【感想】ワンピース 1092話 黄猿のメンタルが削られていく…【ネタバレ注意】
前話感想記事:【感想】ワンピース 1091話 黄猿の表情が切なすぎる…【ネタバレ注意】
9: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:01:45
マグマグ恐ろしい
10: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:02:29
黄猿もやっぱベガパンク殺す任務は辛いんやな……
ていうか、ルフィとの決着はこの章でつけるんだろうか
見てるこっちも辛いんだが……
ていうか、ルフィとの決着はこの章でつけるんだろうか
見てるこっちも辛いんだが……
|
|
11: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:02:47
ガープvs青雉
ルフィvs黄猿
ドラゴンvs赤犬?
ルフィvs黄猿
ドラゴンvs赤犬?
12: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:02:59
マグマの殺傷能力高すぎてやばい
14: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:03:30
黄猿が社畜すぎてつらい
殺したくないよな…そら…
殺したくないよな…そら…
15: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:03:31
赤犬容赦ねぇなぁ怖いって
16: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:03:38
赤犬もくまを積極的に殺したいわけじゃなさそうなのが良かった
頂上戦争のコワ~…なイメージがあるけど赤犬も人間なんだよな
とまで考えて今のくまは人間なんだろうかと思ってちょっと凹んだ
頂上戦争のコワ~…なイメージがあるけど赤犬も人間なんだよな
とまで考えて今のくまは人間なんだろうかと思ってちょっと凹んだ
18: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:03:48
ただ逃げてるだけのくまの場面ここまで長々とやる必要ある?
25: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:04:52
>>18
もう物語の根幹にふれる何かがあると思った
もう物語の根幹にふれる何かがあると思った
52: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:07:36
>>18
接触して戦ったという描写をやっただけでは?
接触して戦ったという描写をやっただけでは?
158: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:19:16
>>18
今回に限って言えばサカズキの描写が良かったので要る
今回に限って言えばサカズキの描写が良かったので要る
45: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:06:51
>>19
抹殺対象ベガパンクの時の台詞的に戦桃丸をこんな目に合わせたベガパンクに怒ってるんじゃないかって説もあったな
普通に悲しんでて余計辛い
抹殺対象ベガパンクの時の台詞的に戦桃丸をこんな目に合わせたベガパンクに怒ってるんじゃないかって説もあったな
普通に悲しんでて余計辛い
34: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:06:01
>>22
ダメだろやめろバカ!!!
ダメだろやめろバカ!!!
44: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:06:43
>>22
悪魔の誘惑やめないか!?
悪魔の誘惑やめないか!?
23: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:04:29
やっぱくまはエッグヘッド来る流れっぽいなこれ
24: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:04:45
流石に四皇になったら一撃もらった程度じゃKOされないよな
26: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:04:54
ボルサリーノ・ベガパンク・戦桃丸三人にとっては本当に長年仲のいい親友の関係性だったんだろうなぁ…
オハラが22年前に壊滅して直後にベガパンクが世界政府に所属しようとドラゴンに話したこと考えるとおおよそ20年近い付き合いか…
オハラが22年前に壊滅して直後にベガパンクが世界政府に所属しようとドラゴンに話したこと考えるとおおよそ20年近い付き合いか…
29: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:05:28
ニカに反応して動くのか?あのロボ
もうあのロボがなんて言われて出てきたかすら思い出せないファミコン並の俺の記憶容量
もうあのロボがなんて言われて出てきたかすら思い出せないファミコン並の俺の記憶容量
13: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:03:19
そういやいたな巨大ロボットくん
77: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:09:49
>>13
>>31
ベガフォース1壊れちゃってどうすんのと思ったけどお前再起動するのかぁーって感じだった
ベガフォース1はエッグヘッドじゃないと全機能使えないけど謎ロボはそういうの関係ないのか
>>31
ベガフォース1壊れちゃってどうすんのと思ったけどお前再起動するのかぁーって感じだった
ベガフォース1はエッグヘッドじゃないと全機能使えないけど謎ロボはそういうの関係ないのか
57: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:07:46
>>31
ニカルフィの『解放のドラム』に呼応している…?
ニカルフィの『解放のドラム』に呼応している…?
33: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:05:45
冥狗とかいう相手の顔を絶対に焼き抉る殺意しかない技
46: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:06:59
>>36
もう人間じゃないのでセーフ
もう人間じゃないのでセーフ
94: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:10:59
>>46
人の心……
人の心……
47: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:07:04
>>36
ボディブローとかになりそう
ボディブローとかになりそう
111: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:12:53
>>89
顔抉られはアニメではやれなかった…?
顔抉られはアニメではやれなかった…?
119: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:13:54
>>111
変わりに2回内蔵焼かれた
変わりに2回内蔵焼かれた
120: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:13:57
>>111
流石にニチアサで頭抉るのはキツい
それぐらいやるのは深夜アニメ位だし
流石にニチアサで頭抉るのはキツい
それぐらいやるのは深夜アニメ位だし
38: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:06:26
前回の戦桃丸といい今回のベガフォース1といい海軍側としては一番ベガパンク達と親しかったであろう黄猿が全てを自らの手で壊さなきゃいけないの辛すぎる…
59: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:08:00
>>38
あの回想見るにベガパンクが喜んですぐさま研究成果見せに来た思い出とかもあったんだろうなーって
あの回想見るにベガパンクが喜んですぐさま研究成果見せに来た思い出とかもあったんだろうなーって
48: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:07:12
サカズキさん久しぶりに2年前の赤スーツ着てる!
63: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:08:17
>>48
ワノ国終盤辺りから赤シャツに戻ってるんだよね
アニメだとZで同じ服装だった
ワノ国終盤辺りから赤シャツに戻ってるんだよね
アニメだとZで同じ服装だった
49: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:07:20
やっぱ黄猿ニカについて知ってるのか?
56: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:07:43
黄猿も赤犬も苦労してんな
58: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:07:52
黄猿ってこんなに強かったんだな……
68: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:09:01
>>58
大将だし光の速度で動けるからな…
雷と違って大体の奴が防御不可なレーザーも撃てるし…
大将だし光の速度で動けるからな…
雷と違って大体の奴が防御不可なレーザーも撃てるし…
66: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:08:46
単に相手が強敵だからっていうのもあるんだろうけどルフィが戦う度にゼーゼー言ってるの本人の寿命が縮まってるんじゃないかと思ってそういう意味でもハラハラしてしまう
72: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:09:22
来週休載じゃ無いの嬉しい
88: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:10:27
>>72
まぁこれだよな
実写もひとまず終わったし映画もまだ本格的に動いてなさそうだからな
まぁこれだよな
実写もひとまず終わったし映画もまだ本格的に動いてなさそうだからな
73: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:09:30
旧三大将好きからしたらここ最近めっちゃ嬉しい
76: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:09:34
所で神の騎士団どこいった
マリージョアに襲われる以外は動かないのか
マリージョアに襲われる以外は動かないのか
79: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:09:51
天竜人の罵詈雑言フル無視するサカズキってだけで面白い
83: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:10:09
ロブスターってやっぱ天竜人の好物なんだなあ
96: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:11:11
>>83
ロブスター…シャンクスとドフラミンゴ……うっ頭が……
ロブスター…シャンクスとドフラミンゴ……うっ頭が……
86: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:10:17
スネイクマンを未来視持ちみたいに避けるんじゃなくガードするのはさすがはピカピカの能力の海軍大将と言うべきか
93: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:10:48
赤犬も黄猿もなんか辛いな
95: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:11:10
叔父貴おいたわしすぎる
古代の巨大ロボもマリージョア襲撃したみたいだけど今週のくまマリージョアとかけてんのかな
古代の巨大ロボもマリージョア襲撃したみたいだけど今週のくまマリージョアとかけてんのかな
99: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:11:30
素でカイドウと殴り合えてたのに色々強化込みのギア4でボコボコにされるのなんなんだろうな
105: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:12:11
>>99
カイドウはプロレスだから…
カイドウはプロレスだから…
107: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:12:21
>>99
カイドウは真正面からプロレスしてくれる相手だったから
黄猿はプロレスしてくれない
カイドウは真正面からプロレスしてくれる相手だったから
黄猿はプロレスしてくれない
109: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:12:27
>>99
覇王纏いを使ってるか否かだろ
流桜ギア4でもカイドウにボコボコにされるけど覇王ギア2だと酒飲んだカイドウとも渡り合えるわけで
覇王纏いを使ってるか否かだろ
流桜ギア4でもカイドウにボコボコにされるけど覇王ギア2だと酒飲んだカイドウとも渡り合えるわけで
127: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:14:59
>>99
黄猿の目的はルフィと戦うことじゃなくてベガパンク抹殺だからカイドウ戦とは色々と事情が違うってのもある
実際すぐにベガパンクのところにワープしたし
黄猿の目的はルフィと戦うことじゃなくてベガパンク抹殺だからカイドウ戦とは色々と事情が違うってのもある
実際すぐにベガパンクのところにワープしたし
131: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:15:32
>>100
来るかリベンジゾロ
来るかリベンジゾロ
101: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:11:36
ロブスターという単語が出たのに反応してしまった
やはりそれが好物のシャンクスは…
やはりそれが好物のシャンクスは…
113: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:13:03
>>101
神の騎士団フィガーランド家の子(暫定)だから…
神の騎士団フィガーランド家の子(暫定)だから…
102: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:11:42
このあいだニカ化したときは無反応だったんだろうかロボ
114: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:13:16
>>102
やっぱドラムか
やっぱドラムか
132: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:15:42
>>114
ブルックがドラム叩けば操作できる・・・?
ブルックがドラム叩けば操作できる・・・?
104: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:12:00
黄猿が逐一ベガパンクとの思い出を回想するせいでとても辛い
大好きじゃんお前…
大好きじゃんお前…
108: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:12:24
戦闘丸との戦いで戦闘丸との出会い思い出したりベガフォースワンの破壊の時に開発時のこと思い返してたり辛えよ
110: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:12:37
やっぱり赤犬お前は前線復帰したほうがいいって!
112: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:12:55
サカズキの背中から出てる哀愁がやばい
115: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:13:20
攻撃を当てることに特化してるギア4スネイクマンだと流石の黄猿も手強いと認識させられる
しかしそれを上回る黄猿の強さってのを見ると海軍大将は伊達じゃないな
しかしそれを上回る黄猿の強さってのを見ると海軍大将は伊達じゃないな
116: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:13:24
ルッチ戦も黄猿戦も露骨に覇王色使わんのは覇王色を纏って苦戦する展開描きたくないんだろうなって
128: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:15:10
>>116
単純に覇王纏いより更にデメリットデカいニカをルッチに使ってる以上、
ニカルフィ>覚醒ルッチ>覇王纏いルフィみたいな感じなんじゃない?
じゃなきゃ老化デバフ発生するニカ使う必要ないし
単純に覇王纏いより更にデメリットデカいニカをルッチに使ってる以上、
ニカルフィ>覚醒ルッチ>覇王纏いルフィみたいな感じなんじゃない?
じゃなきゃ老化デバフ発生するニカ使う必要ないし
148: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:17:43
>>128
正直デメリット関係なしにルフィの性格からしてやりたいことができるギア5は使って楽しいから使ってそう
正直デメリット関係なしにルフィの性格からしてやりたいことができるギア5は使って楽しいから使ってそう
117: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:13:45
赤犬が久し振りに前線に出てて嬉しいぞ
チョイ見せの時は神の騎士団が来るフラグだと思ってたからページめくって赤犬いてビビったわ
チョイ見せの時は神の騎士団が来るフラグだと思ってたからページめくって赤犬いてビビったわ
122: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:14:20
老化デメリットあるギア5すぐ出したってことは、やはりギア4程度じゃキツイってことかな
2年前から大将でほぼ無傷だった黄猿が強いのもあるけど
2年前から大将でほぼ無傷だった黄猿が強いのもあるけど
124: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:14:48
流石に大将強い…
ニカの時間切れたら相当ヤバいのでは
ニカの時間切れたら相当ヤバいのでは
138: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:16:13
>>124
ギア5切れたところでサターン聖出てきたらヤバそう
ギア5切れたところでサターン聖出てきたらヤバそう
143: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:16:55
>>138
地味に忘れてたサターン聖
いつ登場するのかね
地味に忘れてたサターン聖
いつ登場するのかね
126: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:14:58
ルッチにはすぐにギア5使って黄猿にはギア4からなのはなんで?
144: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:17:15
>>126
時間切れ後を気にしてるんじゃないの
今は敵も相当居るし、まあ黄猿がその程度でやられてくれる敵じゃなかったわけだが
時間切れ後を気にしてるんじゃないの
今は敵も相当居るし、まあ黄猿がその程度でやられてくれる敵じゃなかったわけだが
134: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:15:59
ルフィなんか体力落ちてね?
黄猿来る前に肉食いまくって籠城してたからルッチ戦は回復してるはずなのに
ギア5の負荷続いてねぇかこれ
黄猿来る前に肉食いまくって籠城してたからルッチ戦は回復してるはずなのに
ギア5の負荷続いてねぇかこれ
150: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:18:01
>>137
そりゃ自分で思い出の場所を攻めてる訳だからね…
そりゃ自分で思い出の場所を攻めてる訳だからね…
145: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:17:27
>>139
頂上戦争でもそうだったけど赤犬に追いかけられるの絶望感が半端ない
頂上戦争でもそうだったけど赤犬に追いかけられるの絶望感が半端ない
146: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:17:34
>>139
やっぱマリージョア防衛には向いてないわ大将の能力…
やっぱマリージョア防衛には向いてないわ大将の能力…
151: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:18:03
>>142
赤犬がわざわざ回想してこんなしんみりした台詞言ってる当たりやっぱくまにも色々事情あって赤犬は知ってるんだろうな
それも単なる悪党と赤犬も認識してないような事情が
赤犬がわざわざ回想してこんなしんみりした台詞言ってる当たりやっぱくまにも色々事情あって赤犬は知ってるんだろうな
それも単なる悪党と赤犬も認識してないような事情が
172: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:25:40
リリスが他人の心配してるのでなんかぐっと来た
悪とは一体
悪とは一体
175: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:26:23
どう転んでも黄猿がお労しい事になりそう
俺は辛い耐えられない
俺は辛い耐えられない
179: 名無しのあにまんch 2023/09/18(月) 00:29:13
しっかし、大将に吹っ飛ばされてベガパンクのバリアを2度通ってもなお笑いながら大将鷲掴みにするとか四皇怖いよ……
元スレ : ワンピース1092話(電子版)待機&感想スレ