雰囲気は賢いのにおバカなキャラ

  • 63
1: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 23:57:55
サムネは「あくまでクジャクの話です」って漫画に出てくるヒロイン
33: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 12:43:53
>>1
い、一応成績優秀ではあるから…
50: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 13:22:33
>>1
いや阿加埜パイセンは頭も良いし成績も優秀やぞ
バカだけど
2: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 23:59:55
どんな立ち位置からでも恋愛ごとで自分優位な方向にこじつける天才
4: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 00:02:28
カスお姉さん
5: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 00:19:57
こいつがマジでバカだってわかるわけないじゃん?
57: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 14:05:28
>>5
え、この子バカだったの!?
見た目キリッとしてめっちゃ好みなんだがバカとはまたギャップあるな
58: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 14:09:54
>>57
馬鹿と言うか電波
22: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 12:15:28
>>5
アイマスだとこの人もスレタイに該当すると思う
6: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 00:21:57
もはやバカ通り越してるバカ
9: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 01:15:40
>>6
こいつは賢いというのが余計に始末が悪い
他のバカとは次元の違うバカすぎる
41: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 12:54:16
>>6
バカというか狂ってる
まさか狂乱の貴公子がそのままの意味だとはね
73: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 16:43:16
>>6
知能自体は高いのに思考回路がぶっ壊れてるんだよなこいつ……
7: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 01:08:39
デスノートの夜神月も
警察のデータベースに普通にアクセスして利用してる時点でなあ
プロクシかましてたとしても追跡できないわけじゃないし
まず利用者な時点で対象絞られるやんって思う
8: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 01:11:14
>>7
出来てない時点であの世界では出来ないんだよ。てかそもそも警察関係者だってバレたのは狙い通りだしな
10: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 03:02:46
「賢く見えるけどバカ」として作者が描いてるキャラなのか「賢いキャラ」を描こうとして作者が失敗した結果馬鹿に見えるキャラなのかどっちなんだ
前者だと思ったけど夜神月って賢い設定だよね?
49: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 13:13:53
>>10
前者のつもり
11: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 05:43:01
>>10
頭無惨に似たようなもの
月の場合は煽り耐性の無さで大きく損してる
12: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 05:52:24
>>10
前者だとブルーロックのこいつも

初登場回のサブタイトル「バカ」
24: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 12:30:20
>>12
なんてわかりやすいんだ
13: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 06:05:55
頭脳はあるタイプのバカもここに入るのかな?
ハンターのミルキとか
14: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 06:52:51
エヴァのカヲル君もかつては達観した人みたいな扱いだったけど、今では知恵の実食ってないからバカっていう扱いだよね
15: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 10:32:37
>>14
そんな愚弄はじめて聞いたぞ
愚かな行動というなら新で自分からシンジの代わりに致死首輪つけたところか?
それできるならもっといいごまかし方あるやろって
70: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 16:19:40
>>15
こんな扱いだし
71: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 16:28:04
>>70
原作からかけ離れたスピンオフのギャグ漫画引き合いに出すのは違うだろ
16: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 10:46:50
賢い雰囲気だけは出せる女
60: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 14:12:15
>>16
教えてくれよ
62: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 14:16:49
>>60
無能の鷹
17: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 12:01:07
BLEACHの登場人物はオサレを纏ってるけど基本的にそう
18: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 12:10:27
頭脳も精神も中学生レベルな男
48: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 13:13:25
>>18
あれ…前世は…
19: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 12:10:43
ガンダムシリーズはそんな感じのキャラがちょくちょく出てくるね
20: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 12:11:49
花山薫という賢そうな見た目してるけど勉強が苦手な
設定の組長
42: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 12:54:23
>>20
物腰は割と知的っぽいのに実は頭悪いんだよな
夏休みや冬休みの宿題も最終日までやらないし
43: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 12:57:29
>>20
創面で成績表見た木崎に叱られてたしな
21: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 12:15:16
どいつも面の良さやカリスマ性で乗り越えてきた感が凄いぜぇ…
23: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 12:29:13
植木の法則よりキルノートン
IQ179の頭脳より導き出された『相手をメガネ好きに変える能力』の対策がこれだ!
35: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 12:46:57
>>23
一応勉強の才あるから頭は良いんだ…良すぎてアホなんだ
25: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 12:30:25
賢い雰囲気なのにおバカ(な行動をする)人
26: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 12:34:10
高度な心理戦だと思ったのに…
56: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 13:47:07
>>26
アシリパさんの顔笑う
27: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 12:35:17
ドM女子とがっかり女王様
久米川さん
黙ってると知的クール美人なんだけどね…
29: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 12:36:35
>>27
めっちゃ可愛い
46: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 13:01:49
>>27
よく見ると酷いタイトルだ
1話読んでポチった
28: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 12:35:50
サムネの漫画って恋愛強者のスレ画が動物のうんちく持ち出して非モテに物申す漫画だと思ってるけど違うの?
30: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 12:38:32
>>28
クロエみたいな漫画だな
31: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 12:41:46
>>28
才色兼備のフィジカルモンスターな恋愛弱者の空回りっぷりを楽しむ漫画だぞ
ぶっちぎりで作中1番の問題児扱いだし
34: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 12:45:15
>>28
動物のうんちくを語って全方面に噛み付くけどほぼ負けてるアホだ(時々は奇跡的にハマるが)
36: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 12:49:00
>>28
タイトルが「あくまでクジャクの話です」なんだが
そのタイトル通りに、人間の恋愛事情を動物で例えてもそりゃ無理があるよねっていう事を身を持って教えてくれる負けヒロインギャグ漫画
37: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 12:50:28
>>28
非モテどもが久慈くんに変な価値観を植え付けようとするから生物学的に正しいことを教えているだけだ
38: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 12:50:42
>>28
全然違う
そもそもサムネの女は超恋愛弱者

好きな男に振り向いてもらうために動物学を持ち出してるけど空回ることも多くて作中キャラにも突っ込まれまくってる
80: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 20:21:23
>>28
スナック場末的な漫画だと思ってたわ
読んでみようかな
32: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 12:43:29
両方
39: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 12:50:56
Dグレの神田ユウ
作者公認のバカだが恐らく戦闘IQは高い
ちなみに敵側のバカ代表も顔は頭良さげ
40: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 12:53:20
左門くんはサモナーより左門召介
頭はいいはずなんだがバカでもある
44: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 12:57:44
あそびあそばせ

大体こんな奴らを摂取できる
逆も然り
45: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 12:57:57
リゼロのレグルス

賢そうな顔してるけど色々な意味でバカ
ただ冷静な時は意外と頭を使って自分の能力を活用してる
でもバカだから単純な挑発も無視できないし、簡単に頭に血が上って冷静さを失う
77: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 19:14:24
>>45
重力や空気抵抗を停止させての高速移動や高速攻撃とか、空気を固めて壁を作るとか、頭が良くないとできない能力の使い方ができるのに、性格を把握した後ならスバルでも時間稼ぎができてしまうバカ……
79: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 20:11:52
>>77
追い詰められてようやく短期間しか使えない方の時間停止を使うようになるけど後の祭りになってから使うからな…
47: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 13:04:31
ある意味遊戯王の海馬社長も入るかな…

いや経営面とかでは紛れもなく賢いんだが、デュエルの決着つけるために墓荒らししてまでライバルの遺品掘り起こして、自社の超技術使って選ばれた人しか組み立てられない筈のパズルを力押しで突破。

挙句にライバルの魂は冥界に旅立ってもう帰らないと聞いたら、じゃあこっちから行くわ。をマジでやった人。

やりすぎだ馬鹿野郎って言葉しか出んよ…
52: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 13:29:34
姫ヶ崎櫻子は今日も不憫可愛いより榊雪菜
見た目はクールな正ヒロインなので勉強も出来そうに思われているが
数Ⅰ19点、ことわざ慣用句等も雰囲気で覚えて普通に間違って使う、察しも悪い等色々とポンコツ
53: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 13:32:59
しのひごと のスズメ
てか思えばこの漫画こんなんばっかだな…
63: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 14:27:52
>>53
テストは1位取ってるし…
いや、忍者が目立ったら駄目だったわ…
88: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 08:28:11
>>53
極秘の情報を相手に自慢したいだけで教えるバカ
54: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 13:34:37
ここまでおち○ち○相対性理論なし
55: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 13:38:24
https://girls-und-panzer-finale.jp/chara/momo/
ガルパンの河嶋桃、見た目はクールな参謀だがバカ
61: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 14:13:23
忘却バッテリーの清峰とか?
あとハイキューの影山とかは最初頭脳派と思ってたような気がする
75: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 17:23:18
>>61
影山は勉強プレーは頭脳的だしバカキャラではないだろ
勉強に興味なくて成績悪いけど
98: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 20:13:55
>>75
(宇都宮が読めないのは勉強に興味ないっていうレベルなのか?)
64: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 14:38:37
フルーツバスケットの花島咲
全教科赤点
ただ追試の方が楽だからわざと赤点とっている節もあり、クーラーのない教室で補習は嫌だからと赤点一つも取らなかったこともある
ただしその後「私に進学先なんてあるかしら」と言ったこともあるので、基本的に勉強はできないのかも
66: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 15:04:12
>>64
一見、ヤンキーの友人の魚ちゃんの方が成績いいのもまたギャップあるよね
65: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 14:54:24
有害指定同級生の都城玲華
性欲に忠実なバカ
67: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 16:06:51
メガネちゃんのキャラはいいけど
ヤンキーくんの頭脳が盛られすぎて
ちょっと…ってなった
68: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 16:15:50
本好きの下剋上のアンゲリカ
見た目儚げ美少女の脳筋騎士
「はい。わかったような気がします」という何も分かってない台詞と頬に手を当てた「困ったわ」ポーズで全てをやり過ごす
何も考えない故に躊躇せず主を守れる長所はある
69: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 16:19:20
ブルーアーカイブより池倉マリナ
擁護出来ないくらいバカ
72: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 16:29:49
パッと思い浮かんだのはいじめるヤバイ奴の青山さんだな
脳筋と見せかけてロジカルな加藤との対比がすごい
74: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 17:01:14
五人もいたら一人くらいはおバカな子もいるよね?
76: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 17:35:52
>>74
3と5は頭良さそうに見える
78: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 20:02:35
>>74
全員だ
しかもほぼ全員自分の立場を理解してなくて家庭教師の主人公追い出そうなんて愚かな考え持ってたし
四は友好的だがスポーツ優先したし 比較的初期に落ちた三も偉そうに語った石田三成が大谷吉次を庇って膿汁飲んだエピ、実は歴史マニアの間では否定されてる説 まあそんなの試験に出ないから歴史にわかが誤解してても成績優秀ならええねん
82: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 21:56:40
ひぐらしのなく頃に 
園崎魅音・詩音姉妹
デカい家の次期当主の姉と一見落ちおしとやかな妹(実際には苛烈)
なら勉強くらいできるだろうというと2人揃ってトントンでできない
86: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 00:49:55
>>82
そんなんが次期当主で大丈夫なんか
83: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 22:14:03
賢者アレス
「真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました」

賢者の加護を持ち高レベルの魔法を使えるが、嫉妬心から戦闘力は低いがパーティーの要だった主人公を追放したバカ
主人公は自分の役割はアレスが仲間と協力してやると思ってたが、プライドの高さから仲間と協力ができなかった
84: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 22:37:07
ウマ娘のサクラバクシンオー
見た目は知的美人だが基本的に考えるより身体が動くタイプで学級委員長を自負するも成績は悪く追試で「2点が4点になりました!」とか言うくらいのアホ
87: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 07:17:31
男子高校生の日常 ヒデノリ
なんていうかバカ
ひたすらバカ
93: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 10:14:55
双子の兄弟はIQ200で本人も銀行員って設定なのに…なんでだろうね
94: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 10:16:12
シャア
いやキシリアの方が上かな…味方見捨てる指示やシャアの正体気づきながら放置とか
96: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 18:23:51
カリギュラ2のリグレット
神秘的美少女かと思ったら…
思ったら!
生々しい意味で残念な女だった
97: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 20:09:01
>>96
ポンコツカラオケウーマン2号だ
99: 名無しのあにまんch 2025/04/28(月) 21:21:51
スレイヤーズのガウリイ

賢そうなイケメンだが、その実態は「トロルの体力とスライム(アニメ版ではクラゲ)並の知能」と揶揄されるくらいのバカ
本人もそれを自覚しており、難しい事を考えるのは全て相棒のリナや他の仲間に丸投げしている

ただ直感は鋭く、隠れてる敵の気配にいち早く気付く
また乱戦の中で敵の雑兵を減らしていきながら仲間の援護をするという離れ業をやっており、戦闘IQは高いのかもしれない

元スレ : 賢い雰囲気なのにバカなキャラ

アニメゲーム記事の種類 > ネタ漫画キャラクター

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 17:33:11 ID:g1MTk0OTA
キルノートン?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 17:35:01 ID:QzMTQ4MjU
ガウリィみたく自分のバカさ加減を自覚してるならいいんだけどね
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 18:32:16 ID:Q0MTY4MDA
>>2
ガウリィってたまにわざとバカな振る舞いをする事もあった気がする
バカといえばそうなんだけど愚か者では無いタイプだよね
0
45. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 19:57:32 ID:g5NDY2MzU
>>24
リナと会ってすぐは魔法についての知識がない程度で普通の頭だったことを考えるに、現在は必要ないから頭を使わないだけで、必要ならちゃんと考えて正しい行動できるタイプだと思う
まぁ、だいたいの問題は力と技術で無理矢理解決できる上澄み中の上澄みの戦士だし、あの世界で生きる分には問題ない
0
46. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 20:00:04 ID:gwNjc5MzU
>>24
バカでいていい時、バカの方がいい時、バカだとマズい時をちゃんと分かってるからな
だからリナの保護者もやれてる
0
47. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 20:15:25 ID:IyMDgzNDU
>>46
公式設定か忘れたけどリナに読者向け解説やらせるために知識不足な感じにしたらどんどんアホになっていったとか
0
57. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 21:49:24 ID:Y3Njk2MA=
>>47
何か光の剣(=ゴルンノヴァ)が魔族で、
それ持ってたせいで知能吸われたって説もあった気が…
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 17:42:15 ID:EyMzY0MTA
らんま1/2の九能せんぱい
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 17:43:46 ID:Q5ODk4MzA
武術大会勝ち上がった先の次の課題が数学だった瞬間に即落ち一コマで敗退した姫様拷問の姫様と、ギャグ回でのぶっ壊れ方とクルクルパーっぷりがえげつない清麿なし?
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 17:48:37 ID:QzODg0MTU
>>4
清麿はあほのビンタをおみまいされてアホになっただけだから…
それで下がってなお一般レベルの天才だし…
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 18:23:46 ID:k0Mjk2NzU
>>8
石板をぶりで叩いて変な呪文を唱えてるのは素だよ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 18:06:58 ID:AzMzM1NTU
>>4
姫様は雰囲気も別に賢くない
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 17:46:07 ID:QzODg0MTU
キルノートンは相手の能力にメタを張った結果バカになってるだけなんだけど
その後もう一度能力をかけてもらって友達を助けに行くものの実はかかってない上に瞬殺されたのがバカに拍車をかけてる
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 17:46:48 ID:IzNTA5NDA
ウマ娘はぶっちゃけ過半数以上賢いバカだと思う
…そのなかでどんなにキャラがでてきても唯一のガチバカなのが揺るがないトーセンジョーダンはちょっと可哀想だと思う
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 18:03:13 ID:Y2NzM5MDU
>>6
速度と直線への異常な愛情が頭の回転速度をスポイルしているカルストンライトオ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 20:40:44 ID:g1ODQ1ODU
>>6
あいつはトレーナーがスーパー教師で本当に良かったよ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 17:47:38 ID:Y2NTUyMzU
クジャクの子は主人公の男を振り向かせる、教師の彼と生徒の自分の恋愛を正当化するために
動物学の知識を恣意的に抜き出してるだけだからすぐにボロが出るんだよな
0
54. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 21:06:18 ID:M1OTEwNDA
>>7
知識そのものは正しいんだろうけど
知識の使い方が絶望的なまでに間違ってる女
0
55. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 21:25:59 ID:Y4Nzc4NzA
>>7
家庭のあれこれのせいで人に興味を失ったのが痛すぎる
そのくせなぜか漫画論にも詳しく
BL女子の心を正論で粉砕してしまった
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 17:56:37 ID:k1MTAwODA
ラブライブの虹ヶ咲の果林もあの見た目でおバカキャラだったな・・・
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 17:57:28 ID:gxOTQ2MzA
ウィッチウォッチの清宮涼華
スレタイ通りのキャラだと思う
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 18:06:12 ID:UxNTM1MDA
知識があるけど馬鹿っているよね。逆に知識が無いけど賢いってのもいるけど
学力的な賢さと性格的な賢さは必ずしも比例しないんだな
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 18:22:52 ID:E2MzkwOTU
>>12
ゲームだとパラメータが知識と知力で分かれていたり
特徴で博識と聡明で分かれていたりする奴だ
0
56. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 21:30:15 ID:U5NTMyMTU
>>12
知能と知性の違いもあるかな
どっちも意味が似てるようで違う
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 18:09:46 ID:QyNDQ5NDA
マッキーは頭はいいんだけど人の心がさっぱりわかってないというか
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 18:15:25 ID:YzMzcwMjU
河田&行徒漫画に無数に湧いてて頭おかしなる
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 18:17:31 ID:QzMTQ4MjU
まぶらほのクラスメイト連中は頭はいいけどひねくれた根性のせいで出力されるのが馬鹿という
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 18:18:40 ID:M1MTQ4NTU
BLEACHの砕蜂
初登場時はクールな雰囲気で白哉や日番谷寄りのキャラに見えて賢そうだったが、知力は60/100と当時の隊長達の中では剣八に次ぐ低さ
連載後期になると浅慮な面が目立つようになった
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 18:22:57 ID:ExNzAwMDU
桜木以下の流川
0
61. 名無しのあにまんch 2025年05月06日 00:08:04 ID:M1Njg0NDA
>>19
桜木は勉強がダメなだけだからな
ピンチになると自分で出来るプレーを確認してそれに徹する、というチーム競技のアスリートとして素晴らしいクレバーさを持ってる
競技の上での賢さで言えばギリギリまで1on1に拘る流川よりは明らかに上
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 18:23:24 ID:Y5MTkxMDU
ラッキーマンの天才マン
0
51. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 20:43:09 ID:c1NjcwNzA
>>20
天才マンはジャンルを極めた奴には敵わないってだけでギャグ以外の全てにおいて上から数えた方が早いマジの天才なんだが…
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 18:27:49 ID:YwNTI5MDA
3点ずつ取り返せばいずれこっちが勝てるのだよ
沢山打って消耗し尽くしても根性で補えばいいのだよ
赤司の次に学力あるからちょい違うが
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 18:30:15 ID:E4MTQ1MjA
少女漫画のイケメンにいっぱいいる気がするな、コレ。ホスト部の殿とか花男の道明寺とか…。個人的にはなぜかいつも高いところから現れる、なぜか薔薇を武器にして投げつけてくるタキシード仮面(タキシード着てなくて燕尾服)もかなりおバカ系に見える、あいつ滅茶苦茶エリートだけど
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 18:35:21 ID:AyNDUxMjA
リーボックみたいなキャラではないのか
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 18:35:29 ID:Y3NjUzODU
アクアはほんと酷い
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 18:39:48 ID:EwOTUwOTU
海馬とか局所的に異常な執着を見せるのをおバカと称するのはちょっと違うと思う
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 18:40:11 ID:A5MjY4NzU
>いやキシリアの方が上かな…味方見捨てる指示やシャアの正体気づきながら放置とか

・アバオアクーから逃げてグラナダで立て直すというのはむしろ賢明。ソーラレイも健在だし
・そもそもザビ家はシャアの仇ではない可能性が高い。キシリアは将来の政敵として警戒していても命を狙われてていると思っていない
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 18:45:34 ID:IyMzQzMDU
あそびあそばせの香純さん
黒髪眼鏡敬語で放課後読書している真面目キャラなのに英語は1点
0
37. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 19:18:04 ID:c1Mjg0NzA
>>29
英語以外は優秀なのに英語はなにやっても向上しなかったな…
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 18:55:03 ID:IyNDc4ODU
本好きのアンジェリカは黙ってたら賢そうだ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 18:55:23 ID:E0MjYwNTA
チェンソーマンのヨル
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 19:02:56 ID:Y1MDE1NjU
カスな嘘をはくお姉さんは引っ越しの話で、嘘をはくカスなお姉さんになってしまったぜ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 19:03:24 ID:ExNzAwMDU
アインズ様
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 19:12:13 ID:YzNTYzNDA
アカノ(姉)は近年だと見た目性格背景その他諸々含めてかなり好きなキャラ
漫画自体も面白いからオススメしとくわ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 19:14:59 ID:M5NDQzMzA
ヤングアニマルWEBで連載してる「放課後のアイドルには秘密がある」のヒロイン黒宮玲は歌とダンスは抜群なのに学業はからっきしというタイプの残念アイドル
この手の才能全振りで他はさっぱりなタイプってリアルでも割といるかも
0
36. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 19:17:26 ID:UwMjUzMTU
スレタイは他の分野で例えるなら「運動出来そうに見えて苦手」とかだと思うけど、スレ画の人はどっちかって言うと「筋力や身体能力は高いけどスポーツはド下手」あたりが近い気がする
ゼノに「お前は頭がいいがバカなとこが玉にキズだ」って言われたミルキタイプ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 19:18:46 ID:I1MTk0NDU
うるせェーーーッ!!ヘブライ語で話せよ!ホント好き。

あと「くろは」作者の漫画ってだいたいポンコツ変人ばかりで好き
0
39. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 19:19:24 ID:k5Nzk3NDA
山田リョウ

作曲できるんだから地頭はいいんだろうが
0
40. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 19:23:11 ID:U4ODAwODA
「オカピは知らない!!」
0
41. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 19:24:27 ID:YzMjExMjU
犬夜叉の煉骨
「頭の良い奴は馬鹿だな、ごちゃごちゃ考えてるから出遅れるんだよ」
と先手とられて殺されちゃった
0
42. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 19:33:15 ID:Q5NDExNTU
雰囲気は賢いけどバカと実際頭いいけど行動や思考がおばかは違うでしょ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 19:40:32 ID:IwODk1MTA
バカテスのA・Bクラス勢とか姫路さんとか
0
44. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 19:46:39 ID:I4MjU4ODA
読み切り版吸血鬼すぐ死ぬのロナルドも現場IQは高いし超売れっ子作家できる文章力はあるけど、締切に対する言動とかかなりバカだったな
0
48. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 20:20:16 ID:U5NzI4MA=
課長バカ一代の八神課長補佐代理(昇進する前は課長補佐代理心得)
黙っていれば池上遼一キャラ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 20:34:14 ID:g1ODQ1ODU
知能の高さと行動の賢明さは必ずしも一致しない
0
52. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 20:59:56 ID:YxMzQxODA
某竹田君
頭良くないと医者になれないはずなのにあれ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 21:04:10 ID:AyNTYyODU
>両方
笑った。
たしかに炎の王どっちもアホだ
0
58. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 21:50:58 ID:AwOTA1ODA
ズッコケのハカセはちょっと違うんだよな
見た目ほど得意じゃないってだけで決して勉強が出来ないわけじゃない
0
63. 名無しのあにまんch 2025年05月06日 00:34:33 ID:Q1NjgyOTg
>>58
テスト本番になったら何故かとんちんかんな答えをかくだけで、通常行動では知的だよね。
関ヶ原の戦いが何年前か聞いて今が西暦なら何年か確認するのは上手い発想だと思ったなあ。
0
59. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 21:55:06 ID:Y4MzE1MjA
スレ画どっかで見た絵柄だなって思ったけどサイコろまんちかの人か。

あれもヒロイン(?)が頭良さ気でバカだったな……
0
60. 名無しのあにまんch 2025年05月05日 23:32:27 ID:Q4NzgzMDU
漫画『ドラゴンハーフ』は敵味方問わずこの手のキャラが多かったなあ。

黙ってればカッコいいのに、口を開けば開くほどバカやポンコツなのが基本で、
本当に知的だったりしっかりしてるorやる時はやるキャラは一握り。
逆にスケベチャラ男に見えたソニックはめちゃくちゃ切れ者だった
0
62. 名無しのあにまんch 2025年05月06日 00:09:18 ID:Q4MTExMzA
クロマティ高校の神山
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります