格闘漫画の主人公大体性格に難ある奴ばっか説

  • 61
1: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 18:55:50

3: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:00:48
>>1 の中で露骨に読者から嫌われてるレベルって刃牙くらいじゃね?
2: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 18:57:27
こいつはそこまで難はないと思う
4: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:01:49
ケンガンの主役2人とかいうなぜか初期だけ性格が変な奴ら
5: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:06:34
読んだこと無いから知らんのやけどタフってまともな性格のやつ一人でも居るの?
見かける画像とセリフが全部治安悪いんだけど
7: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:12:19
>>5
そもそもタフでそういうこと言い出すのは
ほぼ言動を否定される悪役だから…
9: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:15:40
>>7
じゃあタフカテ民が意図的に治安悪い場面と語録しか使わないって認識でええんか?
10: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:17:11
>>9
いや
その悪党の敵やモブキャラはマジで異常に多いので意図的というのとも違う
モラルのあることを言うキャラは居るというかタフカテはそういう語録も普通に使ってはいる
ただモラルのある発言も語録として擦られると煽りにしか聞こえんだけなのもある
13: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:20:09
>>10
馬鹿みたいな数の治安が悪いキャラが居るから必然的に語録の大半が治安がカス
一応カスじゃない語録もある
それはそれとして他カテで語録擦るやつは普通の語録も全部込みで煽りにしか使わない

こういうことか???
15: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:22:38
>>13
まあだいたい合ってる
真っ当なこと言ってる立派なキャラも作者の言語センスが独特だから変に聞こえるのはあるんだよね…
38: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 00:34:50
>>5
主人公の父親は名言生産機だよ いい事しか言わん
40: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 02:39:36
>>38
6: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:09:25
陸奥九十九は性格はわりと穏やかだぞ
8: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:15:31
異種格闘技戦をやらないタイプの格闘漫画なら真っ当な主人公多そう(柔道部物語とかはじめの一歩とか)
11: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:17:57
人気グラビアアイドルだったのにな…
14: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:21:32
>>11
お前大会終わりで片岡とか彦一に通り魔してたのマジで何なの
マジで外道なのはネタに出来ないよ
32: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 23:05:59
>>14
時期が被ってるかは覚えてないけど、バキシリーズの方でも渋川や独歩が素人相手でも喧嘩になるように仕向けて叩きのめすとかやってたな

「いつでもどこでも誰とでも」「卑怯なんて言葉はない」が、板垣ワールドにおける武術家の正義なんだけど、
攻撃を仕掛けられたらいつでも迎え撃つというのは受け身で消極的な姿勢だから逆に攻撃を仕掛ける側としての武術家も描きたいと板垣先生が思ったのかもしれない
12: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:19:00
そもそもタフカテ以前から変なイジリ自体はされてるんで
頭おかしいコラとかぶっちゃけタフカテ以前のマネモブ産も多いぞ
…タフの歴史みたいになってる
16: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:27:13
善よりの主人公だし悪っぽいやつほとんど居ないから純粋に技術を高めて武を継承されていく主人公
17: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:28:57
スレ画は数ある格闘漫画の中から性格に難のある奴を集めただけに見えるんだよな
題材が題材だから比率を出したら難のある奴の方が比較的多くなってもおかしくはないけどさ
18: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:32:33
>>17
いや…実のところ格闘漫画界だと有名どころなだけで
実際はもっとヤバイやつもおるんだ…
ガチで女性にレ○○行った主人公とか
20: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:40:03
>>18
そんな漫画が一個あったら「ばっか」なのか?
下品ではあるけど真面目な学生である鉄拳伝キー坊とか入れてるしここまでで幾らか反例でてるけど…
19: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:39:45
王馬さんってそんなに難有りかな?
31: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 22:59:11
>>19
初期の頃はやたらイキってる何したいのかよく分からん人だったけど、あれは師匠が殺された&記憶が封印されてた&前借りの副作用、と、二重三重にデバフかかってたからな……素に戻ったら普通に気のいいあんちゃんよな
光我くんはシンプルにチョーシこいてた。根がいい子なので一通りボコられたら素直になったけど
30: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 22:58:06
王馬さんは出身の関係で常識に疎いだけで性格はかなり良い方だろ
23: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:41:37
キー坊・刃牙・王馬さんは言動にイキりがあるだけで本編見たら割とまともな部類だよ
21: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:40:10
そもそも平然と麻薬と毒ガス活用しだした喧嘩商売の佐藤十兵衛の方がスレ主が出した連中よりクズ度では上
スレ画の半分くらいはなんならクズさがあっても正義感もあるだけマシな方
24: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:41:48
あしたのジョーとかはじめの一歩とかどうなん?ワイは未読だから知らんのやけど
26: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 21:58:23
>>24
ジョーは割と難有り
一歩は気弱だけど普通なんだが練習の鬼だからまともとは言えないかも
29: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 22:57:57
>>24
ジョーは少年院にぶち込まれるような奴だからな
25: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 20:10:32
やらかした事で考えたらジョーも結構ヤバいけどな
高額の詐欺事件起こして捕まってるし
27: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 22:48:58
キー坊は鉄拳伝時代はちょっと調子に乗りやすいのを抜かせば普通の格闘技やってる男子高校生でしかないからスレ画の中だと一番マシでは?
28: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 22:52:51
心優しき穏やかボーイはまず人を殴る精神的な枷を越えられんだろう普通はな
33: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 00:05:24
刃牙は確かに性格悪いは悪いけど弱者狩りとかしてる連中と比べたらはるかにまともだから…
なんだかんだで知人が落ち込んでそうだったらわざわざ励ましに行ったりしてるし…
34: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 00:08:38
序盤の序盤に子供のクセに酒飲むシーンがあったぐらいで成長してからは心・技・体完璧に近いぞ
35: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 00:17:11
>>34
テーマが最強を目指す!とか大会で一攫千金!とか裏の何でもアリで大暴れとかじゃなくて少年の成長譚に当ててるからってのもありそう
36: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 00:19:05
>>34
今や立派な師範だからな、問題は前川先生の存命中に完結しなさそうという点だが…
37: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 00:30:26
真面目で良い子なのは分かるけどよくよく見返すと親が心配するのも当然なぐらいヤバい事件に自分から首突っ込みすぎな拳児
39: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 00:55:14
主人公もラスボスも誇り高き存在なんですけど
41: 名無しのあにまんch 2024/11/29(金) 02:41:04
>>39
この中に主人公居ないんだよね…
22: 名無しのあにまんch 2024/11/28(木) 19:40:28
とりあえず言えるのは一番下が一番イカレてる

元スレ : 格闘漫画の主人公

漫画記事の種類 > 考察主人公格闘漫画漫画

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 11:06:15 ID:g2Mzk0MDQ
なつきクライシスはどうだったかな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 11:06:18 ID:c0NTYxMTI
tsuyoshiは真面目な美大浪人してるだけのコンビニ店員だから…
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 11:07:51 ID:QyNDcwMjg
刃牙は性格良い方じゃないか?
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 11:09:42 ID:c5MDY5ODQ
>>3
試合が塩なだけで性格は悪くない
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 11:19:06 ID:g2NTMyODQ
>>3
刃牙の場合、初期との落差のせいだと思う
何事も最初から悪いより後から悪くなる方が印象が悪くなるものだ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 11:27:30 ID:QyNDcwMjg
>>13
初期も好青年っぽく勘違いされるだけで嫌みな感じだったぞ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 12:26:48 ID:gwOTA4NTI
>>18
実は初期から嫌味の片鱗はあるけど、自分はまだまだという自覚もあるから目上の人は敬うのよな
ボクシング部みたいなストレートな人情エピソードもあるし
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 12:18:10 ID:c3MzQwNDg
>>13
童貞卒業してからの悟った雰囲気のスカした感じは本当に残念
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 12:03:37 ID:E2Njk1MzY
>>3
刃牙はまだマトモな方だろ
むしろ親父の勇次郎が捻くれてる
刃牙の母 朱沢江珠をコロすわ
夜叉猿の首を刃牙に嫌味ったらしく見せびらかすわ…
これでグレたり闇落ちしない刃牙は全然マトモだろ
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 12:20:26 ID:IzMjk2MA=
>>3
刃牙は連載初期からイキリとかあったもののボクシング顧問回とか紅葉戦後のちょっといい話エピソードとか混ざっていたからいい奴に見えていて、途中から露骨にイキリや煽り行為が増えていっていやなやつさが増加していった印象。
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 11:08:34 ID:c5MDYzOTY
格闘漫画の主人公で性格に難ある奴が目立って印象に残るから1がそう思ってるだけじゃなくて?
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 11:33:49 ID:IyOTQzOTI
>>4
性格に難がないと普通人を素手で殴る闘技なんてやらないから
0
49. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 12:44:49 ID:YwMTc0NzY
>>23
ケンガン作者の求道の拳で似たようなこと言ってたな
趣味で人間ぶん殴ってる奴にまともな人間なんて居ない
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 11:10:01 ID:c5MDY5ODQ
料理漫画の主人公を見習え
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 11:17:17 ID:cyODc0ODA
>>6
ジャン「せやな」
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 11:10:45 ID:IyMzQ4MDQ
おとんを愚弄すんな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 11:12:05 ID:UxODM4MDA
アウトロー集める大会ばっかり開いてるからじゃない?
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 11:13:43 ID:Y0NTkzNTY
潮は聖人だったな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 11:17:37 ID:k4NzI0MjQ
クズ度なら喧嘩稼業の佐藤十兵衛がダントツで一番だな

タフ世界に行っても、実力はともかく性格の悪さだけは通用する逸材だわ
0
55. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 13:07:57 ID:YzNTA4NTY
>>11
「最強を目指す」って話なのにその実道具も人も使って相手を弱らせたり力を発揮しにくい状況にして本人がボコる話だもんな
一応修行はしてるけど足りない分は平然と外部の力を使うという外道なんだよね
0
61. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 13:43:13 ID:Q5MzcwNTY
>>55
手段を問わずに勝てば良いなら銃でも使えば良いという話だからなあ
要は自分ルールでここまではOKと決めて相手に押し付けてるだけ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 11:17:37 ID:k5ODIzMzY
コータローまかりとおるは……まあ難アリですね……
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 11:19:51 ID:cyODc0ODA
オールラウンダー廻の主人公はかなりマトモな性格してる
単に格闘バカなだけだ(周囲含め)
0
58. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 13:31:31 ID:QzNjY2MzI
>>14
新作の『無敵のふたり』も主人公くせは強いけど難あるというほどではないな
トレーナーの方はいきなり捕まってるから難あるっちゃあるけど
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 11:21:06 ID:gxNzA5NTI
読み返してて思ったんスけど、タフくんってイキり・煽り・小物の噛ませみたいな終わった性格してるっスよね。
実力も大抵は相手の方が強いのに主人公補正で何とか勝ってるイメージっス。

忌憚のない意見ってやつっス。
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 11:23:45 ID:g2ODc5MTI
ケンイチや小日向海流はそうでもないな
その代わり周囲の人々に癖強が多い
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 11:32:22 ID:I3MTIyMzI
>>16
小日向は初期は人望無い扱いだった南さんが普通に聖人だったな
その甲斐もあり可愛い彼女も出来たし
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 11:51:49 ID:kxNjQzNzY
>>22
初期は合コン好きで痔持ちの泥仕合キャラだったからな
キノコパワーで覚醒もギャグだったけど、中盤からは海流より主人公してたわ
南と海流の試合は全編通してベストバウトだと思う
0
46. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 12:34:52 ID:c1NDQzMg=
>>31
南さん何気に序盤からヤバイ描写がチラホラ有る
忍者に路上で何でも有りで襲われて撃退するとか武藤が金的しなきゃKOできなかったとか
後々考えると大分この人オカシイな!?てなるわ
0
59. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 13:34:19 ID:MwMzc2MjA
>>31
序盤の描写からパワーは並以下だけど防御は天才ってスタイルに肉付けしたのは上手かった
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 12:15:48 ID:EzMTYwMjA
>>22
白戸戦→里見弟戦はめちゃくちゃ格好良かったわ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 11:34:45 ID:IyOTQzOTI
>>16
ケンイチも長老に似てるだけあって性格は難儀であるよ
あの人格闘習ってなかったらどっかで破滅してたと思う
0
45. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 12:33:16 ID:czMjE5NjA
>>16
ケンイチは正論パンチで他人の地雷を起爆させる天才だから
0
54. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 13:01:52 ID:kxNTg4NjA
>>16
ケンイチは性格いいと思うけど、ある状況下になると強い正義感や決まりすぎる覚悟で止まらなくなるのがw
もちろんそこも難では全然なくてむしろ漫画の主人公たりえる部分なんだけどね
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 11:27:08 ID:I5Nzc2MzY
そもそも格闘技自体必要も無いのに殴り合って傷付け合ってを繰り返す破綻者の集まりだしね
舞台がリアル寄りになるほどクズか破綻者が多くなる
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 11:30:15 ID:YyNDM5NTY
逃げるんかいっこの人殺し!

おっ反応があった
やっぱり人殺しってホントのこと言われるとハラ立つんやな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 11:30:36 ID:U5NDA4NDg
姫奈ちゃんは性格はいい子だろ
思想がなんかやばそうだけど
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 11:31:29 ID:k4OTczNjQ
十兵衛はクソほど外道だけど師匠が決死の反撃を決めた時はめっちゃ喜んだり出来る程度には可愛げはあるのです
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 11:34:27 ID:I2OTAzNjA
ケンガンの二人は叱ってくれる人が居てそれを受け入れる度量がきちんとあるのでだいぶマシな方だと思うよ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 11:35:23 ID:YwNDY4ODA
>>24
生まれと育ちが異常だからどうしてもね
0
52. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 12:53:16 ID:kzMzkyNzI
>>24
王馬さんと光我君の連載初期のアレは拗らせてただけだしね

…一勝千金の主人公は姫奈ちゃんなのか希望さんなのか教えてくれよ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 11:34:51 ID:AxOTMyMzY
出てないのだと拳児、キン肉マン、B.B、タカヤあたりを思い出したけど、けっこうまともよりじゃないか?
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 11:40:01 ID:gwNTI0OTY
エアマスターも普段は割とまとも
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 11:44:44 ID:cwNzg2NzY
実は梶原一騎の作品のはかなりヤバい。まともなのは『ジャイアント台風』の主人公とかくらい。
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 12:04:20 ID:gzNDE2NjA
>>29
梶原一騎は作者自体が性格難だから
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 11:51:35 ID:YwNjU2MjQ
対決するタイプの料理マンガの方が難アリ主人公率高い気がする
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 11:53:45 ID:IwMTYxNzI
練習の鬼だからまともじゃない、とかいい出したら終わりなんだよね
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 11:59:14 ID:gwNTI0OTY
らんまは色恋沙汰に目をつむれば…
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 12:05:01 ID:I3MDk0MDg
古い作品になるけど、破壊王ノリタカは元いじめられっ子の思春期の学生なんで
色々だらしないけど相応の性格って感じではあった
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 12:07:20 ID:MzNDg3MDQ
変に聖人ぶると天内みたいな事になるからな
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 12:14:43 ID:k0NjM5NzY
一騎当千の孫策とかは普通に良い娘な気が
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 12:16:31 ID:I1ODM2NjA
わざわざ金出してまで試合見に行く人らも大概なような
0
57. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 13:20:48 ID:Q3ODAxMTI
>>40
実際にやるのとみるのでは天地ほどの差がある

グロ映画を金払って見に行っても自分がやりたいとならないように

まったくの別もの
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 12:22:25 ID:MwNjg5OTI
例として挙がってるレッドブルーだかでも
「四六時中相手をブッ倒す事考えながらトレーニングしてその通りにできたら歓喜する連中がマトモな訳ねーだろ」って言ってたしな
それを対戦相手に対してのみ出す奴はまだマトモ扱いだろうけど普段の言動からして只の礼儀知らずとかバトルジャンキーとかならまあ
0
47. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 12:37:04 ID:UwODY4NzI
陸奥九十九は斜に構えて見ると常にニタニタ笑いながら他人の流派をナチュラルに下に見てる野郎だし
0
48. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 12:38:51 ID:IzNzE5NDQ
普通に殺しから毒盛りまで厭わない佐藤十兵衛が頭一つ抜けてヤバい
格闘家というか半分犯罪者
0
50. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 12:45:09 ID:Y1NDc4NjA
聖人ぶっていても結局は人殴って快楽える人たちなので
0
51. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 12:50:12 ID:IyMzY3NjA
キホちゃんは性格自体はとても良い子なんだよ。気質がちょっとアレなだけで。
0
53. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 12:59:53 ID:MwMzMzOTY
スレ画
殆どが元々産まれたときから格闘技やら武道をやれる(やらざる得ない)環境の中で育ってるのに、周りに格闘技やる人は居ないどころか基本否定的なのにただ殴りたいってだけの最下段なんなん?
0
56. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 13:16:41 ID:MwNTYxNTY
鉄風がない
0
60. 名無しのあにまんch 2025年02月04日 13:40:13 ID:U4ODE1NjI
平気で人殴れる奴らの性格に難が無いわけないだろ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります