格闘漫画の主人公大体性格に難ある奴ばっか説
3: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:00:48
>>1 の中で露骨に読者から嫌われてるレベルって刃牙くらいじゃね?
4: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:01:49
ケンガンの主役2人とかいうなぜか初期だけ性格が変な奴ら
|
|
5: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:06:34
読んだこと無いから知らんのやけどタフってまともな性格のやつ一人でも居るの?
見かける画像とセリフが全部治安悪いんだけど
見かける画像とセリフが全部治安悪いんだけど
7: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:12:19
>>5
そもそもタフでそういうこと言い出すのは
ほぼ言動を否定される悪役だから…
そもそもタフでそういうこと言い出すのは
ほぼ言動を否定される悪役だから…
9: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:15:40
>>7
じゃあタフカテ民が意図的に治安悪い場面と語録しか使わないって認識でええんか?
じゃあタフカテ民が意図的に治安悪い場面と語録しか使わないって認識でええんか?
10: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:17:11
>>9
いや
その悪党の敵やモブキャラはマジで異常に多いので意図的というのとも違う
モラルのあることを言うキャラは居るというかタフカテはそういう語録も普通に使ってはいる
ただモラルのある発言も語録として擦られると煽りにしか聞こえんだけなのもある
いや
その悪党の敵やモブキャラはマジで異常に多いので意図的というのとも違う
モラルのあることを言うキャラは居るというかタフカテはそういう語録も普通に使ってはいる
ただモラルのある発言も語録として擦られると煽りにしか聞こえんだけなのもある
13: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:20:09
>>10
馬鹿みたいな数の治安が悪いキャラが居るから必然的に語録の大半が治安がカス
一応カスじゃない語録もある
それはそれとして他カテで語録擦るやつは普通の語録も全部込みで煽りにしか使わない
こういうことか???
馬鹿みたいな数の治安が悪いキャラが居るから必然的に語録の大半が治安がカス
一応カスじゃない語録もある
それはそれとして他カテで語録擦るやつは普通の語録も全部込みで煽りにしか使わない
こういうことか???
15: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:22:38
>>13
まあだいたい合ってる
真っ当なこと言ってる立派なキャラも作者の言語センスが独特だから変に聞こえるのはあるんだよね…
まあだいたい合ってる
真っ当なこと言ってる立派なキャラも作者の言語センスが独特だから変に聞こえるのはあるんだよね…
38: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 00:34:50
>>5
主人公の父親は名言生産機だよ いい事しか言わん
主人公の父親は名言生産機だよ いい事しか言わん
6: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:09:25
陸奥九十九は性格はわりと穏やかだぞ
8: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:15:31
異種格闘技戦をやらないタイプの格闘漫画なら真っ当な主人公多そう(柔道部物語とかはじめの一歩とか)
14: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:21:32
>>11
お前大会終わりで片岡とか彦一に通り魔してたのマジで何なの
マジで外道なのはネタに出来ないよ
お前大会終わりで片岡とか彦一に通り魔してたのマジで何なの
マジで外道なのはネタに出来ないよ
32: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 23:05:59
>>14
時期が被ってるかは覚えてないけど、バキシリーズの方でも渋川や独歩が素人相手でも喧嘩になるように仕向けて叩きのめすとかやってたな
「いつでもどこでも誰とでも」「卑怯なんて言葉はない」が、板垣ワールドにおける武術家の正義なんだけど、
攻撃を仕掛けられたらいつでも迎え撃つというのは受け身で消極的な姿勢だから逆に攻撃を仕掛ける側としての武術家も描きたいと板垣先生が思ったのかもしれない
時期が被ってるかは覚えてないけど、バキシリーズの方でも渋川や独歩が素人相手でも喧嘩になるように仕向けて叩きのめすとかやってたな
「いつでもどこでも誰とでも」「卑怯なんて言葉はない」が、板垣ワールドにおける武術家の正義なんだけど、
攻撃を仕掛けられたらいつでも迎え撃つというのは受け身で消極的な姿勢だから逆に攻撃を仕掛ける側としての武術家も描きたいと板垣先生が思ったのかもしれない
12: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:19:00
そもそもタフカテ以前から変なイジリ自体はされてるんで
頭おかしいコラとかぶっちゃけタフカテ以前のマネモブ産も多いぞ
…タフの歴史みたいになってる
頭おかしいコラとかぶっちゃけタフカテ以前のマネモブ産も多いぞ
…タフの歴史みたいになってる
17: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:28:57
スレ画は数ある格闘漫画の中から性格に難のある奴を集めただけに見えるんだよな
題材が題材だから比率を出したら難のある奴の方が比較的多くなってもおかしくはないけどさ
題材が題材だから比率を出したら難のある奴の方が比較的多くなってもおかしくはないけどさ
18: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:32:33
>>17
いや…実のところ格闘漫画界だと有名どころなだけで
実際はもっとヤバイやつもおるんだ…
ガチで女性にレ○○行った主人公とか
いや…実のところ格闘漫画界だと有名どころなだけで
実際はもっとヤバイやつもおるんだ…
ガチで女性にレ○○行った主人公とか
20: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:40:03
>>18
そんな漫画が一個あったら「ばっか」なのか?
下品ではあるけど真面目な学生である鉄拳伝キー坊とか入れてるしここまでで幾らか反例でてるけど…
そんな漫画が一個あったら「ばっか」なのか?
下品ではあるけど真面目な学生である鉄拳伝キー坊とか入れてるしここまでで幾らか反例でてるけど…
19: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:39:45
王馬さんってそんなに難有りかな?
31: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 22:59:11
>>19
初期の頃はやたらイキってる何したいのかよく分からん人だったけど、あれは師匠が殺された&記憶が封印されてた&前借りの副作用、と、二重三重にデバフかかってたからな……素に戻ったら普通に気のいいあんちゃんよな
光我くんはシンプルにチョーシこいてた。根がいい子なので一通りボコられたら素直になったけど
初期の頃はやたらイキってる何したいのかよく分からん人だったけど、あれは師匠が殺された&記憶が封印されてた&前借りの副作用、と、二重三重にデバフかかってたからな……素に戻ったら普通に気のいいあんちゃんよな
光我くんはシンプルにチョーシこいてた。根がいい子なので一通りボコられたら素直になったけど
30: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 22:58:06
王馬さんは出身の関係で常識に疎いだけで性格はかなり良い方だろ
23: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:41:37
キー坊・刃牙・王馬さんは言動にイキりがあるだけで本編見たら割とまともな部類だよ
21: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:40:10
そもそも平然と麻薬と毒ガス活用しだした喧嘩商売の佐藤十兵衛の方がスレ主が出した連中よりクズ度では上
スレ画の半分くらいはなんならクズさがあっても正義感もあるだけマシな方
スレ画の半分くらいはなんならクズさがあっても正義感もあるだけマシな方
24: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:41:48
あしたのジョーとかはじめの一歩とかどうなん?ワイは未読だから知らんのやけど
26: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 21:58:23
>>24
ジョーは割と難有り
一歩は気弱だけど普通なんだが練習の鬼だからまともとは言えないかも
ジョーは割と難有り
一歩は気弱だけど普通なんだが練習の鬼だからまともとは言えないかも
29: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 22:57:57
>>24
ジョーは少年院にぶち込まれるような奴だからな
ジョーは少年院にぶち込まれるような奴だからな
25: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 20:10:32
やらかした事で考えたらジョーも結構ヤバいけどな
高額の詐欺事件起こして捕まってるし
高額の詐欺事件起こして捕まってるし
27: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 22:48:58
キー坊は鉄拳伝時代はちょっと調子に乗りやすいのを抜かせば普通の格闘技やってる男子高校生でしかないからスレ画の中だと一番マシでは?
28: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 22:52:51
心優しき穏やかボーイはまず人を殴る精神的な枷を越えられんだろう普通はな
33: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 00:05:24
刃牙は確かに性格悪いは悪いけど弱者狩りとかしてる連中と比べたらはるかにまともだから…
なんだかんだで知人が落ち込んでそうだったらわざわざ励ましに行ったりしてるし…
なんだかんだで知人が落ち込んでそうだったらわざわざ励ましに行ったりしてるし…
35: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 00:17:11
>>34
テーマが最強を目指す!とか大会で一攫千金!とか裏の何でもアリで大暴れとかじゃなくて少年の成長譚に当ててるからってのもありそう
テーマが最強を目指す!とか大会で一攫千金!とか裏の何でもアリで大暴れとかじゃなくて少年の成長譚に当ててるからってのもありそう
36: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 00:19:05
>>34
今や立派な師範だからな、問題は前川先生の存命中に完結しなさそうという点だが…
今や立派な師範だからな、問題は前川先生の存命中に完結しなさそうという点だが…
37: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 00:30:26
真面目で良い子なのは分かるけどよくよく見返すと親が心配するのも当然なぐらいヤバい事件に自分から首突っ込みすぎな拳児
41: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 02:41:04
>>39
この中に主人公居ないんだよね…
この中に主人公居ないんだよね…