メシマズ属性っていつの間にかに淘汰された感じがするけどなんでだろう?
2: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:11:31
味の善し悪しが分かるくせに味見もせずに食わせる理不尽が笑えなくなってきたから
3: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:17:30
食い物を粗末にする描写にセンシティブになったから
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:18:18
味見もせずに喰わせてくるクソだから
5: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:19:26
正直いらない属性、誰も得しない属性だから
あと「食べ物を粗末にする」という描写が不快
あと「食べ物を粗末にする」という描写が不快
7: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:21:17
ギャグ漫画としか使えないからね
8: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:21:33
料理へただけどちゃんと完食する・見た目はヤバイけど味は普通or上手いは確かに増えた気もする
11: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:32:41
最初の画像のは見た目が悪くて爆発力があるだけで味はいいだろ!
12: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:34:29
ロミンカレーとかいう味よし、ラストバトルへの布石にもなった影の立役者
14: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:36:29
>>12
なお、それ以外の料理ではポンコツの模様
なお、それ以外の料理ではポンコツの模様
13: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:35:25
最近は見た目はグロいのに匂い・味ともに何故か激ウマパターンだよね
15: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:37:07
増殖も爆発もするし見た目もエグいけど、ちゃんと美味しい上に敵の船墜落させたりロケットの燃料にもなるロミンカレー
22: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:42:35
>>15
混ぜなきゃ爆発しないのはいいことだ
混ぜなきゃ爆発しないのはいいことだ
27: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:54:53
>>15
つまり味は酷くても別の用途で役に立つことがこれからのメシマズ属性に必要なのか
つまり味は酷くても別の用途で役に立つことがこれからのメシマズ属性に必要なのか
29: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:58:31
>>27
味はいいって言ってんだろ!?
見た目と危険物なことだけがマイナスだ
味はいいって言ってんだろ!?
見た目と危険物なことだけがマイナスだ
16: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:38:32
料理する人が増えて、味見をせずに相手に食べさせるのはあり得ないって認識の人が増えたからとか?
あと、食べ物を粗末にするのは倫理的にアウトな時代になったから
あと、食べ物を粗末にするのは倫理的にアウトな時代になったから
17: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:39:03
メシマズという属性はギャグの消化くらいにしか強みにならないから
20: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:42:30
結局は1発ネタだからな、本人に自覚ないから今後食事シーンとかやり辛くなるし
21: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:42:35
王様ランキングの主人公はメシマズ属性だけど自分は美味しくいただくタイプだったけど、やっぱ作った本人は食えなきゃなんか違和感あるよね
24: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:44:05
>>21
味見しろ、で終わっちゃうからな
味見しろ、で終わっちゃうからな
26: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:52:47
個人的なは別にそんな嫌いってこともないが見かけなくなっても別に困らない
毒にも薬にもならない属性
毒にも薬にもならない属性
32: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 11:01:22
作った本人の味覚がおかしくて普通に美味しく食べてる
ならまあ燃えたりしなそう
ならまあ燃えたりしなそう
31: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 11:01:07
ちょっとした欠点萌え、ポンコツ萌えはあってもメシマズ自体に萌えることはないからな
いくらでも代替可能
いくらでも代替可能
36: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 11:05:21
血と灰の女王のメシマズは恐怖煽ってていいと思う
92: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 14:42:09
>>37
アーチェは原作だと食えないレベルではないしデザートはうまいんだぞ
アーチェは原作だと食えないレベルではないしデザートはうまいんだぞ
38: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 11:09:16
優秀キャラに付けがちな属性だったよね>メシマズ属性
何かしら欠点を付けて愛着を持ってもらうための安易な属性
何かしら欠点を付けて愛着を持ってもらうための安易な属性
41: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 11:12:25
witch watchもメシマズの話あったけど不快感は無かったよ
話の本筋にメシマズを据えられるとキツいけど描写次第で可愛らしさにはなるよ
話の本筋にメシマズを据えられるとキツいけど描写次第で可愛らしさにはなるよ
109: 名無しのあにまんch 2022/03/21(月) 20:56:09
>>41
他人に嬉々として振る舞う描写があかんのだろうな
他人に嬉々として振る舞う描写があかんのだろうな
43: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 11:12:57
「もっと料理が上手くなりたい」という願いが反映され
「”結果”を強引に作り出して具現化する」格上喰らいも可能な因果律操作系能力に目覚めたやつもいましたね……
「”結果”を強引に作り出して具現化する」格上喰らいも可能な因果律操作系能力に目覚めたやつもいましたね……
48: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 11:26:13
ロミンちゃんのカレーは爆発&増殖してマンション潰すだけでメシマズではない定期
55: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 11:29:06
>>48
…爆発するカレー食いたい?
…爆発するカレー食いたい?
50: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 11:27:50
不味い物を人に食わせた場合「味見したの?」って疑問に対して
不味いと分かってて出したなら可愛くないし
美味いと思って出したなら味音痴って属性が付きまとう事になるから難しいんだろうな
不味いと分かってて出したなら可愛くないし
美味いと思って出したなら味音痴って属性が付きまとう事になるから難しいんだろうな
59: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 11:33:28
フレンとアルフェンみたく単純に好みがズレてるから
考慮して作るとちゃんと美味いが自分に合わせたらえらいことになるってのは、飯まずって言っていいのかどうか
考慮して作るとちゃんと美味いが自分に合わせたらえらいことになるってのは、飯まずって言っていいのかどうか
66: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 11:42:53
単純な話で、マズイと思って出してるならただのアホ、ウマイと思って出してるならそれは味音痴の領域。基本的に料理は味見するもんという認識が一般的になったし、味見してたら普通は料理の味に気づく。そのうえで上記の判断ができないなら人間としてそれはどうなの?ってなる
67: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 11:44:02
効率厨で栄養素取れればOKなタイプの飯まずとか
108: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 20:56:54
>>72
ハンバーガーとコーラは美味いからセーフ
ハンバーガーとコーラは美味いからセーフ
79: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 13:05:08
メシマズキャラが周りに助けてもらいながら頑張って
まぁまぁ食える料理を完成させる展開はすき
まぁまぁ食える料理を完成させる展開はすき
85: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 14:11:45
そう考えるとジャイアンはすごいよな。こんなご時世の中、未だにシチュー作って歌ってるんだもん。
98: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 15:19:20
ヒロインが悉くメシマズ設定にされてたゲームあったな
科学者とか家庭的な雰囲気のキャラとか含めて料理下手だったのは何なんだ
科学者とか家庭的な雰囲気のキャラとか含めて料理下手だったのは何なんだ
100: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 15:27:05
別に言うほど淘汰された感じしないんだけどな
ゲームで複数ヒロインいる作品とかだとまだ結構見るぞ
ゲームで複数ヒロインいる作品とかだとまだ結構見るぞ
102: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 15:28:44
言うほど放射線を放つケーキ食べたいか?
105: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 15:36:03
ペルソナ4には、辛いの苦手な人が食ったら卒倒するレベルの激辛オムライス、生のお麩並みに味がないオムライス、普通にまずいオムライスの三種類のメシマズヒロインがいるぞ
110: 名無しのあにまんch 2022/03/21(月) 21:06:31
天元突破グレンラガンの、ニアのメシマズを心から美味い美味いとたいらげる味覚音痴のシモンとの関係好き
113: 名無しのあにまんch 2022/03/22(火) 01:25:59
散々突っ込まれたせいか最近はメシマズ属性でも焦げてたり生焼けだったりダマになってたり具材がぼろぼろに崩れてたりやたら調理に時間がかかったりするものの食べられなくはないといったリアル路線のメシマズが多い気がする
115: 名無しのあにまんch 2022/03/22(火) 01:33:11
コラボ作品だけど、メシマズキャラの料理を極端な味付けしか好まない、メシマズから見ても悪食キャラに美味い美味いと食わせてメシマズ自覚させたのは笑った
116: 名無しのあにまんch 2022/03/22(火) 01:42:23
なんか昔読んだメシマズテーマのラノベで、メインヒロインが致命的な味音痴でなんでも美味しく感じるからどんどん作る料理が悪魔合体されていくみたいなのあったな
120: 名無しのあにまんch 2022/03/22(火) 04:29:41
おまたせ
121: 名無しのあにまんch 2022/03/22(火) 04:45:15
メシまずだけど主人公だけはその料理が大好きっていう奴ほんと好き
グレンラガンのニアシモン
グレンラガンのニアシモン
123: 名無しのあにまんch 2022/03/22(火) 06:18:11
>>121
美味しく食べてくれるキャラがいるだけでメシマズキャラもかなり受け入れやすくなるよね
美味しく食べてくれるキャラがいるだけでメシマズキャラもかなり受け入れやすくなるよね
124: 名無しのあにまんch 2022/03/22(火) 06:20:25
故郷ではウマイとされてる料理がその土地の人間には合わないパターンもあるぞ
味見した上でウマイと思って出してるメシマズという希少性
その土地の味に慣れてからはその土地の人間も美味しいと思える料理作れるようになるし
味見した上でウマイと思って出してるメシマズという希少性
その土地の味に慣れてからはその土地の人間も美味しいと思える料理作れるようになるし
125: 名無しのあにまんch 2022/03/22(火) 07:15:30
ジャイアンはセミの抜け殻入れたりするのヤバすぎる
126: 名無しのあにまんch 2022/03/22(火) 07:20:13
近年のメシマズヒロインは作った飯を自分で味見して不味かったらそのまま飯引っ込めちゃうイメージ
131: 名無しのあにまんch 2022/03/22(火) 15:08:22
今は「理由」や「意味」「代償」が大事な時代なんだと思う
メシマズである理由、メシマズキャラの言動がどういう意味を持つか、
そのキャラがメシマズ属性を発揮したことでどんな結果が待っているか……みたいな
その辺がおざなりになると違和感を覚える読者が増えたんじゃないかな
メシマズに限った話ではなくツンデレや暴力系ヒロインなんかもそうだし
何なら全ての属性に対してそういった見直しがされている時期なんだと思う
個人的にはすごく好ましい流れ
メシマズである理由、メシマズキャラの言動がどういう意味を持つか、
そのキャラがメシマズ属性を発揮したことでどんな結果が待っているか……みたいな
その辺がおざなりになると違和感を覚える読者が増えたんじゃないかな
メシマズに限った話ではなくツンデレや暴力系ヒロインなんかもそうだし
何なら全ての属性に対してそういった見直しがされている時期なんだと思う
個人的にはすごく好ましい流れ