アトリエシリーズあるあるについて語り合おう
2: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 21:17:59
普通の食べ物を巨大鍋錬金で作る
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 21:20:42
倉庫にループの副産物とかよく分からん特性が詰まった高品質の中和剤が山ほどある
9: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 21:28:04
>>4
そんで倉庫がいつの間にか埋まってるんだよね
そんで倉庫がいつの間にか埋まってるんだよね
5: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 21:21:14
馬鹿みたいに強いぷにがいる
6: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 21:22:10
>>5
銀とか金とか黒とか虹色とか
銀とか金とか黒とか虹色とか
7: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 21:27:10
中和剤の大量の在庫に喜びを覚える
特に日数制限有りのとき
特に日数制限有りのとき
8: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 21:27:48
ウニとクリで一瞬迷う
10: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 21:34:50
宝箱とかで手に入る系の高品質素材は死蔵する
11: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 21:36:54
序盤に全能力強化とかスキル強化系特性積んだ装備を前衛キャラに装備させて無双させる
リンカさんやマティアスにはお世話になった
リンカさんやマティアスにはお世話になった
12: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 21:37:07
森に落ちてるうにに最初こそ違和感を覚えるが次第に違和感すら忘れてしまう
13: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 21:40:38
おまけボイスでやたら長く喋る声優がいる
15: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:02:33
>>13
そんせんなしころもさんだけじゃないっすかね…
そんせんなしころもさんだけじゃないっすかね…
19: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:15:54
>>13
そういやおまけボイスってアトリエ独特な気が
俺が他を知らんだけか
そういやおまけボイスってアトリエ独特な気が
俺が他を知らんだけか
16: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:05:15
レスレリにもストーリーモードが終わったらおまけコメントが用意されてるのだろうか
場合によっては中の人達が何年後に向けての収録だよって思われてそう
場合によっては中の人達が何年後に向けての収録だよって思われてそう
17: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:10:39
やってる人は分かると思うんだけど中和剤がマジで中和剤
基本4色と虹で大体のカテゴリ網羅してる気がする
基本4色と虹で大体のカテゴリ網羅してる気がする
36: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 04:42:40
>>17
ライザから入ったにわかだけども、確か1のTIPSにあった筈の「中和剤を笑う者は中和剤に泣く」という文言
ループとか特性の移し替えで序盤から終盤までお世話になるからしみじみと実感する
特に3だと唯一(花)カテゴリ持ってる中和剤・青がありがたい
鍵で属性を自由に付与できるようになったので、火属性加えると
ガラスの花がすっげえ作りやすくなった
ライザから入ったにわかだけども、確か1のTIPSにあった筈の「中和剤を笑う者は中和剤に泣く」という文言
ループとか特性の移し替えで序盤から終盤までお世話になるからしみじみと実感する
特に3だと唯一(花)カテゴリ持ってる中和剤・青がありがたい
鍵で属性を自由に付与できるようになったので、火属性加えると
ガラスの花がすっげえ作りやすくなった
18: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:11:31
ゼッテルと中和剤で大体なんとかなる
20: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:32:44
アトリエってやったことないけどいきなりアプリで大丈夫かな?
21: 名無しのあにまんch 2023/09/25(月) 22:34:41
むしろ
初めての人の良い入口になりそうな感じがする
初めての人の良い入口になりそうな感じがする
25: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 00:41:31
本来作りたい物A
を作るためのB
を作るためのC
を作るためのD
を作るための…
とあれこれ考えてるといつの間にか休みが溶けてる
なんなら考えてる途中でアレコレ浮かんできちゃって結局Dくらいまでしか終わってなかったりする
を作るためのB
を作るためのC
を作るためのD
を作るための…
とあれこれ考えてるといつの間にか休みが溶けてる
なんなら考えてる途中でアレコレ浮かんできちゃって結局Dくらいまでしか終わってなかったりする
26: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 00:43:38
不思議限定だがコルちゃん(ピリカさん)には取りあえず安値や量産品のついた調合品を登録する
27: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 00:49:00
品質カンストの中和剤とかゼッテルとかを作った時が実質スタート
付けてる装備とアイテム全部作り直そうねぇ…
付けてる装備とアイテム全部作り直そうねぇ…
29: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 00:57:06
好きなキャラを聞かれたら男の名前を挙げる
30: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 00:57:32
序盤の方が良く全滅する
錬金アイテムに慣れずにキャラのスキルや力量だけで攻略しようとする初心者あるある
錬金アイテムに慣れずにキャラのスキルや力量だけで攻略しようとする初心者あるある
32: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 00:59:42
>>30
慣れたプレイヤーだと大きな破壊力中和剤爆速で使って使い回して爆弾ゲー→全能装備で基礎ステ確保になるからホントに初心者の時だけのやつ
慣れたプレイヤーだと大きな破壊力中和剤爆速で使って使い回して爆弾ゲー→全能装備で基礎ステ確保になるからホントに初心者の時だけのやつ
31: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 00:58:38
クラフトすら作らずにグリフォンに特攻して瞬殺される
33: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 01:13:15
中和剤・○
特性
品質up(最高のやつ)
品質up(準最高のやつ)
品質up(準準最高のやつ)
特性
品質up(最高のやつ)
品質up(準最高のやつ)
品質up(準準最高のやつ)
34: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 01:18:29
このアイテム作ったらストーリー/イベントクリアだなってなると他のアイテム作り出しちゃう
イベント的にもう使い所ない低レベアイテムの最高品質目指してしまう
イベント的にもう使い所ない低レベアイテムの最高品質目指してしまう
35: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 01:40:34
素材を見えるだけ拾うからストーリー後半あたりでコンテナがいっぱいになる
37: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 05:50:41
終盤に差し掛かった頃にボックスの中から初期に作ったであろうクソみたいな性能の中和剤が見つかる
38: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 06:20:35
一回手も足も出ず全滅して装備アイテム整えて再挑戦したらあっさり勝てる
もっと苦戦するなんならまた負けるかも…とか思ってたんですよ…
もっと苦戦するなんならまた負けるかも…とか思ってたんですよ…
40: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 07:46:24
毎作アインツェルカンプが楽しみ
俺だけか?
俺だけか?
62: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 11:59:26
>>40
誰がアインツェルカンプ持ちか探すの楽しいよな
誰がアインツェルカンプ持ちか探すの楽しいよな
42: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 08:37:36
持ち物欄を埋め尽くす大量の水
43: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 09:24:31
調合ガチるとすぐに難易度上げても楽勝になる系のシリーズは適度に錬金やりすぎないようにしながらストーリー勧める(2敗)
44: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 09:33:50
うに(くり)
くり(うに)
くり(うに)
46: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 10:03:17
>>44
樽(たる!、たーる!、たるったるー!、た…たーる、etc…)
樽(たる!、たーる!、たるったるー!、た…たーる、etc…)
56: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 10:37:17
>>46
アーシャをプレイした時「たる」がなくて俺はガッカリした……
「たるー!」を聞いて俺は感動した……
アーシャをプレイした時「たる」がなくて俺はガッカリした……
「たるー!」を聞いて俺は感動した……
67: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 12:59:24
>>56
ニオ救出後にたるに対してコメントし出すの良いよね
ニオ救出後にたるに対してコメントし出すの良いよね
57: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 10:37:51
>>46
たるー♪派の私
たるー♪派の私
53: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 10:34:59
>>44
うに(どう見ても栗)と明言してるのもあるし
うに(鉱物)というパターンもあるな
うに(どう見ても栗)と明言してるのもあるし
うに(鉱物)というパターンもあるな
47: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 10:03:38
理想の素材作る為の錬金ルート考えてる時が一番楽しい
48: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 10:11:23
たまに信じられないような頭おかしい性能のアイテムやスキルが出てくる
具体的にはローゼフラムとか精霊の護りとか
具体的にはローゼフラムとか精霊の護りとか
52: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 10:34:00
>>48
精霊の護りは知ってる人少ないだろうけどマジでおかしい性能してるよねー
精霊の護りは知ってる人少ないだろうけどマジでおかしい性能してるよねー
51: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 10:33:12
トトリもガチると大概ぬるいぞ
というか慣れて攻略ルートが安定すれば時間には割と余裕がある
というか慣れて攻略ルートが安定すれば時間には割と余裕がある
59: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 11:11:16
とりあえず全身の装備にステータス増加特性つける
60: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 11:22:20
全能よりも素早さと攻撃力だけで良いかとなるまでがオチ
65: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 12:52:47
>>60
ただライザのようにリアルタイムバトルだと全能と防速の方が強い(相手の攻撃が確実に来る)からターン制じゃないと攻速系は後々キツくなるので、古参がライザ1でアイテム(CC管理)とステで不慣れになるまでがセット
ただライザのようにリアルタイムバトルだと全能と防速の方が強い(相手の攻撃が確実に来る)からターン制じゃないと攻速系は後々キツくなるので、古参がライザ1でアイテム(CC管理)とステで不慣れになるまでがセット
61: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 11:49:08
ソフィーの二作しかやってないんだけど
素早さ依存で色んなステ上がるキャラは結構鉄板なの?
素早さ依存で色んなステ上がるキャラは結構鉄板なの?
63: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 12:04:02
歴代だと
エンデルク・ウルリッヒ・エスメラルダ・カタリーナ・究極用心棒・フィー・ロジーさん・ヴェイン・ジオ
辺りは覚えてるけどあとは誰がいたかな……
エンデルク・ウルリッヒ・エスメラルダ・カタリーナ・究極用心棒・フィー・ロジーさん・ヴェイン・ジオ
辺りは覚えてるけどあとは誰がいたかな……
64: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 12:36:09
即時帰還アイテムやどこでも倉庫的アイテムがない時期に高品質アイテムを引いて劣化させず持ち帰るのに必死になる
68: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 13:33:48
最高難易度が解禁される=1周目クリアまでがチュートリアル
69: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 13:39:09
1週目はとりあえず新しく作れるものあったら最優先で作る、2週目になるとワープ系アイテム最優先で作れるように動く
…期限付きの作品だとこのくらいのつもりで動かないと要素網羅キツい
…期限付きの作品だとこのくらいのつもりで動かないと要素網羅キツい
70: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 13:42:15
基本三部作だから3作目の火力が最もインフレする
71: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 13:52:48
1周目クリアしたダンジョンで虹枠素材が拾えるようになって敵モブから逃げまくる
72: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 14:01:08
日数制限がある作品だと主人公にターンが回ると時間消費するから主人公は基本鈍足にする
73: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 14:28:11
時計のアクセサリは強い
75: 名無しのあにまんch 2023/09/26(火) 16:21:08
錬金レベルがある作品ではレベル上げが結構苦行
というかプレイ中はあんまそこらへん気にしなくなる