【ドラゴンボール】本当はシリアスなシーンのはずなんだ…
2: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 07:59:24
このシーン絵面というよりここに至るまでの展開が笑われる原因だと思ってる
3: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 08:02:40
初見のときはめっちゃショックだったよ
|
|
5: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 08:07:19
公式でもネタにされまくった死亡シーンじゃん
4: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 08:04:55
正直なにが笑えるのかわからん
今も昔も
今も昔も
59: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 17:36:15
>>4
まずネームドキャラとの勝利が殆どない(占いババの雇ったスケさん程度)妙に頼りないキャラであるヤムチャがようやく活躍するのかと期待させる展開なのと
「戦いの序盤も序盤の段階」「対戦相手は量産型雑魚敵(実力自体はこちらのほうが上)」「自爆」
っていうバトル物だとメインキャラに通用しないお約束要素をいくつも掛け合わせた戦いでものの見事にそのメインキャラがガチ死亡するのがあんまりにもあんまりすぎるのと
「お前たちが思っているほどこの化け物たちは強くなかったようだな、残りの4匹もこの俺一人で片付けてやるぜ」
って思い切り調子に乗った直後に死亡するのと
じゃあこいつら思ったより強いのかと思わせた直後にクリリンが一発でほぼ全滅させる&ピッコロが残った一匹を瞬殺するっていうスピード展開のせいでヤムチャとの戦績差が残酷すぎるのとで
メタ的な意味で色々とヤムチャに対して容赦がなさすぎるからですかね・・・
まずネームドキャラとの勝利が殆どない(占いババの雇ったスケさん程度)妙に頼りないキャラであるヤムチャがようやく活躍するのかと期待させる展開なのと
「戦いの序盤も序盤の段階」「対戦相手は量産型雑魚敵(実力自体はこちらのほうが上)」「自爆」
っていうバトル物だとメインキャラに通用しないお約束要素をいくつも掛け合わせた戦いでものの見事にそのメインキャラがガチ死亡するのがあんまりにもあんまりすぎるのと
「お前たちが思っているほどこの化け物たちは強くなかったようだな、残りの4匹もこの俺一人で片付けてやるぜ」
って思い切り調子に乗った直後に死亡するのと
じゃあこいつら思ったより強いのかと思わせた直後にクリリンが一発でほぼ全滅させる&ピッコロが残った一匹を瞬殺するっていうスピード展開のせいでヤムチャとの戦績差が残酷すぎるのとで
メタ的な意味で色々とヤムチャに対して容赦がなさすぎるからですかね・・・
6: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 08:09:20
完全に初見殺しでピッコロと天津飯以外は誰もがこうなる可能性あったから笑うところじゃない
111: 名無しのあにまんch 2023/03/08(水) 07:35:57
>>6
おそらくピッコロでも無事ではすまんのよ
チャオズでも自爆すればナッパを道連れにできたと誤認するくらいの威力が出せるんだから
ヤムチャは余力を残しつつ気絶に持ち込んで圧勝してるし自爆を見抜けってのは無理でしょ
むしろ自爆戦法までするベジータ側のヤバさが伝わったドシリアスシーン
おそらくピッコロでも無事ではすまんのよ
チャオズでも自爆すればナッパを道連れにできたと誤認するくらいの威力が出せるんだから
ヤムチャは余力を残しつつ気絶に持ち込んで圧勝してるし自爆を見抜けってのは無理でしょ
むしろ自爆戦法までするベジータ側のヤバさが伝わったドシリアスシーン
7: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 08:10:24
ヤムチャなら馬鹿にしていい風潮大嫌いだよ
8: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 08:10:52
これがガチで死んでるシーンだと知らない人もいそう
15: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 08:27:44
>>8
言うてドラゴンボールで生き返れるから
そこまで悲壮感は無いのがね・・・
言うてドラゴンボールで生き返れるから
そこまで悲壮感は無いのがね・・・
44: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 12:17:32
>>8
僕も普通に倒れただけのシーンだと思ってたもんで「なんでこここんなにネタにされてるんだ?」って疑問だった
実際にこのシーン読んだときの衝撃は中々の物だった……。
僕も普通に倒れただけのシーンだと思ってたもんで「なんでこここんなにネタにされてるんだ?」って疑問だった
実際にこのシーン読んだときの衝撃は中々の物だった……。
57: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 17:21:57
>>8
いうて回数制限付きだからな
いうて回数制限付きだからな
9: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 08:11:23
まさか自爆してくるとは思わんもんなぁ
命令されて自爆だったしそれまでヤムチャ普通に優勢だったもんね
命令されて自爆だったしそれまでヤムチャ普通に優勢だったもんね
10: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 08:13:14
ダメージ描写としてわかりやすすぎるのでパロディーされやすい
11: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 08:16:49
何が悪かったんだろうな
ヤムチャが余裕ぶっこいてたシーンが多かったから やられてるじゃん!的な感じかな
ヤムチャが余裕ぶっこいてたシーンが多かったから やられてるじゃん!的な感じかな
12: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 08:18:09
雑魚だと舐めてかかって隙つかれて爆死ってのが正直カッコ悪い
そんな死に方したヤムチャに対してクリリンがやたらヤムチャのおかげでむしろ助かったとフォローしてくるのがちょっと面白い
そんな死に方したヤムチャに対してクリリンがやたらヤムチャのおかげでむしろ助かったとフォローしてくるのがちょっと面白い
13: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 08:20:06
クリリンを覚醒させて栽培マンを一斉に倒したからセーフ…まあナッパと言う地獄が待ってるんだが
40: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 11:57:00
>>13
覚醒させてもなにもあの程度なら最初からできるわ
覚醒させてもなにもあの程度なら最初からできるわ
16: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 08:42:20
(この頃は)2度と生き返れなかったクリリンのために先陣を切ったんだよね
そして不意打ちの自爆にはやられたけどサイバイマンとの戦い自体は勝ってた
そして不意打ちの自爆にはやられたけどサイバイマンとの戦い自体は勝ってた
17: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 08:43:49
超の野球回でネタにされまくって大会には選ばれなかったヤムチャかわいそう
18: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 08:45:20
ほんと無印時代はライバルポジだったとは思えないくらいに酷い扱いだよ
人造人間編になるとイメチェンしたのに即噛ませだし彼女は寝取られてるしで
人造人間編になるとイメチェンしたのに即噛ませだし彼女は寝取られてるしで
19: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 08:47:38
フォローしようと思えばいくらでもできるけどにしても扱いがひどいなヤムチャ
ヤムチャ好きはキレていいレベル
ヤムチャ好きはキレていいレベル
21: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 08:50:39
クリリンより後から修行始めたのにかめはめ波を先に修得してたり、最初はそこそこ扱い良かったのになぁ
22: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 08:53:17
亀仙人→天津飯→シェン
というその大会最強格と一回戦で当たる男
というその大会最強格と一回戦で当たる男
23: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 08:56:15
パワーアップし続けてるのにその強化がインフレに追いつけないピッコロ
特に印象に残ることもしてない天津飯
Zは無印時代からのキャラの扱いに大分苦心してた印象が強い
特に印象に残ることもしてない天津飯
Zは無印時代からのキャラの扱いに大分苦心してた印象が強い
24: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 09:01:34
>>23
つってもピッコロはフリーザ編も人造人間編も一時的にサイヤ人連中を遥かに凌ぐパワーアップを果たしたりしてるし、天津飯はインフレについていけてないながらも格上相手に窮地を凌ぐ燻し銀な立ち回りをしたりしてるから、捉え方次第な気もする
つってもピッコロはフリーザ編も人造人間編も一時的にサイヤ人連中を遥かに凌ぐパワーアップを果たしたりしてるし、天津飯はインフレについていけてないながらも格上相手に窮地を凌ぐ燻し銀な立ち回りをしたりしてるから、捉え方次第な気もする
52: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 13:13:55
>>24
てかパワーアップ描写があったから戦力的に噛ませになれてたのがピッコロでヤムチャとかは人造人間以降敵の強さより残虐性のための噛ませになってたような
てかパワーアップ描写があったから戦力的に噛ませになれてたのがピッコロでヤムチャとかは人造人間以降敵の強さより残虐性のための噛ませになってたような
27: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 09:12:06
原作で戦ったと言える描写ってこれが最後かな?
アニメと違いセルジュニアとかには一方的に痛め付けられてただけだし
アニメと違いセルジュニアとかには一方的に痛め付けられてただけだし
29: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 09:19:41
ヤムチャの最大の長所は割に合わない境遇でも有り余るほど目立つ良いヤツ具合だと思う
69: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 18:46:29
>>29
ヤムチャ「俺達を殺したベジータが長年付き合ってきたブルマとくっつきやがった…」
︙
ヤムチャ「トランクスはベジータの親らしい行為を認識できてないんだったな…フォローしよう」
ヤムチャ「俺達を殺したベジータが長年付き合ってきたブルマとくっつきやがった…」
︙
ヤムチャ「トランクスはベジータの親らしい行為を認識できてないんだったな…フォローしよう」
117: 名無しのあにまんch 2023/03/08(水) 20:39:31
>>69
聖人すぎる…
聖人すぎる…
31: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 09:43:00
ポージングが悪い
これで仰向けに倒れてたら多分ネタにはされてなかった
これで仰向けに倒れてたら多分ネタにはされてなかった
32: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 09:43:03
ヤムチャは昔はネタキャラとしてゲラゲラ笑ってたけど
大人になって読み返すとマジで良い男すぎることに気付く
ここだって1回死んでるクリリンを気遣った結果だし
大人になって読み返すとマジで良い男すぎることに気付く
ここだって1回死んでるクリリンを気遣った結果だし
45: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 12:18:04
>>32
これだよな。
ポッと出の知能低そうな化け物が、圧倒的不利を悟ったら死んだふりして自爆特攻してくるなんて初見殺しが過ぎる。
ヤムチャがならなかったら他の誰かがなってた。
それこそクリリンがなってたら致命的だったまである。
このネタをパロったのはギャグとして使われてるのわかるから笑うこともあるけど、ヤムチャで笑ったことはないなぁ。
これだよな。
ポッと出の知能低そうな化け物が、圧倒的不利を悟ったら死んだふりして自爆特攻してくるなんて初見殺しが過ぎる。
ヤムチャがならなかったら他の誰かがなってた。
それこそクリリンがなってたら致命的だったまである。
このネタをパロったのはギャグとして使われてるのわかるから笑うこともあるけど、ヤムチャで笑ったことはないなぁ。
34: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 10:40:35
子供の頃何故かヤムチャを自業自得の性格クソ野郎と勘違いしてたよ
一応アニメは見てたはずなのになんでだろなぁ
一応アニメは見てたはずなのになんでだろなぁ
33: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 10:35:42
このシーンで笑ったことねえや
36: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 10:49:25
実際、自爆してくるなんて初見殺しもいいとこやしね
38: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 10:51:54
もしあそこで自爆させずに終わってたら犠牲になったのは天さんなんだ
39: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 10:54:24
>>38
天津飯と対峙した個体はベジータに処分されたし、犠牲候補はクリリンじゃなかったっけ?
天津飯と対峙した個体はベジータに処分されたし、犠牲候補はクリリンじゃなかったっけ?
42: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 12:11:45
ブルマもベジータに取られて公式からもネタキャラ扱いのヤムチャに悲しき現在・・・
43: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 12:15:04
パロディは笑うけど原作で笑ったことはないかな…
46: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 12:21:24
笑っちゃった的な意味でならサムネのシーンよりもその後の天津飯が
ナッパにワンパンで腕をもがれたシーンの方かなぁ
ギャグというか味方が多いからって流石にキャラの処理早すぎじゃない?的な意味での笑いだけど
ナッパにワンパンで腕をもがれたシーンの方かなぁ
ギャグというか味方が多いからって流石にキャラの処理早すぎじゃない?的な意味での笑いだけど
47: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 12:21:50
死の危険を承知してるからこそクリリンの代わりに先陣を切ったわけだし、油断してなかったとは言わんけど油断してやられてやんのー!みたいな捉え方は違うと思うんだよね
48: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 13:01:27
仲間の中で一番戦闘経験豊富だろうピッコロでさえも冷汗かいて狼狽えてるからね
55: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 14:09:41
原作読むよりネタ扱いされてるところやパロディを先に知った人がバカにしてるってイメージ
なんだかんだ悟空のいないあの場面で過去のライバル揃い踏みで地球を守るとかいうクソアツいシーンなので
なんだかんだ悟空のいないあの場面で過去のライバル揃い踏みで地球を守るとかいうクソアツいシーンなので
56: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 17:08:07
当時は絶望のスタートという感じだったな
ここからガンガン死んでいく
ここからガンガン死んでいく
58: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 17:27:09
パワーだけならラディッツと互角な栽培マン相手に息切れどころか汗一つかいてないから天下一武道会の頃から大幅に強くなってるんだけどな。トドメは刺しておくべきだったが
109: 名無しのあにまんch 2023/03/08(水) 01:59:50
>>58
先に戦った天津飯もトドメは刺してないんだよな
ヤムチャが死んだことでクリリン天津飯ピッコロはようやく武闘家から戦士に意識が切り替わった
もっと言うなら天津飯と戦ったサイバイマンをベジータが殺した事で、ヤムチャと戦った個体は自爆しなかったら殺されるって恐怖があったわけで
先に戦った天津飯もトドメは刺してないんだよな
ヤムチャが死んだことでクリリン天津飯ピッコロはようやく武闘家から戦士に意識が切り替わった
もっと言うなら天津飯と戦ったサイバイマンをベジータが殺した事で、ヤムチャと戦った個体は自爆しなかったら殺されるって恐怖があったわけで
60: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 17:56:19
原作には別に笑う要素はない
でも印象に残りやすいうえに顔が見えない構図なので、パロディした時のインパクトがある
そのためギャグなどで使われやすく、面白いシーンのイメージがついたんだと思ってる
でも印象に残りやすいうえに顔が見えない構図なので、パロディした時のインパクトがある
そのためギャグなどで使われやすく、面白いシーンのイメージがついたんだと思ってる
64: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 18:33:35
>>62
この後のクリリンのが駄目すぎて
悟空来るまで時間稼ぎするって話を自分からしたのに、頭に血が上っちゃうのは……いや、気持ちは分かるんだが
この後のクリリンのが駄目すぎて
悟空来るまで時間稼ぎするって話を自分からしたのに、頭に血が上っちゃうのは……いや、気持ちは分かるんだが
74: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 19:04:14
>>64
別に駄目ではないんじゃない
サイバイマンが自爆特効してくるヤバいやつだって判明したしその前の天津飯戦でも頭から溶解液出してきたりでなにしでかすかわからないやつだったからこれ以上なにかされる前に一掃しとくのは正解だったと思う
そもそも死人が出た時点でもう時間稼ぎとか言ってる場合じゃないだろうし
別に駄目ではないんじゃない
サイバイマンが自爆特効してくるヤバいやつだって判明したしその前の天津飯戦でも頭から溶解液出してきたりでなにしでかすかわからないやつだったからこれ以上なにかされる前に一掃しとくのは正解だったと思う
そもそも死人が出た時点でもう時間稼ぎとか言ってる場合じゃないだろうし
63: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 18:27:22
これが笑われてピッコロの悟飯庇うシーンは聖域化されてる謎
ヤムチャはクリリンを生かす超ファインプレーしてるのに…
ヤムチャはクリリンを生かす超ファインプレーしてるのに…
71: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 18:51:20
>>63
そらとっさに自分よりも格上の強敵の攻撃から身を挺して弟子を守る師匠と
自分より格下の量産雑魚を倒したと思って「なんだこいつら大したことないな」と挑発してる最中に道連れにされるのを同列に扱うのは難しいだろ
そらとっさに自分よりも格上の強敵の攻撃から身を挺して弟子を守る師匠と
自分より格下の量産雑魚を倒したと思って「なんだこいつら大したことないな」と挑発してる最中に道連れにされるのを同列に扱うのは難しいだろ
65: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 18:34:06
>>63
ピッコロと違って呆気なく死んだって感じだったしそのクリリンがサイバイマン倒してるからね
お陰で初見殺し回避できたのはそうだけど後に控えてるナッパの絶望感がヤムチャの死をうやむやにしたのかも
ピッコロと違って呆気なく死んだって感じだったしそのクリリンがサイバイマン倒してるからね
お陰で初見殺し回避できたのはそうだけど後に控えてるナッパの絶望感がヤムチャの死をうやむやにしたのかも
68: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 18:39:49
容赦なくインフレして序盤の元ライバル現仲間達が
やがて戦いについていけなくなるのとかも世知辛いね
アニメだと引き伸ばしもかねて
活躍シーン増やしてたけど
やがて戦いについていけなくなるのとかも世知辛いね
アニメだと引き伸ばしもかねて
活躍シーン増やしてたけど
93: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 20:48:37
インフレにはずっと置いていかれてるけど本当にいい奴なんだよな…
73: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 18:57:37
最初見た時は絶望感しかなかったから、ネット見てネタにされてるの知ってめっちゃ驚いた…
76: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 19:11:37
Z戦士はもうちょっと事前の打ち合わせをしろというか
たとえば気円斬だってクリリンが「事前にこんな技を開発したんだ」といえば、ベジータやフリーザだって即座に真似できたんだから
天津飯やヤムチャも習得できたかもしれない
どんな格上にも通用する太陽拳もあるんだから、それを使っての連携を図るとかさ・・・
何で徒党を組んでいるのに「まずは俺から・・・」で戦おうとするのか
たとえば気円斬だってクリリンが「事前にこんな技を開発したんだ」といえば、ベジータやフリーザだって即座に真似できたんだから
天津飯やヤムチャも習得できたかもしれない
どんな格上にも通用する太陽拳もあるんだから、それを使っての連携を図るとかさ・・・
何で徒党を組んでいるのに「まずは俺から・・・」で戦おうとするのか
77: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 19:14:12
>>76
読んでないことはないんだろうけどめっちゃ記憶から抜け落ちてそう
読んでないことはないんだろうけどめっちゃ記憶から抜け落ちてそう
79: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 19:40:36
>>76
こいつら武道家だから一対一の競技形式でやる戦いに慣れすぎてるんだと思う
結果的にあの場で順応出来てたのは柔軟なクリリンと殺し合い上等のピッコロだけだった
こいつら武道家だから一対一の競技形式でやる戦いに慣れすぎてるんだと思う
結果的にあの場で順応出来てたのは柔軟なクリリンと殺し合い上等のピッコロだけだった
80: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 19:44:00
栽培マンと1対1を言い出したのはベジータ
悟空が来るまでの時間稼ぎになるわ!ってクリリン達もそれに乗った
悟空が来るまでの時間稼ぎになるわ!ってクリリン達もそれに乗った
81: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 19:47:09
自爆系の敵って大体対処できてないしな
セルの時は悟空が犠牲になったし悪ブウの自爆は回避自体はできたけどブウがやろうと思ったらアウトだった
セルの時は悟空が犠牲になったし悪ブウの自爆は回避自体はできたけどブウがやろうと思ったらアウトだった
82: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 19:47:30
このあとクリリンが3匹まとめてワンパンしたのもえぇ…とはなった
ヤムチャのおかげで本気で殺しにかかったとはいえ
ヤムチャのおかげで本気で殺しにかかったとはいえ
92: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 20:46:09
ここはセル編ブゥ編あたりの「ヤムチャ=戦力外」なイメージも込みでネタにされてると思う
原作のこの時点では笑う要素ないし
原作のこの時点では笑う要素ないし
94: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 21:06:15
よく考えたらギャグ漫画やネットミームのヤムチャパロは何度も笑ったけど本編のこのシーン自体は笑った事なかった
ヤムチャ死んで普通にショックだった
個人的には笑えるコラ画像の元ネタは結構シリアスって話と似たようなもんだと感じる
ヤムチャ死んで普通にショックだった
個人的には笑えるコラ画像の元ネタは結構シリアスって話と似たようなもんだと感じる
84: 名無しのあにまんch 2023/03/07(火) 19:59:50
ポーズと背景が印象に残りやすいからパロディに使われやすいってだけだと思う
このシーンを初めて読んだときは小学生だったけど驚きこそすれ笑いはしなかったな・・・
このシーンを初めて読んだときは小学生だったけど驚きこそすれ笑いはしなかったな・・・
元スレ : シリアスなシーンです