【ポケポケ】オドリドリ、exに強いと話題に

  • 14
1: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:01:02
Ex頼りなデッキだとこれ無敵じゃん
2: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:06:24
そうだね
3: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:08:03
そーなの?
43: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 09:59:48
>>3
ソーナンス
4: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:10:12
ヌケニンなら許すけど
オドリドリは許せん
17: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:09:45
>>4
ヌケニンはどうなるんだろうね
弱点属性以外から無敵とかなら強すぎるし
5: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:16:38
ギラダークなら詰む
ダーコイルに戻るか?
6: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:17:49
>>5
ダークライでコツコツ削れば倒せなくはない
最低でも4ターン使うから現実的では無いけど
8: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:37:39
>>6
なるほど特性だと受けるのかワザだから
7: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:20:08
ちなみにエキスパートのケケンカニ相手だと毎ターンケケンカニ60回復されるし絶対にケケンカニ側はひかないので詰みます
9: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:39:14
デッキ20枚でやる性能じゃない
種EXは暴れてたけど結局進化先もEXだしどう言う目的でこれ作ったんだろう
10: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:40:09
ギラミュウツーは死ぬな
11: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:47:46
地味に50打点あるからゴツメで死ぬ頃には200点出してるんだよね
15: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:53:25
>>11
ついでにゴツメ剥がしサポートのグズマも来ているという
12: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:49:23
さんざんたねEX環境に文句言ってたんだからいいじゃん
実際使おうと思うとEX以外の環境デッキも普通に多いからセーフ
13: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:51:19
>>12
進化もEXだし本当に意味不明すぎる
一時はギラティナダークライ止まる方が健全に見えるけどこいつがずっとこれから先残り続ける方が不健全だと思うわ
18: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:17:07
>>13
進化前はEXじゃないからセーフ 
24: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:41:22
>>12
俺は伝説厨だからたねex環境歓迎してたぞ
14: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:53:02
種EXデッキそのものが死んだレベルの存在だよね
こいついるだけでほぼ詰むもの
16: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 20:57:07
非EXに戦える性能のカードなんて一握りしかいないのになんでEX殺すの?ベンチ呼び出しや技以外のダメージもまだ未開拓なわけだし
19: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:18:52
ex使ってるとこのポケモン来た瞬間詰むから戦略も何もなくて本当に面白くない
20: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:19:42
マナギャラみたいに非exカードを無理なく採用できるデッキの評価は上がるな
26: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:45:51
>>20
ギャラドスはテテフにボコボコにされるぞ
21: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:20:56
ナツメとかでベンチに引っ込めさせるか非EX入れる以外の対処方法ある?
32: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:03:52
>>21
デッキによるけど追加効果は発動するから
ゴツメ持たせて回復する技連打で耐久戦や毒火傷攻撃で一応、本当に一応EXだけで対象出来なくはない
22: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:21:23
ギラダークとかの種exが強い環境だったところにあまりにもデカいしっぺ返しが来たな
運営もゴリゴリに環境変えにいってる
3: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 15:55:39
(ギラダーク・ディアアルセのコメント)
25: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:07:34
>>3
一応ダークライは特性ダメージでめっちゃ頑張ればなんとかならなくもないんだよ

創造神と時間の神は退場っ

ところでこれアローラベトベトンの技の特殊能力とかはシャットアウトできないのん?
4: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 15:56:46
ふんっ特性やグッズでブチのめせばいいだろう
5: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 15:57:27
実用レベルを満たしたカードをちゃんと封入するのは尊い!
11: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 16:02:06
ふうんEXとの使い分けができるゲンガーの勝利というわけか
12: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 16:04:24
こいつに刺さるのが非exの闘タイプって訳だ
不思議やな サイクルができる気がするんや
13: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 16:05:39
とりあえず一強だったたねexをぶち殺すこのポケモンには好感が持てる
ランクマ環境もより群雄割拠になるかもしれないね
15: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 16:07:08
こいつを入れたデッキのエースは誰か教えてくれよ
16: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 16:08:21
>>15
ジバコイル…
17: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 16:08:36
お言葉ですがダークライには殺されますよ
21: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:04:56
>>17
何ターン掛かるんだよえーーーっ
23: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:06:40
>>21
4ターンやん… マントとかは知ラナイしそこ突破すれば後ろに控えさせたギラティナとかでぶっ倒せばいいからどうということは無い
19: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 18:38:52
ワシ…この特性に見覚えがあるんや
27: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:09:59
>>19
この特性はexという概念が出てきて程なくして生まれた紙では定番のものなんや
今まで作られたしんぴのまもり持ちはその数…500億
22: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:05:37
もしかして最悪雷エネすら無いデッキにもぶち込まれるタイプ?
26: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:09:38
ああナツメかゲッコウガアカギで殺す…するから問題ない
28: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:21:22
結局ジバコダークライにオドリドリ入れたデッキが増えるだけだよねパパ
29: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:24:06
>>28
しかし……数日後には環境がまた見知らぬものになってるかもしれないのです
30: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:25:59
やっぱ非exが一番やで なっ
ラムパルド最高
31: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 23:59:58
いやー懐かしいのォ バンデッドガード
ポケポケでもex対抗のバレットが組めそうですねぇ
23: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:38:12
ワザのダメージを受けないだからダークライの特性みたいなのは防げないか
ダークライにエネつけてひたすらゴツメで耐えるのは変わらんな
27: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:56:14
まあ雷デッキ以外に来ることはないから警戒すればいいだけでしょ
28: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:00:29
種exのみでデッキ組める方が健全じゃないからこういう露骨なメタはあっていいよ
むしろシステム的に無いとダメだよ
1: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:34:47
特性だけじゃなくて2エネ50なんだよね
4: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:36:36
火力だけじゃないよ
HPも結構タフでしょ
3: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:36:11
EX単体デッキなら積むんじゃないっすか
6: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:37:41
過去EXどころか新パックの目玉すらメタってるんすけど…いいんスかこれ
7: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:37:52
大したポケモンでも大したレア度でもないのに伝説的壊れ性能なのがしてやったり感出ててむかつくのんな
8: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:39:46
ダークライでちまちま削ってる間に200ダメ通されるんだよね脅威じゃない?
これからのランクマはどうなってしまうんやろうなあ
9: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:41:07
EXに頼らなければいいヤンケ
ワシのシロナガブリアスでぶっ気絶させます
10: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:41:45
なんか人の個性パクられたみたいでムカつくんすけど
22: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:54:44
>>10
お前はふしぎなまもりなんだよね しかも意外と効果は同じ…!
11: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:44:23
オドリドリ…糞
そもそも出ないんや
13: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:46:16
>>11
あれェ?ゲゲゲチャレにも出るでしょ?
甘えた事言うのダメダメェ
12: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:46:13
フリーザ単体デッキだと完封されるんだよね
14: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:46:40
サンムーンよく知らないんスけどオドってない夜を知らな鳥って原作でも防御が得意なんスか…?
15: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:46:59
まて、面白い奴が現れた
20: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:53:05
>>15
鋼2←この無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能無能
25: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:56:38
>>20
たねで1エネ80とか許されるわけねえだろうがっ(ゴッゴッ)
16: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:49:12
とりあえず同じ性能の奴全タイプによこせ
17: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:51:32
電気デッキだと闘にレ○○されるからオトドス鳥は盾だけにして他は非電気でもよさそうだよねパパ
19: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:52:26
こいつ自分で使う分にはクソ楽しーよ
21: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:53:15
そもそもヨワシexの対になる予定だったと思われるが…
23: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:55:07
砂時計回収の為にテンプレデッキで1人プレイしてたらこいつが出て苦戦したんだよね
どうしてこんなのをCPUに使わせたの?デッキによっては完封されるのになぜ…?
24: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:56:04
こいつ入れ徳すぎないっスか?
26: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:57:41
>>24
実際耐久カスな雷だと入れ得だと思われる
非EXどもはパチかジバコにでも殴らせとけばいいしなっ
27: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:58:23
とりあえず今後のランクマは最低限オドリドリ対策してないと最悪詰みかねなさそうっスね
忌憚のない意見ってやつっス
28: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:59:11
こいつとレントラー組み合わせるっての考えたんスけどあんまり強くならなそうっスかね?
29: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 23:00:07
へっ何がオドリドリや ゴツメとダークライの20ダメでおっ死ぬ癖に……

なあオトンやっぱ防護パッド的なの刷るべきじゃないかな
31: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 23:02:34
>>29
分かりました
どうぐ狩りをやります
30: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 23:00:58
そうか!キミは頭が悪くて他に取り柄がないから
EXガン積みすることでしか自尊心を満たせないんだね…かわいそ…
32: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 23:02:44
こいつ壁役にしてカイリュー育てたら相手のデッキ次第で一方的にボボパンできるんじゃないんですか?トドメ差しきれなかった次の相手ターンはシラナイシッテテモシラナイ
33: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 23:03:34
>>32
こいつ2枚入れるだけでギラティナダークライが
なすすべなく沈むんですがそれは・・・
35: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 23:04:11
>>33
はー待て待てわざは効かなくても特性は有効だろ
20ダメージ受けろトリ共
34: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 23:03:51
ゲンガーライチュウあたりの非EXとEX両方進化できるデッキなら強く出られるんじゃねえかと思ってんだ
27: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 12:17:03
特性に凄い事書かれているが、地味に2エネ50打点とか効率悪いけど非EXでも最低限仕事できる塩梅なのが強いんだよね
いつでもランクマガチ・デッキに投入される準備はできている あの鳥は本気だ
4: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 10:08:51
しかしオドリドリを責めるのは筋違いだぞ
悪いのは大暴れしてたたねEX共だ
6: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 10:09:22
オドリドリ…聞いてます
嘘か誠がジバコイルに完封される鳥マネだと…
9: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 10:17:44
>>6
二人で組めばええやん…
7: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 10:10:00
すごい数の闘タイプが集まってきている
10: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 10:19:37
ズガイドスで1確の雑魚としてお墨付きをいただきたい
11: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 11:19:10
>>10
ズガイドス?ラムパルドを出してくれや
40: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 12:29:16
>>11
しかし…弱点込みでズガイドス1確だからわざわざ反動を喰らうラムパルドに進化する必要はないのです

アメ採用にかこつけてズガイドス抜いた?怒らないでくださいねそれズガイドス引かなきゃいけなかったのをアメ引かなきゃいけなくしただけじゃないですか
12: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 11:37:59
もしかしてex単騎デッキとかだと詰むタイプ?
14: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 11:51:34
>>12
そりゃもう即座に通信ブチ切るレベルで詰みますよ
ま、進化exならなんとかなるよねたねexしか居ないなんてデッキは少ないからね
17: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 11:59:10
>>14
しかし…オドリドリを倒すために進化しぶったリザードが後続の相手EXに狩られるなんて事案が発生しそうで嫌になるのです…
13: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 11:40:53
マスカーニャでワンパンできるのがなんか腹立つと申します
15: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 11:55:37
たねEX構築つよすぎぃ〜って気持ちは分かる反面……こんな極端を超えた極端なカードでバランスとろうとしてるのが嫌すぎるという気持ちに駆られるっ
怒らないでくださいね リリース半年足らずで出していい性能じゃないじゃないですか
37: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 12:24:58
>>15
極端なカードというがexからの技のダメージを受けないカードは紙ポケカでは常連なんだ悔しいだろうが出て当然なんだ
リリースからもう半年だしなあっ
16: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 11:58:07
露骨にはーっ種EXデッキよ死.ね!なカードで笑うんだよね
コイツの為にEXじゃないやつ入れると種EXの長所である初動の安定感が潰れるんや
18: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 12:02:33
…で ピン差しでコイツをメタれるのが俺…!
性能高き無色たね2エネ70打点ネッコアラよ
21: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 12:10:34
>>18
この無能が 相手は早起きなのに俺が使うと爆睡じゃねぇか
22: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 12:11:13
>>18
どうして眠ったまま動けないの…?本家コアラは動けるのになぜ…?
48: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 13:04:20
>>18
一応ベンチで2エネつけてから出したりヒカリ使ったりする分には眠らないんスよね
まあデッキのタイプ内に70打点がいないときの最終手段感はあるんやがなブヘヘヘヘ
23: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 12:12:41
犬はこの性能なら3エネにするか30打点にしろよ
Exなぶり殺しにするコンセプトのくせに半端な1進化程度なら普通に殴り殺せるくらい素の性能あるのはルールで禁止っスよね
30: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 12:20:43
>>23
ヌッ
24: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 12:13:22
こいつってとりあえず枠に困ったら入れていいのん?
25: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 12:13:31
ディアルガアルセウスに使えるポケモン探してたらマギアナとかいうディアルガでチャージできるオドリドリワンパンがいて笑うんだよね
26: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 12:14:14
exからのダメージをマイナス120とかで高火力exなら抗えるくらいにしてほしかったんだ
28: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 12:19:34
飴がデメリットになるんスけどいいんスかこれ
32: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 12:21:17
>>28
EXと通常両方いるポケモン使えばいいやん…カイリキーゲンガーピジョットあたりをオススメしますよ
まっピジョットは電気弱点なんやけどなブヘヘ
35: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 12:23:56
化石軍団でこいつどうにか出来ないスかね
38: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 12:25:29
>>35
とにかく闘はオドリドリを邪魔だクソゴミできる+ふしぎなあめラムパルドを兼ね備えた危険なタイプなんだ
41: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 12:29:24
そういえば今の環境って初期の方のリザexってどうなんスか?
不思議な飴あっても必要エネルギー変わらないから微妙スかね?
45: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 12:36:14
>>41
どっちかというと飴使うなら新リザのほうが追い風なんじゃねえかと思ってんだ
早めに出てきてエネ稼げるしなっ
43: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 12:30:57
話が違うにゃ 草専用マントも出たのに相対的にボクの価値が減りそうな環境だにゃんて聞いてないにゃ
44: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 12:35:23
>>43
お言葉ですがお前は飴のおかげでニャローテとかいうカスをスキップできるので実質強化も入ってますよ
46: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 12:40:14
exのみデッキが適当にいい感じの無色採用しだしてメタ回るだけだと思ってるのは俺なんだよね
47: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 12:42:32
ポケカは60枚だし6ポイント制だからサブアタッカーや絡め手でそういう奴も倒せるからいいんだよ問題は…20枚とか言うキツキツを越えたキツキツデッキでコイツの対策をしなくちゃいけないポケポケだ
29: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:01:12
特性はいいんだが2エネ50が良くない
これが40だったら全然受け入れてた
31: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:03:14
>>29
進化前で殴れと言わんばかりの性能だけどこれがほんまにアホ
30: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:02:17
もしかして本当に死ぬのはデッキスペースがない進化EXなのでは説
33: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:04:59
これ防ぐのダメージだから追加効果の毒とか火傷はくらうよね?
34: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:24:37
60枚の本家すらこの手のカードはダレるのになぜいけると思ったのか
38: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 00:08:35
>>34
むしろデッキ枚数少ないからこそこれくらい露骨でも許せると判断したんじゃないか?
もし紙のようにデッキ枚数多かったらエネルギー問わずあらゆるデッキに「とりあえず時間稼ぎになるから入れ得」といった具合に採用される気がする
デッキ枚数少ないからこそ出張が抑制される→エネルギー通りの雷デッキをメタれば環境は回ってくれるという判断かと
35: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:39:31
色々使ってるとゴツメとか範囲技とか交代サポートとか特性みたいな対抗手段も多いなとは思う、こいつ2枚だと流石にフリ単みたいなゴリ押しは効かんから
だいぶ苦しそうにやってる感じはあるけど
36: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:43:45
手札2枚を捨てて相手のオドリドリを全てゲームから除外するオドリドリ絶滅ビーム砲(グッズ)の実装が待たれる
37: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 22:54:06
まあそのうち特性無効のサポートは来そう
41: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 00:50:46
これ今までのexデッキにピン刺しするだけでかなりうざいな
42: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 09:54:44
特性がEXからのダメージ-100、技威力40なら一部のEXはダメージ少しは通せるし、通常のポケモンでもそこそこ殴り勝てそうだから特に気にしなかっただろうけど、流石にダメージ無効はやり過ぎな気がしてしまう。
39: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 00:10:02
種exばかりの環境変えろと言ってたら飴やらオドリドリやらオニシズクモやら一気にきたな
いいぞもっとやれ
40: 名無しのあにまんch 2025/05/01(木) 00:17:56
>>39
次のUBネクロズマパックでまたたねex環境になるよ
25: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 21:44:24
まあ次多分UBパックだからたねexがずっと弱いままってことは無いんじゃね
51: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:22:52
じゃあなギラティナ俺が居ない時代に産まれただけのハイドロ凡夫
9: 名無しのあにまんch 2025/04/30(水) 19:30:35
オドリドリに負けるギラティナとかミュウツー想像したら面白いな

元スレ : え?なにこれ強い

元スレ : な…なんやこいつは…

元スレ : オドれら手ェ出すなタイイチで勝負じゃドリ

元スレ : オドリドリファンスレ

元スレ : じゃあなギラティナ

ゲーム > ポケモン記事の種類 > 話題オドリドリポケポケポケモン

「ポケモン」カテゴリの最新記事

「話題」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 16:39:45 ID:Q4NzMwNDQ
exメタを実装するのは良いんだけどなんでオドリドリ?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 16:40:47 ID:U2NTg0ODM
デッキ20枚でオドリドリ対策も組み込まなきゃいけないの辛くない?
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 16:54:55 ID:AwMDgzODU
対策を捨てて他に勝てるようにするか対策して中途半端にするか、オドリドリを採用するか否かでデッキタイプが増えること自体は良いことだ
ちょっとオドリドリ自体のパワーが高い気もするが、雷だから許されてるんかね?
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:01:00 ID:AxNTY5NzI
ウソッキーみたいなEX特攻はいたけど今回こいつの登場で環境が激変したな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:14:19 ID:A0ODU1MTQ
格闘・草・鋼辺りは主力の非エネがいるから大丈夫
エアームドのおかげで事故率が低く、火力速効性が申し分ない鋼が環境かね?
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 18:25:39 ID:M0Nzk3NjQ
>>5
ムドーがオドリドリの雷に弱いことが気になるけどどうだろ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:26:08 ID:A1NjE5NTc
メタは多ければ多い方がカオスで良い
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:29:34 ID:MyMTAyNTA
こいつ自体はいいけど、たねexのみデッキVS雷エネなしオドリドリ差しデッキでどっちも勝ち筋ないのに硬直することがあったらだるいな、LOないし
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:34:42 ID:Q0MzAzNjE
無駄だよ。そのポケモンは非EXからの攻撃と毒と火傷と特性ダメージとゴツメにしか反応しないのだ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 17:58:26 ID:EwMzEyNzg
何が微妙ってさ
今後も伝ポケはほぼ間違いなくタネEXなんだろうから、全部こいつに頭が上がらないとかポケモン的にどうなん・・
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 18:19:14 ID:Q5NjMyMDM
遊戯王の結界像でメタビならただの雑魚モンスターでソリティアする方が悪いみたいな
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 18:29:48 ID:U5NzE1MTQ
オドで詰まないか
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 18:41:31 ID:YxODMwMTM
EXメタるのはいいけどダメ無効はちょっとやりすぎじゃね
単デッキが完全に死ぬのはどうなんだ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月01日 18:43:20 ID:I3NTc2OTM
こんなプロテクション(EX)みてぇなの対話拒否が過ぎるだろという否定と
コイル系以外パッとしなかった電気タイプ期待の星だという肯定が半々かな…
元々やたら思い切った調整するゲームだし味と言われればそうかも
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります