ペルソナの世界って獅童がいるせいでめちゃくちゃなのでは
2: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 18:37:46
もともとグチャグチャなのでセーフ。外宇宙からも定期的になんか来るしな!
3: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 18:38:23
本来なら途中でスキャンダルで失脚する程度の小物でしかなかったはずなのに明智の助けがあったせいで…
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 18:39:16
丸喜世界だと国家転覆罪とかいう逆に何やらかしたんだがわからんことしてる男
33: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 20:07:05
>>4
2罰の須藤並のことやらかしたか?
蜂起前でも準備がすんでいれば未遂では済まないのかな
2罰の須藤並のことやらかしたか?
蜂起前でも準備がすんでいれば未遂では済まないのかな
5: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 18:41:46
まあファントムもいる世界(多分)なんだし、悪魔が政治家やってるよりは……
いや大分と性質悪いな
いや大分と性質悪いな
6: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 18:45:30
罪と罰から繋がってるんだっけ?ないんだっけ?
7: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 18:48:24
>>6
一応テレビとかでP1やP2のキャラもいるっぽいことは示唆されてる
ただのファンサービスか知れないけれど
一応テレビとかでP1やP2のキャラもいるっぽいことは示唆されてる
ただのファンサービスか知れないけれど
8: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 18:55:56
>>7
桐条家が南条家の分家という設定はあったな
桐条家が南条家の分家という設定はあったな
15: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 19:39:57
>>6
基本的に無印メガテン世界から
東京が壊滅する→女神転生シリーズ
東京が壊滅しない→無印ペルソナ→ペルソナ2罪
でそこから派生したのがペルソナ2罰世界で現在の5にまで至る
基本的に無印メガテン世界から
東京が壊滅する→女神転生シリーズ
東京が壊滅しない→無印ペルソナ→ペルソナ2罪
でそこから派生したのがペルソナ2罰世界で現在の5にまで至る
20: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 19:42:20
>>15
東京が壊滅しない理由が、ライドウが過去でどう動くかで変わるんだっけ?
アバドン王がP4と若干リンクしてるとか
東京が壊滅しない理由が、ライドウが過去でどう動くかで変わるんだっけ?
アバドン王がP4と若干リンクしてるとか
25: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 19:47:16
>>20
どこかの設定? 妄想? で見たんだけど超力兵団で14代目葛葉ライドウが勝つとデビルサマナー、負けると女神転生世界に行くとは聞いたことがある
どこかの設定? 妄想? で見たんだけど超力兵団で14代目葛葉ライドウが勝つとデビルサマナー、負けると女神転生世界に行くとは聞いたことがある
46: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 01:59:11
>>25
多分だけど超力兵団のアラカナ回廊でのセリフが元やね
「大使がICBMのボタンを押しやがった!あと30秒もしないうちに東京は…」
「大正時代は15年しかないんだよ?」(ライドウ本編の時代は大正二十年)
という感じセリフが流れる
この2つからライドウはパラレルワールドの分岐点として重要な位置にいるという感じ
多分だけど超力兵団のアラカナ回廊でのセリフが元やね
「大使がICBMのボタンを押しやがった!あと30秒もしないうちに東京は…」
「大正時代は15年しかないんだよ?」(ライドウ本編の時代は大正二十年)
という感じセリフが流れる
この2つからライドウはパラレルワールドの分岐点として重要な位置にいるという感じ
22: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 19:44:17
>>15
メガテンシリーズ世界線に派生しなくても結局は一回世界滅んでるの草枯れるんだが?
メガテンシリーズ世界線に派生しなくても結局は一回世界滅んでるの草枯れるんだが?
23: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 19:45:35
>>22
あの世界どうしても人間に厳しいからな。大体スティーブン達が悪い。
あの世界どうしても人間に厳しいからな。大体スティーブン達が悪い。
32: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 20:04:24
>>22
デビルサマナーのラインなら多分セーフ……
代わりに閉塞感が窮まっていたけれど
デビルサマナーのラインなら多分セーフ……
代わりに閉塞感が窮まっていたけれど
9: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 18:58:15
P1や2を繋げるとデビサマやらメガテンifも着いてくるからより地獄ぶりが増すぞ
10: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 19:32:12
何だココこの世の地獄か?
11: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 19:36:10
>>10
そもそも“大いなる存在”が定期的に接近してきて地球全滅の可能性があるので、はい
そもそも“大いなる存在”が定期的に接近してきて地球全滅の可能性があるので、はい
12: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 19:37:39
メガテンifって真メガテン1のゴトウが捕まったらなるんだっけ?
