ジャンプ連載漫画『ギンカとリューナ』が最終回を迎える
2: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 00:05:59
普通に打ち切り漫画だったけど
それだけに順当にレベルアップすれば光るもんはあったと思う
それだけに順当にレベルアップすれば光るもんはあったと思う
3: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 00:09:24
乙!
闇の魔法の詠唱をもっと見たかった
闇の魔法の詠唱をもっと見たかった
4: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 00:12:55
勿体無い
少し修行シーンが早すぎたせいでえぇ‥‥ってなった思い出があるな
少し修行シーンが早すぎたせいでえぇ‥‥ってなった思い出があるな
|
|
5: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 00:21:12
コイツと鬼嫁のこの打ち切りが作者の成長に繋がることを祈るわ
7: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 00:27:56
切なさもありつつ爽やかな良い終わり方だったと思う
次回作に期待
次回作に期待
8: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 00:38:27
本来はギンカの体を求めて各地を旅して体をもってる同期の魔導士を倒す展開をしようとしてたと思うけど残念次回に期待
9: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 00:43:42
良かった
面白かった
面白かった
10: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 00:44:05
仕方がない
11: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 00:44:38
途中から何が目的で今何をしているのかがよくわからなかった
12: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 00:46:43
最初の1話と最後の数話は間違いなく光っていた
次回作を期待して待ちたい
次回作を期待して待ちたい
14: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 00:50:11
最終回近くの数話で作者が何をやりたいのかようやくわかってきた気がしたけどそこにいくまでのストーリーラインちゃんと作れなかったのが惜しかったな
15: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 00:51:14
魔法は自由みたいなコンセプトなのはわかるけどこの漫画の魔法がどういうものなのかもうちょっと説明して欲しかったな
何でもありに見えちゃってわかりにくかった
何でもありに見えちゃってわかりにくかった
16: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 00:51:44
良くも悪くも普通すぎたな
致命的な弱点があったわけでもなく
かと言って凄く面白い部分や強い個性があったわけでもなかった
致命的な弱点があったわけでもなく
かと言って凄く面白い部分や強い個性があったわけでもなかった
17: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 00:51:59
重い過去を軽い態度・圧倒的強さで隠すギンカと
重大な欠落を抱えながらブレない精神を持つリューナ
終わった今になって考えると、主人公2人とも深層心理の部分が魅力的だった
……それだけに、表面的な態度に魅力が希薄だったのが惜しい
重大な欠落を抱えながらブレない精神を持つリューナ
終わった今になって考えると、主人公2人とも深層心理の部分が魅力的だった
……それだけに、表面的な態度に魅力が希薄だったのが惜しい
26: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 01:00:40
>>17
大事に温めてた設定だったんだと思うけどもう少し早めに匂わせておいてもよかったと思う
多分連載前から考えてたんじゃないかと思うし
大事に温めてた設定だったんだと思うけどもう少し早めに匂わせておいてもよかったと思う
多分連載前から考えてたんじゃないかと思うし
18: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 00:53:36
悲しいな…上手くいけば人気漫画になれそうなポテンシャルあったのに…好きな作品だったんだけどな〜
ジャンプ漫画の編集部のランキング形式は厳しいな
ジャンプ漫画の編集部のランキング形式は厳しいな
19: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 00:54:26
時期が時期なら生き残りそう感はあった
21: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 00:55:51
>>19
中堅が固まりすぎてる今、序盤で何か突き抜けないとやりたい展開までやらせてもらえないんだよな
中堅が固まりすぎてる今、序盤で何か突き抜けないとやりたい展開までやらせてもらえないんだよな
20: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 00:55:29
たしかに最初は面白かったしテンポ良くて光るものもあったんだけど、なんつーかなにを期待して読み続ければいいかわかんなかった感じがある
22: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 00:57:33
でも打ち切られたからこうして色々伏線が出てきて惜しかったなと言って貰えたけど
下手に続いて悪い魔法使いと魔法バトルするだけの展開続いていたらはよ終われって言われていたんだろうなと
下手に続いて悪い魔法使いと魔法バトルするだけの展開続いていたらはよ終われって言われていたんだろうなと
25: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 00:58:48
>>22
ちょっとダーク感ある魔法世界観がクドかった感じある
マスコットと釣りするヒロインぐらいのほのぼの系でええんちゃうって感じたな
ちょっとダーク感ある魔法世界観がクドかった感じある
マスコットと釣りするヒロインぐらいのほのぼの系でええんちゃうって感じたな
23: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 00:57:51
今風の等身大女の子を書くのが上手かった
ラブコメチャレンジしてもいい気がする
ラブコメチャレンジしてもいい気がする
24: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 00:58:13
お世辞抜きで次回作に期待
27: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 01:01:16
もっと二人が色んな冒険をして色んな体験をする姿が見たかった
キャラ造形なり演出なり何か惹きつける物はあるんだけどそれらが作品を構成する要素として調和できなかったと思う
自分が描きたい物が何か、それを伝える為にどうするか、表現者としての研鑽に励みまた檜舞台に帰ってきてほしい
キャラ造形なり演出なり何か惹きつける物はあるんだけどそれらが作品を構成する要素として調和できなかったと思う
自分が描きたい物が何か、それを伝える為にどうするか、表現者としての研鑽に励みまた檜舞台に帰ってきてほしい
28: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 01:03:53
ファンはついたと思うので
次回作に期待
次回作に期待
29: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 01:05:21
展開に派手さがなかったからかな…
30: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 01:07:35
マグちゃんの元アシが描くバディー物だからそりゃもう期待してましたよええ
31: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 01:13:16
貴重な冒険主体の作品だったから残念
32: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 01:15:54
絵は好きだった
33: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 01:16:27
中盤までのサブキャラガチャがことごとく外れたのが痛すぎたわなあ
終盤のリューナ覚醒とギンカの過去回想は良かったから、早いうちにそこに繋げる山場やデカいイベントがあればまだ変わったかも
終盤のリューナ覚醒とギンカの過去回想は良かったから、早いうちにそこに繋げる山場やデカいイベントがあればまだ変わったかも
34: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 01:16:59
世界観とかキャラデザ大好きだったけど
はいはいギンカが出てきて無双して解決するんでしょ感が蔓延しちゃったのがな……
ラスト数話は本当に光るものあったと思う、次回作に期待
はいはいギンカが出てきて無双して解決するんでしょ感が蔓延しちゃったのがな……
ラスト数話は本当に光るものあったと思う、次回作に期待
38: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 01:26:28
>>34
そこらの奴より格段に強いリューナ、よりさらに格上のギンカが後ろに控えてるって構図がなあ
柱や特級術師が常に同行してるパーティ構成でバトルに緊張感が出るわけないのよな
そこらの奴より格段に強いリューナ、よりさらに格上のギンカが後ろに控えてるって構図がなあ
柱や特級術師が常に同行してるパーティ構成でバトルに緊張感が出るわけないのよな
39: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 01:48:51
>>38
これが師匠と弟子の関係なら
「育成のため弟子の戦いには(緊急性の高い場合を除き)手を出さない」
というバランス取りが出来るんだけど……ギンリューはフレンドリー過ぎたかな
これが師匠と弟子の関係なら
「育成のため弟子の戦いには(緊急性の高い場合を除き)手を出さない」
というバランス取りが出来るんだけど……ギンリューはフレンドリー過ぎたかな
35: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 01:18:30
最初数話はおっ!ってなったけどなんかリューナが空飛ばされて以降合わなくなったな
36: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 01:20:13
ギンカの扱いを間違った感はあるな
真っ当にリューナ主役でやれたのにとは思う
真っ当にリューナ主役でやれたのにとは思う
37: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 01:21:00
強い奴が強い魔法でぶん殴るだけだったバトルと足引っ張るのがほとんどな味方がなぁ
この最終回に持っていくなら過去回想以外でもっとギンカとリューナの絆上げイベントほしかったし
この最終回に持っていくなら過去回想以外でもっとギンカとリューナの絆上げイベントほしかったし
40: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 01:58:54
正直中盤はめちゃくちゃダレてたので序盤と終盤の感じが早い段階から出せてればなあ……っていうのがある
41: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 02:08:20
リューナが生き生きと魔法使ってる絵は可愛くて躍動感もあって凄いカッコよかった、中盤の可もなく不可もない感がなぁ…サブキャラは量産型だし
ただギンカの回想はよかったしマガラカの正体はマジか!ってなったし3話ぐらいまでも漫画として惹きつけられる所はあった
ギンカは雪山から出れないって1話にあったから、途中のミニギンカ状態で基本リューナが話動かしてギンカはいざって時の師匠ポジでよかったと思う
絵も上手だから次回に期待
ただギンカの回想はよかったしマガラカの正体はマジか!ってなったし3話ぐらいまでも漫画として惹きつけられる所はあった
ギンカは雪山から出れないって1話にあったから、途中のミニギンカ状態で基本リューナが話動かしてギンカはいざって時の師匠ポジでよかったと思う
絵も上手だから次回に期待
42: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 02:19:44
打ち切り漫画って最悪最後は適当でも済ませることができる、俺たちの戦いエンドやダイジェスト時間旅行とか
今回のだって魔法作るのに初見の単語並べてぐだぐだページ使って奇跡起きて記憶戻ってハッピーエンドにもできた
けど魔法は効かないけどリューナとギンカの回想と絡めて綺麗なまとめ方にしてた、構成も丁寧だったし理想的な最終回、こういう自分の描きたかったことを最後でも貫いて上手く纏めれる作者は期待できると思う、次回作頑張ってくれ
今回のだって魔法作るのに初見の単語並べてぐだぐだページ使って奇跡起きて記憶戻ってハッピーエンドにもできた
けど魔法は効かないけどリューナとギンカの回想と絡めて綺麗なまとめ方にしてた、構成も丁寧だったし理想的な最終回、こういう自分の描きたかったことを最後でも貫いて上手く纏めれる作者は期待できると思う、次回作頑張ってくれ
43: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 02:34:54
作者が次連載するの楽しみって思う程度には良い作品だった
全体的にあとちょっと足りない印象あったけど逆に致命的な部分も無さそうだし、順当に成長して強力な武器を1つ見つければめっちゃ跳ねそう
終わり方も綺麗に〆たと思うし楽しませて貰った、ありがとう
全体的にあとちょっと足りない印象あったけど逆に致命的な部分も無さそうだし、順当に成長して強力な武器を1つ見つければめっちゃ跳ねそう
終わり方も綺麗に〆たと思うし楽しませて貰った、ありがとう
45: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 03:23:52
魔法やファンタジー風景が見せたそうな割には、すぐ顔マンガに戻っちゃってどんなところを旅してきたのかこっちは全然覚えてないのが勿体なかったな
かといって顔マンガで悪いとは思わんしキャラ立ちが良くなったら期待できそう
かといって顔マンガで悪いとは思わんしキャラ立ちが良くなったら期待できそう
46: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 03:48:11
魔術で何ができて何ができないのかの線引きがふわふわしてたのがマイナスだったかなぁ
リューナにギンカ、他の魔術師での「できることの範囲」の差別化も分からなかったし
それがバトルで緊迫感を欠いた原因かなと
魔術ではどうやっても出来ないことが示された最終盤は好き
画力はしっかりあるから、設定を煮詰めて簡潔に開示できるようになったら魅力的な作品読ませてくれそう。次回作にめちゃくちゃ期待してる!
リューナにギンカ、他の魔術師での「できることの範囲」の差別化も分からなかったし
それがバトルで緊迫感を欠いた原因かなと
魔術ではどうやっても出来ないことが示された最終盤は好き
画力はしっかりあるから、設定を煮詰めて簡潔に開示できるようになったら魅力的な作品読ませてくれそう。次回作にめちゃくちゃ期待してる!
44: 名無しのあにまんch 2023/04/10(月) 03:17:10
ダメだなこの作者はって感じの打ち切りじゃないから直すとこ直せば次は期待できそう
元スレ : ギンカとリューナが最終回を迎える