『名探偵コナン』で好きなセリフを教えて
2: 名無しのあにまんch 2024/03/29(金) 22:10:46
コナンも同じようなこと言ってたけどコナンとは違ってこの和尚さんは実際に自分の言葉が原因で人を死なせてしまったからこそこの言葉が重く感じられる
4: 名無しのあにまんch 2024/03/29(金) 22:16:25
>>2
沈黙の15分で喧嘩した弦太と光彦に住職の言葉借りて諭すの良いよね
沈黙の15分で喧嘩した弦太と光彦に住職の言葉借りて諭すの良いよね
10: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 02:13:28
>>2
個人的にはコナンがその台詞言ったのも含めて好き
今までの事件がちゃんと彼の中に息づいてるんだなーってなったし心に残る言葉だったんだな…ってなって意外とコナンは1話完結じゃなくてどの事件も今に繋がってたりするんだよな
個人的にはコナンがその台詞言ったのも含めて好き
今までの事件がちゃんと彼の中に息づいてるんだなーってなったし心に残る言葉だったんだな…ってなって意外とコナンは1話完結じゃなくてどの事件も今に繋がってたりするんだよな
3: 名無しのあにまんch 2024/03/29(金) 22:14:57
義経になりたかった弁慶か…
あんたが弁慶やったら義経は安宅の席で斬り殺されてんで
あんたが弁慶やったら義経は安宅の席で斬り殺されてんで
|
|
7: 名無しのあにまんch 2024/03/29(金) 22:39:59
>>5
新一はそのセリフと対になってる感じでこれも好きだな
謎解きは楽しむけど殺人は許さないし理解もできないってずっと一貫してるよね
新一はそのセリフと対になってる感じでこれも好きだな
謎解きは楽しむけど殺人は許さないし理解もできないってずっと一貫してるよね
8: 名無しのあにまんch 2024/03/29(金) 22:45:48
やめられるかよ…真相を解き明かすのが探偵の性なんでね
水平線上のおっちゃんマジかっこいい
「俺は女とは戦わない主義だが…」
「それって差別じゃない?」
の応酬も好き
水平線上のおっちゃんマジかっこいい
「俺は女とは戦わない主義だが…」
「それって差別じゃない?」
の応酬も好き
9: 名無しのあにまんch 2024/03/29(金) 23:14:09
黒と黒が混ざっても黒にしかならねえよ…
で、結局混ざったんですかい兄貴
で、結局混ざったんですかい兄貴
48: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 23:20:18
>>26
ジンニキが肩に手を置くの許すの相当だと思うんですよね
つまりそういうことです(知らんけど)
ジンニキが肩に手を置くの許すの相当だと思うんですよね
つまりそういうことです(知らんけど)
13: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 10:44:06
名探偵の辛いところを突いてくるいいセリフだし、実際コナンもこのあと3つのKで、おっちゃんも水平線上の陰謀で同じシチュエーションに直面してしっかり真実を明らかにするのがいいのよね
15: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 12:49:36
お前のことが好きなんだよ、この地球上の誰よりも
18: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 13:01:17
>>15
おっちゃんと同じ発想だったことを知ってガクッとなるオチが好きだわ
おっちゃんと同じ発想だったことを知ってガクッとなるオチが好きだわ
16: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 12:54:44
満喫したのなら…
とっとと出て行ってくれませんかねぇ、僕の日本から…
とっとと出て行ってくれませんかねぇ、僕の日本から…
57: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 05:54:35
>>17
その後の平次が慰めようとしてリフティングしようとしたりそれ見て何だかんだで元気出すシーン好き
その後の平次が慰めようとしてリフティングしようとしたりそれ見て何だかんだで元気出すシーン好き
68: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 13:09:44
>>17
レイを問い詰めるときの、「笑っちまうぜ。あんたの無実を証明しようと調べれば調べるほど、あんたが犯人だという証拠が次々と出てくるんだから」も割と印象的。
探偵の悲哀が感じられて好き。
レイを問い詰めるときの、「笑っちまうぜ。あんたの無実を証明しようと調べれば調べるほど、あんたが犯人だという証拠が次々と出てくるんだから」も割と印象的。
探偵の悲哀が感じられて好き。
85: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 19:40:57
>>68
その後の「そうだろ? ヨーロッパの鉄の砦……レイ・カーティス!!」のシーンが今でも強く印象に残ってる
その後の「そうだろ? ヨーロッパの鉄の砦……レイ・カーティス!!」のシーンが今でも強く印象に残ってる
19: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 15:44:42
「(下手な関西弁で怒るのは)関西の人達はそれだけ自分達の言葉が大好きって事なんじゃない?」とか「方言はアクセサリーみたいに取り外しは自由だけど、捨てちゃ駄目よ」みたいなちょっとしたコンプレックスを溶かす表現も上手いと思う
20: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 17:21:58
メシ粒一つ残すとバチが当たるから考え方で即座に灰原の元に走れる元太は凄くカッコいい
22: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 17:40:40
このキッドとコナンがポエムで煽り合うの大好き
23: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 17:41:05
これでオレらが勝ったら…伝説になっちまうぜ…がカッコよすぎてドストレートに好きだわ
24: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 18:15:20
時間よ、止まれ
29: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 19:45:57
>>28
おいっ新一バージョンのやつもくれっ
おいっ新一バージョンのやつもくれっ
36: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 21:03:25
>>33
ここの灰原アニメだと可愛すぎて悶絶した
ここの灰原アニメだと可愛すぎて悶絶した
30: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 20:02:11
君に一つ助言させてもらうぜ…
世の中には謎のままにしといた方が良い事もある、ってな。好き
世の中には謎のままにしといた方が良い事もある、ってな。好き
31: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 20:03:00
逃げてばっかじゃ勝てないもんぜっーたい
32: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 20:04:44
好きなセリフというよりシーンになっちゃうから厳密にはスレチだけど
なぁ工藤…オレ…間違うてるか?
これ含むこの前後の流れ超好き
なぁ工藤…オレ…間違うてるか?
これ含むこの前後の流れ超好き
91: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 21:50:07
>>32
コナンの「いや、全然…」と犯人の「死を確認するまで生を信じ抜くことが名探偵の名探偵である所以だもの」含めて名言だよね
コナンの「いや、全然…」と犯人の「死を確認するまで生を信じ抜くことが名探偵の名探偵である所以だもの」含めて名言だよね
35: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 20:56:51
人生に「待った」があるんなら20年前に戻りたいよ…
奴と同じ夢を見ていたあの頃に…
謎を解かれた犯人が自嘲するセリフも味わい深いのが多いよね
奴と同じ夢を見ていたあの頃に…
謎を解かれた犯人が自嘲するセリフも味わい深いのが多いよね
41: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 21:56:16
>>37
まあ勘違いとはいえおっちゃんは実際に生命の危機だったからな…
まあ勘違いとはいえおっちゃんは実際に生命の危機だったからな…
47: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 22:47:51
>>41
後日バーボンとかラムも来てるからね
後日バーボンとかラムも来てるからね
55: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 05:31:31
>>41
コナン「これで一安心だよね」
赤井「あぁ、奴らは毛利小五郎は白だと思った筈だ」
ジン「オレは毛利小五郎を白だとは思っていねぇ。ベルモットのお気に入りのようだから今回だけは見逃してやる」
コナンと赤井が楽観視してるだけでジンからは危険視されたままで、ジンの作戦中に少しでも関わってるのがバレた時点でまた命狙われるぞ
コナン「これで一安心だよね」
赤井「あぁ、奴らは毛利小五郎は白だと思った筈だ」
ジン「オレは毛利小五郎を白だとは思っていねぇ。ベルモットのお気に入りのようだから今回だけは見逃してやる」
コナンと赤井が楽観視してるだけでジンからは危険視されたままで、ジンの作戦中に少しでも関わってるのがバレた時点でまた命狙われるぞ
63: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 12:03:37
>>55
去年の映画は割りとヤバかったな、おっちゃんがダウンしてなかったらジンの目に止まってたかもしれない
去年の映画は割りとヤバかったな、おっちゃんがダウンしてなかったらジンの目に止まってたかもしれない
42: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 22:06:08
Need not to know
僕はただの小学生だよ
子供の頃めっちゃ痺れた
瞳は雰囲気が大人っぽくて1番好き
僕はただの小学生だよ
子供の頃めっちゃ痺れた
瞳は雰囲気が大人っぽくて1番好き
44: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 22:20:52
>>42
警視庁全体が疑わしい状況だからみんなの雰囲気がシリアスだよね
小田切警視長好きだけど出番少なくて寂しい
あのクラスになるとなかなか現場には出てこないだろうけど
警視庁全体が疑わしい状況だからみんなの雰囲気がシリアスだよね
小田切警視長好きだけど出番少なくて寂しい
あのクラスになるとなかなか現場には出てこないだろうけど
49: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 23:45:46
策士策に溺れる
錯視だけにって感じのやつ
わらった
錯視だけにって感じのやつ
わらった
53: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 01:45:10
「この世に神様なんているのかしら?
本当にそんな存在があるのなら…
一生懸命生きている人間は誰も不幸にはならないんじゃない?
そう…私にエンジェルは微笑みかけてはくれなかったもの…一度もね…」
本人の謎や発言の真意も分からないけど心に残ってる
本当にそんな存在があるのなら…
一生懸命生きている人間は誰も不幸にはならないんじゃない?
そう…私にエンジェルは微笑みかけてはくれなかったもの…一度もね…」
本人の謎や発言の真意も分からないけど心に残ってる
71: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 14:53:37
>>53
これその後通り魔に変装したベルモットを蘭が救ってくれて「私のエンジェル」になるのも含めいいよね
…ふと思ったんだけどこの「私にエンジェルは微笑みかけてはくれなかった」のエンジェルって灰原の母親かな?ヘルエンジェルって呼ばれてたらしいし
これその後通り魔に変装したベルモットを蘭が救ってくれて「私のエンジェル」になるのも含めいいよね
…ふと思ったんだけどこの「私にエンジェルは微笑みかけてはくれなかった」のエンジェルって灰原の母親かな?ヘルエンジェルって呼ばれてたらしいし
56: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 05:32:25
ニッチな気もするが38巻のプロレスラーの事件の時の
正体がバレるのは… 死ぬ時… か…
っていうコナンのモノローグが好き
青山さんがそんなルート描く事は絶対ないだろうがここのコマとセリフの雰囲気はなんか好きなんだ…
正体がバレるのは… 死ぬ時… か…
っていうコナンのモノローグが好き
青山さんがそんなルート描く事は絶対ないだろうがここのコマとセリフの雰囲気はなんか好きなんだ…
73: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 16:32:39
>>59
声も付いた
これだけでも観に行った甲斐があったって感動したよ
声も付いた
これだけでも観に行った甲斐があったって感動したよ
74: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 16:41:31
>>60
この頃のキッドほんとかっこいいな
この頃のキッドほんとかっこいいな
61: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 11:19:17
それにオレ、アイツと約束しちまったんだよ…
ヤバくなったらオレがなんとかしてやっから心配すんなって…
だから、心配させるわけにはいかねーんだ…
コナンのいいところと危なっかしいところが同時に出てるセリフだと思う
ヤバくなったらオレがなんとかしてやっから心配すんなって…
だから、心配させるわけにはいかねーんだ…
コナンのいいところと危なっかしいところが同時に出てるセリフだと思う
62: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 11:33:19
工藤新一…いつまでも追い続けるがいい…
劇場版に出てくる黒の組織メンバーみんな好き
劇場版に出てくる黒の組織メンバーみんな好き
64: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 12:07:31
新一なら誰も死なせたりしないから!
絶対‼
蘭ちゃんと新一(コナン)の絆の深さが分かる。
二人の信条が素晴らしい!
絶対‼
蘭ちゃんと新一(コナン)の絆の深さが分かる。
二人の信条が素晴らしい!
66: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 12:20:01
キッドなら子供だましでふざけても問題ないだろ?
それはともかく前に拳銃突き付け挙句に爆破までして来た危ない奴が今度は警官になって追い詰めて来たキッドの内心は如何に…
それはともかく前に拳銃突き付け挙句に爆破までして来た危ない奴が今度は警官になって追い詰めて来たキッドの内心は如何に…
69: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 13:31:38
>>66
この辺の切り返しも好き
というか気づく安室さんも凄いが、キッドもヒント入れて(以前灰原に変装していたから女だった)返事してるから良い度胸している
この辺の切り返しも好き
というか気づく安室さんも凄いが、キッドもヒント入れて(以前灰原に変装していたから女だった)返事してるから良い度胸している
78: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 17:41:13
>>66
改めて考えると安室としては大ボーンヘッドだよね……
バーボン=安室透=公安(降谷零)まで直通してる
自分がバーボンとして動いている時にたまたま列車に乗り合わせた怪盗キッドが幼児化した名探偵に弱みを握られてたために標的の女の子に化けていて(一応そのタイミングでは)味方のはずのベルモットが実はコナン(新一)推しで情報を隠しているかもしれない運転をしなかったせいで。
安室油断しすぎだろ……
改めて考えると安室としては大ボーンヘッドだよね……
バーボン=安室透=公安(降谷零)まで直通してる
自分がバーボンとして動いている時にたまたま列車に乗り合わせた怪盗キッドが幼児化した名探偵に弱みを握られてたために標的の女の子に化けていて(一応そのタイミングでは)味方のはずのベルモットが実はコナン(新一)推しで情報を隠しているかもしれない運転をしなかったせいで。
安室油断しすぎだろ……
67: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 12:24:08
方言は言葉につけたアクセサリーが好き
79: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 17:56:06
王道なやつ以外だとコレかな「ドイツの雨ガエルも偉くなったもんだ」
ジンの穏やかなセリフは珍しい
ベルモットもそうだけど、ジンって一体何年生きてるんだろうね?(ポルシェ356Aの販売は1956年から)
ジンの穏やかなセリフは珍しい
ベルモットもそうだけど、ジンって一体何年生きてるんだろうね?(ポルシェ356Aの販売は1956年から)
80: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 18:08:16
「そういうことかよ、ジン…!」
死を目前にした状態で吐く最期の言葉が恨み言じゃなくて受け入れなのが好き
人の死に慣れすぎてて組織にいる以上自分も例外じゃないってことは分かってたんだろうな
死を目前にした状態で吐く最期の言葉が恨み言じゃなくて受け入れなのが好き
人の死に慣れすぎてて組織にいる以上自分も例外じゃないってことは分かってたんだろうな
81: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 18:16:46
謝んなきゃロバートに…
88: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 21:08:32
>>82
彼氏に止められたタバコが仇になっちゃうなんて…あの世で彼が笑ってるわ…
連行される前のこの台詞も好き
彼氏に止められたタバコが仇になっちゃうなんて…あの世で彼が笑ってるわ…
連行される前のこの台詞も好き
86: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 20:12:02
>>84
これ何巻でしたっけ…読んだ覚えはあるんですが
これ何巻でしたっけ…読んだ覚えはあるんですが
87: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 20:58:59
>>86
第11巻-File2「生放送中の死」
第11巻-File3「幻の道」
第11巻-File4「緊急推理ショー」
ググって出てきたのがこれだけどあってるかわからん
第11巻-File2「生放送中の死」
第11巻-File3「幻の道」
第11巻-File4「緊急推理ショー」
ググって出てきたのがこれだけどあってるかわからん
89: 名無しのあにまんch 2024/03/31(日) 21:10:15
>>87
合ってるよ
>>84のシーンは「緊急推理ショー」だね
ちなみに犯人も被害者も実在の人物がモデルだったりする
合ってるよ
>>84のシーンは「緊急推理ショー」だね
ちなみに犯人も被害者も実在の人物がモデルだったりする
45: 名無しのあにまんch 2024/03/30(土) 22:21:11
純黒の
「記憶じゃない、思い出だよ 黒焦げになっちまったけどな…」
このシーンだけでも純黒を見る価値がある
「記憶じゃない、思い出だよ 黒焦げになっちまったけどな…」
このシーンだけでも純黒を見る価値がある
元スレ : 名探偵コナンの好きなセリフ挙げてくれ