ジャンル問わず『鏡にまつわる能力やキャラ』を教えて

  • 50
1: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 21:29:03
鏡の世界に出入りするとか、鏡を使って光を操るとか、鏡を通して別の場所を見るとか……
そういった鏡を使った能力を持つキャラや、そういうことができる不思議な鏡とかを挙げていって欲しい
ジャンル自由です
2: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 21:31:35
「ミラー」はデザインも能力も好き
12: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:15:31
>>2
CERO:A
17: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:41:25
>>12
ネタを知らない人のために、いちおう補足
3: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 21:34:24
世界で一番美しい女を教えてくれる鏡
5: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 21:38:09
>>3
鏡よ鏡、答えちゃって♪
4: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 21:34:36
デフォの攻撃手段が「鏡でぶん殴る」なワンコ
いちおう「相手の攻撃を跳ね返す」みたいな鏡らしい使い方もできます
6: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 21:39:05
鏡の中に世界なんてありませんよ
7: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 21:41:17
>>6
鏡の中にいるというより「鏡にへばりついている」という状態が正確なのだろうか。彼の場合
8: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 21:51:13
キャラというにはあまりにも儚いが蟲師の”水鏡”

波のない池に棲む水鏡”という存在。通常の姿は水銀のような姿をした不定形で、池の水面に動物の姿が映り込むとその姿を真似て陸に上がることが可能となる。
姿を写し取った対象の後を付いて回り、対象の体力を少しずつ吸い取り衰弱させていく。対象が衰えるほど水鏡は実体を持ち始め、本体は実体を失ってゆく。やがては水鏡が本体に成り代わる。
撃退する方法は成り代わる為に実体化した瞬間を鏡に映す。
9: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 21:56:44
他に「珠」と「剣」の御巫がいます
10: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:10:58
反射衛星砲なるSFロマン兵器
11: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:15:06
へい
13: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:17:17
趣旨から外れるかもしれんが
CCさくら
38: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 20:18:33
>>13
ミラーちゃんすこすこ
桃矢お兄ちゃんにいっぱい甘えてほしい
54: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 02:24:02
>>38
替え玉として活動するおかげで、カードの中でもキャラ立っているんだよな
14: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:20:35
Fate/EXTRAなどのキャスター
宝具の鏡は基本鈍器
31: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:44:24
>>14
FateだとFGOの卑弥呼なんかも
『星辰象る久遠鏡』
大雑把に言うと、未来予知&諸々の効果がある宝具
15: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:36:17
マテリアル・パズルの太陽丸
鏡などの「物を映すもの」から投影機のように幻影をつくり出す魔法「修羅万華鏡」を操る
魔力を流し込めれば相手の瞳孔なども鏡にして、直接幻を見せることも可能

姉の月丸は氷を操ることができるので、この氷を鏡にすれば幻もより自在につくり出すことができる
16: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:38:38
ジャンケットバンクの真経津 晨
名前からも鏡由来だとおもわれる
18: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:43:02
ドン・キホーテの鏡の騎士
19: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:56:10
ソウルイータのテスカトリポカ
魂を写した相手の罪を見せる
魂を写した相手の位置が分かる
日光を集めて熱線を出せる
33: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 09:10:07
>>19
光の反射を利用して、なんか変な幻?を作ったり
20: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 22:56:42
鏡の世界に入って戦う「仮面ライダー龍騎」のライダーのみなさん
なお、撮影時には武器を左手に持たせてアクションをして、あとから反転させる(=背景が鏡の世界になる)という手法をとったので、現場はとっても面倒くさかったそうな
21: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:00:10
合わせ鏡の妖怪
22: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:00:53
犬夜叉の神無
持ってる「死鏡」は魂を吸い取ったり攻撃反射したりする
23: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:09:15
アラタカンガタリのヤタカ
正確にはこのキャラが持ってる剣の神様の力だけど
その人の本性を映す鏡でそれを見た人は映った姿に変えられる
たとえば心が醜い人に使うと化け物が映って現実の姿も化け物にされてしまう
24: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:10:30
リバース:1999のカカニア
鏡に人の本心の姿を映し出したりできる
25: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:29:37
鏡の付喪神『雲外鏡』
鳥山石燕が考えたとか言われてる
ゲゲゲの鬼太郎やうしおととら、妖怪ウォッチ、ぬら孫等にも出てくる
https://otonoke-enoke.jimdoweb.com/歴史/雲外鏡展/
26: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:30:20
鏡型メダロット「ガツミー」
いわゆる隠し機体であった
27: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:47:29
進化すると銅鐸になっちゃうんだけどね
意外と鏡要素持ちって少ないか?
28: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:51:45
ONEPIECEのブリュレ
29: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:58:37
ミラーマン

主人公鏡京太郎が「ミラー・スパーク」の掛け声とともに鏡や水面など光を反射する物体に強烈な光とともに飛び込んで二次元世界を突破して変身する

鏡や光を反射するものを伝っての瞬間移動が可能
また光の速度で走ることも可能
その能力を生かし時間が停められた地域に入ることも出来る

必殺技はミラーナイフで白色のナイフ状の光を連射する
30: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:00:41
超人ロックからラフノールの鏡

バリアとして使えたり
中に人を閉じ込めたり
自分が中に入ったり
宇宙船の代わりに使えたり
遠くと空間を繋げたり
何でもかんでも出来る作中屈指の便利ESP
34: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 11:28:50
テクマクマヤコン テクマクマヤコン
35: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 12:16:40
王様ランキングのミランジョ
鏡の中にいた
36: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 15:10:26
ドラクエの、あくまのカガミ
鏡らしく「まぶしい光」を放ったり、「モシャス」で化たり、「マホカンタ」で呪文を跳ね返したり
37: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 20:10:54
Fate/EXTELLAのアルキメデス
宝具が鏡で光を集めての熱線の照射
後世の創作だろうけど、ちゃんと元ネタの伝承があったりする
39: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 20:20:50
>>37
熱線で敵艦隊焼き払ったのは創作だろうけど
凹面鏡の発明はしてたっぽいしな
40: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 20:34:12
魔法少女育成計画のプリズムチェリー
「鏡に映し出すものを自由に変えられる」魔法が使える

戦闘には役立たないがたくさんの鏡を持ってきていろんな景色を映して仲間を楽しませる描写があった
また太陽光を映して光を嫌う敵を弱らせたり花に関する魔法を使う魔法少女のサポートもした
41: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 20:35:37
ゲットバッカーズの鏡形而
微小な破片を吸わせて肺をズタズタにしたり無数の鏡片をばら撒き乱反射で幻像を作ったりする
42: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 22:58:04
マッシュルのドゥウム
メイン武器は剣だが固有魔法が魔法の鏡を出現させて分身を作るというもの
なお魔法には段階があるのだが最終段階のサーズになると100人ほどの分身が生み出せる(幻とかではなく全て実体)
43: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 23:04:00
風魔の小次郎の竜魔
『死鏡剣』見ただけで相手を鏡の中に閉じ込めます。その鏡を割ったら相手が死にます
忍者同士が戦う世界に現れた超能力忍者、だから忍術で脱出どうこう出来ないのも卑怯過ぎる味方側の男
44: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 02:43:24
FGOのニトクリス
宝具の「冥鏡宝典」が、いわゆるクトゥルフ創作とかでおなじみの「ニトクリスの鏡」
45: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 10:21:57
マジレンジャーに出てきた怪人、冥府神サイクロプス
鑑の中の世界に入り込めるスナイパー
光を反射するものさえあればどんな場所でもあらゆる方向から狙撃ができる
46: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 12:35:05
「鏡の国の針栖川」
人を閉じ込める鏡の話
47: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 20:16:00
マギレコの「鏡の魔女」
48: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 20:25:27
妖怪鑑じじい(そのまんま)
気に入った美少女を鑑に閉じ込めて鑑賞する
50: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 20:40:29
封神演義の赤精○、および殷洪の陰陽鏡
漫画の方では鏡から光線を発射するくらいしかわからないが
旧アニメでは空中に無数の鏡を配置し、ビームを反射させて四方から当てる武器で、
さらに対象の真実の姿を映すため、正体を見破ったり、変身技を無効化したりできる
51: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 20:42:41
メルキューレモン
技の反射だったり鏡に入って消えたり相手の性質反転させたり
53: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 02:12:35
オーブのモビルスーツ、アカツキの金ピカ装甲「ヤタノカガミ」
これでビームはだいたい跳ね返せます
56: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 12:14:36
神楽ちづる
作中における三種の神器とは人類に敵対的な地球意志「オロチ」を封じる力を持つ三つの家系を指す
ちづるはそのうち八咫鏡に相当する神楽家の当主であり鏡の力で自分や他人の幻影を作り出し自在に操る
55: 名無しのあにまんch 2025/02/05(水) 11:58:14
桜降る代に決闘をからヤツハ
記憶喪失で鏡の悪魔の一部を召喚し戦う

元スレ : 「鏡」にまつわる能力やキャラを教えて

アニメゲーム漫画記事の種類 > 考察キャラクター能力

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 07:05:43 ID:g1Mzg2NDg
ONE PIECEのブリュレは物資運搬が短距離短時間で行えるのはホント便利だと思う
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 08:02:28 ID:UwNDI1OTA
>>1
ブリュレの能力って鏡と鏡を繋げてワープみたいなことはできないんだよな。
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 07:13:49 ID:AzMjAwOTg
そういえば鏡に中のお姫様に執心して政務を放棄した王様がドラクエにいましたね
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 07:27:09 ID:I1OTE4NzY
>>2
フォーン城の王様やな
鏡にとらわれた姫を助けるために戦ったボスが初見で地味に強かった覚えがある
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 07:17:22 ID:Y0MjM3NDQ
マイナーだけどHAUNTEDじゃんくしょんの鏡野鏡子ちゃん
鏡の中を自由に移動したり、様々な能力を使う女の子
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 07:19:49 ID:E4MzU0MTg
ダンダダンのカシマレイコ
大きさや数に関係なく相手を鏡の中に閉じ込めて問答無用でぶん殴る
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 12:41:32 ID:I0NzA5OTY
>>4
厳密には鏡だけでなく像の映る物ならなんでも鏡の代用になるんだけどな
で、その能力で高層ビルのガラスに映った数万の宇宙人の軍勢を全て一瞬で閉じ込めて完封勝利した訳だ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 07:25:28 ID:Q5OTI2NjI
戦奏教室の章ボスの一人
鏡面の枝憑き
敵ながら格好良かった
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 07:26:53 ID:Y4NDU1MDQ
久留間恵のARMSハートの女王の能力”アイギスの鏡”
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 12:45:19 ID:I0NzA5OTY
>>6
名前が鏡ってなってるだけで実際には振動や熱等の物理でない力をそのまま跳ね返す力場だけどな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 07:29:40 ID:c0NTQxNTI
龍騎のライダー全員該当者か
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 07:55:27 ID:k2OTE5Nzg
>>8
怪人は鏡を通じて入れる別世界にいて
ライダーも基本その中で戦っている、というのは
「ライダーや怪人がいるのになぜ警察が動かない?」という
疑問に対する答えのひとつだよね
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 08:20:23 ID:E4ODMyODY
>>8
怪人も神崎兄妹も該当するな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 07:30:25 ID:EyMTc0Mzg
R.O.Dのミラーマンは…鏡使ってねぇか…
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 07:30:48 ID:U3MDY1OTA
花京院「ないです」
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 07:51:46 ID:k2OTE5Nzg
>鏡の付喪神『雲外鏡』
雲外鏡って狸そのものみたいな姿をしていて
その大きな腹に見たい映像を映し出す能力の妖怪として
描かれることもあるよね
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 07:57:44 ID:IzMzc3ODA
ドラえもんの鏡に関連する道具は一歩間違えると結構怖い
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 08:02:11 ID:k2OTE5Nzg
>>13
うそつきかがみ、フエルミラー、入り込みミラー…
どれも結構な騒ぎを起こしているね
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 08:02:24 ID:A4ODk5NjQ
>>13
あの鉄人兵団を完全に煙にまいたからな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 07:59:06 ID:cxNzgyNzI
胎界主の魔王メフィストフェレス。
この世の総ての鏡を通じて世界を見ることができる。
生き物の水晶体でも同様。
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 08:00:22 ID:A4ODk5NjQ
老いの悪魔
なぜ・・・?
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 08:00:28 ID:k2OTE5Nzg
藍染様の鏡花水月は…鏡像のごとく正確に写し取られた
姿形を相手に見せるという面では鏡に関する能力でもあるかな
(それだけでは括れない凶悪過ぎる能力だけど)
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 08:05:44 ID:k2OTE5Nzg
「鳥人戦隊ジェットマン」のカガミジゲン
鏡状の体から放つ光線で相手を体内に閉じ込めるが
レッドの祖母が持っていた本物の鏡でその光線を跳ね返され
自滅するという皮肉な負け方だった
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 08:11:53 ID:k2OTE5Nzg
「仮面ライダー」の死神カメレオンの最期は
ライダーの攻撃を喰らい
鏡に映ったその姿が砕けたかのような表現だった
(まあ実際にカメレオンのスーツを鏡に映しておき
その鏡を裏側から割るという手法で撮影しているんだけど)
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 13:08:33 ID:E4ODMyODY
>>21
「鏡に関する能力」じゃないじゃん
演出に鏡使っただけだろ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 08:25:16 ID:ExNzc1MDg
薬売りも手鏡使ってたけどあれどういう能力だったんだろ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 08:51:08 ID:Q5NjExMjY
華麗なる探偵アリス&ペンギン
主人公アリスは鏡の世界に行くことができる
鏡の世界では時間がゆっくりとしか流れない他、別の鏡にワープしたり鏡の住人に力を借りたりできる
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 08:53:20 ID:c0Njc0ODA
キン肉マンの完璧超人初祖の一人、完璧・参式ミラージュマン
「姿鏡体殺封じ」という相手の姿を「本性の鏡」に写して写った像に攻撃を当てる事でダメージを与えたりできる。
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 09:03:33 ID:Y1Nzg0MzI
ネタバレだが金田一少年の事件簿の放課後の魔術師
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 09:04:59 ID:E0NjM2MzI
FinalMagicシリーズのリムネ
レイクミラーという反射技を使う
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 09:33:29 ID:Q3MjE0Mjg
鏡の国のラスボス ダークマインド
鏡を回転させて攻撃、レーザーを反射、鏡から雑魚召還
レーザーを反射させる技はカービィシリーズやスマブラのボスに引き継がれた
プププキングダムではデデデ大王の姿で再登場した
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 09:47:54 ID:cyMzc1MDI
うしおととらの雲外鏡
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 10:01:57 ID:gzMjU2MjQ
良かった……
本スレに風魔の小次郎の竜馬なかったらどうしようかと思ったぜ
小学生の頃めっさ憧れたわ……

できたらもう少し聖剣は考えてあげて欲しかったけど
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 10:18:15 ID:E1ODY1Ng=
大神のアマ公もFateのキャス狐も鏡を鈍器にする犬科の天照と考えるとちょっとだけフフってなる
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 10:33:16 ID:A4MjAwNDQ
カシマレイコ(ダンダダン)

最近特に自分の心にクリティカルヒットした都市伝説の複合怪物だわ
作中間違いなく最強格、都市伝説の名の通り理不尽な理由で人間を襲いはするけどそれは自分のテリトリーを侵してきたバカな奴ら相手にだけであって一般人にとっては無害

能力は「手鏡」にカシマレイコ自身と相手が映っているとき、相手を「鏡の中」に閉じ込めることが出来る。「鏡の中」は無の空間であり、カシマレイコが自らの意志で出す以外の方法で脱出は不可能。「鏡の中」から外界に影響を与えることは一切出来ないが、カシマレイコは「鏡の中」に直接影響を加えることができ、手鏡の中に手を突っ込んで一方的にぶん殴るというチート級の攻撃すら可能。

この能力を駆使して、偶々利害が一致した主人公サイドの窮地どころか地球人類の危機を一瞬で救うという離れ業をやってのけて、その理由が「(恐らくカシマ自身が生前に経験した絶望)空から爆弾を落としてくる奴らは全員ブッコロス」という、相手にとっては身に覚えのないような話で全滅させられたというシーンはマジで必見
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 10:33:41 ID:U3MzA3MzI
KOF2003で神楽ちづるの姉マキが出てきたけど、ちづるの上位互換だったな
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 12:05:01 ID:U3NjQ2MzQ
初見殺し能力者が跋扈する環境で「手持ちの鏡から好きな2km以内の対象に(卑猥な目的でのみ)手で触れられる」という能力で作中最強格になった鏡子先輩
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 12:18:25 ID:YxNzU0Mjg
ウルトラマンレオのマザラス星人とスペクター
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 12:44:39 ID:c4MTQwOTA
Fateなんか多くね
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 14:19:21 ID:k0MDIwNTg
>>37
昔から鏡は神聖視されてたから、必然的に「伝説の鏡」みたいなエピソードが増えてくるので…
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 12:50:27 ID:gxODg3MDQ
>鏡の付喪神『雲外鏡』
「あやかしびと」の雲外鏡は、媒体の性質もあるが中国の道士の服を着て仙術みたいな符法術を使うちょっと中華系入った美少女姉妹になってたな。
姉の「スイ」はアマテラスの使い魔でもある八咫烏と知り合いで、皇室の三種の神器である八咫鏡…の試作品が付喪神化した存在であり、妹の「キョウ」は、スイが地球とは違う異世界ゴルトロックで見つけた古い銅鏡を付喪神化させ、妹にした子。
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 13:01:30 ID:I0NzA5OTY
ブラッククローバーのゴーシュって言う奴が鏡魔法ってのを使ってたな
使った魔法をざっくり説明すると
○複数の鏡を同時に展開
○鏡の中からもう一人の自分を呼び出す
○任意の鏡からビームを発射
○発射したビームを鏡で反射しての多角的なら攻撃
○呼び出したもう一人の自分と一緒にビームを発射
○自分以外の人間一人を鏡でコピーして大量に増やす(ただし持続が短い上に魔力商品が激しいので魔道具に溜め込んだ魔力が必要)
○光線系の魔法を威力に関係無く完璧に跳ね返す
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 13:29:24 ID:EwMDI3MTY
シンフォギアの「神獣鏡(シェンショウジン)」
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 13:31:59 ID:U2MTU5NjI
仮面ライダーBLACK RXの怪魔妖族・武陣

鏡から鏡へ移動する術を持つ
この術はマリバロンから学んだので、マリバロンも使用できる
0
45. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 18:24:16 ID:YxMjA3ODA
鏡「この世で一番美しい奴?甲子園の球児たちとかじゃないの?」
0
46. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 18:56:21 ID:Y0ODA0ODI
倒凶十将伝の加賀味鏡視郎。味方側では最強格。
0
47. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 19:08:42 ID:M4ODgzMjA
鏡蠱
光の術跳ね返すためだけにいる奴
0
48. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 21:31:53 ID:EyNDIxNzY
悪人を金で始末する必殺シリーズ「必殺渡し人」の惣太
後ろ首に針を突き刺す殺し技はオーソドックスなスタイルだが
手鏡で相手自身の死に顔を見せながらとどめを刺す
0
49. 名無しのあにまんch 2025年02月14日 21:41:55 ID:QyMjA0NTQ
コロコロで連載されてた太陽少年ジャンゴの主人公ジャンゴ
最初期だけだけど、雲の隙間から差し込む太陽の光を鏡で反射してヴァンパイアを倒してた
0
50. 名無しのあにまんch 2025年02月15日 11:41:07 ID:gwMDMzMTU
てっきりおしまインザミラーになるのかと思ったぜ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります