【ドラゴンクエスト】ピサロって色々言われるキャラだけど主人公もアレだったんじゃないかな…
2: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 12:24:16
色々っていい面で?悪い面で?
個人的には皆好きだから特に気になるところはないんだが
勇者の過去が悲惨っていうのは分かるけど報われないっていうのも違くない?
個人的には皆好きだから特に気になるところはないんだが
勇者の過去が悲惨っていうのは分かるけど報われないっていうのも違くない?
3: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 12:25:34
色々あるけどピサロがアホみたいに性能盛られてるせいで人間キャラ使うメリット無くなるのもあるかもな
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 12:39:46
勇者が不遇なのはマスドラが親父焼き殺したせいもあるしなぁ
6: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 12:42:44
5は嫁とヤってるし、6は浮き島で枕投げしてるし若者のノリがあるけど、4は鏡を見ればシンシア思い出して堪えてるし、エンディングだとひとりで座り込んでるし、辛いのよね。
7: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 12:51:34
男は歴代上位のイケメンフェイスで女はブロッコリーみたいな愉快な頭してるのに…
8: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 12:52:53
ピサロキャラ的にも可愛げないしな
勇者が自分より仇の人生優先させて恋人生き返らせてやっても感謝も謝罪もせんし
なんでついてきてたんだっけコイツ
勇者が自分より仇の人生優先させて恋人生き返らせてやっても感謝も謝罪もせんし
なんでついてきてたんだっけコイツ
9: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 12:57:29
>>8
スタッフの意向
マジで勇者達にもプレイヤー達にもこいつを救って仲間に入れてやる理由がない
結果を先に押し付けられて公式がしつこく擦って来たから受け入れる空気感が出来上がってしまったニワトリが先だったケース
スタッフの意向
マジで勇者達にもプレイヤー達にもこいつを救って仲間に入れてやる理由がない
結果を先に押し付けられて公式がしつこく擦って来たから受け入れる空気感が出来上がってしまったニワトリが先だったケース
11: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 13:01:33
>>9
ピサロかわいそうって当時の子供プレイヤー達の発言を真に受けて新シナリオ作ったけどピサロを優遇し過ぎて穴だらけのシナリオになったって話だからちょっと違う
ピサロはあくまで呉越同舟のノリなのに勇者側が既に仲間になった的な感じで過剰にピサロヨイショしてるからマジで突貫工事感がある
ピサロかわいそうって当時の子供プレイヤー達の発言を真に受けて新シナリオ作ったけどピサロを優遇し過ぎて穴だらけのシナリオになったって話だからちょっと違う
ピサロはあくまで呉越同舟のノリなのに勇者側が既に仲間になった的な感じで過剰にピサロヨイショしてるからマジで突貫工事感がある
16: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 13:04:19
>>9
スタッフも敵の敵は味方ぐらいのつもりで許した仲間だなんてつもりは無かったと思うけどね
ナメック星でのベジータぐらいのイメージだったと思うよ
スタッフも敵の敵は味方ぐらいのつもりで許した仲間だなんてつもりは無かったと思うけどね
ナメック星でのベジータぐらいのイメージだったと思うよ
39: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 13:23:44
>>16
リメイクでの仲間の発言見てると
ピサロによって親しい人間を皆殺しにされた勇者に対してあれだけピサロに同情的な言葉を口にしまくる時点で
仲間の心情がピサロ>勇者になってるとしか思えんのだが
リメイクでの仲間の発言見てると
ピサロによって親しい人間を皆殺しにされた勇者に対してあれだけピサロに同情的な言葉を口にしまくる時点で
仲間の心情がピサロ>勇者になってるとしか思えんのだが
10: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 13:00:15
ピサロ自体が色々言われてるというか第6章の展開が全部アレというか…あんまり言われないけど裏ボスが卵と鶏どっちが先かで言い争ってるチンピラってのも酷いと思ってるよ
12: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 13:01:36
俺前のエビプリが好きだった派なんで改悪されたのがなんか辛い
165: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 14:44:59
>>12
4コマ劇場で中間管理職や忠臣として結構描かれてたからなぁエビプリ……
4コマ劇場で中間管理職や忠臣として結構描かれてたからなぁエビプリ……
176: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 14:47:51
>>12
軍のために良かれと思ってやったのが結局主の暴走の引き金を引いてしまったって顛末わりとドラマがあって好きだったんだけどなあ
軍のために良かれと思ってやったのが結局主の暴走の引き金を引いてしまったって顛末わりとドラマがあって好きだったんだけどなあ
13: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 13:02:45
なお最新作見るにピサロは聖域の模様
18: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 13:05:40
やっぱりクロノトリガーの魔王は神だったんやな
20: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 13:07:19
DQM3みるに悲劇性はあるし同情点もあるけどそれはそれとして価値観は魔族のそれだから根本的には相容れない奴ってのがドラクエスタッフの答えなんだと思う
23: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 13:08:30
>>20
ピサロよりも周りの対応がアカンとは結構言われてたな
ピサロよりも周りの対応がアカンとは結構言われてたな
33: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 13:12:49
やってないけどモンスターズのピサロは4ピサロの異母兄弟って設定なんだっけ?
モンスターズのピサロが別人だったとして4ピサロが嫌われてるのは事実なんだから無罪も何もなくない?
モンスターズのピサロが別人だったとして4ピサロが嫌われてるのは事実なんだから無罪も何もなくない?
54: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 13:51:05
>>33
いや生まれが違うだけで4ピサロはDQM3ピサロと全く同じだよ
人間殲滅しようとしてるのも同じだし悪事が軽くなっただけでロザリーの為ならどんなことでもする性根は全く変わってない
いや生まれが違うだけで4ピサロはDQM3ピサロと全く同じだよ
人間殲滅しようとしてるのも同じだし悪事が軽くなっただけでロザリーの為ならどんなことでもする性根は全く変わってない
46: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 13:45:53
4主人公の自我が出る場面ほぼ無いからな
まぁ世界を救うために旅をしてるって目的意識はあるっぽいからそのためなら宿敵とも手を組める懐の深い人物なのかもしれん
まぁ世界を救うために旅をしてるって目的意識はあるっぽいからそのためなら宿敵とも手を組める懐の深い人物なのかもしれん
53: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 13:49:16
>>46
世界を救うために真っ先に殺すべきピサロを甘やかして武器与えてる時点で何かしらの洗脳受けてるじゃん
世界を救うために真っ先に殺すべきピサロを甘やかして武器与えてる時点で何かしらの洗脳受けてるじゃん
57: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 13:52:26
>>53
4勇者はロザリーの説得で元に戻ったピサロを見てそう思わなかったってだけなんじゃね
まぁピサロを助けるのもプレイヤー次第だからそういう意味では上位者の介入を受けてるとも言えるかもしれんな
4勇者はロザリーの説得で元に戻ったピサロを見てそう思わなかったってだけなんじゃね
まぁピサロを助けるのもプレイヤー次第だからそういう意味では上位者の介入を受けてるとも言えるかもしれんな
55: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 13:51:18
>>48
チキーラのデザイン結構好き
でも先に勇者の村に手出してきたんだからやっぱり魔族側が悪いんじゃねえかなあと思っちゃう
勇者が普通に成長してたらこっちから魔族に襲撃かけてたかもしれんけど
チキーラのデザイン結構好き
でも先に勇者の村に手出してきたんだからやっぱり魔族側が悪いんじゃねえかなあと思っちゃう
勇者が普通に成長してたらこっちから魔族に襲撃かけてたかもしれんけど
62: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 13:55:50
兄貴が村滅ぼしたでもいいと思うけどそれなら魔族にとっては名誉なのにピサロに濡れ衣もおかしいし主人公は無実のやつ殺すために頑張ってるってのがな…
65: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 13:58:18
>>62
真犯人兄貴は勇者を邪魔な弟に差し向けてヘイト逸らそうとした
んでピサロ殺そうとしたら「ピサロを倒すのは俺だ」と主人公に斬られた
真犯人兄貴は勇者を邪魔な弟に差し向けてヘイト逸らそうとした
んでピサロ殺そうとしたら「ピサロを倒すのは俺だ」と主人公に斬られた
67: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 14:00:13
>>65
お兄ちゃん的には勇者殺したって認識じゃないの?
お兄ちゃん的には勇者殺したって認識じゃないの?
75: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 14:07:01
>>67
いやわざと生かしたのもお前だな!?と何故か指摘されてるんだよ
というのも親父が「息子に試練与えて耐え抜いた奴が後継者な」ってピサロに呪いかけたりハッサンもどきに指示したりしてるからその一環
…..書いててなんだこの親父
いやわざと生かしたのもお前だな!?と何故か指摘されてるんだよ
というのも親父が「息子に試練与えて耐え抜いた奴が後継者な」ってピサロに呪いかけたりハッサンもどきに指示したりしてるからその一環
…..書いててなんだこの親父
70: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 14:03:08
>>65
いやその「ピサロを倒すのは俺だ」展開が冤罪でしかないしそれなら普通に敵討ちで兄貴と戦う方がピサロにとってもソロにとってもおかしくないかなと思ったのよ
いやその「ピサロを倒すのは俺だ」展開が冤罪でしかないしそれなら普通に敵討ちで兄貴と戦う方がピサロにとってもソロにとってもおかしくないかなと思ったのよ
96: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 14:21:00
正直ロザリーですら四コマ劇場の印象くらいしかないし
144: 名無しのあにまんch 2023/12/03(日) 14:38:21
ドラクエ4はシナリオ面よりもゲームで色んな主人公を操作しながら進んでいく
課程を楽しむゲームだったからな
導かれし者たちっていう名前の通りワクワク感があったのが評価されてたところだと思うぞ
課程を楽しむゲームだったからな
導かれし者たちっていう名前の通りワクワク感があったのが評価されてたところだと思うぞ
元スレ : ピサロって色々言われるけど
こじれまくり