【ダンガンロンパ】ダンガンロンパV3の4章の学級裁判の雰囲気って地獄だったよね
1: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 17:18:50
3: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 17:31:15
>>1
気の毒だなあって印象しかないわこいつ
気の毒だなあって印象しかないわこいつ
5: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 17:32:14
>>3
でも接続ミスったのはこいつ自身のミスだろ
でも接続ミスったのはこいつ自身のミスだろ
2: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 17:27:41
ゴン太:実際何も覚えてない
王馬:しら切ってると思ってるからかだいぶキレてる
百田:ゴン太が嘘言ってないのが雰囲気でわかるからゴン太の味方をする
王馬:しら切ってると思ってるからかだいぶキレてる
百田:ゴン太が嘘言ってないのが雰囲気でわかるからゴン太の味方をする
4: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 17:31:50
いまいち覚えてないけど王馬はどこまで仕組んでたんだっけ
7: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 17:35:48
>>4
シミュレーターの世界でゴン太だけを呼び出した後に思い出しライトの内容をゴン太に見せて「もうみんな死んだ方がいい」気持ちにしては自分を殺そうとした入間を殺させた
シミュレーターの世界でゴン太だけを呼び出した後に思い出しライトの内容をゴン太に見せて「もうみんな死んだ方がいい」気持ちにしては自分を殺そうとした入間を殺させた
|
|
10: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 17:38:44
わりと裁判の後に夢野が「ウチがゴン太が取り付けるところまで見ておけばこんなことには……」とか思いそう
11: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 17:38:52
そもそも思い出しライトとかミステリーやる気ないけど
それにしても4章は雑だった
それにしても4章は雑だった
13: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 17:40:39
>>11
まあ、思い出しライトを犯行に使ったわけじゃないんだけどね
王馬は4章の頃から黒幕として演じようと考えていたのかな?
ゴン太を使ったのはそのための伏線?
まあ、思い出しライトを犯行に使ったわけじゃないんだけどね
王馬は4章の頃から黒幕として演じようと考えていたのかな?
ゴン太を使ったのはそのための伏線?
15: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 17:42:19
>>11
3章まではミステリー作家もチームにいるだけあってトリックもトンデモながら面白かったのに4章からだんだんアレ?ってなっていった
3章まではミステリー作家もチームにいるだけあってトリックもトンデモながら面白かったのに4章からだんだんアレ?ってなっていった
12: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 17:40:01
可哀想は可哀想
でも人がいいだけじゃ生き残れないを地で行くキャラだよな
でも人がいいだけじゃ生き残れないを地で行くキャラだよな
19: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 17:45:48
>>12
葉隠みたいに人も良くないけど生き残ってる奴もいるからうーんだけど
これはいくらなんでも隙があり過ぎたと思う
葉隠みたいに人も良くないけど生き残ってる奴もいるからうーんだけど
これはいくらなんでも隙があり過ぎたと思う
14: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 17:40:46
処刑もまあまあ苦しそうだよな
18: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 17:45:28
>>14
直接的すぎて「あれ?ポップさは?」って思ったわ
なんだよ、あの虫。モノクマーズがおしおきで死ぬのはクロが行うことの代わりとかいう説あるけど、あれをゴン太でさせたらやばすぎるだろう
今でも結構ヤバいのに
直接的すぎて「あれ?ポップさは?」って思ったわ
なんだよ、あの虫。モノクマーズがおしおきで死ぬのはクロが行うことの代わりとかいう説あるけど、あれをゴン太でさせたらやばすぎるだろう
今でも結構ヤバいのに
26: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 17:50:58
>>18
同じ4章&動物枠の田中との落差に引くわ
同じ4章&動物枠の田中との落差に引くわ
17: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 17:45:11
これの後百田がキレて最原無視しだしたの未だに納得いかない…
22: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 17:47:39
>>17
最原が正しいことは分かっているけど対立しすぎて上手く仲直りできるタイミング失ったんだろう
最原に嫉妬していたこともあって、どう切り出せばいいのかも最原と共に迷っていたと解釈した
最原が正しいことは分かっているけど対立しすぎて上手く仲直りできるタイミング失ったんだろう
最原に嫉妬していたこともあって、どう切り出せばいいのかも最原と共に迷っていたと解釈した
23: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 17:49:25
左右田はまあお前の立場から見たらそうなるよなってタイミングで主人公に攻撃的になってその後謝ってリカバリーしたけど
百田はよくわかんないまま物語から退場してしまった
百田はよくわかんないまま物語から退場してしまった
34: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 17:56:58
>>23
怒るのは分かる
なんでその怒りが最原に向くのかよく分かんなかった
怒るのは分かる
なんでその怒りが最原に向くのかよく分かんなかった
24: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 17:49:56
友人枠としてはなかなか異色だよな百田
25: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 17:50:31
あと個人的に思ったのはいきなりつむぎと夢野が「私達(ウチら)らには超高校級の探偵が付いている!」みたいにいきなり最原をかつぎだしたのが気になる
それ以降は言っていないし、なんだったんだろう。あれ
それ以降は言っていないし、なんだったんだろう。あれ
27: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 17:51:31
>>25
(もうほかに残ってないし)って思ってたのかも
(もうほかに残ってないし)って思ってたのかも
28: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 17:51:59
キーボくんがいるやろ
29: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 17:52:55
頭も人間性もロボットが一番マシっていう
30: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 17:53:10
割と運営は大事なポジションの認識なのに周りから「あんまり頼りにならないロボット」扱いされているんだよね、キーボ
運営的にも予想外なんじゃない?あの扱い
運営的にも予想外なんじゃない?あの扱い
31: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 17:54:14
ロボットだからな…
32: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 17:54:42
同意回数もv3だと一番多いんじゃなかったっけキーボ
33: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 17:56:37
コンピュータールーム解放後にキーボが機械が弱い事が判明して真宮寺が「君、何ができるの?」と言われたのが印象に残っている
まさか機械のくせにそういうのが弱いのは予想外だよなぁ……
まさか機械のくせにそういうのが弱いのは予想外だよなぁ……
35: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 17:58:48
個人的にはプレイヤーからの印象と作中の扱いに差があるキャラランキング1位だわキーボ
36: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 17:59:53
百田は本来、最原より王馬に全て怒りぶつけるべきだよな
5章の序盤の最原に対する態度は言われてみれば違和感ある
いつもなら「この前の裁判んの時は悪かった。お前は皆のために真実を明かしていただけだ」みたいなこと言いそうなのに
病気で弱っていたのもあるのかねぇ?
5章の序盤の最原に対する態度は言われてみれば違和感ある
いつもなら「この前の裁判んの時は悪かった。お前は皆のために真実を明かしていただけだ」みたいなこと言いそうなのに
病気で弱っていたのもあるのかねぇ?
37: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 18:00:54
>>36
自分もそう思ったけど百田的にも余裕なかったんかね
自分もそう思ったけど百田的にも余裕なかったんかね
38: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 18:01:47
真実明かさなかったら自分もハルマキも死んでたんやで
41: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 18:05:44
>>39
今思えばこれもなかなか唐突だったな
今思えばこれもなかなか唐突だったな
42: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 18:07:34
>>41
いや、一応(非)日常で口から血を出している病気の件は唐突ではない
この血を出す以前から百田の体調が悪そうな描写はあったし
いや、一応(非)日常で口から血を出している病気の件は唐突ではない
この血を出す以前から百田の体調が悪そうな描写はあったし
40: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 18:05:03
最原に対してコンプレックス的なもの抱いていたのは分かったけど
百田が本来探偵役だったとか春川の興味が最原に向いてたとかそういう理由もなかったから戸惑った
健康問題が大きかったのかな
百田が本来探偵役だったとか春川の興味が最原に向いてたとかそういう理由もなかったから戸惑った
健康問題が大きかったのかな
43: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 18:09:39
制作的には百田がもうちょっとプレイヤーから親しみ持ってもらえるキャラになってるイメージだったのでは
49: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 18:14:42
>>43
百田は通信簿していてホラ話みたいな話しないから好感度上がりづらい
…というかV3の設定的にホラ話でもおかしくないんだけどね!
仮にあれをつむぎが設定していたとしたら百田のこと嫌いだろう
百田は通信簿していてホラ話みたいな話しないから好感度上がりづらい
…というかV3の設定的にホラ話でもおかしくないんだけどね!
仮にあれをつむぎが設定していたとしたら百田のこと嫌いだろう
56: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 18:23:13
>>45
一生許さん
申し訳無いけど、下野さんの事一瞬恨んだ・・・
もちろんいまはそんな事は無いけど
それだけ抜群の演技力だったって事だよね
一生許さん
申し訳無いけど、下野さんの事一瞬恨んだ・・・
もちろんいまはそんな事は無いけど
それだけ抜群の演技力だったって事だよね
64: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 18:33:32
>>56
ちょっと高校生には聞こえんというキャラが多いダンロンにおいては若さも底知れなさも感じさせてくれた名優だと思うよ下野さん
ちょっと高校生には聞こえんというキャラが多いダンロンにおいては若さも底知れなさも感じさせてくれた名優だと思うよ下野さん
50: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 18:17:10
なんかv3のキャラってなまじ協調性はあるから同調圧力が発動した時キツいんよな
1章の赤松にグチグチ言うとことかスレ画の章とか
1章の赤松にグチグチ言うとことかスレ画の章とか
52: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 18:19:34
>>50
赤松そんなグチグチ言われてたっけ
かわいそう
赤松そんなグチグチ言われてたっけ
かわいそう
53: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 18:22:36
4章は本人に記憶と自覚がないクロっていうのやりたかったんじゃないかな
54: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 18:23:01
真面目に百田は「キャラ的に好きじゃないけど、こいつのおかげで最原は精神的に助かっているしな……」程度のキャラだったわ
最原にとっての兄貴分的な感じで親友のイメージはない
最原にとっての兄貴分的な感じで親友のイメージはない
55: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 18:23:05
1章の赤松がこんな簡単に終わるわけないでしょ的な意見言った時やな
確かにあんな茶番でモノクマが死んで事が終わる訳ないのにやったー帰れるみたいな雰囲気だったのが謎だわ
天海は違ったけど
確かにあんな茶番でモノクマが死んで事が終わる訳ないのにやったー帰れるみたいな雰囲気だったのが謎だわ
天海は違ったけど
60: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 18:27:29
>>55
そうだったか
色々忘れてるな自分も
でも結局一番黒幕警戒してた2人が1章で退場しちゃったのね
そうだったか
色々忘れてるな自分も
でも結局一番黒幕警戒してた2人が1章で退場しちゃったのね
57: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 18:25:38
章を追うごとにまともで頭の良いキャラが消えていくのほんと笑える
1や2と比べても特に顕著だわ
まぁ主人公を探偵にして成長物語にしようってコンセプトだから分からんでもないが
1や2と比べても特に顕著だわ
まぁ主人公を探偵にして成長物語にしようってコンセプトだから分からんでもないが
59: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 18:27:24
>>57
2章で東条、星君がいなくなるのはキツい
地味にアンジーも正解を言っていたりするから3章以降も生きていたら頼りになったのかな?
2章で東条、星君がいなくなるのはキツい
地味にアンジーも正解を言っていたりするから3章以降も生きていたら頼りになったのかな?
61: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 18:30:06
>>59
塩も裁判中はまあまあ的を得たこと言うから
本当に頭いい順に消えてく…ってプレイ時は思ってた
2の辺古山とかと違って東条は実際1章の裁判ですごい頼りになったから心細さ凄かったな
塩も裁判中はまあまあ的を得たこと言うから
本当に頭いい順に消えてく…ってプレイ時は思ってた
2の辺古山とかと違って東条は実際1章の裁判ですごい頼りになったから心細さ凄かったな
63: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 18:32:19
>>57
天海→赤松→星→東条
うむ…
天海→赤松→星→東条
うむ…
58: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 18:26:36
なんか色々出張ってくる左右田(キャラデザは桑田)くらいの印象だったな百田
赤松消えてからはこの人が最原に一番近い関係なのかな位に思ってたから4章⇒5章のキャラ描写は色々びっくりした
友達枠としては左右田の方が愛嬌あって好き
赤松消えてからはこの人が最原に一番近い関係なのかな位に思ってたから4章⇒5章のキャラ描写は色々びっくりした
友達枠としては左右田の方が愛嬌あって好き
65: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 18:34:37
運営と言うかつむぎ的には誰が1章退場する予定だったのだろうか?
72: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 18:40:45
>>65
普通に本編通りだと思うよ
ただモノクマは天海殺しに愚痴ってたから白銀とモノクマのシナリオに多少の差異はあるかも
普通に本編通りだと思うよ
ただモノクマは天海殺しに愚痴ってたから白銀とモノクマのシナリオに多少の差異はあるかも
74: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 18:41:56
>>72
4章で研究教室が残っているのを見たら運営的には4章まで天海生き残っているイメージだったのかな?
4章で研究教室が残っているのを見たら運営的には4章まで天海生き残っているイメージだったのかな?
83: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:18:07
>>74
昔ニコニコ動画の考察動画(削除済み)で、「V3は1や2のパロディ」って言っていたものがあったけど、それを考えるとどっちにせよ天海は4章には行けなさそう
昔ニコニコ動画の考察動画(削除済み)で、「V3は1や2のパロディ」って言っていたものがあったけど、それを考えるとどっちにせよ天海は4章には行けなさそう
66: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 18:35:13
奇をてらいすぎた感はちょっとあったかなv3
普通に赤松最原天海がメインのロンパもちょっと見たかったよ
普通に赤松最原天海がメインのロンパもちょっと見たかったよ
68: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 18:37:50
キーボは大きなやらかしもしないし性格もロボットの癖にまともだしで後半になるほど頼りになったな
他が頭は良いけど言動に問題ある奴と、アホな癖に声はデカい奴とアホだけど力はある奴とアホと黒幕しか残ってないからな
他が頭は良いけど言動に問題ある奴と、アホな癖に声はデカい奴とアホだけど力はある奴とアホと黒幕しか残ってないからな
69: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 18:38:21
百田は勘はほんとに鋭いんだけどゴン太が記憶失って犯人の自覚がない状況との相性が悪かった
2章の裏返しというか
2章の裏返しというか
70: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 18:38:22
えっこいつが最初に死ぬの?はロンパシリーズおなじみだけど回を増すごとに顕著になってったよね
82: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:14:44
>>70
ヒロイン⇒前回の生き残り⇒???枠
1章だけ配信可ってのもあって、初手のインパクトが大きいね
ヒロイン⇒前回の生き残り⇒???枠
1章だけ配信可ってのもあって、初手のインパクトが大きいね
71: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 18:39:36
白銀さんはこのままキャラ立たないままv3終わるのかなって思ってた時期がありました
73: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 18:41:41
つむぎはむしろ目立った活躍なさすぎて5章の時に完全に目星つけてたなあ
75: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 18:43:19
白銀は葉隠やソニアみたいな本編にあんま絡んでこない明らかに胡散臭いけど普通に何もない生き残り枠だと思ってたよ
78: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 18:45:11
通信簿でもよく分かんなかったから育成計画でやっと白銀というキャラとしての内面が見えたわ白銀
94: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:34:12
>>78
割とチャラ男系男子と相性いいの草だったわ
キャラとしては割とすきだなつむぎ
割とチャラ男系男子と相性いいの草だったわ
キャラとしては割とすきだなつむぎ
79: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 18:50:04
入間ってクソだけど、4章前に通信簿を進めておくとちょっとやるせなさを感じちゃうんだよね
あり得ないけど「入間の通信簿5まで進めた状態で4章に突入していた世界では彼女をバカなことしなかっただろうに……」と思ってしまう
あり得ないけど「入間の通信簿5まで進めた状態で4章に突入していた世界では彼女をバカなことしなかっただろうに……」と思ってしまう
88: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:31:08
>>79
あの子は自分の才能フルに使って現状何とかしようとしただけでも
クズとはいえ評価できるクズだわ
あとまあキャラはめちゃくちゃ立ってるし
あの子は自分の才能フルに使って現状何とかしようとしただけでも
クズとはいえ評価できるクズだわ
あとまあキャラはめちゃくちゃ立ってるし
80: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 18:58:15
百田は設定の割にはあんまりクレバーな場面がなかったのがちょい残念だった
いや別に滅茶苦茶馬鹿とかではないんだけどV3メンバーがみんな割と頭良くていかにも馬鹿キャラ設定のゴン太ですら推理したり真っ当に疑問を呈したりするから、今作ちょっと頭回るとか真っ当に意見するくらいではあんまり目立たないよね
いや別に滅茶苦茶馬鹿とかではないんだけどV3メンバーがみんな割と頭良くていかにも馬鹿キャラ設定のゴン太ですら推理したり真っ当に疑問を呈したりするから、今作ちょっと頭回るとか真っ当に意見するくらいではあんまり目立たないよね
91: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:31:43
>>80
というか16人の中では下から数えた方が早いよね
というか16人の中では下から数えた方が早いよね
81: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:01:17
超探偵事件簿の方の某章で終盤百田関係の話に感じてたモヤモヤと似たようなの感じたあたり「学習してねぇな制作…」となった
なんだったら百田より犯人のやってる事酷いし
なんだったら百田より犯人のやってる事酷いし
86: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:21:45
キーボ「とりあえずきちんと話し合いましょう」
これ言ってるだけのロボットが一番頼りになるってどういうことやねん四章
これ言ってるだけのロボットが一番頼りになるってどういうことやねん四章
93: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:33:25
>>86
君が一番まともだったぞキーボ
君が一番まともだったぞキーボ
89: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:31:21
百田は最原とハルマキに懐かれてるだけで別に他キャラからは仲間の一人程度の認識だったと思うけど…
なんならその最原とハルマキにすら最初はかなりウザがられてたし
そんなに持ち上げられてる印象あったかな…?
なんならその最原とハルマキにすら最初はかなりウザがられてたし
そんなに持ち上げられてる印象あったかな…?
92: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:32:50
>>89
作中の扱いどうこうというより制作側が好きになって欲しい、持ち上げて欲しいと思ってるんだなと感じるキャラというか
作中の扱いどうこうというより制作側が好きになって欲しい、持ち上げて欲しいと思ってるんだなと感じるキャラというか
95: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:34:23
キーボは下に見られやすいが学級裁判だと落ち着いて議論できるキャラだろうな
100: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:36:44
>>95
後半まで残った中では圧倒的に1番有能だと思う
後半まで残った中では圧倒的に1番有能だと思う
96: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:34:30
キーボが唯一の味方だったよ
ありがとう視聴者諸君
ありがとう視聴者諸君
101: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:37:44
ていうか友達枠、兄貴枠ならまだ九頭龍の方が自己反省してる分好き
裁判の役に立たなさはどっこいだけど
裁判の役に立たなさはどっこいだけど
104: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:40:20
>>101
坊っちゃんはほんと毒にも薬にもならん常識人になっちまったからな
三章以降の坊っちゃんはシリーズ一の常識人の可能性すらある
坊っちゃんはほんと毒にも薬にもならん常識人になっちまったからな
三章以降の坊っちゃんはシリーズ一の常識人の可能性すらある
108: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:42:53
>>104
あいつ毎回思うけど『極道とは?』と思うくらいまともな感じ
2の5章の「免許持ってねーだろ!」くだりは終里のセリフに同意した
あいつ毎回思うけど『極道とは?』と思うくらいまともな感じ
2の5章の「免許持ってねーだろ!」くだりは終里のセリフに同意した
109: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:42:54
>>104
裁判でも頑張って推理はしてくれるけど結構トンチンカンなこと言うからおお…ってなる
裁判でも頑張って推理はしてくれるけど結構トンチンカンなこと言うからおお…ってなる
102: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:38:56
実は五章ハルマキも頭は悪くなかった
思い出しライトあびたにも関わらず王馬が首謀者ってのはおかしいと思ってたし
それまで蓄積された恨みと百田が誘拐されたことで王馬への殺意で一杯になってああなったが
思い出しライトあびたにも関わらず王馬が首謀者ってのはおかしいと思ってたし
それまで蓄積された恨みと百田が誘拐されたことで王馬への殺意で一杯になってああなったが
105: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:41:29
>>102
そりゃ終里とか葉隠に比べたら全然マシだけど肝心なとこで役に立たんし…
キーボ大正義だと思う
そりゃ終里とか葉隠に比べたら全然マシだけど肝心なとこで役に立たんし…
キーボ大正義だと思う
103: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:39:23
百田はせめてヒゲ剃ってほしい
106: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:42:08
2章とかなら全然いいけど5章で他人の色ボケ見させられるのはなかなかきついものがあった
107: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:42:45
三章以降の坊っちゃんの存在は少しキーボに近いかもしれない
111: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:45:03
>>107
推理できないキーボって感じ
癒し枠
推理できないキーボって感じ
癒し枠
110: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:43:29
いい子ではあるよね九頭龍
112: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:45:28
キーボと比べると七海ってすっげえ人間的だな
113: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:47:43
坊っちゃんは下ネタなしで笑いとってくれるから結構好き
114: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:49:00
つむぎって推理力はどんなもんだっけ
117: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:49:51
>>114
可もなく不可ない
可もなく不可ない
119: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:50:27
>>114
普通
夢野よりは話についてってる
普通
夢野よりは話についてってる
115: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:49:15
6章に至ってはキーボが半分主人公みたいなものになったしな
116: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:49:31
当時は百田は役割的にもP3のジュンペーみたいに嫌われるだろうなと思ってたら案の定で笑っちまった
俺はこの手のキャラはひたすら主人公の引き立て役になるのがわかってたから気の毒で仕方なかった
俺はこの手のキャラはひたすら主人公の引き立て役になるのがわかってたから気の毒で仕方なかった
118: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:50:23
唯一の議論スクラム全問正解者は伊達じゃない
サンキュー視聴者
サンキュー視聴者
120: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:51:26
白銀の裁判なんて六章以外は三章で百田をびびらせてたことしか記憶にない
123: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:52:40
>>120
いやソニアさんみたいに実は同意回数1位とかなかったっけなと思って…
ないのねありがとう
いやソニアさんみたいに実は同意回数1位とかなかったっけなと思って…
ないのねありがとう
126: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:53:25
>>123
上で言われてるけどその枠はキーボ
上で言われてるけどその枠はキーボ
121: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:51:50
本来反論ショーダウンは矛盾、嘘、勘違いを暴くために装飾してる言葉を切り捨てて該当箇所を証拠で斬りつけるシステムなのに
王馬の反論後、該当箇所以前に何も出来ないのは真実しか言ってないってことよね
エグい演出だこと
王馬の反論後、該当箇所以前に何も出来ないのは真実しか言ってないってことよね
エグい演出だこと
122: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:51:56
嫌いでは無いよ百田
ただえっなんで俺に怒るの!?ってなってから特に和解の機会ないまま退場してしまったから愛着も湧きづらい
ただえっなんで俺に怒るの!?ってなってから特に和解の機会ないまま退場してしまったから愛着も湧きづらい
125: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:53:18
真面目に地味なやつとしていたんだな、つむぎ
158: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 20:26:26
>>127
左右田の恋愛相談乗ったり桑田に結構好かれてたり星くんにモテそうだねって言ったり地味にやり手だなんだよなつむぎ
左右田の恋愛相談乗ったり桑田に結構好かれてたり星くんにモテそうだねって言ったり地味にやり手だなんだよなつむぎ
128: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:55:13
葉隠みたいな論破されるためにいるみたいな奴がいない分普通だと埋もれるよなv3
129: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:55:42
今考えると無印生き残りの十神と霧切さんは破格だったなと
134: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:58:25
1で一番キーボに近いの誰だろう考えたが、苗木が一番近い気してきた
135: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 19:59:50
キャラがいいからストーリーより進められるキャラの通信簿を先に進めてしまったわ
チャプターで自由時間から始められるようになったのもあるんだろうが
チャプターで自由時間から始められるようになったのもあるんだろうが
136: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 20:02:03
1の頭の良い連中は敵になって消えるから主人公が十字架背負ってる感があっていいけどV3は中立か味方状態で消えるからしんどいわ
137: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 20:03:18
通信簿は星くんの背負ってる闇が深すぎたことしか記憶にない
139: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 20:05:04
>>137
通信簿5が結構好きなのに記憶に残っていないのはもったいない
あそこのシーンは思った以上に爽やかであれを本編で経験していたら星君も生きるのを諦めなかったんだろうな……と言う感じだった
通信簿5が結構好きなのに記憶に残っていないのはもったいない
あそこのシーンは思った以上に爽やかであれを本編で経験していたら星君も生きるのを諦めなかったんだろうな……と言う感じだった
141: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 20:07:09
>>137
映画見に行くと地雷多すぎて笑うわ
アクション映画で作り物の中でまで死体見たくないとか
映画見に行くと地雷多すぎて笑うわ
アクション映画で作り物の中でまで死体見たくないとか
138: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 20:04:28
通信簿埋めて思うのは天海が思った以上に周りを信頼してない
140: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 20:05:46
1は犯人が誰であろうとデスゲームの処刑の理不尽さに苗木が号泣してるのが良いよね
142: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 20:07:10
王馬は仕方ないとしても、百田の通信簿は酷かった
144: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 20:07:53
>>142
絶対、つむぎ面白がっているよ
絶対、つむぎ面白がっているよ
143: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 20:07:33
1は王馬と赤松さんが味方側で生き残ってるようなもんだしなあ
145: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 20:08:23
通信簿はどちらかというと本編で早期退場したキャラの方が濃いイメージある
澪田とかそう来るかって感じだった
澪田とかそう来るかって感じだった
147: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 20:11:22
>>145
詐欺師とかね
星も良かった
詐欺師とかね
星も良かった
152: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 20:17:58
>>147
詐欺師は埋めるのに苦労するのも相まって謎の感動があったわ
最後の最後に素の口調に戻るのが泣ける
詐欺師は埋めるのに苦労するのも相まって謎の感動があったわ
最後の最後に素の口調に戻るのが泣ける
149: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 20:12:59
>>145
1からその傾向あるよね
石丸とか通信簿埋めないと正直なんでああいう人なのか分からないまま死んじゃうと思う
1からその傾向あるよね
石丸とか通信簿埋めないと正直なんでああいう人なのか分からないまま死んじゃうと思う
146: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 20:11:20
v3通信簿はいまいち言われるが、王馬と百田以外は楽しめた
迷子になって恐竜人に10年育てられたゴン太もなかなかのもの
迷子になって恐竜人に10年育てられたゴン太もなかなかのもの
148: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 20:12:24
>>146
恐竜人はあれだけど、最後当たりの最原との掛け合い好きだったよ
だから、4章の真実が辛い
恐竜人はあれだけど、最後当たりの最原との掛け合い好きだったよ
だから、4章の真実が辛い
153: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 20:20:13
百田はなんだろうね
元ネタであろうグレンラガンのカミナが序盤で
死ななかったらこんな失態晒してそうだなって印象
元ネタであろうグレンラガンのカミナが序盤で
死ななかったらこんな失態晒してそうだなって印象
160: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 20:27:18
>>153
よく言われてるけど正直全然カミナとは違うよね
どこを参考にしたんだろう
よく言われてるけど正直全然カミナとは違うよね
どこを参考にしたんだろう
155: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 20:22:20
2のヒロイン七海は途中で死亡
v3のヒロイン赤松は途中で死亡
じゃあ1のヒロインはつまり…?
v3のヒロイン赤松は途中で死亡
じゃあ1のヒロインはつまり…?
156: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 20:24:32
>>155
1のヒロインは普通に霧切だろ……
ネタで舞園ヒロイン擦られるけど発売前のPVだとそこまで押されてないし
1のヒロインは普通に霧切だろ……
ネタで舞園ヒロイン擦られるけど発売前のPVだとそこまで押されてないし
157: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 20:25:56
>>156
俺はダブルヒロインのイメージだったけど?
まあ、1の霧切さんは相棒のイメージが強いからやっていてヒロイン感覚はなかった
俺はダブルヒロインのイメージだったけど?
まあ、1の霧切さんは相棒のイメージが強いからやっていてヒロイン感覚はなかった
159: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 20:27:17
>>155
ヤスヒロタエコさん…?
ヤスヒロタエコさん…?
162: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 20:35:48
6章まで生き残ったのが最原、キーボ、春川、夢野、つむぎっていう正直、2に続き頼りないメンバーだよね
163: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 20:37:17
>>162
2と並べられると春川がちょっと頭がよくて顔はもっといいだけのオワリに思えてきた
2と並べられると春川がちょっと頭がよくて顔はもっといいだけのオワリに思えてきた
164: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 20:38:18
2は日向がシリーズ最強クラスだからあんまり頼りない感は無いかなあ
175: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 20:48:09
んあーちゃんの方は成長したなあ思うけど、正直ハルマキは特に成長したようには感じなかった
別に嫌いでもないが
別に嫌いでもないが
176: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 20:48:52
>>175
自分も
腐川くらいのイメージ
自分も
腐川くらいのイメージ
178: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 20:49:48
>>176
そうそう、少しだけこっちに慣れたって感じ
そうそう、少しだけこっちに慣れたって感じ
177: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 20:49:38
俺も夢野は成長したなと思うけど春川はそう?ってなるわ
あれで成長した扱いなら坊っちゃん超成長してるかと
あれで成長した扱いなら坊っちゃん超成長してるかと
179: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 20:49:52
正直、V3の真実知らない方が良かった気がしてなならない
ゴン太と王馬と百田は絶滅した地球のことを本当のことだと思って亡くなったんだよね……
ゴン太と王馬と百田は絶滅した地球のことを本当のことだと思って亡くなったんだよね……
185: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 20:53:21
>>179
王馬の方はどうなんだろうな
視聴者の存在に気づいてたくらいだしゴフェルは嘘と思ってそう
王馬の方はどうなんだろうな
視聴者の存在に気づいてたくらいだしゴフェルは嘘と思ってそう
192: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 21:00:46
>>185
自分も王馬は地球滅亡したって他のメンツに伝えてはいたけど内心は信じてなかった派だわ
後々視聴者に牙向くための嘘
自分も王馬は地球滅亡したって他のメンツに伝えてはいたけど内心は信じてなかった派だわ
後々視聴者に牙向くための嘘
180: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 20:50:30
坊っちゃんは別人レペルで変わったよ
十神が詐欺師になったレベルで
十神が詐欺師になったレベルで
181: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 20:51:31
個人的には春川百田の恋よりはソニア田中の恋の方が可愛げあるというか見てて癒されたな
187: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 20:57:36
>>181
それは田中がキャラ魅力的にも超強いし
比べるなら十神腐川では
それは田中がキャラ魅力的にも超強いし
比べるなら十神腐川では
183: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 20:52:20
坊っちゃん、社会生活営む上ではすごく好ましい成長なんだが、超高校級の極道としてはどうなんだ?
186: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 20:56:09
九頭龍の極道としての真価は譲れないもののために命をかけられる点にあると思ってる
2章まではペコや妹のために命をかけてたのが、仲間を譲れないもの認定した結果、切腹やら感染覚悟の病院組になった3章以降みたいなイメージ
2章まではペコや妹のために命をかけてたのが、仲間を譲れないもの認定した結果、切腹やら感染覚悟の病院組になった3章以降みたいなイメージ
188: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 20:58:47
たしかに田中に恋してくソニアは可愛かったわ
あれくらいでいいんだ恋愛要素は
あれくらいでいいんだ恋愛要素は
196: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 21:03:25
4章の王馬はなんだろうな
もう犯人分かりきってる裁判だし
せっかく命の危機ないんだから遊んじゃえって思ったのかな
もう犯人分かりきってる裁判だし
せっかく命の危機ないんだから遊んじゃえって思ったのかな
200: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 21:06:09
上でも言われてるけど4章は自分一人で才能を余すことなく犯罪に利用しようとした入間が一番好感持てたわ
195: 名無しのあにまんch 2024/05/05(日) 21:02:58
可哀想だとは思う
可哀想だけど肝心な所でゴン太の知能の足りなさが事件を起こしてるのも事実で
可哀想だけど肝心な所でゴン太の知能の足りなさが事件を起こしてるのも事実で
元スレ : ダンガンロンパV3の4章の学級裁判って