【ワンピース】黒ひげってうるさいバカじゃなくて狡猾なのいやらしいよね
11: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 02:17:16
>>1
海軍の英雄拉致った犯人が世論を味方につけようとするなっていうのは正論すぎて笑う
海軍の英雄拉致った犯人が世論を味方につけようとするなっていうのは正論すぎて笑う
16: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 04:10:45
>>11
これよくよく考えたらジワジワくるな
やってること立てこもり犯なんよ
これよくよく考えたらジワジワくるな
やってること立てこもり犯なんよ
2: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 01:37:03
頭は回るのに分の悪い賭けでもメリットがあるならガンガン突っ込んでくるところが本当に怖い
18: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 07:02:06
>>2
しかもその賭けに勝つからな
ルフィみたいなもんだよ
しかもその賭けに勝つからな
ルフィみたいなもんだよ
3: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 01:38:29
ジョーカーや荼毘と同じ世の中を試すようなことしてくるクズさ、タチ悪くて厄介だな
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 01:40:08
ちゃんと新聞読んでるし何十年とひたすら本も読んできたインテリだしなこいつ……見た目によらず
5: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 01:40:17
ヤミヤミだけを手に入れるために数十年気のいい下っ端でい続け「手に入らなかったらそれまで」とまで言い切る人生まるごとギャンブル男で、しかもそれに勝って今の地位があるわけだから勝負に対する絶対的な自負があるんだろうな
6: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 01:42:15
負けたら負けたでおれはそれまでの男だっただけ!で切り替えられる胆力あるしな
7: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 01:45:48
実際に献上金支払えばハチノスも加盟国にはなれそうなんだよな現状のワンピース見てると
8: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 01:48:27
黒ひげも元孤児だしアプローチの仕方や思考回路は違くても結果的に白ひげみたいに行き場のない奴の居場所を作ろうとしてるのは同じなのかもしれない
善性じみた考えてるよりかは「遊べる場所あった方が楽しいし加盟国の方が色々便利だろ!」ぐらいの軽いノリそうだけど
善性じみた考えてるよりかは「遊べる場所あった方が楽しいし加盟国の方が色々便利だろ!」ぐらいの軽いノリそうだけど
9: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 01:51:27
趣味が考古学とギャンブルの男だ
頭回るのそりゃ速いよ
頭回るのそりゃ速いよ
10: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 02:15:48
クザン「コビーはSWORDだから取引には使えん」
ティーチ「成程!まぁ、やるだけやってみるさ」
とりあえずやると決めたらやるんだよこの男は
例え結果的に無理だったとしても
ティーチ「成程!まぁ、やるだけやってみるさ」
とりあえずやると決めたらやるんだよこの男は
例え結果的に無理だったとしても
13: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 02:23:06
>>10
実際民間人は秘密組織だの何だのの裏事情なんて知らないから「海軍が功労者を見捨てた」って事実さえ吹聴できれば勝ちではある
戦争編も最終的には海軍、勝利の二文字になったし
実際民間人は秘密組織だの何だのの裏事情なんて知らないから「海軍が功労者を見捨てた」って事実さえ吹聴できれば勝ちではある
戦争編も最終的には海軍、勝利の二文字になったし
17: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 06:50:51
>>13
海軍の地位が失墜すれば市民からの信頼を失い、民間人の海兵狩り運動が活発化されるだろう。クロスギルドがいやらしすぎるわ
海軍の地位が失墜すれば市民からの信頼を失い、民間人の海兵狩り運動が活発化されるだろう。クロスギルドがいやらしすぎるわ
12: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 02:19:41
バカなのに頭キレるというかギャンブラー気質というか
やることは全然違うがなんとなくルフィと似てる
やっぱりライバルというかラスボスとして作られたキャラなのかなって感じ
やることは全然違うがなんとなくルフィと似てる
やっぱりライバルというかラスボスとして作られたキャラなのかなって感じ
14: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 04:03:03
バカな行動も平気で選ぶインテリとかいうシンプルなのに複雑な精神性してるのホント恐ろしい
ルフィですらある程度行動の傾向は解るのにこいつはどのタイミングでどんな行動をするかマジで読めないのが怖いんだよね
ルフィですらある程度行動の傾向は解るのにこいつはどのタイミングでどんな行動をするかマジで読めないのが怖いんだよね
15: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 04:08:32
いざという時に博打が打てる
平時は戦略立てるしどんな手段も厭わない
切り替えも速い
怖すぎる…
平時は戦略立てるしどんな手段も厭わない
切り替えも速い
怖すぎる…
20: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 07:13:49
判断が早い
遠くの軍艦に赤犬が見えたってだけでボニーを連れてく時間すら惜しんで即撤退
むしろボニーは足止め要因かもな
ボニーを置いてけば赤犬はそこで止まらざるを得ないから確実に逃げ切れるという
遠くの軍艦に赤犬が見えたってだけでボニーを連れてく時間すら惜しんで即撤退
むしろボニーは足止め要因かもな
ボニーを置いてけば赤犬はそこで止まらざるを得ないから確実に逃げ切れるという
21: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 07:17:09
>>20
赤犬が黒ひげを追う判断をしたとしても、ボニーを確保連行するためにいくらかは部下が割かれるしね
赤犬が黒ひげを追う判断をしたとしても、ボニーを確保連行するためにいくらかは部下が割かれるしね
23: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 10:44:32
黒ひげ「海軍さ~ん!世界政府さ~ん!海軍の英雄コビー大佐の身柄を拘束しました。返してほしければハチノスを世界政府加盟黒に入れて下さ~い」
赤犬「コビーはもう海軍辞めた男じゃけぇ!関係ありゃあせん!」
五老星「四皇の収める国を政府加盟国になど…できるわけない!」
黒ひげ「あれれ~世間の皆さ~ん!海軍も世界政府も民間人を救った英雄コビー大佐を見殺しにするみたいですよ~酷すぎませんか~?」
民間人「ひどい…あんなに優しくて好青年のコビー大佐を…世界政府!どういうつもりだ!」「ソウヨヒドイワ」ざわざわ…
海軍・政府「…っく!」
って作戦だろうけどおかしいだろ!
民間人「コビー大佐を人質にしてる黒ひげを許すな!」
赤犬「全軍!ハチノスに向けて進軍じゃ!!四皇黒ひげを討取りコビー奪還じゃぁ!」になるだろ…SWORDだとしても
赤犬「コビーはもう海軍辞めた男じゃけぇ!関係ありゃあせん!」
五老星「四皇の収める国を政府加盟国になど…できるわけない!」
黒ひげ「あれれ~世間の皆さ~ん!海軍も世界政府も民間人を救った英雄コビー大佐を見殺しにするみたいですよ~酷すぎませんか~?」
民間人「ひどい…あんなに優しくて好青年のコビー大佐を…世界政府!どういうつもりだ!」「ソウヨヒドイワ」ざわざわ…
海軍・政府「…っく!」
って作戦だろうけどおかしいだろ!
民間人「コビー大佐を人質にしてる黒ひげを許すな!」
赤犬「全軍!ハチノスに向けて進軍じゃ!!四皇黒ひげを討取りコビー奪還じゃぁ!」になるだろ…SWORDだとしても
25: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 10:51:30
>>23
今の元帥が融通効かない赤犬って点がかなりマイナスに働きそうなんだよな…
今の元帥が融通効かない赤犬って点がかなりマイナスに働きそうなんだよな…
27: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 10:57:41
>>23
麦わら&ベガパンク「「じゃあ今の内に逃げるか」」
革命過激派「海軍が手薄のうちにもっと暴れるぞ」
となるので市民人気があるとはいえたかが大佐のために全軍投入は出来ないんじゃない?
麦わら&ベガパンク「「じゃあ今の内に逃げるか」」
革命過激派「海軍が手薄のうちにもっと暴れるぞ」
となるので市民人気があるとはいえたかが大佐のために全軍投入は出来ないんじゃない?
28: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 11:17:06
>>23
実績ある英雄すら切り捨てる組織に守ってもらえると思う?実際はともかく信じられる?
実績ある英雄すら切り捨てる組織に守ってもらえると思う?実際はともかく信じられる?
34: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 14:16:59
>>23
政府や海軍が黒ひげの要求を受け入れたら「世界政府が犯罪者に屈するなんて」となるし逆にコビーを切り捨てたら「あの功労者の若き英雄を見捨てるなんて」となる訳だよね
どっちに転んでも民衆は政府に不信感を抱くだろうし黒ひげってやっぱり頭回るよなあ
政府や海軍が黒ひげの要求を受け入れたら「世界政府が犯罪者に屈するなんて」となるし逆にコビーを切り捨てたら「あの功労者の若き英雄を見捨てるなんて」となる訳だよね
どっちに転んでも民衆は政府に不信感を抱くだろうし黒ひげってやっぱり頭回るよなあ
24: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 10:46:51
コビーがちょっと自己肯定感低いムーブしてるからあれだけど多分普通に人質として機能すると思うコビー
民衆人気高いし
民衆人気高いし
26: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 10:53:09
しかも賭けに負けたら負けたでぎゃははは作戦失敗!で撤退できるだけのフットワークの軽さもあるから厄介
29: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 12:29:05
何が嫌って海軍が英雄コビーを切り捨てる!なんでネタモルガンズなら100%記事にするから勝算の高そうな賭けなこと
30: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 14:03:10
ここまできて政府加盟国になっちゃってもいいかな!ムーブは四皇の中でも異質すぎてたまらん
31: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 14:05:34
>>30
5老星とズブズブなシャンクスの次に異質だな
5老星とズブズブなシャンクスの次に異質だな
32: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 14:05:46
状況を理解した上でやるだけやってみるさ!ってのが頭の良さとギャンブラーが同居してる感があって好きなんだよな
33: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 14:13:25
頭がいいのでオリチャー組み直してくるし多少のガバっても楽しめる度量が好きだ
35: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 14:19:21
俺が船長やる!とか言ってたピサロがビビり散らかしてるあたりガチで船長として部下を統率してるんだなってのが分かる
36: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 14:22:17
引く時はすぐ引いて賭ける時はドカンと張るの博打がうますぎる
37: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 14:28:04
モビーディックは沈んで白ひげが死んで白ひげ海賊団とその傘下の惨状を見てると国と土地はあった方が色々便利という合理的な考えはありそう
38: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 15:46:26
まあモビーディックが沈んだ原因の頂上戦争起こしたのも白ひげ死んだのもその部下や傘下滅ぼしたのも全部黒ひげ本人なんだけども……
42: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 16:08:37
>>38 >>38
自分が原因なのに他人事感あるのサイコっぽくて好き
自分が原因なのに他人事感あるのサイコっぽくて好き
39: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 15:53:56
三皇になってもまあいいか…ってノリで黒ひげ仕留めるのが一番単純なのにな…
40: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 15:59:17
言うて現状新四皇の中でスペックとスケール一番デカいから政府たちも簡単には喧嘩売れないだろうよ
黒ひげ抜きの幹部たちですらガープがど真ん中突っ込んでるのに冷や汗一つ流さないのは怖い
黒ひげ抜きの幹部たちですらガープがど真ん中突っ込んでるのに冷や汗一つ流さないのは怖い
41: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 16:05:53
王手飛車取りの状況を確保するのがめちゃくちゃ上手い印象がある
躊躇いがない