漫画『機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト』は正直蛇足だと思ってた

  • 48
1: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:35:04
正直蛇足だろ…と思って読んでなかったんだけど読んだら俺の心をガッチリ掴んでいった
主役交代でまさかここまで面白いとは…

サムネはスレ主の好きなガンダム主役機の最上位帯にノミネートされた機体
2: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:36:32
蛇足ってのは作者含めみんな重々承知だったけど
気が付いたら身体より足の長い蛇になった
38: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 16:28:44
>>2
蛇足だよなぁ…どうせなら手も付けるか→髭も生やすか→角も付けるか→口と鼻をイカつくしてみるか
→背景もちょっと凝ってみるか→「なんかスゲーカッコいい龍の絵になった!」
3: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:36:58
ダムA「まだ描ける」
4: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:37:06
蛇足だし塵にまでしたのに何故か復活して続いてる
5: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:37:37
>>4
DUSTも読んだけど面白かった
10: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:39:37
>>4
ワシが真に願ってやまぬものはただ一つ!!紅蓮の炎に焼かれて消える宇宙世紀そのものだーっ!!
6: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:37:59
いい加減長谷川先生を解放しろ
9: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:39:18
>>6
まだ何か描いてるのか
12: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:39:51
>>9
読もう! ゼーロイバー!!
13: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:40:35
>>12
ラブピのことかと思ったらまじで違うの始まってた
知らんかったから草生えた
7: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:38:22
ファントムライト初起動シーンとかいう激アツ要素
55: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 19:15:41
>>7
へへ、モビルスーツが怒ってやがる…
8: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:39:07
せっかく皆が遊べるようにUC後半の設定を広げて待ってたのに、誰も遊んでくれないから1人で遊んでる長谷川先生ぇ……
11: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:39:50
(こんなに下地作ったんだから誰か代わりに描いてくれないかな…)
14: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:41:07
俺が真に願ってやまぬものはただ一つ!!
クロスボーンのアニメ化だーっ!!
15: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:43:34
>>14
見たいシーンが多すぎる!!!
16: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:47:54
>>14
カーティス・ロスコが最後の冒険に挑むあたりまで映像化されねーかなー
17: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:49:26
>>14
オムニバスのOVAでラブピも見たいぞ
18: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:51:07
ゴースト最終話本当に好き
19: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 12:58:05
わざわざ映像に起こさなくても玩具が売れるので映像化されないジレンマ
mbファントムも楽しみだ
39: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 16:31:21
>>19
売れるならサーカス機のガンプラ出してほしい現状敵MSがディキトゥスだけなのおかしいだろデスフィズあたりだしてほしい
20: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 13:05:14
ぶっちゃけアニメ版用に動きやすいデザインにして
HGクロスボーンガンダム(アニメ版)とかいくらでも売れるポテンシャルあると思う
21: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 13:07:01
アニメ化してほしいけどマントの表現は3Dでやるには地獄なんや
22: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 13:07:41
作画の簡略化を求めて考案されたマントがアニメ化になると途端に牙を向いてくるの…
35: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 16:12:04
>>22
思い切ってマントだけフルクロスみたいなのにリファインするとか?
23: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 13:12:20
マントはいっその事手描きオンリーにすればいいんじゃなかろうか、
ってのはやっぱり素人考えですかね?
83: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 00:27:56
>>23
マント(常時はためく布)ってのは実写でもない限り手描きでもCGでもとにかく作画カロリーが高い対アニメ―ター特攻兵器なんや…
手描きの場合は常時動くのを考えて作画しなきゃいけないから途中のコマで流用できる部分は流用するってのがなかなかできないし
3DCGの場合はなめらかなはためきを再現するためにはとんでもない密度のポリゴンを持った布を設定したうえで中身のガンダムがどんな姿勢とっても手足とか武器とか末端が貫通しないように動かすたびに調整しないといけねえ…
24: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 13:26:47
静止画と違って動画だと揺れたりとかするし手描きでもマントの作画コストは高いんじゃないかな…
25: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 13:27:00
正直本編よりもゴーストの方がアニメ化されて欲しい
26: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 13:34:58
>>25
あえて駆け足にしたクロボンの構成がアニメだと若干描写不足で物足りない感じになりそうだしな
ただゴーストも2クールだとやや尺が足りなくなるからどっか削らざるを得ないのが悩みどころ
27: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 13:36:39
>>26
描写不足ってことは、色々盛れるってことやん
ハリソン大尉の活躍とか盛ってもええんやで
28: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 13:40:07
Gジェネエターナル始まったらベルやアッシュに声ついてほしい
29: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 13:42:11
まさか竜頭蛇尾の逆バージョンになるとは思わなかったよね。蛇がどんどん龍になる面白さだった
31: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 13:50:50
>>29
ハッキリ言って映像からサイズを誤認するって無理があんだろってバカにしてたけど、後から画像識別以外の全てのセンサーを切ってるっていう個人の趣向なの判明して、さらにそれがラスボス攻略の切っ掛けになるっていう構成の上手さには舌を巻いたわ
34: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 16:08:25
>>31
強かったですよねミダス
37: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 16:20:10
>>34
ザンスカールの技術を集め切った機体。アサルトバスターのV2ですらミダスタッチの謎を解けないと勝てないという
40: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 16:40:05
>>37
発想力はスペシャルだから、MS形態だと戦えないことに気づければ
ウッソなら勝てるだろう。
ただし、シュラク隊は犠牲になる。
65: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 20:19:35
>>40
ただアレ、食らった後はMS分離も簡単にいかなそうなのがな。量産型Vは力技で分離(分解?)させてたし
66: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 20:31:08
>>65
ハロをどっかにつなげれば動くんじゃないのかな?

まあ、どっちのハロもチートなんだけれど
30: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 13:48:08
面白く蛇足をかけるのは凄まじい才能だと思う
32: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 13:52:10
長谷川先生はやっぱすげぇな
33: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 13:54:17
まぁでも放送よりかUCみたいな形式の方がまとまりは良いかもしれない
36: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 16:13:55
正直クロスボーンが死ぬほど面白かったし、終わりも良かったので以降の続編全く怖くて読めない俺より勇気あるな
42: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 16:46:52
>>36
成長して大人になったトビアを見れるでゴースト
ゴースト前にスカルハートと鋼鉄の7人あるから未読ならそれも読んでね
43: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 16:49:41
>>42
宇宙世紀の続編って大体碌でもない感じになってるから、クロスボーンからの鋼鉄とかゴーストとか怖くて読めてないんだ
でも大人トビアは見てみたい…ううむ…
44: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 16:50:01
>>36
オラ!! ネタバレだ‼️

ローズマリーが鋼鉄の七人の主人公です
46: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 16:52:31
>>44
鋼鉄の7人はコメディーみたいやな。見てみるか
47: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 17:05:07
>>46
ローズマリー・スズキ夫人の著作やんけ!
48: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 18:49:04
>>45
トンデモ本過ぎて、連邦に発禁されなかった本だ
面構えが違う
49: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 18:51:29
>>44
これ正直トンチキな内容だけどめちゃくちゃ面白かったわ
57: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 19:19:43
>>44
メアリー・スーやってんじゃないよ!
52: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 18:54:03
>>44
ギリの三下感がやべー
53: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 19:08:05
>>44
ネタ扱いされる画像だけど
バーンズが家族大切にしてたことはちゃんと覚えてるのとか
ミノルさんが部下や仲間を亡くして悲しんでたから逆にそういうの描きたくなかったのかなとか思うと結構いい絵だと思うんだよね

ギリはどうしてあんな扱いに…?
64: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 20:18:06
>>53
まあ組んでた頃のギリはサイコパスまで行かなくともだいぶアレではあったし…意外とバーンズの方は付き合いは長かったのかね
41: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 16:42:57
パン屋はさぁ…体ボロボロで機体は型落ちX1なのになんで最新鋭のゾロアットと戦えるんだよ!
50: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 18:52:18
サムネはさぁ、パイロットの言う通り欠陥品どころか未完成品なのどうなん?
そういうところが好きだけどさぁ……
59: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 19:54:43
>>50
何とかしてミノフスキードライブ搭載機体作ろうと頑張った形跡はみれるの
63: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 20:17:10
>>59
頑張ってもモビルスーツとして完成と言える状態にもなってなかったじゃん!
いやまじでオタクくんいなかったら起動すらしないものの予備フレームまでなんで作ったの木星は……
69: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 21:02:10
>>63
もう一機あるんだっけファントムのフレーム……ゼーロイバーとかで回収するのかな
70: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 21:06:17
>>69
デスフィズが呼びフレーム込みで3機製造されたから、デスフィズ改が作れたって話がゴースト
バロックがファントムのフレームに冷却装置組み込んで結果18m級になったって話がダスト
話を総合するともう一機分あるんじゃ……?ってはなってる

まあそもそもキュクロープス(連邦)はノエル・レイス(量産型ファントム)のノウハウあるから、上のネタ抜きでもファントム系列の新型はゼーロイバーで全然出てきそう
72: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 21:07:29
>>70
タカ派に流れて木星ミノドラの研究元になっている気もする
74: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 21:13:22
>>72
そこらへん進むとグランパスとかX14とかできるんだろうね。木星ミノドラ
51: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 18:53:37
ファントムライト発光がカッコ良すぎるよぉ…
54: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 19:12:52
あの中じゃ良い歳なのにちゃんと約束守って結婚してるしね
56: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 19:17:09
ファントムと並べたいからデスフィズ販売してくれ、役目でしょ
58: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 19:47:05
ザンネックに殺されてなかったら今頃フォントやカーティスにあれやこれや書かれた可能性があるのか?
60: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 20:00:03
アニメ化とまで行かなくてもエクバの声とか合ってるからファントムの起動シーンとか終盤のセリフ周りでもいいから出してほしい
61: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 20:01:50
ボーイミーツガールとしてもよく出来てるからなクロスボーン
62: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 20:15:37
暗黒時代だから自由にやれてるのよね
67: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 20:57:27
見直したけれどそもそも分離もできていなかったから無理だと思われる
68: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 20:59:06
>>67
壊してもらって無理矢理分離だったな。それはそれとしてアインラッドとかはそのものに制御系組み込まれたから切り替えいけたっぽいけど
71: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 21:06:34
>>67
ファントムがギリギリ変形行けたのはハロロのおかげか?
73: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 21:11:01
ミノドラ機もバンバン出たから今後の主役機とかは新技術だしちゃうのか別方向のギミックで行くのか
75: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 21:25:10
終盤のエンジェルコール焼却する為にベルの能力使って特殊能力者達とテレパシー通じて
各コロニーの集光用ミラーを調整し指定した宙域を対象にしたソーラーシステムを即興で作り上げた時は度肝抜かされたわ
89: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 02:01:45
>>75
キゾもキゾでアレ以外の手段に関してはしっかり無いことを確認してきてたから、マジで疑似ソーラーシステム以外だと無理っぽかったというギリギリの戦い
76: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 21:28:35
よくよく考えたらあんな自由人が当時は独裁国家だった木星でよくやってけたよなと思うローズマリー。
77: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 23:45:00
ミノルさんに似てるローズマリーの娘が出てきたことにビビったな
78: 名無しのあにまんch 2025/02/11(火) 23:46:35
ミノルが推定腹上死だからまあデキててもおかしくなかったが…
79: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 00:00:13
しれっとダストの時代には木星でクロスボーンガンダム自給自足できるようになってるの感慨深い
X2鹵獲から紆余曲折あったにしろ35年かけてリバースエンジニアリングしたあたり木星の技術陣はクロスボーン好き過ぎない?
80: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 00:03:22
木星はクロスボーンガンダムに脳を焼かれすぎたからな……
後バタラとクロスボーンしか使えないカーティス(トビア)のためにクロスボーンを量産する意図も少しはありそう
81: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 00:13:41
>>80
X11〜X13生産プロジェクトが動いてた時って確かトビーティスが身動き取れないタイミングだから、トビーティスの意向とか多分反映されてなくてこれなんだよね
執念を感じるw
82: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 00:26:42
>>81
カーティスがタカ派に拘束されたUC159時点でX-13まで生産されてたからどうなんだろうね……そこら辺示唆すらされてないし予想でしかないんだけど
(X-11ロールアウトがUC156、X-12がUC158、X-13(カーティス機)が少なくともUC159)
84: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 00:34:51
>>82
そっか、勝手にカーティスがずっと拘束されてたモノだと思い込んでた…
テテニス様が年取らなすぎてもっとコールドスリープしてたモノだと…
88: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 01:58:28
ガンプラとはいえフルクロスがアニメで大暴れしてたのマジで嬉しかったんだよコレ(なおHGでオミットされたギミック完全再現した変態完成度)
85: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 00:35:30
ゼーロイバーは展開が凄くワクワクしてる。
あの俳優は絶対に化けるね。ガンダムが言ってる
86: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 00:36:37
オーバーホール後のファントムや開発中の新アッシュ機もゼーロイバーで出てくるかな
87: 名無しのあにまんch 2025/02/12(水) 00:41:17
正直クロスボーンは鋼鉄の七人が悲しみもある終わり方だったから読み直すのが辛くて
そこから先を見る気がしなくて読んでない時期が結構長いんだけど

読んじまったあとの現在だと同じような話を聞くと
「そうか読んでないのか羨ましいな!これから読めるんだから!」ってなるようになった
マジで読んでる間ずっと幸せだったわ

元スレ : 正直蛇足だろ…と思って読んでなかったんだけど

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察機動戦士ガンダム機動戦士クロスボーン・ガンダム機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 17:34:29 ID:g0MDgxNzU
面白いと思うけど無印クロスボーンの前作感が凄くなった。
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 17:36:24 ID:Y4MDc4MzY
>>1 買ってるけど鋼鉄以降はちょっとノリが違うね 最終回のあの時の兄ちゃんなのか?が一番好きなシーン
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:43:30 ID:czNzkyNDI
>>1
無印はもう蛇の頭部分くらいしか残ってなくて胴体はスカルハートと鋼鉄
そこからゴーストで足が生えてダストで四足になってX11やらラブピやらで足が増えてまた新しい足が増えた結果百足みたい蛇になりつつあるのがクロボン
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 17:36:51 ID:E3NjI5NzA
ファントムも好きだけどミダスも好きだわ
ネコ目の愛嬌と木星式モノアイの不気味さが意外なほどにマッチしている
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 17:50:02 ID:gzNTcyNDI
ゲームに登場だとそのままだけど
アニメ化するとしたらキャラデザはちょっと弄らないといけないのかな・・・
あとMSのカラーリングも変更はありそう
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 17:50:11 ID:c2MjM4NjU
無印の終わり方がすごい好きだったから
鋼鉄の7人の時点で蛇足に感じる
面白いかどうかって言うと面白い
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 17:52:15 ID:I1NjkxOTg
いや流石に腹いっぱいなんで、トビア一族は止めてもろうて
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 18:24:52 ID:YwNjQwMDg
>>6
いうてトビア自体は鋼鉄の7人で主人公は下りてて
ゴーストではフォント、ダストではアッシュ(とレオ)に交代はしてるんだ
クロスボーンガンダムと木星が出てくるとトビーティスさんが自動的に話にインしてくるだけで
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 23:50:01 ID:QzMzYyNTM
>>11
その為に戦う前作キャラは念入りに殺すのが富野
とはいえキンケドゥさん生き残らせたし長谷川せんせは主役級を殺す選択肢は取らなそうだよね
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 17:58:04 ID:M0MzQ5NzU
いまだにコスモバビロニア・ザンスカール公園で遊ぶ人が増えないので長谷川先生が砂場で城を作って川まで引き始めた・・・
