【ポケモンSV】前教頭はもちろんだけどイヌガヤ前校長も無責任じゃない?
1: 名無しのあにまんch 2023/04/17(月) 22:11:08
なんで現行のアカデミーやリーグに情報共有を行うことも、オルティガや他のリーダー達にマジボスの正体やスター大作戦の顛末を明かしてスター団解散を促すこともしなかったんだ?
保身の為?
それともそうすると物語にならないから?
保身の為?
それともそうすると物語にならないから?
2: 名無しのあにまんch 2023/04/17(月) 22:18:31
辞めてきっぱり手を引くことが責任の取り方だと思ってたとか?
それこそ無責任だと思うが
前校長をオルティガの執事にしちゃってるから余計に不可解さが増すんだよね
それこそ無責任だと思うが
前校長をオルティガの執事にしちゃってるから余計に不可解さが増すんだよね
3: 名無しのあにまんch 2023/04/17(月) 22:21:20
オルティガの身内筋とかなんかでかい家の血引いてるから不祥事隠蔽工作で本人ごと表から消したんじゃないの?
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/04/17(月) 22:28:17
上手く引き継ごうにも引き継げない状況にするのも含めて前教頭の仕業だったんじゃないか
校長が駆けずり回って改めて証拠を集めるのがスターダストストリート(sideネルケ)だと勝手に解釈してる
校長が駆けずり回って改めて証拠を集めるのがスターダストストリート(sideネルケ)だと勝手に解釈してる
5: 名無しのあにまんch 2023/04/17(月) 22:32:36
>>4
データ全消しがそれだよね
でもオルティガ戦の後に語ってたことくらいはもっと早い段階で現体制のアカデミーに伝えられたんじゃないの?って思う
データ全消しがそれだよね
でもオルティガ戦の後に語ってたことくらいはもっと早い段階で現体制のアカデミーに伝えられたんじゃないの?って思う
6: 名無しのあにまんch 2023/04/17(月) 22:34:06
こいつに関しては校長って言う曲がりなりにも権力者で責任取るべき立場ってのがね…
内部事情を知りすぎて教頭に嵌められた一介のヒラ教師とかならまだここまで突っ込まれることはなかったと思う
内部事情を知りすぎて教頭に嵌められた一介のヒラ教師とかならまだここまで突っ込まれることはなかったと思う
10: 名無しのあにまんch 2023/04/17(月) 22:42:03
>>6
とっとと説明するために出したかった可能性もありそうだけど一人に詰め込むべき設定の組み合わせではなかったよね
とっとと説明するために出したかった可能性もありそうだけど一人に詰め込むべき設定の組み合わせではなかったよね
7: 名無しのあにまんch 2023/04/17(月) 22:35:18
あーまあたしかに
死なばもろともで行動不能になるにしては持ってる権力がデカすぎるのか
死なばもろともで行動不能になるにしては持ってる権力がデカすぎるのか
8: 名無しのあにまんch 2023/04/17(月) 22:37:20
ぶっちゃけ教頭に全部押し付けてるだけでこの人も大概な感じするよね
9: 名無しのあにまんch 2023/04/17(月) 22:40:00
オルティガはイヌガヤが元校長なのは知ってるんだよね?
いじめを野放しにしてた教師のトップとよくあんな関係でいられるなって思う
いじめを野放しにしてた教師のトップとよくあんな関係でいられるなって思う
11: 名無しのあにまんch 2023/04/17(月) 22:56:35
いじめっこの親ならまだありだったかな
内情知ってて罪悪感を持ってはいるけど教頭に子供の為に黙れと半ば脅され実際言えばオルティガからクビにされる可能性大で言えずとか
内情知ってて罪悪感を持ってはいるけど教頭に子供の為に黙れと半ば脅され実際言えばオルティガからクビにされる可能性大で言えずとか
12: 名無しのあにまんch 2023/04/17(月) 22:58:46
>>11
いじめっ子の親なら自分の子供のフォローに回って欲しいよ
いじめっ子の親なら自分の子供のフォローに回って欲しいよ
13: 名無しのあにまんch 2023/04/17(月) 23:00:45
結局考察以前に経歴の合体事故起こしてることの困惑という印象が強く出るんだよなこの人
14: 名無しのあにまんch 2023/04/17(月) 23:09:13
いじめから庇ってくれた先生が隠蔽工作に動いた教頭に辞めさせられたとかならまだマシだったか?
当時の事情に詳しくてもおかしくないしオルティガが執事として雇う理由もある
すでに辞めさせられた学校のことなのでクラベルに情報提供する義理もない
当時の事情に詳しくてもおかしくないしオルティガが執事として雇う理由もある
すでに辞めさせられた学校のことなのでクラベルに情報提供する義理もない
18: 名無しのあにまんch 2023/04/17(月) 23:41:31
>>14
それだと大分マシだね
オルティガたちがついに退学させられそうになってるのを知って真相を話した、とかなら納得できる
イヌガヤさんは本当に何で黙ってたの…?
それだと大分マシだね
オルティガたちがついに退学させられそうになってるのを知って真相を話した、とかなら納得できる
イヌガヤさんは本当に何で黙ってたの…?
15: 名無しのあにまんch 2023/04/17(月) 23:11:20
sv大好きだけどスター団ルートだけ全体的になんかふわっとしてるんだよな…
めちゃくちゃ突っ込みたくなる
めちゃくちゃ突っ込みたくなる
21: 名無しのあにまんch 2023/04/17(月) 23:47:08
>>15
全体的にストーリーがよくできてるのもあってかなり引っかかるよね
いじめ問題とその隠蔽っていう生々しくて嫌悪感の高いお話だから敢えて解像度を下げてるのかも
全体的にストーリーがよくできてるのもあってかなり引っかかるよね
いじめ問題とその隠蔽っていう生々しくて嫌悪感の高いお話だから敢えて解像度を下げてるのかも
16: 名無しのあにまんch 2023/04/17(月) 23:33:36
教頭に全部押し付けただけで二番目に悪い奴だと思うよコイツ
17: 名無しのあにまんch 2023/04/17(月) 23:36:02
別に自発的に悪いことしたわけじゃない
が、立場的にやるべきことをやってないのでアウト
が、立場的にやるべきことをやってないのでアウト
19: 名無しのあにまんch 2023/04/17(月) 23:43:16
前教頭のせいで教職についてる人を信用できなかったとか?
いやでもリーグとかに言えば…うーん…やっぱイヌガヤも悪いのでは?
いやでもリーグとかに言えば…うーん…やっぱイヌガヤも悪いのでは?
50: 名無しのあにまんch 2023/04/18(火) 18:19:24
一応説明されてるけど本当なんでオルティガのところで働けたんだこの人
オルティガの実家は事態を把握してないのかな
オルティガの実家は事態を把握してないのかな
20: 名無しのあにまんch 2023/04/17(月) 23:46:02
どの面下げて再就職したんだこの人
52: 名無しのあにまんch 2023/04/18(火) 20:25:44
>>20
雇った親も頭おかC
雇った親も頭おかC
73: 名無しのあにまんch 2023/04/20(木) 17:31:32
>>20
個人的な考察だけど
イヌガヤを逃がさないためにあえてオルティガの親は彼を雇ったのかなって思う
口封じに自○されでもしたら真相はわからないままだったかもしれない
個人的な考察だけど
イヌガヤを逃がさないためにあえてオルティガの親は彼を雇ったのかなって思う
口封じに自○されでもしたら真相はわからないままだったかもしれない
22: 名無しのあにまんch 2023/04/17(月) 23:47:52
マジボスの自首の際になんらかの約束して明かさなかったとかならまだ…いやスター団増長して不登校して退学寸前になってんだからなんかしろや塾の迎えとかしてる場合じゃねえんだわ
23: 名無しのあにまんch 2023/04/17(月) 23:51:30
学校の重要なデータ消すなんて教頭の独断でできちゃうもんなのかっていうのも疑問だったが、
リーグも学生に独自通貨をハッキングされちゃうからパルデアのITレベルは案外低いのかもしれない
リーグも学生に独自通貨をハッキングされちゃうからパルデアのITレベルは案外低いのかもしれない
26: 名無しのあにまんch 2023/04/18(火) 00:27:03
>>23
オリーヴさん並みに機械に強い人が居ればなぁ
オリーヴさん並みに機械に強い人が居ればなぁ
39: 名無しのあにまんch 2023/04/18(火) 09:14:54
>>23
教頭が元々技術畑の人間だった説
教頭が元々技術畑の人間だった説
34: 名無しのあにまんch 2023/04/18(火) 03:29:45
>>23
さすがに教頭いたら実質権力者ではあるだろうからそんなにおかしくはないと思った
教頭に実権の集約がされてて当時の校長はお飾りとまでは言わんが担がれてるだけだったのかもな
さすがに教頭いたら実質権力者ではあるだろうからそんなにおかしくはないと思った
教頭に実権の集約がされてて当時の校長はお飾りとまでは言わんが担がれてるだけだったのかもな
24: 名無しのあにまんch 2023/04/17(月) 23:54:36
もっと早い段階でクラベルやオモダカさんに連絡とるなりそれこそコッソリボタンに連絡とるなりできる立ち位置にいたくせにスター団問題に対して何もしてないからな
25: 名無しのあにまんch 2023/04/18(火) 00:03:10
こいつラスボスじゃね?ってずっと思ってた
そのままフェードアウトした
そのままフェードアウトした
27: 名無しのあにまんch 2023/04/18(火) 00:28:20
多分スターダストストリートが8割出来た時に過去の矛盾に気がついてもう納期近くて話練り直す事もできないから強引に解決する為に配置したんだろうかと思ってる
37: 名無しのあにまんch 2023/04/18(火) 06:32:44
オルティガがいじめられたっていうのがよく分からないんだよな
頼めば車を買ってくれる親みたいだし、息子がいじめられてると知ったらすっ飛んで来そう
すぐ親に頼るからナメられるんだとかメロコに言われてたから、いじめられてるのも親に言いそうなのに
頼めば車を買ってくれる親みたいだし、息子がいじめられてると知ったらすっ飛んで来そう
すぐ親に頼るからナメられるんだとかメロコに言われてたから、いじめられてるのも親に言いそうなのに
42: 名無しのあにまんch 2023/04/18(火) 15:31:55
>>37
プライド高いから虐められてるって言い出せなかったんじゃないかな
プライド高いから虐められてるって言い出せなかったんじゃないかな
38: 名無しのあにまんch 2023/04/18(火) 09:10:34
ビワちゃんは男のほうが男の自分より強い上に抵抗してこないのでいじめそうだけどこれだとちょっと生々しすぎるな
43: 名無しのあにまんch 2023/04/18(火) 15:33:37
>>38
まあ男女入れ替えてもいじめが成り立ちそうなのはピーニャ、オルティガ、ビワだろうな
まあ男女入れ替えてもいじめが成り立ちそうなのはピーニャ、オルティガ、ビワだろうな
40: 名無しのあにまんch 2023/04/18(火) 09:15:10
前教頭が悪役みたいになってるけど前校長があの形で出てきてる以上、当時は責任取って辞職したあと退学した生徒の記録消した方がいいと考えてやったとしたほうが据わりが良さそうかな……
事実を明かしたら事件を起こして退学に追い込んだスター団が悪者になってしまう、みたいな
事実を明かしたら事件を起こして退学に追い込んだスター団が悪者になってしまう、みたいな
41: 名無しのあにまんch 2023/04/18(火) 12:44:35
>>40
不登校になるまで追い詰められてたこと、にも関わらず大人たちは手を差し伸べてくれなかったこと、スター大作戦の際にいじめっ子を一切傷付けなかったことから、公表してもアカデミーの顔に泥を塗ることになるくらいでスター団はそこまで悪者扱いされなさそうに思える
やはり保身目的では
不登校になるまで追い詰められてたこと、にも関わらず大人たちは手を差し伸べてくれなかったこと、スター大作戦の際にいじめっ子を一切傷付けなかったことから、公表してもアカデミーの顔に泥を塗ることになるくらいでスター団はそこまで悪者扱いされなさそうに思える
やはり保身目的では
44: 名無しのあにまんch 2023/04/18(火) 15:46:23
校長だったっていう設定が邪魔
46: 名無しのあにまんch 2023/04/18(火) 17:31:29
いち教師だったらここまで思わなかったのに、地位と権力のある校長だと途端なんやこいつになる
47: 名無しのあにまんch 2023/04/18(火) 17:35:16
なんでオルティガのところにいるのか、なんでそれをオルティガが許してるのかが分からん
オルティガとの繋がりを作り物語の真相に近づくための設定だろうと思ってるけど無理があるように感じるのは自分だけかな
オルティガとの繋がりを作り物語の真相に近づくための設定だろうと思ってるけど無理があるように感じるのは自分だけかな
48: 名無しのあにまんch 2023/04/18(火) 17:38:16
この人も裏で色々やってるんだろうけどネルケが情報がほとんど無い中頑張ってたぶんあなたはなにやってるの?とは思ってしまった
53: 名無しのあにまんch 2023/04/18(火) 20:29:57
平教員なら親も担任とかじゃなければ把握してなくてもまあわかる
さすがに校長なら親も知らないはず無いんだよな
まさか未だに親もいじめの事把握してない?
で、なんか知らんけど教員総入れ替えしたから元校長をうちの子の教育係にしちゃお!とか?
さすがに校長なら親も知らないはず無いんだよな
まさか未だに親もいじめの事把握してない?
で、なんか知らんけど教員総入れ替えしたから元校長をうちの子の教育係にしちゃお!とか?
57: 名無しのあにまんch 2023/04/18(火) 20:35:30
>>53
把握してたら子供に近づけさせないと思うんだよなあ
校長してたからにはパルデアで教育者としてそれなりに名のある人だろうから、あのイヌガヤさんがアカデミー辞めた?ちょうどいいから何か不調な息子についてもらおう!位の認識でああなってるとしか思えない
把握してたら子供に近づけさせないと思うんだよなあ
校長してたからにはパルデアで教育者としてそれなりに名のある人だろうから、あのイヌガヤさんがアカデミー辞めた?ちょうどいいから何か不調な息子についてもらおう!位の認識でああなってるとしか思えない
60: 名無しのあにまんch 2023/04/18(火) 20:55:55
本筋関係ないけどイヌガヤさんに似たモブがライムさんのライブ見に来てるらしい
61: 名無しのあにまんch 2023/04/18(火) 21:26:07
>>60
タウンのベンチでマダムとご一緒もしてる
タウンのベンチでマダムとご一緒もしてる
68: 名無しのあにまんch 2023/04/19(水) 19:05:29
証拠隠蔽を学校単位でやるなんて製作者側も考えてほしくないだろうし、前教頭だけが悪いと決め打つため前の職場の人間がいるから…とか?
校長が説明する方が、後にクラベル校長がスター団に謝罪したり責任をとるという話の流れ的に好ましいし
このルートだけストーリーに絡むキャラが多いから、人数減らすためにイヌガヤに前校長という役職が追加されたんじゃないかな
校長が説明する方が、後にクラベル校長がスター団に謝罪したり責任をとるという話の流れ的に好ましいし
このルートだけストーリーに絡むキャラが多いから、人数減らすためにイヌガヤに前校長という役職が追加されたんじゃないかな
79: 名無しのあにまんch 2023/04/21(金) 20:43:45
普通に有能な執事で学校の当時の内情について精通してます。オルティガから自分たちに原因の一端がある、と口止めされていました。
坊ちゃんが退学になりそうと聞きネルケに全容を説明します…じゃダメなんかな
…それだとマジボスが消えた理由を説明する人間がいなくなるし
やっぱり前の職場の人間がいないと被害者側であるスター団視点でしか語られないから釈然としないか
坊ちゃんが退学になりそうと聞きネルケに全容を説明します…じゃダメなんかな
…それだとマジボスが消えた理由を説明する人間がいなくなるし
やっぱり前の職場の人間がいないと被害者側であるスター団視点でしか語られないから釈然としないか
80: 名無しのあにまんch 2023/04/22(土) 06:36:29
校長の上には理事とか理事長とかがいるわけだし、イヌガヤが教師なら許せるなら、理事とか前の理事長とかがイヌガヤになんかした可能性もあるし許したれや
67: 名無しのあにまんch 2023/04/19(水) 17:45:39
無理やりつじつまを合わせるなら、スター団決起後に校長になって事後処理を行ったんじゃないか?
スター団決起からいじめっ子退学までは実は数週間ほど間があって、その間にいじめっ子の集団不登校、不登校の理由調査、問題発覚後に校長蒸発、イヌガヤ就任、教頭データ消し…等々あった、みたいな?
スター団決起からいじめっ子退学までは実は数週間ほど間があって、その間にいじめっ子の集団不登校、不登校の理由調査、問題発覚後に校長蒸発、イヌガヤ就任、教頭データ消し…等々あった、みたいな?
元スレ : イヌガヤってさあ
理事長がいるような学校なら尚更
わかった時には既に色々手遅れでもう責任取って辞めるしか無かったとかもありえるでしょ