19: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 19:41:39
>>12
ifは初代と現在進行系なので魔界から帰ってきても現実がicbmで崩壊してる説あるソウルハッカーズの世界ならトール死んでゴトウ逮捕されてでやっと生き残れる感じ
ifは初代と現在進行系なので魔界から帰ってきても現実がicbmで崩壊してる説あるソウルハッカーズの世界ならトール死んでゴトウ逮捕されてでやっと生き残れる感じ
131: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 14:28:01
>>19
デビルサマナーのトールマンは親日家で、普通に天寿を全うしたっぽいんだよな
魔神トールの依り代にならなかったトールマン、なのかね
デビルサマナーのトールマンは親日家で、普通に天寿を全うしたっぽいんだよな
魔神トールの依り代にならなかったトールマン、なのかね
137: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 17:58:26
>>131
ライドウのファンブックの解説でデビサマのストーリーについては「トールマンは何者かに殺され」と明言されてる
ライドウのファンブックの解説でデビサマのストーリーについては「トールマンは何者かに殺され」と明言されてる
13: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 19:37:40
絶対ないと思うけどペルソナ世界にシュバルツバースが発生するのもありえなくはないんだよね…
人類史の負荷的なやつだし
人類史の負荷的なやつだし
16: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 19:40:01
>>13
シュバルツバース自体はsj以外だと確認出来なくてsjだけは完全に独立した世界線だっけ?ヤルダバオトとかが定期的に来て自力修正させるから来てないとかあるのかな
シュバルツバース自体はsj以外だと確認出来なくてsjだけは完全に独立した世界線だっけ?ヤルダバオトとかが定期的に来て自力修正させるから来てないとかあるのかな
29: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 19:54:18
>>16
ヤルダバオトやらアメノサギリとかそういう感じのものが定期的に発生するのがガス抜き代わりになってるのかな
ぶっちゃけ桐条の技術があればデモニカスーツ作れそうだしペルソナ→DSJには分岐してもおかしくないよね
ヤルダバオトやらアメノサギリとかそういう感じのものが定期的に発生するのがガス抜き代わりになってるのかな
ぶっちゃけ桐条の技術があればデモニカスーツ作れそうだしペルソナ→DSJには分岐してもおかしくないよね
31: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 19:56:22
>>29
トリニティソウルでペルソナ使いによるスパイ計画があったらしいし、それが頓挫した後にって可能性あるよね
トリニティソウルでペルソナ使いによるスパイ計画があったらしいし、それが頓挫した後にって可能性あるよね
18: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 19:41:02
>>13
確かメムアレフがデビサマ世界(ペルソナ世界でもあり得る)でファントムが崇めてる“大いなる存在”の対存在なんだっけ?
確かメムアレフがデビサマ世界(ペルソナ世界でもあり得る)でファントムが崇めてる“大いなる存在”の対存在なんだっけ?
45: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 01:57:28
>>18
違う
っていうかデビサマ世界とペルソナ世界は成り立ちが全然違う
デビサマ世界の人類は「大いなる存在」が自分の食糧として作ったもの
ペルソナ世界の人類はニュクスに対抗するために地球が生み出したもの
メムアレフは地球意志ではあるけど同時に地球に蓄積した人類の情報体の結晶
だからデビサマ世界に適応させるとメムアレフは大いなる存在の御飯
違う
っていうかデビサマ世界とペルソナ世界は成り立ちが全然違う
デビサマ世界の人類は「大いなる存在」が自分の食糧として作ったもの
ペルソナ世界の人類はニュクスに対抗するために地球が生み出したもの
メムアレフは地球意志ではあるけど同時に地球に蓄積した人類の情報体の結晶
だからデビサマ世界に適応させるとメムアレフは大いなる存在の御飯
14: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 19:37:41
ヤルダバオト発生した数ヶ月後にデミウルゴス発生する世界だぞ
42: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 20:46:15
>>14
なんならヤルダバオトと同時期にエンリルやサルマエルも出てる
なんならヤルダバオトと同時期にエンリルやサルマエルも出てる
17: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 19:40:44
謎のAIばらまいて混乱させた元凶よりまし
21: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 19:44:13
ペルソナ345世界でも(悪魔がいないとは言ってない)みたいなとこあるので人間まともでも悪魔にアレコレされてるパターンありそう
26: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 19:51:59
P5とトリニティソウルの事件がほぼ同時期に起きてる時点でどうなっとんねんだからねぇ……
28: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 19:53:32
ペルソナ剥離されたら皮膚裏返って◯にます!とかいうどうすればええねんと言いたくなる死に様よ
30: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 19:54:55
>>28
しかもあの最後自体はP3最終盤で軽く示唆されてたからな
しかもあの最後自体はP3最終盤で軽く示唆されてたからな
85: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 18:12:48
>>28
どこの設定だっけ
どこの設定だっけ
86: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 18:13:53
>>85
アニメのトリニティソウルだね
アニメのトリニティソウルだね
34: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 20:19:58
公式で明確に繋がりがあるのがP345だが12は繋げようと思えば繋がるって感じ
ただペルソナの性質とかがかなり変わってるからどっかで分岐したパラレル感はある
ただペルソナの性質とかがかなり変わってるからどっかで分岐したパラレル感はある
35: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 20:24:25
>>34
1・2だとみんな学生、友人、息子など複数の立場を使い分けるから複数のペルソナを使えるけれど
向き不向きはあるからその相性はある設定だったね
世界も普通に使える代わりに愚者が特別枠
1・2だとみんな学生、友人、息子など複数の立場を使い分けるから複数のペルソナを使えるけれど
向き不向きはあるからその相性はある設定だったね
世界も普通に使える代わりに愚者が特別枠
44: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 01:49:13
>>34
ペルソナの性質の違いは世界観の違いというより、舞台や引き出し方覚醒の仕方の違いにより起きたものって解釈も出来なくはないしわかりにくいね
異聞録だと異界化した現実でピアスも仲間も名前を答えてフィレモンから貰い説明も受けた形、3は影時間キタローはデスの影響SEESは召喚器使用、4はテレビ番長はイザナミの贈り物特捜隊はコンプレックスシャドウ、5はパレス怪盗団は反逆心シャドウを手懐けペルソナ化、だっけか
ペルソナの性質の違いは世界観の違いというより、舞台や引き出し方覚醒の仕方の違いにより起きたものって解釈も出来なくはないしわかりにくいね
異聞録だと異界化した現実でピアスも仲間も名前を答えてフィレモンから貰い説明も受けた形、3は影時間キタローはデスの影響SEESは召喚器使用、4はテレビ番長はイザナミの贈り物特捜隊はコンプレックスシャドウ、5はパレス怪盗団は反逆心シャドウを手懐けペルソナ化、だっけか
47: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 02:14:01
>>44
フィレモン産やニャル産及びワイルドのペルソナ使いは普遍的無意識の化身に認められてる=普遍的無意識から直接ペルソナを引き出せるのである程度自由に付け替えられて、
それ以外はあくまでも自分の無意識中のシャドウや別人格が由来だから固定ペルソナしか召喚できないって解釈できるね
フィレモン産やニャル産及びワイルドのペルソナ使いは普遍的無意識の化身に認められてる=普遍的無意識から直接ペルソナを引き出せるのである程度自由に付け替えられて、
それ以外はあくまでも自分の無意識中のシャドウや別人格が由来だから固定ペルソナしか召喚できないって解釈できるね
94: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 19:07:25
>>34
フィレモン(とニャル)がサービスしすぎたんで、イゴールはワイルドだけに絞って頑張ってもらおうって方針なのかもしれない
力の管理者がその気になればワイルド以外でもサブペルソナを装備してペルソナチェンジできるのは派生作品で証明済みだし
フィレモン(とニャル)がサービスしすぎたんで、イゴールはワイルドだけに絞って頑張ってもらおうって方針なのかもしれない
力の管理者がその気になればワイルド以外でもサブペルソナを装備してペルソナチェンジできるのは派生作品で証明済みだし
36: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 20:29:14
エリ―とかブラウンとかは芸能界の中堅位になってる年よね
りせちーは面識あったりするんだろうか?
りせちーは面識あったりするんだろうか?
37: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 20:35:31
同じペルソナ能力でも現実でも使えてワイルドじゃなくても付け替え可能なフィレモン式と実質ワイルド専用で大体なんでも出来るイゴール式と覚醒難易度が高く汎用性も低めな代わりに伸び代のあるシャドウ式で結構違いもあるからな
38: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 20:42:20
システム面だけど、1・2のペルソナが本人のレベルではなく使用して行ってランクをあげる方式で3以降が使用者とペルソナがイコールでレベルとして扱われるのがなんかいいよね。1・2がキャラ同士で使いまわせるとか
39: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 20:42:47
悪魔絵師は別として、ナナシやベラドンナは命の答見つけてベルベットルーム旅だったのかな……
だったら多少は希望も見えるんだが
だったら多少は希望も見えるんだが
40: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 20:43:19
おのれ悪魔召喚プログラム
41: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 20:46:08
なんだかんだペルソナ3以降の世界の裏にも悪魔使ってる人とかいそうだよなあ。
43: 名無しのあにまんch 2024/04/13(土) 20:47:34
>>41
同じ世界と仮定するなら、デビサマ2がこの時間軸に対応するしね
同じ世界と仮定するなら、デビサマ2がこの時間軸に対応するしね
48: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 03:09:14
P3の宇宙からの脅威はともかくP4からは集合的無意識から産まれた神様が積極的に人間滅ぼそうとしてくるから…
49: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 04:04:28
>>48
イザナミ&ヤルオ「は?人間の総意が求めてるから応えてやってるだけだが?」
イザナミ&ヤルオ「は?人間の総意が求めてるから応えてやってるだけだが?」
50: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 04:56:52
イザナミはまあわかるがヤルオは悪意マシマシすぎる
51: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 05:26:28
ぶっちゃけ345の関連ペルソナの性能だけを考えると345主人公の中で最強のペルソナ適性を持つのは5主人公っぽいのは何故なんだろう?
(3Rと5Rのサタナエルの性能と4と5Rのイザナギノオオカミの性能を比べた場合の話)
ジョーカーとキタローと番長でどこが違うんだろうかね?
(3Rと5Rのサタナエルの性能と4と5Rのイザナギノオオカミの性能を比べた場合の話)
ジョーカーとキタローと番長でどこが違うんだろうかね?
52: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 11:33:52
ペルソナ側もいつ悪魔召喚プログラムが現れて女神転生する危険性あるから地獄だよ
正直、丸喜先生のアザトースは悪魔だと今でも疑ってる
正直、丸喜先生のアザトースは悪魔だと今でも疑ってる
53: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 11:36:15
>>52
P2でニャルがアザトースとは人類そのものだって匂わせてたんだよね
そして屍鬼なり怪異なり魔人なり、あの世界の人間は割と容易く悪魔化するからな……
P2でニャルがアザトースとは人類そのものだって匂わせてたんだよね
そして屍鬼なり怪異なり魔人なり、あの世界の人間は割と容易く悪魔化するからな……
54: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 11:42:56
ストレンジジャーニーはどっちかと言うとペルソナに近い世界だしシュバルツバースも発生しそう
55: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 11:51:08
P3のペルソナって影時間限定ではないんだっけ?その代わりに召喚器がいるらしいけど
P4やP5は異世界限定で現実では呼べないんだよね?
こう考えると同じ「ペルソナ」とは呼ばれてるけど大分性質違いそう
P4やP5は異世界限定で現実では呼べないんだよね?
こう考えると同じ「ペルソナ」とは呼ばれてるけど大分性質違いそう
57: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 11:53:45
>>55
チドリのメーディアが影時間外で出現したことあるし「暴走」は関係なく起こるの怖すぎる
チドリのメーディアが影時間外で出現したことあるし「暴走」は関係なく起こるの怖すぎる
60: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 12:04:59
>>55
別に影時間じゃないと出せないなんてことも無いし、召喚器が必要なんてこともない
というか美鶴のペルソナを研究して召喚器造ってるんだし、召喚器が無いと出せないような物を研究するって無理あるでしょ
別に影時間じゃないと出せないなんてことも無いし、召喚器が必要なんてこともない
というか美鶴のペルソナを研究して召喚器造ってるんだし、召喚器が無いと出せないような物を研究するって無理あるでしょ
81: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 16:15:24
>>55
P4の本編終了後を書いた探偵NAOTOで直斗や人造ペルソナ使いが現実でもバンバンペルソナ使ってるから別に異世界限定とかはないんじゃないかな
ただP5は明確にペルソナが使えるタイミング=特殊な空間でコスチュームが変わるってプロセスが挟まるからもしかしたら現実じゃ使えないかも
P4の本編終了後を書いた探偵NAOTOで直斗や人造ペルソナ使いが現実でもバンバンペルソナ使ってるから別に異世界限定とかはないんじゃないかな
ただP5は明確にペルソナが使えるタイミング=特殊な空間でコスチュームが変わるってプロセスが挟まるからもしかしたら現実じゃ使えないかも
87: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 18:47:25
>>81
p5だと明確に現実で能力使ったのは丸喜先生くらいじゃないかな
ペルソナ能力に目覚める前の段階で既に現実で意識や記憶の改変やってるから中々規格外だけど
p5だと明確に現実で能力使ったのは丸喜先生くらいじゃないかな
ペルソナ能力に目覚める前の段階で既に現実で意識や記憶の改変やってるから中々規格外だけど
93: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 19:04:20
>>81
本編中かサブイベントか忘れたけど
「こっちの方でシュババって動けないの?」
「あれは認知世界の出来事だからな…」
みたいなやり取りを祐介がするシーンがあるから
少なくともP5のペルソナ能力は現実では使用不可
本編中かサブイベントか忘れたけど
「こっちの方でシュババって動けないの?」
「あれは認知世界の出来事だからな…」
みたいなやり取りを祐介がするシーンがあるから
少なくともP5のペルソナ能力は現実では使用不可
56: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 11:52:42
世界観で仕様も変わるしな
67: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 13:37:34
>>56
異聞録と罪罰に出てくる悪魔は
デヴァシステムやら噂やらで生み出された存在で
女神転生本編の魔界から来てる本物の悪魔とは明確に別物なんだっけか
異聞録と罪罰に出てくる悪魔は
デヴァシステムやら噂やらで生み出された存在で
女神転生本編の魔界から来てる本物の悪魔とは明確に別物なんだっけか
70: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 13:41:26
>>67
if…もノモス以外はハザマの作った架空の魔界だから、クトゥルフ神群が普通に雑魚悪魔で出てくるんだよね
if…もノモス以外はハザマの作った架空の魔界だから、クトゥルフ神群が普通に雑魚悪魔で出てくるんだよね
58: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 11:55:55
2は街が異界化してるのもあるけど現実で自衛隊と戦ってたな
59: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 12:04:15
ドラマ版のデビルサマナーがペルソナに近い形での悪魔召喚使ってたんだよな
悪魔召喚プログラムとペルソナ能力にミッシングリンクがある可能性もある
悪魔召喚プログラムとペルソナ能力にミッシングリンクがある可能性もある
90: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 18:55:54
>>59
ノベライズみる限りあれはあくまで外部からの憑依であって
制御した影にしろ普遍的無意識からの汲み上げにしろ己の内面から引きずり出してるペルソナとは本質が全く違うと思う>実写デビサマの悪魔召喚
ノベライズみる限りあれはあくまで外部からの憑依であって
制御した影にしろ普遍的無意識からの汲み上げにしろ己の内面から引きずり出してるペルソナとは本質が全く違うと思う>実写デビサマの悪魔召喚
61: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 12:07:39
このハゲは超常能力を現実世界で悪用したらをしちゃった小悪党よね。
そのせいで小悪党がガチ大悪人の被害だした。
そのせいで小悪党がガチ大悪人の被害だした。
62: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 12:09:54
>>61
これがあるからトリニティソウルで言われてたペルソナ利用したスパイ計画は頓挫してよかったと思う
年齢制限が理由っぽく言われてたけれど、桐条主導だったなら実際は倫理的な理由だったんだろうな……
これがあるからトリニティソウルで言われてたペルソナ利用したスパイ計画は頓挫してよかったと思う
年齢制限が理由っぽく言われてたけれど、桐条主導だったなら実際は倫理的な理由だったんだろうな……
63: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 12:10:57
ペルソナ利用が上手くいった場合女神転生やサマナーに世界がよっていく?
64: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 12:14:07
まあ初っ端から女拐かそうとして邪魔されたら前歴つけてくるような
ハゲだからなあ…言動もいちいち小物臭いし心から慕ってた人間とか一人もおらんのじゃね?
カリスマ性とか全くないよね
ハゲだからなあ…言動もいちいち小物臭いし心から慕ってた人間とか一人もおらんのじゃね?
カリスマ性とか全くないよね
72: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 13:44:51
>>64
そもそもカリスマ性があれば一色若葉を殺す必要が無いんだよなぁ…
しかも丸喜の研究を妨害するあたり極めて近視眼的な物の見方をする事しかできないのがまる分かりというね……
ジョーカーの冤罪事件にしても前歴をくっつける必要性がまるでない訳で敵を作る事しか才能がないのかと思うぐらいヤバいことやってるのよね……
そもそもカリスマ性があれば一色若葉を殺す必要が無いんだよなぁ…
しかも丸喜の研究を妨害するあたり極めて近視眼的な物の見方をする事しかできないのがまる分かりというね……
ジョーカーの冤罪事件にしても前歴をくっつける必要性がまるでない訳で敵を作る事しか才能がないのかと思うぐらいヤバいことやってるのよね……
65: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 12:16:46
悪用者には神取って先駆者がいるが、あいつはいざ野望が叶いかけると、その虚しさに気付く賢明さはあったしな……
68: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 13:39:04
>>65
神取は自分でペルソナ能力使ってるけど獅童は明智に乗っかってるだけだからな
神取は自分でペルソナ能力使ってるけど獅童は明智に乗っかってるだけだからな
66: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 13:25:31
ハゲは狙いから外れてとかではなく、意図的に徹底して小物に描かれてるキャラだもんね…
ジョーカーが仮面はずして正体明かしたときの「貴様…まさかあのときの…!女といるところに現れて邪魔しやがったクソガキ!」とか完全にギャグ
ジョーカーが仮面はずして正体明かしたときの「貴様…まさかあのときの…!女といるところに現れて邪魔しやがったクソガキ!」とか完全にギャグ
69: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 13:39:49
悪魔召喚プログラムがなくても突発的に東京受胎したり神の御技戦争が起きるかもしれない恐怖
73: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 13:54:57
>>69
2009~2016年の7年の間に、P3、P4、P4U2、P4D、P5、P5Sと6回も世界滅亡の危機に瀕するギリギリの世界
2009~2016年の7年の間に、P3、P4、P4U2、P4D、P5、P5Sと6回も世界滅亡の危機に瀕するギリギリの世界
75: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 14:58:08
年末に獅童の件だけで数年規模の大事だけど
その数か月後に期待の政治家が父親・婚約者共同の汚職告発ルート
もしくは半年後に各地の汚職告白連発&大物政治家逮捕ルートだぞ
真っ当な大人居るのがわかってるだけマシだけど
その数か月後に期待の政治家が父親・婚約者共同の汚職告発ルート
もしくは半年後に各地の汚職告白連発&大物政治家逮捕ルートだぞ
真っ当な大人居るのがわかってるだけマシだけど
76: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 15:01:09
小物なんだけどその癖シャドウは自己肯定感が強いせいか強者のイメージ強いよなあ
裸の王様やバカ殿みたいなパレス主なのにどことなく滑稽なイメージある連中とは違って
裸の王様やバカ殿みたいなパレス主なのにどことなく滑稽なイメージある連中とは違って
82: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 18:02:33
>>76
今5リメイクの無印版ラスボス戦前なんだがあまりにも小物な表獅童とパレスボス獅童の精神性が違いすぎるし
獅童って実は「有能政治家になれる素養も才能も持ってた」んじゃないかと思えて来たんだよな
作中で獅童が危なかったと語る最初のスキャンダルの時にもし明智がいなかったら一旦はどん底に落ちるけど
もしかしたら一念発起出来て本当に国家元首になれるチャンスが巡ってきたかもしれないんじゃないかと思えてくるんだよね
だって怪盗団の誰もが一回挫折してそこから立ち上がってるんだから…そう考えると獅童の未来を奪ったのは明智自身なのかもな
今5リメイクの無印版ラスボス戦前なんだがあまりにも小物な表獅童とパレスボス獅童の精神性が違いすぎるし
獅童って実は「有能政治家になれる素養も才能も持ってた」んじゃないかと思えて来たんだよな
作中で獅童が危なかったと語る最初のスキャンダルの時にもし明智がいなかったら一旦はどん底に落ちるけど
もしかしたら一念発起出来て本当に国家元首になれるチャンスが巡ってきたかもしれないんじゃないかと思えてくるんだよね
だって怪盗団の誰もが一回挫折してそこから立ち上がってるんだから…そう考えると獅童の未来を奪ったのは明智自身なのかもな
83: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 18:08:01
>>82
精神の成長の機会を失ったってことか
大人だからジョーカーたちと状況が違う!もダメ寅という例があるしねえ
精神の成長の機会を失ったってことか
大人だからジョーカーたちと状況が違う!もダメ寅という例があるしねえ
77: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 15:06:10
イゴールが悪魔とか入らせないようにしてる説
79: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 16:05:04
>>77
ないない、と思ったけどP5見ると本人の意思はわからんけど、結果としてそういう状態になってる部分もありそうなんだよね
ヤルダバオトに邪魔者として真っ先に封印される。そのヤルダバオトが暴走した結果どうなったかと言えば約束の日、異世界に侵食され現実世界が悪魔や天使(の姿をしたシャドウ)が闊歩する世界になったわけで…(怪盗団が倒したから一日足らずで戻ったけど)。
自分が封印される際にモナ生んで残したりフィレモンとか他の神格よりだいぶ人間に優しいし
ないない、と思ったけどP5見ると本人の意思はわからんけど、結果としてそういう状態になってる部分もありそうなんだよね
ヤルダバオトに邪魔者として真っ先に封印される。そのヤルダバオトが暴走した結果どうなったかと言えば約束の日、異世界に侵食され現実世界が悪魔や天使(の姿をしたシャドウ)が闊歩する世界になったわけで…(怪盗団が倒したから一日足らずで戻ったけど)。
自分が封印される際にモナ生んで残したりフィレモンとか他の神格よりだいぶ人間に優しいし
88: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 18:52:36
どこのシーンか覚えてないけどP4本編でりせちーが
こっち(=現実世界)でもペルソナ使えたらいいのに
みたいなセリフ言ってた記憶あるから現実じゃ使えないのかと思ってたわ
こっち(=現実世界)でもペルソナ使えたらいいのに
みたいなセリフ言ってた記憶あるから現実じゃ使えないのかと思ってたわ
89: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 18:54:25
3以降のペルソナ使いが基本一人に一つな理由、皆が一つの側面しか持たない筈はないので「ペルソナになり得る面の内、条件に当て嵌まった面だけがペルソナとして覚醒する」とかだったりするのかなとか妄想していた。2以前のペルソナ付け替えも一応キャラごとの相性とかあったし。
その時々で破滅に抗うのに適した条件に限ってペルソナの覚醒をフィレが許可している、みたいな……それはそれでワイルドが何なのかよく分かんなくなっちゃう気がするけど
その時々で破滅に抗うのに適した条件に限ってペルソナの覚醒をフィレが許可している、みたいな……それはそれでワイルドが何なのかよく分かんなくなっちゃう気がするけど
91: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 19:00:58
改めて思う、ややこし過ぎるぞATLASワールド
95: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 19:09:20
ところでデヴァシステムで街一つ呑み込んで異界化したときプラズマウォールが街覆ってるんだよね
シュババじゃね?これ
シュババじゃね?これ
96: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 19:09:51
ペルソナ探偵で直斗が違うペルソナを発現してるから、ワイルドやフィレモン式じゃ無くてもペルソナ複数は有り得るっぽいのよね
102: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 19:22:51
ちょっとした切っ掛けで人類の内から脅威が出てくるのに宇宙からもなんか来るっていうね
化け物サンドイッチよ
化け物サンドイッチよ
103: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 19:25:23
と言うかふと気になったんだけど、ニュクスってマジの地球外存在で確定してるの?影時間の月ってことなら人の精神から生まれた可能性もあるのかなぁとか思ってたけど。そうじゃないとニュクスを母体としてる筈の3のシャドウも地球外由来になっちゃう気がするし…
138: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 20:20:00
>>103
P3Fesファンブックの用語集によれば
「宇宙空間をさ迷う天体サイズの巨大生命であった」
「地球の生命を構成する法則とは違う法則により成り立っていた」
「通称は”星を喰らうもの”で地球に発生したタイプの生命を打ち消す波動を発する生物」
「太古の昔に天文学的確率で地球に激突した」
「激突した際に、精神は地球に、肉体は月に分かれた」
どう見ても地球産の存在とは思えない設定ですね?
なおP3のシャドウは潜在意識化に封じられてるニュクス精神の一部があふれて実体化したものなので、ニュクスが宇宙からの来訪者でも別に矛盾はない
P3Fesファンブックの用語集によれば
「宇宙空間をさ迷う天体サイズの巨大生命であった」
「地球の生命を構成する法則とは違う法則により成り立っていた」
「通称は”星を喰らうもの”で地球に発生したタイプの生命を打ち消す波動を発する生物」
「太古の昔に天文学的確率で地球に激突した」
「激突した際に、精神は地球に、肉体は月に分かれた」
どう見ても地球産の存在とは思えない設定ですね?
なおP3のシャドウは潜在意識化に封じられてるニュクス精神の一部があふれて実体化したものなので、ニュクスが宇宙からの来訪者でも別に矛盾はない
139: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 21:24:24
>>138
なるほど。その辺ゲーム内で教えてほしかったなぁと思うけど、人が知りようの無い情報だししゃーないか……。つまりそもそも人間の(というか生物の)心の一部はニュクスで出来ているってことなのか。影人間の出来る原理もゲームだけだとあんまり分かんなかったけど、あれはそれごと精神が引っこ抜かれた状態なのか?
なるほど。その辺ゲーム内で教えてほしかったなぁと思うけど、人が知りようの無い情報だししゃーないか……。つまりそもそも人間の(というか生物の)心の一部はニュクスで出来ているってことなのか。影人間の出来る原理もゲームだけだとあんまり分かんなかったけど、あれはそれごと精神が引っこ抜かれた状態なのか?
104: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 19:26:32
ちょっとクラリオンとニュクスと混沌王サナトと大いなる存在と大いなる意思の先触れとあとラストバイブル勢がウジャウジャしてるだけだろ
大袈裟に言い過ぎ
大袈裟に言い過ぎ
111: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 20:16:08
>>104
地球内だけで滅びの危機30年やってんだから加減しろよ!!
地球内だけで滅びの危機30年やってんだから加減しろよ!!
107: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 19:53:19
TRPGのほうはアルカニストとワイルドでまた違うからなぁ
ルルブ手に入れ切れてないから詳細は分からんけど
ルルブ手に入れ切れてないから詳細は分からんけど
109: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 20:09:49
そもそもペルソナ世界って
法務大臣経験済みの現職外務大臣が自分の祖先の首を御神体とするカルト集団立ち上げて、
各界の権力者と自衛隊の師団1つと台湾マフィアと警察抱え込んで地方都市1つ武力制圧して空中浮上させて乗っ取った上に
協力してた権力者全員惨殺して師団長共々実質失踪して、浮上した都市が海上に着水して実質国土が広がっちゃったりしても
特に国際問題になった様子もなく生存者全員フツーの日常生活に戻ってるからなあ…
法務大臣経験済みの現職外務大臣が自分の祖先の首を御神体とするカルト集団立ち上げて、
各界の権力者と自衛隊の師団1つと台湾マフィアと警察抱え込んで地方都市1つ武力制圧して空中浮上させて乗っ取った上に
協力してた権力者全員惨殺して師団長共々実質失踪して、浮上した都市が海上に着水して実質国土が広がっちゃったりしても
特に国際問題になった様子もなく生存者全員フツーの日常生活に戻ってるからなあ…
143: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 21:57:41
>>109
改めて2罰めちゃくちゃなことになってんな
主人公と大半のパーティメンバーが成人だからとはいえスケールが別方向におかしい
改めて2罰めちゃくちゃなことになってんな
主人公と大半のパーティメンバーが成人だからとはいえスケールが別方向におかしい
112: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 20:19:10
こいつが日本のトップになって何が悪いのかいまいち分からんかった
演説とかの内容がスカスカなのはゲームだから仕方ないけど、多分口だけでなく実績があるから人気もあるんだろうし
国が終わるとか言われても外患誘致とかしてるんだったらともかく具体的に何を権力握って何しようとしてたんだか
演説とかの内容がスカスカなのはゲームだから仕方ないけど、多分口だけでなく実績があるから人気もあるんだろうし
国が終わるとか言われても外患誘致とかしてるんだったらともかく具体的に何を権力握って何しようとしてたんだか
114: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 20:28:11
>>112
都合が悪くなったら無関係の奴も含めて大量殺人を平気でやる奴が上に立つのは普通にマズイでしょ…
都合が悪くなったら無関係の奴も含めて大量殺人を平気でやる奴が上に立つのは普通にマズイでしょ…
115: 名無しのあにまんch 2024/04/14(日) 20:35:41
>>112
オープニングの電車暴走脱線事故みたいなのがバカスカ発生するので単純に治安から国際情勢まで悪化するぞ
反発意見を出す奴は国内外問わず不自然に死にまくるし
なのにそれを賛美する意見ばかりのディストピアになるのがハゲのやろうとしてること
オープニングの電車暴走脱線事故みたいなのがバカスカ発生するので単純に治安から国際情勢まで悪化するぞ
反発意見を出す奴は国内外問わず不自然に死にまくるし
なのにそれを賛美する意見ばかりのディストピアになるのがハゲのやろうとしてること
120: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 08:25:28
これだけすごいと逆に彼がいないとどうなったのかが気になるところではある
122: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 08:35:23
>>120
少なくともこれらは全部無くなるんだよな…(また同じような奴が現れるかもとかは考慮しない)
・本編の精神暴走/廃人化事件
・認知訶学研究の中断(表向き)
・カウンセラー丸喜
・オクムラフーズの大発展
・その他各ボスと獅童との関わり全部
Sのに関してはちょっとうろ覚えなので自信無いけど、あれは獅童関わってないで良いんだっけ……?獅童が奪った研究使ってるんだっけ?
少なくともこれらは全部無くなるんだよな…(また同じような奴が現れるかもとかは考慮しない)
・本編の精神暴走/廃人化事件
・認知訶学研究の中断(表向き)
・カウンセラー丸喜
・オクムラフーズの大発展
・その他各ボスと獅童との関わり全部
Sのに関してはちょっとうろ覚えなので自信無いけど、あれは獅童関わってないで良いんだっけ……?獅童が奪った研究使ってるんだっけ?
123: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 08:55:17
>>122
直接的な関係性は無いけど、獅童が居なくなって荒れに荒れた政界のお偉方に就こうとした大和田がEMMA入手した近衛と組んで起きたのがジェイル関連だから、間接的には影響してる
直接的な関係性は無いけど、獅童が居なくなって荒れに荒れた政界のお偉方に就こうとした大和田がEMMA入手した近衛と組んで起きたのがジェイル関連だから、間接的には影響してる
124: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 09:15:09
あっそういえば大和田って獅童の後ろ盾やってた奴じゃなかったっけ。その繋がりで認知訶学研究が獅童→大和田→社長って流れたんだとしたらこれも獅童のせいにはなるか…
125: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 09:18:19
ていうか近衛社長がエマ作り始めたのはP5本編開始数年前の筈で、獅童倒しても消えるわけじゃないからRルートでも居るし、Rクリア後ってSの時期を考えるにエマのサービス開始間近なんだよな…社長や各キングがあの世界を経て何か変わって考え直したなら良いんだけど、そう都合良く行くものか…
126: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 11:45:11
一ノ瀬はEMMA作ったけど認知訶学の知識は少ないぽいから近衛が沖縄で学習させてなきゃ問題は起きないんだっけ
認知訶学は政府の下での研究が主だったっぽいから一社長の近衛がその存在を知るとすれば獅童のバックの大和田ルートがやっぱり一番考えやすいか
本当小物の癖に影響力だけはひどいな…
認知訶学は政府の下での研究が主だったっぽいから一社長の近衛がその存在を知るとすれば獅童のバックの大和田ルートがやっぱり一番考えやすいか
本当小物の癖に影響力だけはひどいな…
127: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 11:54:51
認知訶学という学問に落とし込めたおかげであの程度で済ませているとも言えるし、あれほどまでに影響がデカくなっているとも言える
128: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 12:05:33
SJのボスが未だによくわからないんだけどデミウルゴス(メタトロン)封印されてたり4文字の分霊が反逆とかしたのかな?
nineの4文字レベルの規模のヤルダバオートとか2のエ○ヒム・シャダイ・ツァバトとか分霊でもピンキリそう
nineの4文字レベルの規模のヤルダバオートとか2のエ○ヒム・シャダイ・ツァバトとか分霊でもピンキリそう
141: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 21:42:22
>>128
人間が好き勝手して地球ないがしろにしてメムアレフガチギレ&信仰心の低下で地球意思抑えてたヤハウェがメムアレフに負けてシュバルツバースという流れだったはず追加ボスのシェキナーは漁夫の利狙う程度の存在
人間が好き勝手して地球ないがしろにしてメムアレフガチギレ&信仰心の低下で地球意思抑えてたヤハウェがメムアレフに負けてシュバルツバースという流れだったはず追加ボスのシェキナーは漁夫の利狙う程度の存在
129: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 13:28:53
タクティカの一件は獅童関係無いだろ!って言おうと思ったけど、アレも獅童が居なくなったからその後釜に統志郎を据えようとした親父達と、それに対してヤルダバオトの一件で叛逆の意思が芽生えかけた統志郎を嵌めようとしたサルマエル…って流れだから原因自体は獅童にあるの変わらんのか
130: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 14:05:24
獅童がいないルート最大のデメリット、「ジョーカーが反逆の意志に目覚めない、或いは目覚めるのが遅れる」かもしれないな……なんだかんだヤルオに巻き込まれる気はするが。
133: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 14:39:09
>>130
イゴールが残したモナもいるし獅童がいなくてもどっかで何かしらの化学反応が起こってバッドエンドへ向かわないルートが発生しそうだし、正直獅童がいることによって起こる世界へのメリットはまずないんじゃないかな…
イゴールが残したモナもいるし獅童がいなくてもどっかで何かしらの化学反応が起こってバッドエンドへ向かわないルートが発生しそうだし、正直獅童がいることによって起こる世界へのメリットはまずないんじゃないかな…
135: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 16:50:52
>>130
ヤルオが二人のワイルドを見繕って争わせるゲームをすること自体は最初から確定してたし、獅童もヤルオに利用されてただけ感あるかな…
ヤルオが駒として息子の明智に力を与えられたことがきっかけで力を利用できるようになっただけで、ヤルオの介入なければ本編前の段階で汚職で失脚して終わった人でしかないし…
ヤルオが二人のワイルドを見繕って争わせるゲームをすること自体は最初から確定してたし、獅童もヤルオに利用されてただけ感あるかな…
ヤルオが駒として息子の明智に力を与えられたことがきっかけで力を利用できるようになっただけで、ヤルオの介入なければ本編前の段階で汚職で失脚して終わった人でしかないし…
132: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 14:34:26
デビサマ世界にはコヴェナントとか言う邪悪なドラゴンボールもあるからな……
134: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 15:30:16
獅童は認知訶学使って裏から日本を思い通りに牛耳ろうと画策していたからなあ
双葉母は殺され惣治郎は隠居を余儀なくされ、主人公は前科持ちにされるんだからP5の元凶だわな
だいたいのボスや学長などのトップは裏で獅童と繋がっているし
双葉母は殺され惣治郎は隠居を余儀なくされ、主人公は前科持ちにされるんだからP5の元凶だわな
だいたいのボスや学長などのトップは裏で獅童と繋がっているし
136: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 16:54:30
獅童がいないルート、単純に汚職バレて失脚したのか存在自体無かったことになってるのか…前者だった場合明智は獅童に辿り着けなかったのか、探す途中で何かあって心変わりしたのか
144: 名無しのあにまんch 2024/04/15(月) 22:12:32
次回作があるかはわからんけどまた日本めちゃくちゃにしてくれるんだろうか
メガテンみたいに東京滅びたりは流石にないのかな
メガテンみたいに東京滅びたりは流石にないのかな
147: 名無しのあにまんch 2024/04/16(火) 12:13:45
獅童がクソカスなのは変わらんけど、それはそれとしてパンピーもパンピーでアレな奴多いからどっかしらでデミウルゴス的な何かがいつか発生しそうなのがあの世界の怖い所
とかいう異常に運が良すぎる男
その分ジョーカーと因縁ができてしまうって形でバランス取る