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 18:19:24 ID:Y1MDMwNA=
>>7
だってその公園で遊ぼうとすると事実上作家として長谷川先生と一騎討ちすることになるし…
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 18:34:35 ID:c1MjE0ODY
>>7
コスモバビロニア関連はクラスターで補完されそうだけど
ザンスカール~宇宙戦国時代は難しいよな……
コロニーという環境だと資源的にも制限があるし。
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:39:06 ID:U2OTI5NjY
>>7
それどころか皆、パラレル宇宙世紀公園作って遊び始めちゃったよ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:40:48 ID:Y3MjQ4MzQ
>>7
本人は「ほかの人も遊んでいいよ!」って言ってるのに…。
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 22:44:26 ID:c1MDQ3NDk
>>7
クロスボーンはあれはあれで面白いんだけど、自分が漫画家だとしてあの世界観を踏襲してF91以降のガンダム漫画を描きたいかっていうと、ちょっと解釈違いかなって
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 22:50:18 ID:U3NzcxNjc
>>7
大丈夫
今はF90クラスターで入り口に穴開けだしたから
木星ジオンとか言うの出て来てるし、空こうとしてる穴はボッシュさんが頑張って空けてくれたから、多分一年ぐらいしたらガレムソォォォォン!が更に拡張してくれる
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 18:04:03 ID:IyODM3MTI
え!! 宇宙でマントを!?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 18:13:32 ID:I3MDIyNTI
長谷川節ききすぎて鋼鉄の七人以降は宇宙世紀正史とは思いたくないけど漫画としてはめちゃくちゃ面白いんよなあ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 23:56:59 ID:M0OTEzOTQ
>>9
特にゴーストはその傾向が強いけど基本的に敵メカがMSってより昭和のスーパーロボットの敵ロボというか、今週のビックリドッキリメカなんよね…
まぁそれでお出しされる話が滅茶苦茶面白いんだけど
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 06:55:34 ID:gwNTM3OTA
>>41
ゴーストはむしろザンスカールのMSと比べるとサーカスのMSは地味なくらいだと思うわ
ダストまでいくとビックリドッキリメカだったけど
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 18:31:51 ID:E3OTczODc
スパロボだと初代以外全く原作再現されないよな。鋼鉄の7人なんてVTX全部出てんのに
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 18:32:06 ID:Q0NTU5MDE
キゾ中将宇宙細菌とミダスあってもザンスカール本国連邦リガ・ミリティアを同時に相手にして勝利するのはどう考えても無理筋だよね そういうとこも朝日将軍っぽい
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 18:32:40 ID:M3NDMzMjk
DUSTも最初はいまいちな感じだったけど
終盤の展開ですべて許した
ようやってくれたと感謝したい
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 23:50:56 ID:M0OTEzOTQ
>>14
大量虐殺の代名詞になってたコロニー落としを逆に大勢の人を救うためのコロニー降ろしに転じさせたのは天才の発想だと思った
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:12:06 ID:AzNDUxNDA
ダムA「まだ(作品を)産める」
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:13:38 ID:E0NDUxNjU
ギリはあの世でローズマリーにキレていい
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 19:40:33 ID:I5OTU1MDE
F90FFでデスガンズが木星出身でデスゲイルズの前任ということになったぽい
そんなとこで繋がりできるんかいw
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:17:42 ID:EzMDI4MDY
>>19
火星でのデスガンズの台詞や戦闘スタイル見てたら
木星の過酷な環境による価値観だけでなくカラス先生の薫陶も受けてるっぽいからなあ。
それも含めて初手で一人仕留めて連携不完全にしたウォルフの行動は
「むちゃくちゃやったけど大正解だった」のも面白い
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:16:55 ID:gwMTY2Mjg
寧ろ後片付け感のある7人以上に面白かったよ俺は
メカはぶっ飛んでるのに人間模様は細かいギャップも良い
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:19:49 ID:czNzQ3MjM
リア・シュラク隊の残り2人ってどっか出てきたっけ?
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 20:29:24 ID:A4ODMxNzc
アニメでマント大変問題はまあわかるけど、無かったら無かったで叩かれるんだろうなぁ…
でもマントはやっぱり欲しいわ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 21:07:29 ID:A1NjA4NDE
まぁよくよく考えるとガンダムシリーズ自体Z以降はクソ面白くてクソ長い蛇足だからな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 21:24:34 ID:M5Mzk4ODc
ディビニダドの再登場には痺れたね。ありゃ驚くよ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 21:30:37 ID:A4MDExNjI
ゴーストは一通り読んだけどザンスカール帝国の解釈違いすぎて受け付けなかったわ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 21:42:27 ID:cyNDkyMTQ
マント付きのロボアニメといえばブレイクブレイドが思い浮かぶけどあれも映画だったからこそ可能だったのかな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 21:56:11 ID:U4MjY5MDA
近接戦闘好きだからこのシリーズめっちゃ好き。
敵のゲテモノさもケレン味と迫力あるし。
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 22:23:14 ID:M5NjI2MDI
燃え上がれガンダム
正義の怒りをぶつけろガンダム
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 22:30:32 ID:E5Mjc2OA=
諦めて封印してた物理ロックを物理的に解除するの好き
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 22:53:28 ID:U3NzcxNjc
暴走する理性とか言うNTでもないOTなフォントが格好いい
嫁を丁寧に扱わないとパパンが飛んできそうだし、パパンも下手に女性と知り合うとママンに殺されそうになるけども
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 23:07:09 ID:M5Mzk4ODc
>>35
木星では○刑だよ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 23:22:07 ID:k1MTM0NDA
ジークアクスとか見てるとアニメは、オカルト方面強く出した作品を制作したからクロスボーンがやらないのかなあと
クロスボーンにないわけじゃないけど最小限に近い
ジークアクスが悪いとか面白くないとかではないです
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月13日 23:49:52 ID:U4MzI0Nzk
サーカスとか男の子なら皆好きよな
あんな機体があったら良いなこんな機体があったら良いなって妄想しちゃってたもん
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 00:01:05 ID:M4OTg4MzI
ゼーロイバーとか始まってたのかよ、ビックらこいたわ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 00:31:56 ID:AxOTIzNjA
ゴーストですらもう10年前か
画像から相手のコンピュータにダメージ与えるなんて当時は面白いフィクションと思ったけど今じゃクイッシングなんてのがあるからな
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 01:17:30 ID:c0MjI3NDQ
無理に続き読まなくても、無印、鋼鉄の七人、ゴースト、DUSTそれぞれのシリーズでクロボン完結!って言われても納得できる終わり方してるから助かる
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 06:21:20 ID:Q3MzczOTA
トビアっていう主人公が好きすぎてしばらくはゴーストを読む気にはなれなかった
でも読み始めたらダストまで一気にいったよね
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 08:18:36 ID:Y1MTQ5NTA
読んでる間は自分の中の少年心がガンガン擽られるからか精神的に若返ってる感がある
故に忘れがちだがゴーストもぼちぼち10年前なんだよな...歳取るわけだ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月14日 12:09:49 ID:Y5OTYzNjA
最悪マントなくてもいいからアニメ化して欲しい
そのために生きてる
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります