漫画の『サラッと明かされた凄い設定』といえば
2: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 18:58:37
俺が鎧の巨人でこいつが超大型巨人ってやつだ
42: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 20:21:17
>>2
レジェンド
レジェンド
4: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 18:59:28
没設定になったらしいけどハヤテのごとくのハヤテとマリアが姉弟ってやつ
34: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 20:03:54
>>4
没じゃなくて作中で明かされなかった隠し設定じゃなかったっけ?
没じゃなくて作中で明かされなかった隠し設定じゃなかったっけ?
36: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 20:08:27
>>34
本編では採用されてない設定だよ そういう初期構想がありましたって話
本編では採用されてない設定だよ そういう初期構想がありましたって話
|
|
5: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 18:59:33
実は男
8: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 19:00:37
フランドールは魔法少女でもある
10: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 19:01:54
黒バスの木吉とリコが付き合ってた設定はこれ一部のファン死んでねえかなとか思って見てた
85: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 04:10:23
>>10
同級生でも苗字+君呼びのリコが木吉だけは名前呼びの時点で最初からわかりそうじゃない?
同級生でも苗字+君呼びのリコが木吉だけは名前呼びの時点で最初からわかりそうじゃない?
11: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 19:02:14
キララ先輩は男
12: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 19:02:29
ハーマイオニーは黒人
26: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 19:13:22
>>12
あれって原作で名言されてないだけでただ作者が好きなのが黒人のハーマイオニーってわけじゃないの?
あれって原作で名言されてないだけでただ作者が好きなのが黒人のハーマイオニーってわけじゃないの?
94: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 07:03:30
>>12
夏休みフランスに行った時日焼けしてただろう????
夏休みフランスに行った時日焼けしてただろう????
99: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 07:51:29
>>12
舞台化するときに黒人を起用したのに対して作者が「人種は設定していない(のでオッケーです)」って言っただけじゃないっけ
舞台化するときに黒人を起用したのに対して作者が「人種は設定していない(のでオッケーです)」って言っただけじゃないっけ
13: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 19:02:38
x^n+y^n=Z^n(nは2より大きい自然数)が存在しないことは証明可能
98: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 07:50:03
>>13
考察に100年単位かけるやつやん
考察に100年単位かけるやつやん
14: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 19:02:57
…こっちビュティいんだよ
18: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 19:06:32
咲のキャラは全員処女
母親だろうとなんだろうと全員処女
母親だろうとなんだろうと全員処女
19: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 19:07:22
ドキンダムXはドルマゲドンXが死んだ後も数体生存していて大人しい個体もいる
20: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 19:07:34
仮面ライダー555のハイパーバトルビデオ(放送中の天才てれびくんの全員応募で貰えるDVD)のミュージカル風のビデオ演出内で
「タクミ、オルフェノクだ」とかいう凄まじいネタバレ発言をサラッとしてる
「タクミ、オルフェノクだ」とかいう凄まじいネタバレ発言をサラッとしてる
21: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 19:07:40
徳川エドワード家康
22: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 19:10:28
万丈、お前人間じゃねえって
24: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 19:10:46
もう一人の3年って男でしたよね
27: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 19:18:43
オーバーロードの転移前世界は地球環境と国家が略崩壊し企業が支配してるディストピア
リアルの設定だけでも作品が作れそう
リアルの設定だけでも作品が作れそう
89: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 06:11:09
>>27
勝ち組の上位層は環境整備されたアーコロジーに住んでるんだっけ
他にも、
アインズ様こと鈴木悟さんの最終学歴は小卒だけどこのリアル基準だとまだ学が有る方で最低限職を選べる自由がある。小学校すら出れない人間が殆どでそういう人種は文字通り使い潰される。
ユグドラシルというゲーム自体あの世界の支配者層が作ったパンとサーカスの一つ。
たっち・みーはリアルでも幼馴染の美人の嫁さんと結婚して子供と一緒にアーコロジーに住んでる超勝ち組。
逆にウルベルトは最低層の住民だからそういった理由でも反目しあってる。
ギルメンの一人が世界を牛耳ってる企業のヤバイ情報を知ってしまった所為で殺された後に事故死として処理された。
等々色々とブラックな設定のオンパレード過ぎる。
勝ち組の上位層は環境整備されたアーコロジーに住んでるんだっけ
他にも、
アインズ様こと鈴木悟さんの最終学歴は小卒だけどこのリアル基準だとまだ学が有る方で最低限職を選べる自由がある。小学校すら出れない人間が殆どでそういう人種は文字通り使い潰される。
ユグドラシルというゲーム自体あの世界の支配者層が作ったパンとサーカスの一つ。
たっち・みーはリアルでも幼馴染の美人の嫁さんと結婚して子供と一緒にアーコロジーに住んでる超勝ち組。
逆にウルベルトは最低層の住民だからそういった理由でも反目しあってる。
ギルメンの一人が世界を牛耳ってる企業のヤバイ情報を知ってしまった所為で殺された後に事故死として処理された。
等々色々とブラックな設定のオンパレード過ぎる。
25: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 19:11:02
ポケモンと人は昔結婚してた
28: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 19:22:25
ドラゴンボールは割と多い気がするな。
サタンの本名とかS細胞とか。
サタンの本名とかS細胞とか。
29: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 19:24:39
凄くはないかもしれないがジョニィの本名がジョナサン
35: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 20:05:09
ダンブルドアとグリンデルバルドはホモ
37: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 20:12:47
>>35
まじ!?ネタじゃなくて!?
まじ!?ネタじゃなくて!?
81: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 00:10:23
>>37
ダンブルドア「ゲラートすこなんだ・・・😍」
グリンデルバルド「俺も(魔法使いの常識を塗り替える良き理解者として)お前が大好きだぞ」
グリンデルバルドの好きは友情のすき
アルバスの好きはおホモの好き
ダンブルドア「ゲラートすこなんだ・・・😍」
グリンデルバルド「俺も(魔法使いの常識を塗り替える良き理解者として)お前が大好きだぞ」
グリンデルバルドの好きは友情のすき
アルバスの好きはおホモの好き
107: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 10:08:02
>>35
JKローリングが答えてた「ダンブルドアは作中でゲイとしてではなく普通の人として描かれていましたが?」ってインタビューで「同性愛者は変わり者ではなく、普通の人間の個性の一つ」みたいな答えが印象的だった
JKローリングが答えてた「ダンブルドアは作中でゲイとしてではなく普通の人として描かれていましたが?」ってインタビューで「同性愛者は変わり者ではなく、普通の人間の個性の一つ」みたいな答えが印象的だった
38: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 20:15:34
ダンブルドアがホモなのハリーに対する態度とか違う意味出てくるからちょっとえぇ…ってなる
39: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 20:18:51
>>38
まぁダンブルドアに関してはホモっていうより好きになった人が男だったって感じじゃない?
まぁダンブルドアに関してはホモっていうより好きになった人が男だったって感じじゃない?
43: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 20:24:12
>>38
逆にグリンデルバルドに対してのダンブルドアの態度の方は友情や同志じゃなくて惚れた乙女状態と考えると納得するんだ
逆にグリンデルバルドに対してのダンブルドアの態度の方は友情や同志じゃなくて惚れた乙女状態と考えると納得するんだ
40: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 20:20:08
モルカーのシロモがしばらくゾンビだったのは、監督のお気に入りだったから
41: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 20:20:50
ヒロアカのロボットAI達は実は一度人類に対し大規模な反乱を起こしているって設定は好き。
言われてみりゃ結構際どいセリフ吐きまくってる…。
言われてみりゃ結構際どいセリフ吐きまくってる…。
108: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 10:34:23
>>41
て事はそこでヒーロー大活躍ってエピソードもあの世界の歴史として存在してるっていう事か!
ロボット軍団対ヒーローって話がある筈なんだな…
て事はそこでヒーロー大活躍ってエピソードもあの世界の歴史として存在してるっていう事か!
ロボット軍団対ヒーローって話がある筈なんだな…
44: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 20:46:29
ワンピのSBSでサラッと公開される設定群
45: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 20:52:11
國生さんは反仙術使い
…有名でもなかろうけど
…有名でもなかろうけど
46: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 20:53:41
実はPETの中にいるのは死んだお兄ちゃん
62: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 22:24:54
>>46
メディアミックスではほとんどスルーされる設定だったな
そこがある意味一番重要なんだけど
メディアミックスではほとんどスルーされる設定だったな
そこがある意味一番重要なんだけど
47: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 21:03:35
父親は悪魔で母親は淫売
48: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 21:05:34
仮面ライダーセイバーの一話でさらっと世界が全知全能の書によって定められていることが言われてた
50: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 21:52:45
BLAM!の超構造体は太陽系を飲み込む大きさにまで拡大している
51: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 21:57:41
ダンロンの最終章全般
53: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 22:05:01
スナックバス江は漫画の世界
54: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 22:08:29
刃牙のオーガは毛深い男性をホモレしてわからせたことがある
56: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 22:10:31
>>54
まああれはちょっとショックだったな…
まああれはちょっとショックだったな…
69: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 22:44:41
>>66だけどこれどっちのコマとも取れるな(一応上のつもりだった)
100: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 08:59:56
>>66
その実かなり自罰的な桃色魔法少女にかかる追撃が重すぎる……。実際のところまぞく返りして体質改善されてたから体作りで補強したのは大正解だけど、
想定してたよりはるかに衰弱しててそりゃ責任感じて蒸発したくもなるわ。シャミ子はホント優しく育ちもうした……
その実かなり自罰的な桃色魔法少女にかかる追撃が重すぎる……。実際のところまぞく返りして体質改善されてたから体作りで補強したのは大正解だけど、
想定してたよりはるかに衰弱しててそりゃ責任感じて蒸発したくもなるわ。シャミ子はホント優しく育ちもうした……
58: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 22:11:44
エアマスターの崎山の過去
「初めてが複数ってのはどんな気持ちなんだい?」
「初めてが複数ってのはどんな気持ちなんだい?」
72: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 23:18:42
>>58
崎山の過去はわりと悲惨なんだけど「処女膜かえせ」でこの女ほんと強えな、てなんか感動した
崎山の過去はわりと悲惨なんだけど「処女膜かえせ」でこの女ほんと強えな、てなんか感動した
64: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 22:32:44
>>60
「骨折した時に足に恐竜の骨を移植して」←!???
「骨折した時に足に恐竜の骨を移植して」←!???
73: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 23:19:46
>>64
足が無くなった死霊に自分の足をプレゼント
代わりに自分の足はペットの犬を真っ二つにして作った人もいるし二次元では割とよくある話なのでは?
足が無くなった死霊に自分の足をプレゼント
代わりに自分の足はペットの犬を真っ二つにして作った人もいるし二次元では割とよくある話なのでは?
63: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 22:28:51
ある異世界ラノベで
異世界転移するシーンは無しで冒頭から異世界の話から始まるんだけど
途中挟まれた日本にいた頃の過去回想シーンで「こないだ日本に7発目の原爆が落ちたとき~」とかサラっと言っててヒェってなった
異世界転移するシーンは無しで冒頭から異世界の話から始まるんだけど
途中挟まれた日本にいた頃の過去回想シーンで「こないだ日本に7発目の原爆が落ちたとき~」とかサラっと言っててヒェってなった
106: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 10:07:19
>>67
「私も前線へ参じましょう」ってそういう…
「私も前線へ参じましょう」ってそういう…
70: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 23:09:02
ねこパラで、早々にさらっと遺伝子改良で産み出された種と出てきてビックリですよ。
75: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 23:46:27
魔術士オーフェン世界の魔術がESP(超能力)で世界を改変していたってことが
オーフェンとスレイヤーズのコラボ小説でさらっと明らかになったこと
オーフェンとスレイヤーズのコラボ小説でさらっと明らかになったこと
76: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 23:55:37
>>75
魔王術のこと?
魔王術のこと?
79: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 00:01:40
>>76
魔術そのものが
魔術そのものが
95: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 07:23:32
>>79
ありがとう
雑誌が手元にないからオーフェン辞典で確認した
http://www.orphenpedia.com/wiki/%E9%AD%94%E8%A1%93
他には「ESP(超能力)によって世界そのものに錯覚を起こさせる」(ヴォイム談)、「限りなく直接的な手段で奇跡を起こす」(アザリー談)、「可能性に手心を加えるためにシステムの一部を逆行させる」(オーフェン談)などのようにも説明される。
ありがとう
雑誌が手元にないからオーフェン辞典で確認した
http://www.orphenpedia.com/wiki/%E9%AD%94%E8%A1%93
他には「ESP(超能力)によって世界そのものに錯覚を起こさせる」(ヴォイム談)、「限りなく直接的な手段で奇跡を起こす」(アザリー談)、「可能性に手心を加えるためにシステムの一部を逆行させる」(オーフェン談)などのようにも説明される。
103: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 09:18:38
>>75
もともとそういう話でしょ?
魔法=世界のシステムで、魔術はそれにハッキングして勝手にシステム改ざんしてるようなもんだと
もともとそういう話でしょ?
魔法=世界のシステムで、魔術はそれにハッキングして勝手にシステム改ざんしてるようなもんだと
110: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 10:37:44
>>103
そう。
でもそこまではっきりとは言っていなかったことを本編終了後にスレイヤーズコラボ小説さらっと言ってしまったことに
当時ファンの間にちょっとざわついたんだよ
まだ四部構想の話とか全然なかった頃だからね
そう。
でもそこまではっきりとは言っていなかったことを本編終了後にスレイヤーズコラボ小説さらっと言ってしまったことに
当時ファンの間にちょっとざわついたんだよ
まだ四部構想の話とか全然なかった頃だからね
78: 名無しのあにまんch 2021/08/19(木) 23:57:47
これは呪術
『男でしたよね』『ああ、男だぞ(サラッ)』
『男でしたよね』『ああ、男だぞ(サラッ)』
80: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 00:03:24
君達そういうことする関係なの!?知らないんですけど!?と読者に嵐を巻き起こした234話
82: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 00:22:47
TOX2の別に生贄使って橋作らなくてもいいって設定
聞いたときになんのために苦しめられたんだよとキレた
聞いたときになんのために苦しめられたんだよとキレた
88: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 04:50:49
六眼で向上する呪力制御はあまりに効率が良すぎて
呪力消費が実質ゼロになる
呪力消費が実質ゼロになる
91: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 06:16:55
からくりサーカスの鳴海と勝は、このシーンの背中合わせが最後で、この後二度と会うことは無い
92: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 06:52:55
Ep2とEp3の間にキャストの大量虐殺が行われて
人権問題とか見直されて呼称まで変わってるPSO
人権問題とか見直されて呼称まで変わってるPSO
93: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 06:53:33
鳴女の過去はファンブックでしれっと明かされるレベルを明らかに超えてる。
原作にねじ込めないのも理解できるけど。
原作にねじ込めないのも理解できるけど。
97: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 07:28:40
オレの本名は「ユリウス・カエサル・ツェペリ」だ…
父上が付けてくれた
父上が付けてくれた
101: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 09:02:24
新八と神楽よりも前に銀さんとコンビ組んで万事屋を経営している人がいた
102: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 09:14:46
主人公が任務で殺した敵の異形の血の繋がったお兄ちゃんの父親が主人公の母親
109: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 10:36:15
>>102
でもこれまだ確定と言い切れない要素も残ってるし…
でもこれまだ確定と言い切れない要素も残ってるし…
104: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 09:21:42
忍たまのきり丸は戦災孤児
原作の落第忍者乱太郎では登場人物紹介で言われているが
アニメだけ見ている人には結構知られていない
原作の落第忍者乱太郎では登場人物紹介で言われているが
アニメだけ見ている人には結構知られていない
105: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 10:00:10
パワーちゃんの内面モデルはおっさん
111: 名無しのあにまんch 2021/08/20(金) 10:37:56
呪術廻戦で離反後の夏油の着ている袈裟は五条袈裟
学生時代の五条の善悪の指針が夏油だった
すれ違って道を違えたけどお互いが自分にとっての理想だったのかなと感じた設定
なお夏油を乗っ取った羂索は表紙で五条袈裟をグシャグシャにして脳汁ぶっかけて着ているという
学生時代の五条の善悪の指針が夏油だった
すれ違って道を違えたけどお互いが自分にとっての理想だったのかなと感じた設定
なお夏油を乗っ取った羂索は表紙で五条袈裟をグシャグシャにして脳汁ぶっかけて着ているという
113: 名無しのあにまんch 2021/08/21(土) 00:15:57
スレイヤーズの郷里の姉ちゃんの正体
ガーヴの「俺を倒したかったら赤の竜神の騎士でも連れてこい」に、お~そんなのがいるのかと思った直後においおいおい!ってなった
ガーヴの「俺を倒したかったら赤の竜神の騎士でも連れてこい」に、お~そんなのがいるのかと思った直後においおいおい!ってなった