任天堂の情報を一切を漏らさない中村悠一、口が硬すぎる

  • 122
1: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 11:43:13
逆説的にさこの人に機密情報預けておけば絶対に漏洩しない無敵のセキュリティが完成するのでは?
3: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 11:47:05
【朗報】日本政府、情報セキュリティ対策に中村悠一を採用

ありとあらゆる国家機密情報を中村悠一の脳内に保存して管理するんだ
2: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 11:45:49
中村悠一が世界中のハッカーに狙われることになるからやめて差し上げろ
6: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:04:16
今回ほとんどしゃべってなくね?
7: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:05:22
>>6
各ソフトの紹介映像結構やってる
4: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 11:48:21
中村悠一の脳内なんかに保存したら任天堂に勝手に消去されるかも知れないだろ
6: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 11:54:45
定期的に記憶消去マシーンにかけてるんだからむしろ機密情報も諸共消えちゃうでしょうが!
7: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 11:56:15
やっぱり中村悠一クローンを作る方がいいって
8: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 11:56:55
しゃーない、ほな社内にマザー中村悠一ブレインを作るか……
9: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 11:57:15
もしかしたら中村悠二かもしれんぞ
10: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 11:57:50
謎の敵「ナカムラ、お前の玩具部屋に爆弾を仕掛けた……爆破されたくなければ情報を吐け」
11: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 11:59:42
ニンダイ収録後に記憶消去してから解放されてるんじゃないの中村悠一
12: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 12:00:04
こうなったらマフィア梶田を人質にするしか…
まずマフィア梶田を人質に出来るか…?
16: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 12:04:26
>>12
コイツがどうなっても良いのか
って脅したら、お互いがゲラゲラ笑い合ってると思う
58: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 13:17:40
>>12
今更だけどマフィアって付けながら公式放送にバンバン出てるのすごいな
59: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 13:19:46
>>58
ニュース番組のレギュラーコメンテーターやる某デーモンとかもいるし今更よ今更
13: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 12:02:11
本業が声優なのに脳味噌が評価されるの草生える
29: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 12:22:17
>>13
まぁ冷静に考えてあの量の機密情報抱えながらゲーム実況配信してて機密漏洩のきの字もないどころか後から配信見返しても「あの時の反応ってこれが来るって分かってたからなんやなぁ」みたいなのすらないのは記憶消されてるとしか思えないからしゃーない
30: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 12:23:36
>>29
もうそれ逆に評価されてるのは任天堂の記憶処理能力だろ
17: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 12:05:49
米津と中村を誘拐して尋問すればオタクの欲しい情報の大半は入手出来るという事実
15: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 12:03:42
知ってる限りで何かしらの情報漏らしそうになった系の話題はスパロボ30発表時に新作来て驚いたみたいな話を振られて割と普通な反応で返してしまった(出演してるから当然知ってた)位の話しか聞いたことがないのは本当に凄いと思う
18: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 12:06:19
グラブルの公式配信でもユーザー目線でバンバン発言してくれてたしとりあえず中村に任せておけ!って感じがする
5: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:04:15
もうこの領域に至ったら仮に何かしらの拷問にかけられたとしても口割らんだろこれ
8: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:05:48
恐らく記憶を消されていると考えられる
9: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:05:59
収録のたび記憶消されているんだぞ
12: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:07:45
>>8
>>9
14: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:09:00
生配信とかやれんで 人間にはうっかりミスがあるんや
16: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:09:49
中村「スパロボの話?最近聞かねぇな」←これ好き 嘘は言ってないよね嘘は
18: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:12:24
プロ意識の塊だな…
21: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:14:10
>>18
割と前からそういう人ではある
友人関係と仕事を完全に分けて考えたりとかそういうプロ意識の高いエピはちょくちょく出てる
29: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:17:14
>>18
というか2000年代後半と2010年代前半は声優業でかなりストイックすぎて本人も認めるほど厳しかった人だし…(マクロスFの中島めぐみが新人時代なのも相まって相当言われた)
さすがに10年代半ばからやりすぎたからかなり緩めたのが今に至るし
53: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 03:39:37
>>29
なんで台本ちゃんと覚えてこないのかとキレてるエピソードすき
19: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:13:28
任天堂の地下にクローン中村悠一が幽閉されてるのと収録の度に記憶消されてるのとどっちなんだろう
35: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:25:20
守秘義務は当たり前のことなんだけど、その当たり前のことができない人が多いから、ちゃんとできてる人が尊敬されるわけでな
36: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:27:12
>>35
そうそう出来てる人を褒めるのって悪い事じゃないしどんどんどんやるべきだと思う
37: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:30:59
実は膨大な時間をかけて50音アルファベット数字を1文字1文字色んなイントネーションで録ってそれを任天堂の超技術で繋げてるから中村悠一自体は何を喋らされてるのか全く分からない説
45: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:39:33
>>37
VOICEVOX中村悠一かな?
48: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:43:43
>>37
昔のアイドルの歌みたいな録音方法!
67: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 10:01:07
>>37
アベンジャーズの映画じゃないんだから…

…これも中村出てたな
40: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:34:41
守秘義務が当然なのはそうなんだけど
この人の場合趣味も兼ねた分野かつ同好の士との雑談配信なんかやってるからそこで無意識にぽろっと話したり全くしないでいられるのは正直すごいと思うんだ
46: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:40:12
>>40
あと会話の流れで視聴者が「察し・・・」ってなったりな
こればかりはモラル意識だけではどうにもならないから純粋に中村さんのすごいところだと思う
44: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:38:32
口滑らすなんてしたら任天堂っていう大口の仕事回って来なくなるからね
47: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:41:18
>>44
この人の場合酒も飲む方じゃないから酒の席でついうっかりみたいなのが無いとはいえチャンネルで生とかトークの何処かでやってしまったてのもない。
24: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 12:14:52
消毒用アルコールすら無理なレベルのアルコールアレルギーだから酔って漏洩やらかす心配もないという
31: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 12:24:44
情報漏洩したくないから中村悠一にお願いするのではなく、中村悠一にお願いしたから情報漏洩しなくなるのだ
32: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 12:27:46
多分任天堂は中村悠一のボイスロイド持ってる
33: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 12:31:52
>>32
販売したら飛ぶように売れそう
34: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 12:32:36
>>32
そんな物があるんだったら売って欲しい
38: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 12:35:13
国内だけでも200万人以上が視聴する情報を一人の声優が握っていたという事実
48: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 12:58:45
>>38
そういやなんで中村さんがそんな情報持ってるの?
50: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 13:00:34
>>48
マジレスするとナレーション担当だからでは
事前に収録してるなら知ってるはずなんだ
54: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 13:12:27
>>50
待てよ、放送の時は生で声当てしてるかもしれないぜ
40: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 12:46:05
Twitterでピカッとされる中村さんの絵を見て笑っちゃった
みんな、記憶消されてると思うんだね
41: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 12:50:34
別にはなから露出が無いとかプライベートも謎ですみたいな人ならこんなに言われてないからな…
生配信もやる上に根っからのゲーマー気質な一面もあるからおかしい
43: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 12:52:25
https://x.com/nakamuraFF11/status/1907434444564103215
ニンダイで発表されなかった値段にはしっかり驚く男
44: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 12:54:34
相方…相方?のマフィア梶田も色んな企業と縁があって色々知ってる立場だし
杉田も去年は声優業の出演数がかなり多かったからもちろん色々知ってる立場だし
お、大人って凄いんだな…(30代男性のコメント)
46: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 12:57:26
ぶくぶも色んな所のコラボ絵描きまくってるから漏らせない情報大量に抱えてそうだよな
47: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 12:57:48
ここまできたらプロ意識の高さもさることながら、言って良いこととダメなことをちゃんと整理できてる脳みその能力の高さが際立つ
49: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 12:59:18
定期的にわしゃがなの生配信と自身の生配信やってて一切漏らさないのすげぇよ
そのうえでトークもしっかりおもしろい
51: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 13:02:44
売れれば売れるほどフラットな視点でゲームプレイしづらくなる罪な男
やっぱ記憶消してんじゃ…
53: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 13:11:18
レトロゲームよくやってるし記憶消去されてるのも本人的にも得してる可能性
55: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 13:12:41
ナレ収録どれくらい前なのかは真面目に知りたい
57: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 13:16:21
>>55
時期は絶対公表しないだろうな……
その時期に合わせて凸るめんどいのも確実に出てくるだろうし
20: 名無しのあにまんch 2025/04/03(木) 01:13:43
本人のマルチタスクが凄いから多忙すぎてニンダイで話したセリフを逆に忘れる説すき

元スレ : 逆説的にさ

元スレ : 大丈夫 僕(守秘義務)最強だから

ゲーム > 任天堂記事の種類 > 話題中村悠一

「任天堂」カテゴリの最新記事

「話題」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 13:48:41 ID:k5ODc4MzI
他の声優や芸人が色々やらかしたりするから
余計なことしないだけで株が上がるのよね
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 14:27:10 ID:E1OTQyMjg
>>1
まあ馬鹿やった人が反面教師になるならまだマシよね
女関係でやらかした声優とか
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 14:29:17 ID:c4MTMxMzI
>>1
これが普通なのに他の同業者が色々やらかしてるから謎に評価されてるよね
常識人だから株が上がるってどういうことやの
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 14:36:02 ID:k2NzY5ODg
>>27
一切合切黙ってるだけなら多分誰でも出来るんよ
ゲーム配信とかしてゲームの話しまくってるのにうっかりポロリしないのは地味にすげえって話をしている
0
60. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 16:14:48 ID:MxMzk1NjY
>>32
それな
ネットに多数棲息するコナン君に妙だなと思われず活動出来るのがすごい
0
98. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 00:29:05 ID:IzNjIzNzA
>>32
普通に超絶大口の機密情報なんて怖すぎてその辺の一般人でもうっかりポロリとかしないから…
そんなんですげえ扱いとか一周回って馬鹿にしてるレベル
芝居とか技術を褒めればいいのに
0
99. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 00:52:31 ID:k3ODMxMTA
>>98
残念だけどそういう情報ほどポロリするんだ
0
102. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 01:31:19 ID:UyNTkyNjA
>>98
「一切合切黙ってるだけなら多分誰でも出来るんよ
ゲーム配信とかしてゲームの話しまくってるのにうっかりポロリしないのは地味にすげえって話をしている」

黙っている事そのものは普通で、ゲームの話を多々しているのについポロリしないのが凄いと言ってるんだけど
0
116. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 17:19:12 ID:Q0OTM5OTA
>>102
ゲームの話をしている時にハードの話題を避ければいいだけだからそんなに難しくはないと思う
0
119. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 05:01:09 ID:k0NTA2Njg
>>116
ゲーム関係者が美容室に行く→会見に備えて身だしなみを整えたのかも→もしかして新作ソフトの発売が来るんじゃないかと予測されて実際に当たった例もある

この人レベルになると未公開情報をあれこれ詮索するファンが出てくるので普通の会社員に比べて隠し通す難易度が高いと思う
0
117. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 18:28:02 ID:Q0NzQ3OTA
>>32
ヒカキンがスマブラ発売時に実況したときに、「スティーブも参戦してるんでしょ?」って言ったのはDLC知っててウッカリ情報漏らしたのか勘違いなのか
0
118. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 18:29:39 ID:Q0NzQ3OTA
>>27
普通なら誰でもできるはずなんだけど、それができない人がそれなりにいるんだよなぁ…
社会人ですらそう
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 14:52:25 ID:k1ODMwNjQ
>>1
中村杉田あたりはなんかお行儀が良いので有名らしい
声優スキャンダルとかが出てくる今だと仕事依頼する側としても守秘義務順守やその他コンプラ信頼がプラスの利点として効いてきてるようだ
もちろん声優としての基礎技能が高いのも前提で
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 15:06:22 ID:k1NDYxODQ
>>41
杉田さんも実はプロ意識高いよね
0
66. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 16:37:56 ID:Y0NDM5MDg
>>41
業界で中堅以上の立場になって男性としてうっかりやらかしがちになる年代なのに
ひたすら男子中高生みたいな生態しか出てこないっていう
実生活の実態は分からないもののコンプラ意識の高さが半端ない
0
114. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 12:23:56 ID:UzOTIzOTU
>>1
収録日が当日で公開までは仕事としてスタジオにいてもらうだけで声優としての技量有れば問題無い。

病気や怪我なら急遽代役必要になるけど。
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 13:50:12 ID:g3NTI5Njg
守秘義務も守れんようじゃどこからも仕事来なくなるしな
0
69. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 16:59:49 ID:IyMjU1NTY
>>2
一生任天堂の仕事が回ってこなくなるのと、ひたすら黙ってるのと、どちらが得か分かるじゃん
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 13:50:25 ID:k2Mjc3MjQ
硬いというか、仕事の事を漏らさないのは普通なんだがな
ベラベラ喋ってコンプラ違反する奴らに慣れきってない?
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 13:53:45 ID:g0MDM1MDA
>>3
中村悠一の場合、生粋のゲーマーっていう背景があるから
また色々背負わされてる…ってネタに出来てるだけ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 14:10:55 ID:AyNTk5ODg
>>5
そうそう
このネタって「廃ゲーマーなのに皆と驚きを分かち合えない」っていう点がメインだよな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 13:56:02 ID:M3NjcxODQ
>>3
慣れるほどいるのが悪いw
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 13:56:58 ID:QwNjEwMDA
>>3
ネタにマジレス…
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 14:07:00 ID:k3MDExMg=
>>9
つまんないネタだからマジレスされてるんすよ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 14:11:11 ID:E0NjA0OTI
>>14
口が固いじゃなくてゲーム好きなのにいっぱい情報与えられて誰とも共有することが許されないの可哀想って方向のネタならこんなツッコまれなかったのにな
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 14:24:27 ID:UxNTEyNzI
>>14
オタクって滑るとこれで逃げるから一向に改善しないしタチ悪いんだよな
0
84. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 18:45:45 ID:U5MjI4NzY
>>22
おまえさんみたいにすぐ人のせいにするからね
0
86. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 18:57:59 ID:A2OTc1MTI
>>22
このネタに関しちゃ別に滑ってないだろ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 14:06:45 ID:MxMTUwNjQ
>>3
元スレの方でも言われてたけど、
ただ言わないだけじゃなくて生配信とかやってるのに知ってそうな雰囲気すら感じさせないのが凄い
その生配信の内容が守秘義務部分とジャンル被ってるというのにね
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 14:32:31 ID:IwODEwNzY
>>13
どんなに中村悠一の凄さを肉付けしようとしても、どんな場面や立場であっても「公表前の情報は漏らさない」は当たり前のことで「当たり前のことができて凄い!」以上の評価にはならんよ
0
56. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 15:36:40 ID:MxMTUwNjQ
>>30
そう?
知り合いと雑談してる時に特定の話題の時に口数が減ったり話題変えようとしたりしてるの見て何か知ってんなコイツ…って思う事ない?
知らない振りって結構ムズイよ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 14:39:20 ID:Q3NjE5NzI
>>13
どんなに中村悠一の凄さを肉付けしようとしても、どんな場面と立場でも公表前の情報を漏らさないのは当たり前のことだから「当たり前のことができて凄い!」にしかならんよ
0
63. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 16:20:54 ID:A3MDY0NDA
>>34
わざわざID変えてまで同じこと何度も言わなくていいから…
というかこういう事する人ってやっぱ居るんやな。
0
80. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 18:04:21 ID:IwODEwNzY
>>63
いやなんかコメントしても反映されないから試しにWi-Fi切ってもう一度同じようなことコメントしたのよ。そしたら2回目も反映されなくてサイトの不具合かな?って思って諦めたんだけど、今見たら2つとも反映されていて恥ずかしい。
さすがに自演するならここまで同じ文面でコメントせんて。
0
94. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 21:10:13 ID:Y1MTA5NzI
>>80
そんな、どうでもいい事詳しく説明されても…
……てか、この記事は「メディアに多く出て対談や雑談してても、口を滑らせたりしないからすごいね」って内容なのに、貴方はこの数回のコメントですら、自己保身の為に誰も聞いてない様な内容をペラペラ話してる様子見たら、意見の説得力無くなるよ…
0
76. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 17:32:42 ID:k1OTc3NjA
>>34
わざわざ無駄に相手にマウントとったり頭ごなしに否定して嫌な思いをさせないっていうのは当たり前のことだから「当たり前のことができて凄い!」って一々褒めたりしないっていうのは絶対じゃないが一理あるのは認める
むしろ仮にできなかった場合「当たり前のことができなくて酷い!」って時と場合によっては言われるだろうけどそこんトコどう思う?
自分は言ってる内容がどうあれマウントと頭ごなしな態度によっては反発されるのは当然だと思うし、言われても反省せずに続ける人は荒らし認定されても仕方が無いと思う
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 13:53:44 ID:gzNDM3ODA
snsやり始めたらどんな業界の人間でも狂っていらんこと話し始めるのにこの人と彼岸島の作者はほんま偉いわ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 13:54:44 ID:U0ODMwNDU
トム・ホランド「…」
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 13:56:42 ID:k3MDExMg=
つか仕事なんだから当たり前だろうとしか
バカッターとか一部の底辺を基準にするの失礼過ぎるわ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 14:02:10 ID:cxNTcyMjA
>>8
プロに対して逆に失礼だろと思うよな…
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 14:04:44 ID:M1ODc0NDA
>>10
やらかすバカが多いせいでちゃんと仕事する人が評価されてるだけや
0
100. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 00:53:53 ID:k3ODMxMTA
>>10
プロですら難しいから評価されてるんだわ
0
121. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 17:54:12 ID:YzNDc4NDY
>>10
それよな。
普通のことで褒めるのって逆に舐めてるように思えるわ。
ましてやその世界で生きてる生粋のプロなのに。
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 14:03:15 ID:IxOTM4NDQ
中村悠一パートだけ生放送だゾ。
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 14:26:15 ID:c4NzI0MTI
>>11
それであの台本の読み出来るとかバケモノかよ
0
65. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 16:36:02 ID:MxNTkxNjA
>>24
隙間時間だけでグラブルをありえないレベルでプレイする男だよ
バケモノだよ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 14:08:06 ID:MxMTUwNjQ
「ニンダイの内容大体知ってたせいで驚ける部分が値段しかなかった」とか言われてて笑った
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 14:11:46 ID:gxMTc2NjA
少なくともニンダイに関してはあまり情報をもらえてないと思う
「明日のニンダイの収録するんで、来てください」
とか言われてそう
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 14:13:47 ID:c5Mjk5OTY
中村光一のことかと思ったわ。
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 14:15:40 ID:M1ODc0NDA
>>19
「こんな立派なホテルでペン入れさせるたぁ流石だねぇ中村〇一」
「やめろよ先生どの回の原稿が切羽詰まってたかバレるじゃねーか」
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 14:14:42 ID:U1Njk0ODg
口に武装色備えた嘘風。
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 14:24:39 ID:IwODEwNzY
ネタにしても必要以上に持て囃し過ぎだとは思う。今回のダイレクトだって関わっている全ての人がその瞬間まで守秘義務を守っているのわけで。
そもそも毎回任天堂ハードの紹介ナレーションを務めて持っている情報の重要度で言えば中村悠一の比じゃない窪田等さんが全く触れられないどころか名前すら把握されてないわけじゃない
ネタでも中村悠一を神格化し過ぎて多方面にうっすら失礼なことをしているっていう思いは持つべきだと思う
0
79. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 17:46:12 ID:IwMTcxNg=
>>23
本人が生粋のゲーマーでyoutubeでゲーム配信までしてるのに、視聴者に「ん?今の話って何の事だ?」という疑問すら抱かせないほどだから言われてるんだよ
情報を自ら話さないなんて誰でもできるけど、うっかりすら匂わせない所が凄いよねって話
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 14:26:17 ID:I1MDE0MDA
嫁の杉田を人質にすればさすがに情報吐いてくれるでしょ
0
74. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 17:23:32 ID:gxMTk5MzI
>>25
セガハードの全ソフト渡したらワンチャンあるんやない?
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 14:29:20 ID:Y1Mjk4MzY
スクエニ作品について苦言を呈する事は結構あるのにな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 14:29:31 ID:U2OTg2NTI
こんなのが偉いって言われるのがおかしいんだよ
基本的に皆守秘義務は守ってるんだよ
中村さんに普通に失礼なレベル
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 14:37:29 ID:gzOTUzNDg
>>29
守秘義務ちゃんと守って仕事してる人
みんな偉いよ!
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 14:46:45 ID:gyMjQxNjQ
>>29
おっそうだな
ところでゲーム業界に絞っただけでも大量にいる
このリーカーやリーク情報の多さについてどう思う?
0
85. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 18:49:03 ID:M2ODI0MjQ
>>29
Googleでさえこの任天堂相手にやらかしていると言うのに。
あと当たり前なんだから凄くない!って一辺倒なのも変だよ
0
91. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 19:35:08 ID:U2MDUyNDA
>>29
それだけそんな事も守れない承認欲求モンスター共が大量にいるって事よ…
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 14:34:52 ID:k2OTgxODQ
任天堂から心臓に鎖を刺されてるんだろう
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 14:39:57 ID:M2NzA4MjQ
当たり前ではあるんだけど中さんの場合本人もゲーマーだうっかり話の流れでまだ未公開情報だと分からなくなって言ってしまう可能性もあるのに全くないから流石や
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 14:42:37 ID:U1ODUyODQ
社会人として当たり前の事では?
ネタとしても面白くねーよ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 14:46:07 ID:gwMjYyNjA
>>36
これがこのスレで1番面白くないな
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 15:15:09 ID:U2OTg2NTI
>>39
こっちの方がつまんないかな
>>9
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 14:44:11 ID:g4MjkxODA
仮にハリウッド俳優にナレーション任せたら流出しまくる様子が目に浮かぶな
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 14:44:22 ID:Y5MTc4MTY
とんでもない情報を事前に知っちゃってるのが面白いって主旨だったと思うんだけどなニンダイの中村悠一イジりって
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 14:58:02 ID:A4OTQzMzY
中村が漏らさないというなら開発当事者である任天堂の社員だって誰一人漏らしていないだろうと言いたい
当たり前のことが出来ている
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 14:58:11 ID:Y3ODQyMTY
世の中には自分の主演作品の迂闊なネタバレしたりリークしたがるのがおるから
ちゃんとしててえらいよ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 14:59:30 ID:k1NDUyNTY
社会人だから当たり前と言ってる人は部下に対しても同じこと言って評価しなさそうだから上司になってほしくないし、飲み会の雰囲気を壊しそうだから参加してほしくない
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 15:03:09 ID:U2OTg2NTI
>>44
他所の会社の人に貴方、仕事の機密話さなくて
偉いですねって騒ぎ立ててるようなもんだぞ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 15:08:47 ID:k1NDUyNTY
>>46
他所の人に評価されるのは良いことだね
0
78. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 17:45:31 ID:c3NjkwNA=
>>44
マイナス評価にならんだけだよ
そんなことで評価される会社があるなら教えて欲しいわw
0
93. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 20:52:27 ID:E3MzM0ODQ
>>78
いや、口が硬いは普通に評価されるだろ
そして信頼できるほど口が硬いやつなんてそんなたくさんはいないぞ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 15:02:00 ID:E5NzIyMTI
杉田「悪いな中村ァ、お前の持ってる
   企業秘密を手土産に俺はガンダムに乗る!」
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 15:06:32 ID:Q5NTE4NjA
中村悠一さん素晴らしい!が大前提として、そんな当たり前のことが出来ずに喋る漏らす関係者が多すぎなのよな
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 15:07:17 ID:g0OTkzODQ
けものフレンズの監督みてえに社内情報をSNSで発信するような輩の方が異常なんだよ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 15:09:29 ID:gyMjQxNjQ
そもそもお漏らしされまくったからニンダイは今の形に落ち着いたんだぞ
社会人なら守秘義務は必ず守るなどという幻想は捨ててしまえ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 16:14:58 ID:E5MTI1NzI
>>51
だからと言ってお漏らしされるぐらいザルなのもどうかと思う
0
64. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 16:28:59 ID:UzNTk4Njg
>>61
まともな企業であるべき雑誌を馬鹿にするのはNG
0
81. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 18:05:50 ID:Q3MjM4Njg
>>61
そもそも工場で働いてる奴とかスタッフがバラすので
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 15:14:49 ID:Q1MDQ3MDg
機密保持契約書にサインしてるだろうから意識が違うだろ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 15:24:10 ID:QxODM2ODA
記事タイトルの口が「硬い」ってのは物理的に硬質であるように思えて気になる
一般的には秘密を口外しないという意味では「堅い」(堅実で意思が揺るがない)を使うようだ
0
55. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 15:33:08 ID:QzOTE5OTY
なんか「仕事なんだから当たり前だろ」派と「生粋のゲーマーなのに黙ってられるのすごいんだろ」派が喧嘩してて荒れてんな
0
72. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 17:17:34 ID:U2OTQyNjg
>>55
最近は噛み付ければなんでもいい奴が増えすぎ
0
57. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 15:49:04 ID:U5NTk0OTI
SNSで言われてた「任天堂の株買ったら捕まる男」っていうキャッチフレーズもどきが面白すぎる
0
58. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 15:54:19 ID:QwMjQ5Njg
人の悪口を言わない、人と話す時は相手の顔を見る、自己紹介は笑顔でハキハキとする、目上の人には敬語を使う、世間一般的に当たり前と言われてることだけどできない人が多く見られる現代で言ってはいけないことを言わないという誰もが当たり前と認識できることを守れるんだから偉いよ
当たり前のレッテルを貼ってる行動を社会人全員ができると思ってる人間のどれだけ視野の狭いことか
0
59. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 16:01:47 ID:Y3NzI3NDQ
全く関係ないウソのナレーションの同時収録を行うことで、中村さんがニンダイ見るまでどれが本当のことなのかわからない説好き
これスパイに情報を精査する手間を与えて、情報伝達を遅らせるテクニック
0
62. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 16:19:17 ID:YzNzEzMDg
ゲーマーいじめよくないよ
もっと普通の声優にやらせなさい
0
67. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 16:41:41 ID:g2NDk2MA=
>>62
ゲームへの関心が高くない人ほど
ゲームを軽視しそうなイメージはある、そういう人が酒の席何かででポロッたことを回りが吹聴しそう

中村悠一もそういう信頼が仕事につながってるわけだからそれも分かってる強みは活かしたいよね
0
68. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 16:46:00 ID:Q4NzM4MDA
どこぞの声優は不倫のために情報漏らしたし声優という括りなら立派なんかね
0
70. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 17:14:02 ID:U5MTE1Mjg
中村の個人配信よく見てるせいか相方ポジもう最上のイメージあるわ
0
96. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 23:10:05 ID:k0Nzc4MDA
>>70
相方多すぎ問題なんよ。最上だって何ならSEGAのアーケードゲームの頃からだから10年以上前からの相方だけど
0
71. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 17:14:02 ID:Q0NjE4MjA
「またしても何も知らない大泉洋さん」の対義語になった男
0
73. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 17:21:24 ID:A4MDg4ODg
そりゃ簡単に漏らすようならやっていけないだろ
声優が個人事業主の人気商売って観点が抜けてる人多くない?
社会人だからとかじゃなくて、他にバイトしてる人もいる狭く競争率の高い業界で、生活かかった上で金払いの良い大手と契約なんだから適当な関係者や一従業員とは前提も意識も違う
0
75. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 17:32:38 ID:AwMzEwMzY
ワイだったらしゃべってまう
0
77. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 17:41:16 ID:IwMTcxNg=
本人あんなにゲーム好きなのに発表内容を事前に知ってしまうのは不憫ではある
でも多分本人は全く気にしなそうな気もしてる
0
82. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 18:06:22 ID:E1NzI4NzY
別に褒めてもええやん。
例えば、通勤時間がかなり長いけど一度も遅刻しない人がいて、その人に「人より通勤大変なのに、一度も遅刻しないのは素晴らしいですね」くらい言っても良いやろ、いくら遅刻しないのは社会人として当たり前とは言え。
0
83. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 18:11:57 ID:g4OTgzMDA
収録後に記憶消されてる説ほんとすき
0
87. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 19:02:51 ID:M2ODI0MjQ
当たり前じゃん!ってケチつける人ほど出来てるの見たことないんだよなあ(個人の所感です)

「王様の耳はロバの耳」って言う有名な童話があるくらい、秘密を抱え続けるのは難しいと思うけどね
0
88. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 19:15:54 ID:c3NTg2MzI
スレでも言われてるけど当たり前のことでも出来て悪いことなんかでは絶対ないんだからどんどん褒めるのはむしろ有りだろ
その当たり前が出来ない人間が個人どころかプロや企業単位で滅茶苦茶いるんだから

「当然のことだから褒めるべきではない、過剰に持ち上げるな」ってちょっと心狭いと言うか人のこと考えられなすぎでは?
0
89. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 19:16:15 ID:YyODc0NA=
当たり前の事を当たり前に皆が出来ているのなら
世の中から犯罪や戦争は無くなっているよ。
当たり前のこと当たり前にやると何事も無く
平穏に物事が通り過ぎて行くので、それが
分からない人には評価されにくい。
0
90. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 19:28:35 ID:E2ODMzNDg
当たり前だから評価しないってのは冷たいよ
褒めるってのはもっと軽く扱った方が良い
じゃんじゃん褒めろ
0
108. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 03:40:51 ID:YyOTgwNTA
>>90
そのノリが寒いねん
0
110. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 08:54:43 ID:A2ODc0OTA
>>108
それが寒いなら寒くていいよね

貴方が寒くないと感じる世界のほうがよほど怖いと思うわ
0
111. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 09:41:50 ID:UyOTAzMA=
>>108
幼児にするみたいな「すごいでちゅね〜よしよし」みたいなのが唯一の褒め方とでも思ってる?
0
120. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 11:55:00 ID:A2MTI2NjQ
>>111
すごいでちゅね〜 よしよし 以降褒められたことないんだから知らないんだろうなぁ
0
92. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 19:36:43 ID:U2MDUyNDA
日本一ニンダイを楽しめない男
0
95. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 21:17:55 ID:AzNTkwNDQ
任天堂に関わらんでほしい
0
97. 名無しのあにまんch 2025年04月04日 23:17:08 ID:E0MzIxMjg
むしろ本人的には発表で驚きたいから記憶を消したいだろ
0
101. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 00:56:07 ID:k3ODMxMTA
当たり前だろってことほど実は皆以外にできなんだよな
0
103. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 01:44:37 ID:g5NjU5OTM
まあ内容が何であれネットの匿名掲示板に書き込んでしまうような人間には出来そうにない事ではある
0
104. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 02:17:25 ID:g3NDk2MDU
中村悠一に限っては「秘密を漏らさないのが凄い」じゃなくて「個人でも生放送をたくさんしてるのに匂わせすら一切ないのが凄い」なんだよな
秘密を漏らさないのは誰でもできる()だろうけど不自然に口数が減ったり口ごもる事すらないんだから
0
105. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 02:51:58 ID:c2MjEwNzU
中さんは何の脈略もなくガチのプライベート呟きとして突然グラブルの事呟いてやってる事がわかるし、ほんと自分が好きになったゲームを続ける根っからのゲーマーよな。より正確に言えば自分の趣味活動を他人に振り回されない、古き良き?オタク気質というか
0
106. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 03:13:56 ID:czODcxMDU
真面目に配信で漏らさなくて偉いじゃなくてギリギリまでニンダイで声の収録してない可能性はあるんじゃねえかな?
0
107. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 03:39:33 ID:YyOTgwNTA
芸能人は当たり前の事をしてるだけでチヤホヤされてええよな
0
112. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 09:44:18 ID:IyMjc0MzA
>>107
自分だって同じ事してんのにチヤホヤされない!とか思ってるならたぶんそれ他人から見たら出来てないよ
0
113. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 10:28:43 ID:I3MTExMDA
>>107
何も悪い事してないのに、会った事もない奴に「楽で良いよな」とか一方的に僻まれる職業やぞ?
どう考えてもストレスの方がデカい
0
109. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 08:33:53 ID:A2MDQyMjA
酒は飲めないんじゃなくてアレルギーで飲んじゃいけないんだ、蕁麻疹出るってよ
0
115. 名無しのあにまんch 2025年04月05日 14:24:56 ID:E2MTc2MA=
10年以上前、某ゲームの生放送で
開発「次回バージョンアップでは趣味コンテンツの〇〇も強化されます」
開発「お好きな方は是非プレイしてみてください。中村さんもどうですか?」
中村「え?なんで〇〇なんてやらなくちゃならねーの?(不機嫌な声)」
開発「そういうこと言わないの(苦笑)」
中村「(不満顔)」
これ以後一度も呼ばれてない

だからまったくやらかさない訳ではないんよねこの人
これでよっぽど反省したのかもだが
0
122. 名無しのあにまんch 2025年04月06日 18:00:57 ID:YzNDc4NDY
騒いでる人達というか、それで騒げるようになってる社会の風潮がエグいよな。
ネットの発達や素人の台頭によって、ノンモラルなのが前提になってる。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります