーバースペックじゃないか
18: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:16:43
>>17
オーバースペックなのか
27: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:28:38
>>18
正史でのガンダムの後継機ガンダムMk-Ⅱってのがあるんだがそいつの性能に一部匹敵する機体がコイツ
ザクとかゲルググ(ジム)じゃ勝負にならん
28: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:34:29
>>27
なるほど サンクス
42: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:46:07
>>27
バックパックとかほぼガンダムMkⅡそのまんまなんだよねジムⅢ
45: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 09:40:07
>>42
腕もちょっと似てる気がする
49: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:57:09
>>45
ふくらはぎにアレックスのみたいなスラスターが追加されてるのもMkⅡと同じようなレイアウトやね
20: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:18:55
>>17
Gディフェンサーも合体すればさらに戦力アップだ
23: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:23:24
>>17
一応オールレンジ攻撃可能な子もいる
46: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 09:45:39
>>23
ジムIIIエウリュアレ!?ジムIIIエウリュアレじゃないか!
2: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:01:39
やっぱり正史でのジムの系譜は消えるのか?
3: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:03:01
>>2
ワンチャンゲルググの系譜で進化すると思う
30: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:41:17
>>2
ゲルググキャノン···
ゲルググコマンド···
ゲルググスナイパーカスタム···
ゲルググ・スナイパーii···
4: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:03:53
「いや見た目テメエの系譜とか死にたいんだけど……」
5: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:04:29
ゲルググに君の怨念が取り憑いたように感じたんだが…
6: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:04:34
安心しろRGMなら既にいる
ガンキャノン・マスプロダクトだろうけどなっ
7: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:04:53
君軽キャノンより性能いいんだってね
いや、手足ガンダム、胴体ガンキャノンのバケモンより性能上ってやばいな
8: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:05:09
技術的にはガンダムの系譜だろうからジムがゲルググ名乗ってるだけ状態な気がするわ・・・
36: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:21:15
>>8
むしろ本家ゲルググからしたら名前だけ取られた状態ぞ?
10: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:07:32
ワンチャン簡易ガンダムの名前がジムってのあるかと思ったらまさかのゲルググの方継承でしたわ
11: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:08:38
ギラドーガという名前のジェガンが生まれる未来
12: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:10:18
アンタの系譜は正史でも途中から名前は無くなるけど血筋としてはガンダム並みに長く残るんだよな
14: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:11:48
お前は俺 俺はお前
19: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:17:45
>>14
サザビーみたいでかっこいいねキミ
16: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:13:03
見た目ジムで名称がゲルググになったら尊厳破壊ってレベルじゃ収まらんな
21: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:21:24
きみのーすーがーたーはー ぼくにーにーてーいーるー
22: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:22:17
君なんかもうなにもかもかわってない??
24: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:25:40
5年経過してマグネット・コーティングすら開発されてなかったから機体性能はそんなに向上してないのかな
37: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:25:19
>>24
というか一年戦争時点であんなメチャクチャな操縦してる天パがおかしい
25: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:27:47
民間に流通してるのがザクⅡでゲルググはまだ流れてないみたいだからジムコマンドくらいに抑えられてそう
連邦もジオンも戦争する余裕なんてないし技術も停滞するだろうし
26: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:28:19
正史のほうが発達してる技術もあるんだな
この世界はゼータ計画できなさそう
29: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:40:25
ネモかジムIIならスペック的にもまあ大丈夫そう
33: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:49:44
>>29
ネモもムーバブルフレーム搭載機ヤンケ
40: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:29:53
>>29
ジムIIなら大丈夫じゃない?
31: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:42:23
軽キャノンスナイパーIIとか期待してもええんか?
ジムスナイパーIIのスラスター配置が出てきたら狂うわ
34: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:10:50
>>31
わかる
39: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:28:09
>>31
狙撃なら背負ってるキャノン使えよ
32: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 01:42:34
Gジェネ等ではゲルググ(GQuuuuuuX版)表記になるのかな
35: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:13:29
ジムに似た見た目でゲルググとは、矛盾塊みたいだ。使ってる技術はゲルググ系なんやろか?
38: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:26:32
軽キャノン→ジムキャノン→ジェダキャノン→ジェスタキャノンの流れになるに一票
43: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:47:54
>>38
ジムキャノンⅡとか一周回ってある意味軽キャノンの後継者感あるしな
アレックスのものを固定化したチョバムアーマーつけてて従来のジムキャノンより重装甲だしビームサーベルもついてるし
44: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 03:01:14
>>43
すると正史の「ジムキャノンⅡ」が、ジクアクだと「軽キャノンⅡ」あるいは「ジムキャノン」となるのかな?
41: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 02:37:08
連邦の次世代量産機はどうなってんだろな
ゲルググ>軽キャノンなのは分かったが
連邦とて一年戦争時の戦訓フィードバックするには十分な時間があったろうし
順当に考えれば軽キャノンIIなんだろうが
量産性に劣る・肩キャノンを全部の機体に付ける必要あるかみたいな議論は当然あるだろし
48: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:39:12
>>41
軽キャノンの構造考えると肩キャノンは簡単に外してサーベルと交換できるようだし
案外軽キャノン・キャノン抜きみたいな仕様が定着しているかもしれない
だいぶ後の時代だけどF91にもGキャノンのマシンキャノン抜きとかいたし
47: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 12:32:39
マグネットコーティングを施されたアクト・ザクが連邦の機体として「ジム」の名で出てくる可能性が微粒子レベルで
54: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:15:53
史実ゲルググの換装機能や発展機などはあるんだろうか
あったらあったでゲルググイェーガー(ジムスナイパーⅡ)みたいなすごいややこしいことになりそう
46: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 11:16:53
似たような経緯のゲイツは顔かっこいいのにこっちは合体事故感がすごい
51: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 14:03:40
どれだけのジオン系MSがジム系の顔になるのやら…..
50: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 11:30:40
この先正史に添った開発ルート進むと”ガルバルディを名乗るネモorネロ”が出てきたり”ギラドーガを名乗るジェガン”が生えてくる可能性あるのか…
元スレ : ゲルググ
元スレ : …………え?
元スレ : 俺はゲルググだ。
元スレ : ゲルググくん……