メシマズ属性っていつの間にかに淘汰された感じがするけどなんでだろう?

  • 84
1: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:10:36
なんかいつの間にかに淘汰された感じがするけどなんでだろう?
2: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:11:31
味の善し悪しが分かるくせに味見もせずに食わせる理不尽が笑えなくなってきたから
3: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:17:30
食い物を粗末にする描写にセンシティブになったから
4: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:18:18
味見もせずに喰わせてくるクソだから
5: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:19:26
正直いらない属性、誰も得しない属性だから
あと「食べ物を粗末にする」という描写が不快
7: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:21:17
ギャグ漫画としか使えないからね
8: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:21:33
料理へただけどちゃんと完食する・見た目はヤバイけど味は普通or上手いは確かに増えた気もする
10: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:28:11
食えや
11: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:32:41
最初の画像のは見た目が悪くて爆発力があるだけで味はいいだろ!
12: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:34:29
ロミンカレーとかいう味よし、ラストバトルへの布石にもなった影の立役者
14: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:36:29
>>12
なお、それ以外の料理ではポンコツの模様
13: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:35:25
最近は見た目はグロいのに匂い・味ともに何故か激ウマパターンだよね
15: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:37:07
増殖も爆発もするし見た目もエグいけど、ちゃんと美味しい上に敵の船墜落させたりロケットの燃料にもなるロミンカレー
22: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:42:35
>>15
混ぜなきゃ爆発しないのはいいことだ
27: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:54:53
>>15
つまり味は酷くても別の用途で役に立つことがこれからのメシマズ属性に必要なのか
29: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:58:31
>>27
味はいいって言ってんだろ!?
見た目と危険物なことだけがマイナスだ
16: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:38:32
料理する人が増えて、味見をせずに相手に食べさせるのはあり得ないって認識の人が増えたからとか?
あと、食べ物を粗末にするのは倫理的にアウトな時代になったから
17: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:39:03
メシマズという属性はギャグの消化くらいにしか強みにならないから
20: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:42:30
結局は1発ネタだからな、本人に自覚ないから今後食事シーンとかやり辛くなるし
21: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:42:35
王様ランキングの主人公はメシマズ属性だけど自分は美味しくいただくタイプだったけど、やっぱ作った本人は食えなきゃなんか違和感あるよね
24: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:44:05
>>21
味見しろ、で終わっちゃうからな
26: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:52:47
個人的なは別にそんな嫌いってこともないが見かけなくなっても別に困らない
毒にも薬にもならない属性
28: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 10:57:32
メシマズが2人いたラブコメ
32: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 11:01:22
作った本人の味覚がおかしくて普通に美味しく食べてる

ならまあ燃えたりしなそう
33: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 11:02:16
部下に料理を振る舞う優しい魔王様ですよ〜
31: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 11:01:07
ちょっとした欠点萌え、ポンコツ萌えはあってもメシマズ自体に萌えることはないからな
いくらでも代替可能
36: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 11:05:21
血と灰の女王のメシマズは恐怖煽ってていいと思う
37: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 11:05:41
選ぼうか
92: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 14:42:09
>>37
アーチェは原作だと食えないレベルではないしデザートはうまいんだぞ
38: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 11:09:16
優秀キャラに付けがちな属性だったよね>メシマズ属性
何かしら欠点を付けて愛着を持ってもらうための安易な属性
39: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 11:10:55
美味しいと感じる人がいるなら問題ないんだ
41: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 11:12:25
witch watchもメシマズの話あったけど不快感は無かったよ
話の本筋にメシマズを据えられるとキツいけど描写次第で可愛らしさにはなるよ
109: 名無しのあにまんch 2022/03/21(月) 20:56:09
>>41
他人に嬉々として振る舞う描写があかんのだろうな
43: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 11:12:57
「もっと料理が上手くなりたい」という願いが反映され
「”結果”を強引に作り出して具現化する」格上喰らいも可能な因果律操作系能力に目覚めたやつもいましたね……
48: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 11:26:13
ロミンちゃんのカレーは爆発&増殖してマンション潰すだけでメシマズではない定期
55: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 11:29:06
>>48
…爆発するカレー食いたい?
49: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 11:26:55
別に美味しくも不味くもないというネタにもならない普通属性
50: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 11:27:50
不味い物を人に食わせた場合「味見したの?」って疑問に対して
不味いと分かってて出したなら可愛くないし
美味いと思って出したなら味音痴って属性が付きまとう事になるから難しいんだろうな
59: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 11:33:28
フレンとアルフェンみたく単純に好みがズレてるから
考慮して作るとちゃんと美味いが自分に合わせたらえらいことになるってのは、飯まずって言っていいのかどうか
61: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 11:34:54
まぁ料理できない事が悪いとはいわないけど
できないよりはできた方が確実に評価+になるよね
66: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 11:42:53
単純な話で、マズイと思って出してるならただのアホ、ウマイと思って出してるならそれは味音痴の領域。基本的に料理は味見するもんという認識が一般的になったし、味見してたら普通は料理の味に気づく。そのうえで上記の判断ができないなら人間としてそれはどうなの?ってなる
67: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 11:44:02
効率厨で栄養素取れればOKなタイプの飯まずとか
69: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 11:46:23
>>67
結局メシ堕ちしちゃうやつじゃん
136: 名無しのあにまんch 2022/03/22(火) 15:30:02
>>67
そういやメシマズ邪神いたな…
食べた本人は特にリアクションなかったから気にならなかったけど
72: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 12:25:39
味を食ってるんじゃない
情報を食ってるんだ
108: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 20:56:54
>>72
ハンバーガーとコーラは美味いからセーフ
77: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 12:54:53
その行程加えたらせっかくの香りが吹っ飛んでしまうやんけ
79: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 13:05:08
メシマズキャラが周りに助けてもらいながら頑張って
まぁまぁ食える料理を完成させる展開はすき
85: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 14:11:45
そう考えるとジャイアンはすごいよな。こんなご時世の中、未だにシチュー作って歌ってるんだもん。
98: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 15:19:20
ヒロインが悉くメシマズ設定にされてたゲームあったな
科学者とか家庭的な雰囲気のキャラとか含めて料理下手だったのは何なんだ
100: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 15:27:05
別に言うほど淘汰された感じしないんだけどな
ゲームで複数ヒロインいる作品とかだとまだ結構見るぞ
102: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 15:28:44
言うほど放射線を放つケーキ食べたいか?
105: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 15:36:03
ペルソナ4には、辛いの苦手な人が食ったら卒倒するレベルの激辛オムライス、生のお麩並みに味がないオムライス、普通にまずいオムライスの三種類のメシマズヒロインがいるぞ
110: 名無しのあにまんch 2022/03/21(月) 21:06:31
天元突破グレンラガンの、ニアのメシマズを心から美味い美味いとたいらげる味覚音痴のシモンとの関係好き
113: 名無しのあにまんch 2022/03/22(火) 01:25:59
散々突っ込まれたせいか最近はメシマズ属性でも焦げてたり生焼けだったりダマになってたり具材がぼろぼろに崩れてたりやたら調理に時間がかかったりするものの食べられなくはないといったリアル路線のメシマズが多い気がする
115: 名無しのあにまんch 2022/03/22(火) 01:33:11
コラボ作品だけど、メシマズキャラの料理を極端な味付けしか好まない、メシマズから見ても悪食キャラに美味い美味いと食わせてメシマズ自覚させたのは笑った
116: 名無しのあにまんch 2022/03/22(火) 01:42:23
なんか昔読んだメシマズテーマのラノベで、メインヒロインが致命的な味音痴でなんでも美味しく感じるからどんどん作る料理が悪魔合体されていくみたいなのあったな
120: 名無しのあにまんch 2022/03/22(火) 04:29:41
おまたせ
121: 名無しのあにまんch 2022/03/22(火) 04:45:15
メシまずだけど主人公だけはその料理が大好きっていう奴ほんと好き
グレンラガンのニアシモン
123: 名無しのあにまんch 2022/03/22(火) 06:18:11
>>121
美味しく食べてくれるキャラがいるだけでメシマズキャラもかなり受け入れやすくなるよね
124: 名無しのあにまんch 2022/03/22(火) 06:20:25
故郷ではウマイとされてる料理がその土地の人間には合わないパターンもあるぞ
味見した上でウマイと思って出してるメシマズという希少性
その土地の味に慣れてからはその土地の人間も美味しいと思える料理作れるようになるし
125: 名無しのあにまんch 2022/03/22(火) 07:15:30
ジャイアンはセミの抜け殻入れたりするのヤバすぎる
126: 名無しのあにまんch 2022/03/22(火) 07:20:13
近年のメシマズヒロインは作った飯を自分で味見して不味かったらそのまま飯引っ込めちゃうイメージ
129: 名無しのあにまんch 2022/03/22(火) 13:37:55
味覚がおかしいので普通に美味しい物作ってるつもりのメシマズ(画像のチーズケーキも完食)
131: 名無しのあにまんch 2022/03/22(火) 15:08:22
今は「理由」や「意味」「代償」が大事な時代なんだと思う
メシマズである理由、メシマズキャラの言動がどういう意味を持つか、
そのキャラがメシマズ属性を発揮したことでどんな結果が待っているか……みたいな
その辺がおざなりになると違和感を覚える読者が増えたんじゃないかな

メシマズに限った話ではなくツンデレや暴力系ヒロインなんかもそうだし
何なら全ての属性に対してそういった見直しがされている時期なんだと思う
個人的にはすごく好ましい流れ
52: 名無しのあにまんch 2022/03/20(日) 11:28:28
でも料理を頑張る女の子は可愛い

元スレ : メシマズ属性ってさ

アニメ漫画記事の種類 > 考察アニメメシマズ漫画

「アニメ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:04:17 ID:g2NzMwMDU
味見もせずに他人に食わせるパターンは嫌いだけど、自分で食って吐くパターンはそんな嫌いじゃないよ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:51:48 ID:k5Nzk2NzA
>>1
前者はガチで物語に何の意味も役割も無いからな
紙媒体ならページと文字数無駄だしアニメやドラマ等なら時間等尺の無駄
後者は失敗を経てこれから頑張ろうっていうのに説得力を持たせられるから全く別物よおね
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:04:50 ID:UxMjk2MTA
現代じゃ理解されないから
スーパーの総菜なり充実して一生自炊なしって奴も増えた
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:06:05 ID:U3NjMyMDA
ジャイアンみたいに自分で味見してひっくり返るだけならまだ可愛げもあるんだけどね
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:07:42 ID:gzMTg2NjU
•食べ物を結果的に粗末に扱うことへの嫌悪感
•味見しないものを食べさせるようなキャラになってしまう
•主に女キャラの属性なので、女は料理が上手いものという古い価値観やノイズ避けている

ミニオンズとかでは食べ物が無駄になる描写わりと出てくるから「食べ物を粗末に扱うことへの嫌悪感」は万国共通ではないのかな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:12:30 ID:I3NzM5MzU
>>4
ワンピースの革命軍が食糧爆破してる描写は絶賛されてるよ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 17:17:28 ID:IzMTkxNTA
>>4
「調理に失敗して食材を無駄にする」「他の騒動に巻き込まれて食材が無駄になる」ここら辺ちょっと違う

それと最近知った感覚だけど、海外は自炊殆どしないとこもあるから、調理に関しての感覚が違うと思う
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:07:54 ID:gxMzg3NjA
P4とかまさにだけど、メシマズキャラは不味いって言われて逆ギレするところまでセットだったりするからな
そら普通に考えたら不快よ
0
68. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 21:35:19 ID:cxODAxMTA
>>5
逆に言えば料理が上手くないと自覚してて最初は不味いのを出すがちゃんと謝罪する
その後も練習を重ねて最終的にまともなものが作れるようになるとかならまだいいのかもしれない
と言うかP3の風花のコミュがこのパターンだった
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:08:28 ID:U3Mzk0NTA
今はもう漫画アニメは大人の年齢層がメインだからね
この年齢になると、味見しないタイプのメシマズは自己中なだけ、ってのがわかっちゃってるからな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:08:52 ID:Y5OTMyOTU
テニスの王子様の乾汁、本人も不味いと思いつつギリギリ飲めると思ってる
不二周助は飲んでも「おいしいよ」と言っていたが、インフレが進んだ後半の乾汁は無理だった模様
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:09:06 ID:k4MDM4NjU
過食とか大げさな表現は今も受けてるからおもちゃが変わっただけ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:11:14 ID:AzMzg4ODU
別にあんまりおもしろくもならねえしな
0
62. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 18:57:36 ID:ExODczOTU
>>9
不快なだけで面白くもないと最近はようやく気付かれはじめたんよな
強引に食わせようとして『美味しいでしょ(圧力)』
上達する奴は多少マシだけど大半はギャグとしてそのまま放置が多いし
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:11:48 ID:g5NDIzMTU
ランスシリーズの香姫の殺人団子は旨すぎて人間の許容値超えてダメージを与えている説があるから……
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:15:58 ID:U3NTc2MTA
昭和~平成の頃によく見たメシマズって

レシピ・手順通りに作らない(作ってもダメな場合は除く)
味見をせずに人に出す(味覚がアレな場合は除く)
香り・見た目が明らかにおかしいのに平然としてる
メシマズを指摘するとキレる

こんなん受け入れるのは無理では?
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:18:47 ID:I5NTIzNjA
バカテスは本当キツかった
なんで不味いとかの指摘すら許されないのか
0
58. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 18:24:31 ID:kxMTA1MjU
>>13
お前だって作品に対する感想はヨイショ以外はヘイトとか言って発狂してるだろ
頭が悪いからそれが理解できないんだろうけど
0
65. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 21:17:01 ID:M3MjczMTU
>>58
ここまでズレてるといっその事清々しいなおい
0
80. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 07:33:40 ID:Y0NjMyMTY
>>58
そんなこと言ってる奴らと同レベルってことだぞそのメシマズキャラは
そんなんまともに受け入れられると思うか?
0
67. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 21:27:56 ID:E2NzM4OTA
>>13
あそこまでいくと逆にそういうギャグとして流せる
食べてる側のリアクションも不味いで済むわけがないのに不味いで済んでるし
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:22:14 ID:kyNzgyMjA
マグちゃんみたいに本人はちゃんと美味しいなら好きな展開
異文化コミュニケーションで読んでて楽しい

納豆とかもずくも他の国からしたら正気?ってなるだろうし
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:25:55 ID:MwNDA4NzU
最近は過去のあるあるを叩くのがブームなん?
0
61. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 18:49:03 ID:Y2MDc5NzA
>>15
去年の流行語大賞「はい、流行りです」
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:25:57 ID:cxNTUzODA
まあちょっと暗い展開になったらなんでもかんでも鬱展開鬱展開喚くようになった現代でネガティブな属性は受けないからな
しかも自分が気に食わない展開はどんだけ叩いても問題ないって発想の持ち主だらけだし
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:27:21 ID:MxOTgzMzU
物を粗末にすることへの忌避感とか価値観の変遷もあるだろうけど、美味しそうなメシ食べたり料理上手い方が話もキャラも掘り下げやすいから減ったって感じなのかな
グルメ要素の強い漫画とか普通の漫画でも食事に力を入れてる漫画が前よりは増えた気がする
0
72. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 22:03:19 ID:UzOTQxNzU
>>17
料理上手いキャラなんて精々弟妹が居るから云々とかお涙頂戴ちょろっとやる程度で
発展性もギャグにもならず無味乾燥だろ
毒にも薬にもならん普通すぎる料理作る方がまだ自虐ギャグでネタになる
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:29:50 ID:cxMjQ0ODU
色んなヒロイン用意しなきゃいけなかった時代の属性分け要素でしかないから
今は1ヒロイン制が流行ってるようにそういうのは減った
男の娘とかもそういう属性だから消えた
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:31:40 ID:A4NDQ1OTU
極端な言い方だが
「マズい料理を作る女」という表現で女性側をsageて
「それを寛大に許す男」という表現で男性側をageる

そりゃ今の時代だと受け入れられない人も増えて当然だと思う
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 16:05:10 ID:I4NTQzOTU
>>19
なおスパイファミリーではそれが行われている模様
0
63. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 19:08:06 ID:Y2MDgwMTU
>>36
スパイファミリーですらもう(一部)上達イベント発生してるんだよなあ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 16:07:16 ID:Q2NTYzOTg
>>19
ジェンダー学専攻してそうw
0
71. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 21:53:07 ID:I3NzU4NTU
>>38
なんでもかんでもジェンダーにつなげるのはそりゃ気持ち悪いけど、まともなジェンダー論すら全て忌避するヤツもやべぇよ
0
74. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 22:20:25 ID:QxMDE3MzA
>>19 愛エプとかね 
0
79. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 06:17:08 ID:QyOTMyOTY
>>19
実際これだしな。嫁のメシマズを飲み込める良き夫像の為の属性
それを後続が表現を過剰に盛って男側も露骨に食べるの嫌がるようになった
今は過剰なメシマズ描写は減って食べられはする程度の料理下手に戻ってきてる感じがあるね
0
82. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 07:40:44 ID:Y0NjMyMTY
>>79
表現過剰系のメシマズの場合
嫌がってる男に力づくで食わせる女って構図になるせいで
男に力で勝てる現代版強い女っぽく見えて
男から見ても女から見ても不快なだけなんだよなぁ

一部の女はああいうの絶賛するんかな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:33:39 ID:UzMjE0MzA
メシマズ指摘でキレなければ良い
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:33:40 ID:IzOTQ5ODA
他は完璧だけど不器用な一面もあるのがカワイイだったのが、
発展・簡略化してメシマズになったのかなと解釈してた。
そらその過程すっ飛ばされてたら、知らない世代は???になるよね・・・。

ただ、普段料理不得意なキャラがバレンタインとかで不格好なチョコを作る、それを対象が美味しいって食うのは好き。
作る側が食材に、食べる側も作った側に、誠意と感謝があるのは不快感無くていいよね。
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:36:01 ID:Y3NTQ3MzU
味覚が不思議でない限り作った料理の愛情は味見をする事なのよ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:47:38 ID:Y0Mzc1MTA
>>22
作った本人も食おうとしないどう考えても食えそうにない物を愛情は入ってるとか何とか言って他人に食わせようとするやつはマジでアカンわ
料理したことないor出来ない自覚があってそれやってるのはもう最悪
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:38:22 ID:Q1NDk1MTU
ファンタジー世界ならまだ許容できるけど、
現代日本舞台の非ギャグもので殺人的メシマズとかはなあ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:42:02 ID:gzMTE2MDg
柊かがみは鮭を焼く技術があるのに料理下手扱いだったな
アニメだとこなたに「鍋爆発させる系?」まで言われてた
0
81. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 07:36:37 ID:Y0NjMyMTY
>>24
下手といっても姉妹の弁当を交代で担当してる(できた弁当もなんかシンプルって程度の評価)のでメシマズって域まではいってないな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:46:02 ID:gyMDIxMTU
メシが不味くて喜ぶヤツは居ない
特にメシマズじゃなくて失敗しちゃったって話なら不快感もないしな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:47:19 ID:AxMzgyNjA
ハンバーグを作ったら中身がブラックホールになってた(比喩では無く)キャラとかいたな
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:47:38 ID:U5NjE2MDA
飯がまずいままでいるって相手への配慮がないし
最初は知らないや興味がないからまずくても直していく過程が好意と時間を表すこともできるから
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:48:43 ID:U3NTI3MTE
>「もっと料理が上手くなりたい」という願いが反映され
「”結果”を強引に作り出して具現化する」格上喰らいも可能な因果律操作系能力に目覚めたやつもいましたね……

でも結局、「味」という結果だけ操作しても見た目も食感もグロいままじゃ無意味という結論だったんだよなぁ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:49:14 ID:ExODk4MzU
昔から嫌いだし面白くない属性ネタだわ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:58:35 ID:I5MDg5OTU
説明書(レシピ)に書いてあるとおりにやれば食えるようにはなるはずだしね
それを読まずにやってるわけで食材オモチャにしてるって言われても仕方がない
許されるのは普通にマズい、までだろなあ
0
56. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 18:08:25 ID:IxNDQwNDA
>>32
レシピ通りにやってもなんか不味いって人はいる
食べられるけど不味いレベルだけど
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 15:59:02 ID:k5OTU2MzA
ヒロインの作ったスイーツが主人公が目覚めるきっかけになったマジェプリの話しする?
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 16:01:07 ID:k5MjM4NDU
倫理観がどうこう以前に、創作物が溢れ返るこの時代に「こいつはメシマズキャラなのでメシマズです」なんていう手抜きのテンプレキャラが受けるわけないだろ…
味見しないとか指摘すると逆ギレするとかを今さら出すのであれば「なぜそうなのか」まで考えてストーリーに絡めて描くとこまでがキャラメイクよ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 16:04:19 ID:I0ODg0MTU
単純なメシマズで成長なしだと食べ物で遊ぶなって感じになっちゃうしなぁ
個性付けでメシマズにするのに味音痴ばっかりにするわけもいかないだろうし難しいよね
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 16:07:06 ID:U3NzA0NzU
散々叩いておいて、何でなくなったんだろう?は草
馬鹿はもう口を開くなよ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 16:57:54 ID:gyMDIxMTU
>>37
確か今更なんでだろうは白々し過ぎるな
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 16:08:04 ID:k3MzEzMTA
キャラ付けのテンプレートだったからな
でも程度を抑えただけで、今も地味に残ってはいるぞ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 16:19:38 ID:IyMTU0MjU
+要素になった事無いし…
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 16:22:44 ID:czOTE4NDA
>食い物を粗末にする描写にセンシティブになったから
その割には衝撃的な光景を見たり、ショッキングな出来事を聞かされて
持ってる食べ物を落として台無しにしてしまうのは淘汰されてない様子
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 17:32:01 ID:Y0Mzc1MTA
>>41
回避できる事象か否かで話が違うのは当然じゃねぇかな…
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 16:30:19 ID:k2MTI5OTU
ぬ「美味しいところてんなのに」
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 16:37:59 ID:I1NTkwNjA
現実的にクソまずい料理意図せずに作れるやつなんていないだろ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 16:51:22 ID:k4NTcxNzA
>>43
2ちゃんには嫁のメシが不味いというスレがあってな…
思えばメシマズネタが流行ったのも、アレが色んなところでネタにされてたからかな?
0
57. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 18:09:09 ID:IxNDQwNDA
>>44
あれもあからさまな創作があったりしたしねえ…
0
77. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 23:34:50 ID:M2NDQzNTU
>>44
ああいうレベルになるともう「何か障がいがあるんだろうな」ってなるからね今だと
メシがどうのこうの言ってる場合じゃなく医者でまず診断してもらいなよって話になる
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 17:04:28 ID:M0MDE0MjU
>>43
オレもそう思ってたけど

その昔2ちゃんねるっていうバーチャル世界の巨大掲示板があって、
その中の既婚男性が集う板の中にメシマズっていうスレッドがあってだな
嫁はかわいいんだがどうにも料理センスが無くて困るっていう既婚男性諸氏の体験談がかなり具体的に色々と載っていたんだ

料理オンチっているんだなと思ったよね
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 17:03:33 ID:c4MTU2NTU
メシマズ単体がと言う以上に、その作品内でいつまでもメシマズであるという描写を定番化させられてる時点で、料理に関していつまでも上達しない、上達するための努力とか他者からの評価や助言等を受け入れるようなことを一切していないままなクズの描写になってしまうから
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 17:21:31 ID:k2NDg5NDU
ふと思ったが、
家庭科の授業って必須じゃない学校もあるのだろうか?
必須科目あるかどうかも
メシマズキャラの淘汰に関係あるんじゃないかと思う。
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 17:26:11 ID:M0MDE0MjU
>>49
昔は女子が家庭科してる間に男子は技術や格技することになっていたな
今の50代が中学高校生だった頃までや
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 17:33:02 ID:M0MDE0MjU
>>52
考えてみりゃ女子の体操服がブルマだった頃とだいたい同じだな
昭和の遺物
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 17:22:28 ID:M0MDE0MjU
ついこの間プロセカの映画でビビバス世界の初音ミクさんが料理オンチなのを観てきたばかり
小ネタだけどね
不快感よりも「ちゃんとイベントストーリー追ってないと分かんないこんな小ネタまで拾ってくれるのか」って方が大きかった
確か学マスにも一般ウケしないお味の飲食物を作る子がいたような(目的があって作ってるし、本人は問題なく食べてる)

アニメでは減ったかもだけど、キャラが乱立しやすいゲームの世界ではキャラ付けの一つとして残ってると思う
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 17:23:39 ID:IzMTkxNTA
スペック高いキャラの親しみ要素なのか、何故かサイゲでやたら料理が下手なキャラやってる沢城みゆき

神バハは知らんけどゾンビだから感覚違いそうだし、スピードシンボリは食が細かったり、なんか食に縁がない
0
55. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 17:47:17 ID:M3Nzk5NzA
味見しないのは食べさせる相手の命を脅かす行為
マズい飯を我慢して美味しいと言うのは作り手に配慮しているようで実際には欠点克服の機会を奪う行為
双方に何の得もないから廃れるのもやむなしだな
0
59. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 18:32:39 ID:E3MzUwNjU
酷いメシマズ属性の持ち主だけど本人は平然とメシマズを食らってる、なんてヒロイン(じゃなくても可)なんているんかいな。出来れば周りの人がそれを見て引いている感じがあれば尚可
0
60. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 18:43:03 ID:AwNDYwOTA
天官賜福の主人公はきが
0
64. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 20:43:42 ID:kyODQwMTA
レシピ通りに作れないってちょっと足りない人やん
0
70. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 21:48:28 ID:E2NzM4OTA
>>64
レシピを正確に再現しないこと自体はおかしくないぞ
「大さじ○杯 ……まあこんなもんかな」「みりん無いから酒でいいか」「小麦粉無いけど片栗粉でいけるやろ」
こんな感じでやってるけど別に不味くはならない
現実のメシマズは「大さじ○杯 ……残り少ないし全部入れるわ」「みりん無いからお酢でいいか」「小麦粉無いけど何とかなるやろ」
と、こういうリカバリー不能な事をやってしまう人
0
66. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 21:26:56 ID:k3MTY4NTA
淘汰された感じがするというけど、2022/03/20ならサムネのラブライブ虹ヶ咲や遊戯王セブンスはまだ古くない気がする。

最近だとカッコウの許嫁のエリカ、今週のジャンプのアオのハコの
たこ焼きとか。
0
69. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 21:44:48 ID:k1MTA5MDA
「嫁の飯がまずい」とかメシマズが女性のドジな可愛さではなく、クズのモラハラやイジメって意識に塗りつぶされたからでしょ。旦那デスノートも酷かったな。
0
75. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 22:21:52 ID:QxMDE3MzA
>>69 メシマズスレは高齢独身オッサンの脳内嫁を披露し合うスレだな 本人が無知を晒してるだけのことも多い
0
73. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 22:11:40 ID:Y5ODUzMTA
グルメ漫画の増に伴って減った?
0
76. 名無しのあにまんch 2025年04月15日 22:44:16 ID:c5NTg1NzA
ジャイアンはわさドラになってから定期的にアニメで何かしらのジャイアン◯◯って作ってるな
ピザは地球人には受けないから喜ぶ宇宙人に食べさせるとかたこ焼きはのび太達がピンチを切り抜けるお助けアイテムになったり
0
78. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 01:24:56 ID:YzMTgwMDA
そら現代は食生活の水準が上がったからな
0
83. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 08:15:36 ID:IwOTk0NTY
??「カレーは甘いとか辛いとかだろ!これ、くせーんだよ!」
0
84. 名無しのあにまんch 2025年04月16日 08:52:41 ID:Y2MDg2NDA
視聴者が作ってもらうだけの人から作る人になったからじゃないか?
あと元々が、所帯を持ったら女は飯を作るしかないし男は食うしかない、
下手だろうと、誰かが作らないと飯はないし、それしか食うものが無い、
女親に(恥ずかしくて/親がいなくて)聞けないと、すべての料理は想像で作るしかない、
という時代背景だからギャグにもなったのであって、
今の状況下でマズメシを持ってくるのは1+1がナチュラルにできないぐらいのヤバさになるからな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります