漫画で「それはやめとけ…」ってなる設定ある?

  • 129
1: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 21:19:37
これは力の数値化
16: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 21:55:34
>>1
もしやるならワンピの懸賞金やトリコの捕獲レベルみたいに単純な力や強さ以外の部分も含んだ数値だとマシな気がする
まあ捕獲レベルは途中からものすごい勢いでインフレしていったけど・・・
28: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 22:23:05
>>1
キン肉マンみたいにそれで物語を動かせるなら別だけど単純な強さ比べだとあまり意味ないよね
65: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 17:14:18
>>28
個人的に思うキン肉マンが偉いのは基本値が固定なところ
57: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 08:45:02
>>1
大罪は最後の方は主人公たち以外戦力外ばかりだったな
序盤のライバル枠のギルサンダーとか最後本当に悲惨だった
2: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 21:22:47
属性相性
これだけで勝敗が決まると面白くないので結局持て余す
3: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 21:22:54
特殊能力の属性
マジでちゃんと使いこなしてる漫画少ないでしょ 
4: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 21:27:48
詠唱

わかるよ、アレとかアレみたいなことやりたいんだよなわかるわかる
でも残念ながらあなたにそっちのセンスは無いみたいだからやめとけ
8: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 21:39:35
>>4
後半になると大体省略されるやつ
微妙に違うけどNARUTOの印も最初と最後の描写だけやって発動だったな
5: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 21:28:54
条件の緩い即死技
6: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 21:37:50
覇王色の覇気は今でも「ある意味あんのか?ルフィに都合良すぎじゃないか?(ルフィにとって都合悪く働いたことほぼないじゃん)」って思ってる。
22: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 22:09:17
>>6
あれは見た目がカッコいいってだけでも意味があったと思ってる
カタクリ戦の時みたいな演出用というか
37: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 23:21:38
>>6
むしろ覇気設定がないとルフィって斬撃や火や氷みたいな特殊攻撃しか効かないからルフィには不利では?
覇気ないと「またルフィの敵が都合良く剣と炎攻撃使いじゃん。ルフィとゾロの相手が毎回剣士で被ってんだよな」ってなるし
41: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 23:38:11
>>37

言及されてるのは覇王色の覇気な
武装色とかじゃないよ
48: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 07:50:45
>>6
覇王色に関してはメインが雑魚減らし用じゃないの
ルフィたちは基本敵の本拠地に攻め込むことが多いから雑兵が出てくるのも必然になるけど毎回麦わらの一味vs○万の雑兵なんて書いてたらただの冗長だし
7: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 21:38:44
未来視

扱いが難しすぎる
10: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 21:42:33
>>7
ワートリやワンピみたいな作者じゃないと大火傷するからな
14: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 21:45:50
>>7
ドラゴンボールすらサイヤ人当たりで「未来は分からん」と扱いきれなかったからな
36: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 23:10:44
>>7
上手く扱ったのは未来視ヒロインが話の中心になっている「死がふたりを分かつまで」だと思う
これに盲目の剣士主人公まで入れてグダグダにならない
9: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 21:41:35
何かアイテム揃えなきゃいけないって展開になった時に、そのアイテムがやたら多い時
4つとかならまだワクワク感あるけど8つとかになるとダラダラ感凄そうって思う
11: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 21:42:41
>>9
ラストファンタジーのことかwww
12: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 21:44:29
>>11
いかにもありそうでやりそうな設定並べてるのが秀逸だよな
54: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 08:22:59
>>11
七つの宝石とそれに合う剣までなら設定として面白そうなのが何とも・・・
66: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 17:16:44
>>54
宝玉集めと付け替えて能力変更ってのはYAIBAとか言うなかなかデカい先行作品があるのよね…
47: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 03:27:06
>>9
「封印すべき敵が108体」よりはだいぶマシよ
しかも最初の2体ぐらいに尺を割きがち
13: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 21:45:27
ホワイトナイトや渚が顕著だけど、作品内のキャラが過剰に持ち上げる創作物
15: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 21:52:31
創作じゃなくて漫画に限定した話なら
作画コストの異常に高いキャラじゃんrーかなぁ
大抵出番がなくなるか謎のフォームチェンジ回が生える
17: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 21:58:49
ラプタのアレ(名前がヤバすぎるんで自粛)
まわりくどすぎてコスパや効率が悪い兵器や道具
18: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 21:58:55
主人公以外のサブキャラの潜在能力すごい設定とか
トリコのテリー然り扱いきれずに終わる
19: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 21:58:59
未来視とタイムトラベルは単純に話考えるのが難しいからやめた方がいい
メインの敵や味方に触れたら勝ちみたいな能力を与えちゃうと完全に持て余すからやめた方がいい
特に敵が触れたら勝ちだと主人公と殴り合いできなかったり必然的にその能力封印させたり予定調和感が出る
20: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 22:06:07
呪術廻戦見てたら必中必殺である領域展開に対しては簡易領域とかで対策してるシーンが多かったから発動したら決まる系の技は扱いにくいんだろうなって・・・
23: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 22:11:40
即死技
作中で綺麗に決まるのは最初の一回ぐらいが関の山
71: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 19:46:33
>>23
ちゃんとシグマ仕留めて、その後も決まらないまでも本命を隠す陽動として機能もしたメドローアは頑張ってた方なんだなって
77: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 23:07:59
>>71
魔法無効化→無効化貫通して即死→弾かれたりでほぼ決まらない
と割と辞めとけ案件のコンボしてるんだよな
24: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 22:12:50
あからさまに文明レベルが違う国同士の戦争とかはちょっとなぁってなるな。

こう、〇〇民族は機械魔術に特化してるから鎧の兵が多くて、××民族は魔獣とシンクロするから騎兵が多い、みたいなちゃんとした設定があるならともかく。
25: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 22:13:00
作中で「オメー中二病かよ!」と言及する
だいたいの創作キャラは全体的にかなり浮いた部分があるので下手に言ったが最後
だいたいラインが謎な判定で特定キャラにばかり言ってる難癖かあるいはとんでもないブーメランになってしまう
72: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 19:49:58
>>25
やり過ぎると一方的になりがちだし、作品世界よりも作者によるキャラ弄りな面が強くなるんだよな
描いている側は愉しいんだろうけど
26: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 22:20:29
運命論、理想論、そもそも論

拘泥しすぎると気持ち悪くなると思ってる


「この戦いは右腕を使うな!その程度では〇〇には勝てん!」とか
27: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 22:22:20
魅力がないのに主人公の足を引っ張ることで話を盛り上げる展開をするお邪魔キャラの登場とか?
魅力があればいいのかもしれんが
29: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 22:23:42
理系文系を問わず、学識的な天才
今のご時世ネットで一発だから、よっぽど本式の知識もってるのでなければ野生の大先生にボッコボコにされる
31: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 22:30:26
>>29
そこはブラックジャックの漫画だからの精神でいけばいい
30: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 22:25:43
制約のない幻術使い
自身の敗北・退場含むあらゆる展開を「実は幻だった」でキャンセルできうるので、
存在そのものを作中から消し去らない限りまともに話が進行しなくなる
32: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 22:35:20
デメリット皆無の完全シャットアウト

無敵が過ぎると使い方が雑過ぎるのがノイズになる
34: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 22:39:00
実は○○だった的なの連発しない方がいい
35: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 23:09:44
人類vs○○みたいな作品でありがち
「実は主人公は敵側の力が使える」
「敵の正体は人間」
「途中で内ゲバが始まる」

これ全部突っ込んでおもしろくした進撃の巨人はマジですげぇよ……
43: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 23:45:01
>>35
最後まで「人間vs巨人」の構図はブレさせなかったのが功を奏した
45: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 00:48:04
>>35
そういやヤンジャンのほうは休載から復帰するって聞いた気がするけど
73: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 19:50:02
>>35
進撃の巨人は実際内ゲバ始まったかぁ…でマーレ編で読むの再開するまで読むのやめちゃってたな

メインキャラのおんなじ服いつも着てる理由
これにツッコミいれるキャラで「こういう理由、設定があるんだ」と説明しだしと更に辞めとけとなる
74: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 20:35:00
>>73
クローゼットに同じシャツが10枚くらい並んでる、とかいう古典が面白さの上限値だからなあ…
38: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 23:25:13
実力差がありすぎると武器や技の効果が効かない
39: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 23:34:09
>>38
序盤からそういうものだって説明があればそういう世界観なんだってことで気にならないと思う
後付でやられるとご都合主義に見える時がある
まあ結局は見せ方次第なんだけども
42: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 23:43:16
>>39

思うに、覇王色の覇気って海桜石が問答無用で能力者を弱らせてしまうからできた設定じゃないかな?
なんぼ虫けらみたいな雑兵でも、海桜石で遠巻きにネットランチャーしまくれば脅威だし、フランペやデービーバックファイトのように援護もあり得る
特に圧倒的少数であるところのルフィたちには非常に厄介になる
それを除外するためにできたのが覇王色の覇気だと考えると合点がいく
40: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 23:36:30
頭脳天才設定
作者が天才じゃないと言うほど天才か?ってなる
49: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 08:08:03
頭の良さを示す要素がIQと学校の成績しかないやつ
44: 名無しのあにまんch 2024/12/17(火) 23:50:55
チート能力持ちキャラが味方に加入
46: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 01:15:32
物理無効とかそんな感じの
一度ならギミックボス感覚でいいけど複数回戦うとなんか適当な理由付けて無効の無効が出てくる
50: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 08:13:06
変形する武器とか主人公が複数形態あって状況に応じて切り替えるとか
結局持て余して追加された強化形態だけになりがち
51: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 08:15:40
主人公の秘密を狙う新聞部(マスコミ)
レギュラーの場合いいキャラになることもあるけどぽっと出のゲストキャラだとただのお邪魔キャラになることが多い…
52: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 08:18:24
長々とルールを書き連ねる
真面目に読む人自体少ないと思う
63: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 12:49:57
>>52
これ系はパット見の視覚的インパクトが狙いであってそもそも真剣に読んでもらおうと思ってないと思うハンタのGIのカード説明とかもそうだけど読みたい人は読んでねっ!読まなくてもストーリーの中で必要分は説明するよ!!って描き方
69: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 17:21:32
>>52
ヒカリエ展の解説で「虎杖がルールまったく理解できてないシーン入れることで読者に『あ、こっちも理解できなくていいんだ』と思ってもらえるようにした」って猫が言ってたな
53: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 08:18:47
続編で前作で救った世界が滅んだところからスタート
前作主人公はかませor雑に退場
(後付けで)前作主人公の行動が世界崩壊のトリガー
55: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 08:39:03
バトルでの非戦闘員の指示出しキャラ
途中から高速バトルになっていってインフレと噛み合わなくなる
56: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 08:43:47
最強キャラは昼だけ強いエスカノールとか制約つけないと本当に扱えないな
58: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 09:03:27
打ち切りリスクが高い序盤から世界観の大風呂敷広げて
案の定打ち切られて広い世界観が全く活きずに巻きで畳まれるのを見ると痛々しいから
まずは小規模なスケールから始めて打ち切り回避が見えてから世界観を広げてくれ
59: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 09:15:43
唐突に外国の軍出して知らないのが不自然な事象も知らない事にしてかませにするというかなんか世界や話を陳腐化しつつ破綻や矛盾が大量に出まくる展開…
60: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 10:08:43
倒すと復活を繰り返す
最悪でも1回にしておけ
61: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 10:11:12
おっさん主人公
62: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 10:57:43
味方サイドのヒーラー
欠損とかまで治せたりすると緊張感なくなったな…と思う
64: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 17:11:26
現代日本舞台で他国の軍隊とかまで話ひろげるのはやめたほうがいいと思った
日本政府内の特殊部隊くらいがハッタリが効く限界でそれ以上の規模は疑問の方が大きくなる
67: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 17:17:49
ラブコメでサブヒロインがヒロインレースに途中参戦する展開
絶対勝てないしフラグ立ててどうすんだよ…ってなっちゃう
70: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 19:43:48
>>67
まぁ基本的に勝てないし、途中離脱もあり得るからな

ただし何事にも例外は存在する
75: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 21:51:47
スポーツ漫画で一から仲間集め
特に野球
76: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 23:02:27
無能な味方による足の引っ張り
しかもその経緯が主人公による相手への侮辱や煽りなどによるもの
78: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 23:13:17
能力の拡大解釈

だいたい行きすぎて言葉遊びになる
80: 名無しのあにまんch 2024/12/18(水) 23:39:50
能力が複雑すぎるメインメンバーの味方キャラ
勝ち筋がワンパターンになる、応用効かせるのが難しいから雑に対応されがち

元スレ : 漫画で「辞めとけ」ってなる設定ある?

漫画記事の種類 > 考察設定

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 06:35:58 ID:M5MDIxODQ
戦闘力の数値化は途中から無くなりがちな設定な気がするけど序盤のキャラの強さのわかりやすい説明にはなってるし悪いもんじゃないと思う
0
4. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 06:45:57 ID:g3NjE4Nzg
>>1
最初にやったキン肉マンがスゴすぎる
アトムを出して来るやつがたまにいるけど
馬力は現実にある単位だし
0
10. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 07:00:38 ID:U1MDQ4OTY
>>4
数値化どころか物質化までして作中で気軽にやり取りしてる
何なら素手で引っこ抜いて投げつけたら死人が蘇生する
0
48. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 09:33:14 ID:g3NTkwNzY
>>10
銀魂の人気投票順位回みたいだな
0
90. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 13:04:01 ID:E3MTcxNTA
>>10
初出では「超人の強さを数字で表したもの」と説明されなんでウォーズマンに勝ったスグルが数値負けてんの?となる

同じ七人の悪魔超人編内で基本数値は一生変わらない設定が生えてきてしまいにエネルギー総量みたいになって物質化して(モニター越しに)他人に分け与えて死者を復活できるように
0
19. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 07:20:37 ID:QwMjkxNjQ
>>4
数値化は数字にして優劣を比べられるようにすることであってオリ単位を捏造するって意味じゃあないぞ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 08:04:25 ID:UzMzIyMzY
>>19
それ言ったら馬力はそもそも戦闘力じゃなくて
ただの出力だし
そしてそれ自体に優劣はない
出力が用途に比べて高過ぎだと
オーバースペックといってむしろ良くないわけで
0
42. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 09:08:59 ID:k2ODY3MTA
>>30
キン肉マンをそれだけ推すってことはそれなりの歳なんだと思うけど、
その年になって手塚やアトムほどの先達も認められない、キン肉マンがすごいんだって言い張りたい精神すごいな

昔のものを知らずに鬼滅あげする鬼滅キッズなんていたけど、
あれと同じ子供並みの精神を肉世代の年齢になってもなんだぜ…?

すごいな、幼稚な漫画はファンまで年寄りになっても幼稚なんだな
0
82. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 12:18:12 ID:I3NTA4NTQ
>>42
アトム押してるお前にこそ刺さるブーメランだな
0
64. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 10:17:25 ID:U2OTc4NjY
>>30
うーん、この振り上げた手を絶対に降ろせないテンプレート・オタクしぐさよ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 09:21:47 ID:AwMTA3NDA
>>4
キン肉マンは設定が出てくるだけで、あんまり戦闘に関わらないけどね
根性、気力、技術力、発想力、経験なんかであっという間にひっくり返るし
ただ、横並びの正義超人に対して、悪魔超人たち悪役が数倍以上の強度を持ってて、普通に攻撃受けるだけでダメージが大きく不利だということへの説得力はある
0
122. 名無しのあにまんch 2025年01月07日 10:53:58 ID:c2NjcyNDU
>>4
すごく卑怯な言い方だと思う
アトムが先達としてあるのは事実だし、それをわざわざ先回りに否定してまでキン肉マンの功績にしようとする
。肉が発明したもの、エポックメイクがあるのは事実だけど、だからといって先達の作品すら否定して功績をかすめとるのは、恥ずべき行為です。
肉という作品が優れたものであるのに、ファンの品性はこんなものなのか、とおとしめる行為なのですから

整理すると強さの数値化自体はあった。それは先駆者としてアトムがすごいということ、それはちゃんと認めるべき。
むしろ、強さを数値化してヒーローの強さ比べをするこ自体はかなりありふれたものだった。ウルトラマンやスーパーロボット、仮面ライダー、肉以前に活躍していたヒーローを並びたてて、パワーが何馬力だのパンチ力が何トンだの、強さ比べをする幼年誌の特集記事なんていくらも見たことがあるでしょう?
肉がすごいのは、それまで現実の数値でもって比べられていたヒーローの強さ比べに作中世界のオリジナル単位を導入し標準化させたこと
部分的にオリジナルの数値を用いたものはあっても、作中世界の標準的なものまで押し広げたのはおそらく肉が最初じゃないかと思う

それはとてもエポックメイクなので、レジェンドとして語り継がれるべき功績だと思うけど、
それを拡大解釈して、先達の功績すらかすめとるような真似は本当に見下げ果てたクズだ!
0
126. 名無しのあにまんch 2025年01月07日 15:31:13 ID:Q2OTMxMTE
>>122
長文だけど言いたいことが全部書いてある良い説明だなこれ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 10:06:46 ID:k0NzU3ODA
>>1
アイシールドのベンチプレスと40ヤード走も、ある意味戦闘力の数値化みたいなもんだけど
あれはわかりやすくて良かったと思う。バトル漫画みたいな過剰なインフレも起こりようがないし。
普通に好きな演出だった
0
76. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 12:04:35 ID:I1NDc4MDI
>>1
数値で説明されたところで大してわかりやすい指標にはなってないと思う
0
88. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 12:40:05 ID:QzODc1NjI
>>1
結局、どんな設定だろうとどういう世界観でどんなルールか厳密に定義してあるのが大事なんだろうね
かと言ってオレオレ設定を盛りまくって全部描写した結果意味不明になったら本末転倒だし
0
113. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 20:23:07 ID:UxOTQ3OTI
>>1
ワンピースの道力...
0
2. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 06:40:01 ID:MwNDEwMjY
概念系能力とかかな・・・途中から言ったもん勝ちのなんでもありになってくる
0
14. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 07:06:48 ID:MA==
>>2
概念にしても法則や原理はしっかり決めなきゃあかんな
ドクターストレンジだって万能ではないし
0
75. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 12:03:15 ID:A4MjE4NjI
>>2
しっかりこれば駄目、これは出来ないと決めないと再現ないからな
0
103. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 16:59:53 ID:c4ODA1NDQ
>>2
ちゃんと扱えれば面白いから

メテオが決まってこれは勝ったやろって場面から火の玉遊びのスキルを使ってメテオを蹴り返してくるとか、言ったもん勝ちにも限度があるけどやってる事はちょー面白い
0
3. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 06:41:21 ID:UxNzU1OTQ
スレ画くわしくは知らんけど
イキり具合は好きだぞ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 06:46:24 ID:c5MDkwMDA
天才設定(ギャグとしての設定を除く)
0
107. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 19:36:30 ID:E2ODQ5MDA
>>5
マジでこれ作者の力量が顕著に出るよな
作者がアホだと折角の天才設定が活かされない
0
129. 名無しのあにまんch 2025年01月07日 19:49:13 ID:U1MjY0OTY
>>5
周りがアホになるか単なるうん〇く野郎になりがち
0
6. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 06:48:45 ID:cxMTAwMTg
裏設定盛にして本編で描写すべき面白さの表現から逃げてるやつ
お前だよブリーチ
0
11. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 07:02:19 ID:g1MjQyNTQ
>>6
ブリーチはギャグも滑ってるしな
ソイフォンだっけか?
夜一の弟に会って感激(実は少し前にも会ってる)
あれ脳の病気だろ
0
77. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 12:05:54 ID:I1NDc4MDI
>>11
いや断言するけどBLEACHのギャグはめちゃくちゃ面白い
ギャグ漫画もいけそうかってくらい面白い
なぜかお前が槍玉に上げてる砕蜂はそれくらい夜一フリークってことを表す描写であって面白い、異論は認めない
0
81. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 12:17:37 ID:A4OTI5MjI
>>77
そんなに大好きならちゃんと覚えてないとおかしい
破綻したギャグなんてつまらんよ
0
109. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 19:44:02 ID:E2MzgzMjI
>>81
あれ記憶力が足りてないって解釈するひと居るんだ…
0
111. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 20:13:58 ID:cwNjU3MzY
>>6
あれやるだけで一味違う感じ出るからやめられん
顰蹙も買うけど
0
7. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 06:54:12 ID:c0NDY5MTI
即死系の能力はほとんど扱えず失速するからやめたほうがいい
0
8. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 06:54:37 ID:MzNTMyNDI
とりあえず敵幹部は四天王、多くても一桁にしておこうぜ
二桁になると絶対持て余して、なんでこんな雑魚を任命したんだとか、
設定上強いのにかませになったり、最悪内ゲバまで発生して
大ボスの管理能力まで疑われる
0
16. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 07:09:16 ID:MA==
>>8
藍染に雑に捨てられたハリベルかな?
なお最終章ですら縛られて終わりな模様
0
25. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 07:52:51 ID:kxOTA4Njg
>>8 親衛隊みたいに中ボスを引き伸ばしすぎないことも
0
29. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 08:01:24 ID:A3MjkzNTI
>>8
黄金聖闘士12人だと、羊・天秤・射手は最初から味方なんで実際に戦ったのはギリ一桁の9人か
0
31. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 08:06:28 ID:IwMjI5NzY
>>8
魔法少女サイトの管理人がまさにそれだったわ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 08:10:20 ID:YzNDM0MzQ
>>8
四天王とか倒した後に裏四天王だすの
0
34. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 08:16:24 ID:cyOTEwNzY
>>8
100人の彼女を描こうとしてる漫画がある以上、人数系のネタを持て余すのはただの甘えである
0
43. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 09:12:48 ID:Q2MDQ5NDE
>>34
言っちゃあ悪いけどここで過度に神格化されてるだけで大分失速してるよアレも
個人的な感想だけど
0
53. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 09:49:17 ID:Y0MTMzMTA
>>34
使い勝手のいい奴を序盤に固めて、後は色物/出落ちで固める時点で説得力無いよ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 08:22:49 ID:A4NzIxMTQ
>>8
鬼滅でラスボス自身が幹部の数減らしすることで無惨の性格付けに使ったり、
獪岳を上弦にしたのが鬼の方にも手駒がなくなってきた意味にもなっていたのは上手かったな
0
38. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 08:44:17 ID:MA==
>>8
主人公に倒されまくってその度に補充してたから終盤は出涸らしになってたシックスゲイツは沢山幹部居る理由として面白かったし絶対に駄目って訳じゃないとは思う。
0
46. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 09:27:07 ID:AwMTA3NDA
>>8
十本刀は全員それなりに強いしキャラが立ってたけど、本当に10人必要だった?と聞かれると疑問が残るな・・・
とは言え、弥彦や薫殿、師匠にも倒させたいと考えると、不要なのはイワンボウくらいしかいないか
0
127. 名無しのあにまんch 2025年01月07日 15:37:08 ID:Q2OTMxMTE
>>8
マテリアル・パズルの「女神の三十指」は多かったな
ただその中でも別格の「五本の指」が出たことでリカバーは出来てた

元々三十指は五本の指を出すための踏み台だった気もするけど
0
9. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 06:56:53 ID:U1MDQ4OTY
吉良吉影の同僚
0
12. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 07:04:14 ID:k2NTE0MDI
今のご時世だと、PT追放主人公とか
早々とハーレム展開になるか、復讐が終ってグダグダになる
0
13. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 07:06:03 ID:k2ODY3MTA
本文の26が、
運命論、理想論、そもそも論に否定的なのはともかくとして
「この戦いは右腕を使うな!その程度では〇〇には勝てん!」とか
その例、何も運命論も理想論もそもそも論もかかってなくね?てのがすごくもやっとする
0
15. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 07:07:03 ID:gzMDAxOTY
忍者と極道のガムテ編で使われたMP(マサクゥル・ポイント)という概念が対象の個人の強さだけじゃなく立場上の殺しにくさも含めた上での数値というのが上手いと思った
0
17. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 07:13:25 ID:MA==
個性つけるための変な癖
だんだんフェードアウトするからな
坂本デイズの玉ねぎにキレるやつとか、手を噛むルーティーンとか
0
69. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 10:54:40 ID:cxNTIzNjI
>>17
初出キャラを読者に覚えてもらう手段と割り切るならまぁいいんじゃないかなと
0
118. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 22:07:48 ID:QxNTgwNTQ
>>17
汗の味で嘘がわかる。
0
18. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 07:18:45 ID:c3NTA3ODQ
幻覚の類いは本当にやめた方がいい
どうせ幻覚ってなり緊張感がなくなる
0
49. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 09:33:46 ID:AwMTA3NDA
>>18
ゲットバッカーズの邪眼や、フェニックス一輝の鳳凰幻魔拳みたいな成功例もあるから・・・
幻覚状態であることを早々に明かしつつ、相手の方が明確に格下であると印象付けそのまま決めゴマ決め台詞でフィニッシュするようなのだとちゃんと面白さにつながってると思う
0
92. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 13:18:32 ID:kxOTA4Njg
>>18 好きだけど分身の術も
0
20. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 07:20:56 ID:Y3MDAwOTQ
一部の人物以外いつまで経っても主人公の実力を認めないみたいな展開は読んでてイライラする
0
22. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 07:33:24 ID:Y4NDM3MTI
>>20
鬼滅は実力よりも炭治郎の言動なんかを認めない+その理由に説得力を持たせるバックボーンがしっかり描写されていたと思う
実力の方も認められてない期間は不当に下げられてると思わせないレベルだったと振り返ったら感じるし
0
84. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 12:23:02 ID:QzODc1NjI
>>20
漫画じゃなくゲームだけど、一部の人物が絶対認めないし単純に無礼でイラついてモチベ消滅したの思い出した

否応なしに戦わなきゃならない中で、新兵でも親族でも無いいち戦闘員が、王族の主人公を見下すわネチネチとイジメ臭いわで描写が雑すぎた
0
98. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 14:30:11 ID:IwNTU0MTI
>>84
その作品のレビューを見たくなったよ
0
119. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 22:44:26 ID:cxNzMwNjA
>>84
一国の筆頭将軍が直々に稽古つけてて弱い訳ないんだよなぁ
0
89. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 12:55:52 ID:UyNzMyMTQ
>>20
そこは主人公の功績と作者の匙加減次第だから別に…
ただ主人公がどこへ行ってどう活躍しても
偏見や逆恨みのオンパレードで話を作っていくって作品があってそれはさすがに辟易したが
0
21. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 07:31:54 ID:k2ODY3MTA
ギャグやコメディに魅力を感じてた作品のレギュラーキャラの死亡退場

もうあんまりギャグで笑えなくなったし、作品自体もシリアス方向に変わってしまった……
やめとけというか、やらないでほしかった
もしくは、普通にお葬式開いて故人に告別して、また日常に帰ってくるような、そうであってほしかった……(願望)
0
23. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 07:36:06 ID:E0NTUzMTY
スポーツ漫画序盤の部員集めとかいう成功率2、3割くらいの苦行
0
24. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 07:43:27 ID:k2ODY3MTA
最初に主人公かと思った奴はフェイントで本当は主人公はこいつですって設定

よっぽど見え見えのフェイクでテンプレみたいな奴ならともかく、奇抜な奴や下手に魅力ある人物をフェイクにすると、こんな奴のお話面白そう!読みたい!て期待した人を真っ正面から裏切るぞ!
0
50. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 09:36:12 ID:AwMTA3NDA
>>24
ドクターストーンで主人公が千空だと気付いたのは何時だったか・・・
0
63. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 10:15:35 ID:A4NzIxMTQ
>>50
あれは元々、主人公として千空みたいなキャラが受け入れられるか心配だったので、ウケが悪かったら大樹を主人公に切り替えるためにあえてそうしていたはず
0
26. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 07:53:41 ID:IyMTUwOTg
これちょっと前にまとめてなかったっけ?
0
27. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 07:57:23 ID:YxODA3MzY
リアルの社会問題取り上げて肝心な部分はフィクションだからで逃げる展開
0
28. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 08:00:12 ID:M3MTQ1MTg
2話目が天丼展開。
0
33. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 08:15:53 ID:cxNjExMTI
主人公が敵に対して「ぶっ殺してやる…!」みたいな勢いだったのが何の脈絡もなく敵に赦しを与える展開。

やるならせめて納得出来る描写を入れてくれないと単に一貫性のない奴と言うか作者の都合で動いてるだけのキャラになる。
0
35. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 08:19:35 ID:A2Njc2Mg=
ハンタみたいな出きることがガチガチに決まってる系の能力バトル
都合良い覚醒もさせにくいし、読者には突っ込みされまくるしで、富樫でさえ扱いが難しい設定
0
37. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 08:24:50 ID:k2OTkxMzA
なろうでよくある能力の数値化とランク分け
あれやると作品がとてもとても安っぽくなるんだよね
数値がやたら大きいと尚更。わかりやすくて楽なんだろうけどさ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 09:02:54 ID:U3ODIxNDQ
>>37
転スラ小説で強さを数値化して延々と仲間のデータを上げていく回があったが、あれはひどかったな。
それまでの強さの基準が「クレイマン」「覚醒クレイマン」だったのもかわいそうだけど。
0
51. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 09:43:36 ID:AwMTA3NDA
>>37
・Lv99が上限かと思っていたら、普通にLv200だのLv500だのが出てきて、上限と主人公のポジションが解らない
・スキル数が5個を越える(フレーバーな死にスキルが多くを占めるようになる)
・スキルが際限なく進化する(剣術⇒刀術⇒剣豪⇒剣聖...途中から雑に進化するし最終に到達しても「ふーん」で終わる)
明確な値を出しているのに、逆に強いのか弱いのかどれだけ成長したのかが解らなくなる
0
78. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 12:08:09 ID:I1NDc4MDI
>>37
元のスレでも上がってるけど数値化もランク分けも別になろうに限った話じゃない
数値なら七つの大罪、ランクならワンパンマンとかでもやってる
数値は基本失敗するけどランク分けは割とわかりやすいから重宝される
0
93. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 13:29:28 ID:g0ODE4NjA
>>78
ランク分けってのは客観的な値だからね。
数値でも客観的な実測に基づいたり、基準をクリアして値が上がるようなものは同様に失敗しにくい。
作者の頭の中の絶対値が出てるだけのようなものは上手くいかない。
0
39. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 08:44:51 ID:Q3ODU0NTI
説教と断罪かな

敵が何一つ同情の余地ない下衆とかでもない限り不快極まりないからな
何なら主人公側のやり口によってはそれでもイジメみたく見えるレベルだし
0
40. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 08:46:46 ID:Q4Nzk1MDg
スポーツ漫画での相手チームのながーい回想
トーナメント序盤のぽっと出チームにまでそんな長い回想いらんて
0
44. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 09:13:22 ID:MA==
書いてることのほとんどは、大ヒット漫画にもある要素な気が
結局、作者の技量じゃね(身も蓋もない)
0
55. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 09:51:07 ID:AwMTA3NDA
>>44
記事内にもあるように、ダメパターンを踏みまくった進撃の巨人とかね
上手く生かせてる作品があるから真似する人も生まれてるわけだし
0
60. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 10:06:08 ID:A4NzIxMTQ
>>55
一方で、大ヒット漫画を生み出したような作者ですら、次回作ではダメパターンを踏んで自滅、なんてこともあるのが難しい
0
47. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 09:28:11 ID:MA==
それがメインでもない作品で過去へのタイムトラベルからの過去改変。
現在がそのタイムトラベル込みの結果に元々収まってたなら兎も角、パラドックスはダメだわ。
0
52. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 09:47:18 ID:g2MTMyNjY
脇役病やカプ病かな
主人公sageヒロインsageして脇役Sugeeeやり始める
主人公とちがって制約ない脇役や悪役は自由度が高いから設定や強さ盛りまくって活躍させる自己満足ニーは気持ちいいだろう
それだけにクリエイターがかかる厄介な病気の1つだ
0
110. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 20:10:34 ID:Q1NjI2OTI
>>52
それに関しては「それは扱いづらい設定だから止めとけ」じゃなくて「こういう設定や展開が大嫌い!!!!!」っていう個人的なお気持ちでしかないと思うけど
0
54. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 09:49:27 ID:gwMzY2MDQ
振るわないスポーツ漫画にありがちな、
・やたら教え子をクズ呼ばわりするコーチ
・裏付けもない謎のスパルタトレーニング
・退部や引退を賭けて初心者主人公と手合わせする陰湿な先輩
0
56. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 09:52:39 ID:kxMDU0NTA
NTRをメインに据えてシリアスに描くこと
話進めれば進める程キャラの頭おかしなるで
0
57. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 10:00:45 ID:k0NzU3ODA
追い詰めた敵を敵の仲間が助けに来て撤退する展開は、各キャラ一回までにしてくれ
色んな作品で見すぎて、この展開が来ると味方の援軍が来て逃亡するこいつらブッ〇してくんねえかなと思うようになってしまった
便利な展開なのはわかるから、やるなとは言えないが
0
58. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 10:03:04 ID:g4NDc4NDY
>ヒカリエ展の解説で「虎杖がルールまったく理解できてないシーン入れることで読者に『あ、こっちも理解できなくていいんだ』と思ってもらえるようにした」って猫が言ってたな

虎杖以外がルール把握してるテイでガンガン話進んでたから微塵も意味なかったろそれ
0
66. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 10:25:58 ID:MA==
>>58
なんで?
作中で理解してない奴がいたらそいつに説明する描写が必要になって結果的に読者への説明にもなって自然な導入になるじゃん
0
59. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 10:05:58 ID:AwNDIyNzQ
故郷で待ってるヒロイン
ふつうにばとるひろいん
0
62. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 10:10:31 ID:UxMjQ5MjY
可哀想な過去がー、みたいな展開

人殺しやら犯罪者に可哀想な過去があったから許してあげてね☆みたいな展開は否多めの賛否両論だからやめてほしいわ
過去がどうだろうと人を傷付けたり殺したりした時点で悪人なわけだし過去ありきで許されるより100歩譲って贖罪する展開に進んで欲しい

戸愚呂弟とか猗窩座みたいに「過去はどうあれ俺は悪人だ、潔く地獄へ行きたい」みたいなタイプなら可
0
67. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 10:33:55 ID:MA==
>>62
その点なら「忍者と極道」は徹底してるな
極道側はモブ極道やごく一部のネームド極道を除いて何らかの悲劇や不幸を経験したが故に極道に落ちている
忍者側はそれを哀れむ場合もあるんだが、「それでもお前らがやった悪事(わるさ)は許されん」「同情はするが容赦はせん」としてしっかりとブッ頃すからアトグサレが無いぞ!
0
87. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 12:34:51 ID:QzODc1NjI
>>62
あるある
ゲームだけどドラクエ4のピサロが個人的レジェンド
主人公の親、親友、隣人全員全滅させて、主人公の命も狙ってた畜生の癖に、なんか可哀想な過去お出しされて萎えた
さらに大して本気で贖罪する訳でもなく、彼女生き返らせてもらってイチャイチャしてんのは最悪

主人公は改めてピサロの目の前で恋人を葬ってから、ピサロも同じところに送ってやっても許されると思う
0
65. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 10:24:23 ID:QxNzY0MjY
誤解・勘違い系作品
特にいい奴だけど見た目で損してるタイプ

大体一巻くらいで目的と手段が入れ替わってしまう
0
74. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 12:03:07 ID:I1NDA5OTY
>>65
フレーバーとしては有効だけどメインとして使うのにムリがある奴よなー
スラダンの牧さん
ワートリの東さん
0
68. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 10:52:02 ID:Q1NDc4OTI
毎度毎度お前の槍はなぜ当たらないのかね?
0
70. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 10:57:50 ID:I1NDA5OTY
能力の数値化と王道展開とオノマトペ

演出として表現しきれる事が大前提なのに、リサーチ力と表現力の無さを誤魔化すためのご都合要素と化している
作者本人や支持者は◯◯でも使ってる手法だ!っていう予防線を張ってるつもりかもしれんけど、先人の手法にウンコ塗りたくってるだけって気づいてないよね
0
71. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 11:13:15 ID:YwOTE3Nzg
これ結構な割合で、単にお前がその要素嫌いなだけだろってのがあるな。
0
97. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 14:10:15 ID:I1NDA5OTY
>>71
そうじゃないパターンなんてごくごく僅かだろう
大好きな展開だけどやめとけ・・・なんてなったこと無いよ
0
116. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 21:58:29 ID:cxODU4NjQ
>>97
戦闘力の数値化とスポーツ漫画の仲間集めからスタートはやめとけってなるな
0
72. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 11:27:11 ID:YxNzE1Ng=
数値化は戦う前から結果が分かってしまうから面白味がなくなる
数値も僅差だったら見栄えが悪いからドンドンインフレさせていくし
0
73. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 12:02:33 ID:k0MTY5NDI
>「虎杖がルールまったく理解できてないシーン入れることで読者に『あ、こっちも理解できなくていいんだ』と思ってもらえるようにした」って猫が言ってたな
⇒作中ルールへの言及描写多すぎるし言ってるだけで事実機能してないだろ
0
79. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 12:08:49 ID:U0MzgxNjQ
寿命を代償にした大技。実質ノーコストみたいなもん。
0
80. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 12:14:13 ID:QzODc1NjI
突飛な設定がいきなり出てきて面食らうパターンとか、急に挟まる日常ターンとかかな

ハンターハンターなんかは小難しい設定が飛び出したり日常シーンも出てくるけど大体面白いし、描き方とか構成の腕なんだろうな
0
83. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 12:19:42 ID:MA==
やめとけ設定の欲張りセットを実現したサム8
0
85. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 12:29:01 ID:A5OTE2NzY
キレイに終われるところで終わらず、引き伸ばした作品で上手くいくのはやっぱ結構レアケース
いい感じに終わっといたほうが良い
0
86. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 12:31:13 ID:Y3NDM5MDA
○○試験
レジェンド漫画でもよくやってる定番ではあるけども

試験を面白く、引き込まれるように描けなくて打ち切られる
ケイドロとかやってる場合じゃないぞ
0
91. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 13:14:10 ID:k1NTQzNjg
力の数値化を言い訳が効く懸賞金にすり替えたのは賢いなと思った
覇気は好きではないけど
0
94. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 13:31:48 ID:MyODgyOTg
師匠「十本刀出したけどきつかった。敵の数増やすのはやめた方がいい」
弟子「ほーん」
数年後
弟子「七武海出したけどきつい・・・敵の数増やしすぎた・・・」

この歴史すこ
0
95. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 13:38:14 ID:Q5MjIyNA=
主人公が最初から作中最強格
るろ剣みたいに「最強ではないが最強クラス」「少しずつ互角や部分的に上回ってる敵が出てくる」みたいに上手くやれたらいいけど、そうでないと展開作るのがかなり大変なイメージ
0
96. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 13:55:47 ID:MzMDg4OTg
主人公が何度もタイムループして物事を解決するやつ。
経験の積み重ねでなんとかしました、だけじゃなくてもう一捻り欲しい。
0
99. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 14:31:29 ID:M2NzU4MzI
海楼石と覇王色の覇気は作者の使いたい時だけ蘇る死に設定
海楼石は強すぎて雑魚しか使えない禁止カード
覇王色の覇気はモブに状況説明させるために倒れられてたら困るから禁止カード
0
100. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 15:17:30 ID:A5NjQzMTA
メイン武器の形態変化。第二、第三くらいならいいだろうけど、それ以上出したところで持て余して結局二か三パターンくらいしか使わなくなる。
0
101. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 15:41:48 ID:Q3NjkwNzY
単行本が30巻超えるような長期構想
0
102. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 16:45:09 ID:IxMjI5ODQ
天才キャラはDr.STONEの千空レベルで描写出来ればむしろ強烈な個性・魅力になるのだけど、あそこまで描き切れる漫画家(原作含む)はそうそう居ないからなぁ。
0
104. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 18:07:07 ID:c4ODI0NDI
タバコや酒について未成年、子供が接種はダメみたいに現実の法律、価値観を異なる時代、異世界に平然と持ち込む。
0
117. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 22:00:41 ID:cxODU4NjQ
>>104
漫画は現代の娯楽だから仕方ない
社会通念にそぐわないから発禁なんていつの時代もあることだろ
0
105. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 18:16:50 ID:ExNjQ4ODQ
ラストファンタジーのダメなところは説明がクドすぎるところ
設定だけ抜き取れば別によくあるRPGの設定なのよ
火と炎が別属性になってる点以外

例)
それぞれ火・水・風・光・夢・雷・炎の力を宿す七つの宝石と対になる聖剣、ラストファンタジーとファンタジーソード
正しい組み合わせにより守護精霊と魔法の力を振るえる聖剣の主人はファンタジーマスターと呼ばれる
全てを手にした者は世界を手中にできるほどの絶大な力を得る
そして全てのラストファンタジーを手に入れるため、ファンタジーマスターの剣と魔法の冒険が始まる

……やっぱクドいな
0
106. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 18:43:35 ID:k2NDgwMA=
スポーツ物で「ワシは〇〇は嫌い」ってキャラ
これ終盤にやられると萎える(出来れば序盤でやってくれ)
0
108. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 19:36:38 ID:E2MDk5MzQ
ヒロアカ八百万百の個性「創造」
構造を把握したうえで脂質変換による創造…のはずが発信機だろうが電磁波砲だろうが数分すらかからず創れる無茶っぷり
案の定というか負けキャラに据えざる負えなかったけどそれでも無理があって結局空気化
制限かけないと説得力も面白さもなくなる典型例
0
120. 名無しのあにまんch 2025年01月07日 08:16:12 ID:I3MjQyOTY
>>108
「据えざるをえなかった」な?
「据えざる負えなかった」って何? 頼むから「お」と「を」の使い分けくらいは出来てくれ。プロの漫画家の作品にケチ付けられるくらい、お前は凄い奴なんだろ?
小学生が習うような所でつまずいているようじゃ説得力もありはしないぞ?
0
125. 名無しのあにまんch 2025年01月07日 12:42:24 ID:c5ODI4MTE
>>120
作ってる奴より優れていないと文句言っちゃダメというバカ特有の謎の決まり
プロだからって作るもの全てが優れてる訳でもないし、作者が見てる訳でもない便所の落書きで誤字った程度で長々と揚げ足とるの頭悪すぎる
0
112. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 20:17:07 ID:cwNjU3MzY
女の胸に爆弾仕込んで性的快感の高まりで爆発するようにする作戦はやめとけ
好きだけど
0
114. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 20:54:38 ID:kzMjUyNjY
第1話でお出しされる主人公の能力が最強という設定
どっかで主人公ナーフするか敵をインフレさせて最初の謳い文句を嘘にせざるを得なくなる
0
115. 名無しのあにまんch 2025年01月06日 21:18:42 ID:EzNjY0MDA
領域の必中効果
処刑人の剣の即死効果
反転術式による強キャラの自己再生
この辺無い方が良かったな
0
121. 名無しのあにまんch 2025年01月07日 08:38:07 ID:A1NTk1NDE
○○に顔が似てるって設定
デザインの引き出しと画力に自信ないならやめた方がいいと思う
0
123. 名無しのあにまんch 2025年01月07日 12:24:03 ID:EwNDM1NjQ
設定というか第三勢力はやめとけ

味方になる→最初から協力しろや
敵になる→お前の相手してる場合じゃないが
敵でも味方でもない→で、結局何がしたかったの?

詰んでる
0
124. 名無しのあにまんch 2025年01月07日 12:29:49 ID:c3OTM3OTg
>>123
最初から一護の味方だけど尸魂界とは反目してる仮面の軍勢はダメですか
0
128. 名無しのあにまんch 2025年01月07日 17:25:39 ID:YzNjY5ODc
>>123
大半が持て余してる感じになるからすごくわかる
見たい構図は主人公勢VS本来の敵であってそこに介入されてもかき乱すだけなんだよな…
結局敵になった場合はラストバトルは主人公VS本来の敵じゃないと締まりが悪いから途中で処理される中ボスになってしまう…
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります