スキルとか能力を拡大解釈して活躍する展開ってどれくらいまで許容できる?

  • 168
1: 名無しのあにまんch 2022/11/14(月) 20:59:19
どのレベルまでなら許容できる?
2: 名無しのあにまんch 2022/11/14(月) 21:00:50
流石にこのレベルだと萎えるかな
3: 名無しのあにまんch 2022/11/14(月) 21:02:20
よく成程って思えたな
4: 名無しのあにまんch 2022/11/14(月) 21:04:35
あんまり便利とは言えないスキルでも作中最強スキル候補のメタになってたりすると嬉しい
5: 名無しのあにまんch 2022/11/14(月) 21:05:26
アカメだったかで氷の能力から時間停止までいったのはおお…?とはなった
22: 名無しのあにまんch 2022/11/14(月) 22:08:45
>>5
まあラスボスが使う技だからセーフって感じではある
主人公側が使うとん…?ってなるけど
32: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 11:34:13
>>5
絶対零度なら熱運動の停止がおこるから、そこまでおかしくはないやろ……
おかしいな
50: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 13:13:02
>>32
自分以外の分子運動停止してんなら普通に即死で終わりだからな…
6: 名無しのあにまんch 2022/11/14(月) 21:08:01
片落ちフォームが終盤で特攻乗るのが好き。めだかボックスの乱神モードが「話を聞かない」状態だからコミュニケーションが元のスタイルに対してメタになるのとか
7: 名無しのあにまんch 2022/11/14(月) 21:08:16
これまで拡大解釈できたらもう受け入れる
中途半端なのだと逆に拒否反応が出るというか
8: 名無しのあにまんch 2022/11/14(月) 21:09:34
ゼンカイジャーのダイコンワルドは受けてたけどあれは一話完結だからな気もする
62: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 18:14:34
>>8
それは冷静に考える時間を与えず勢いで全てをごり押していく特殊も特殊なやつだから参考に出来んわ!!!
ストーリーの展開はドンブラぐらいでいいって言ってるとの同じやぞ
9: 名無しのあにまんch 2022/11/14(月) 21:10:16
痛々しいのは無理とか言ってるけど読心術から全能まで行くのは痛々しくないのかよ!
25: 名無しのあにまんch 2022/11/14(月) 22:53:37
>>9
ここまで突き抜けられたら最早快感に感じるぞ
10: 名無しのあにまんch 2022/11/14(月) 21:10:48
主人公だけだと萎える、敵も相応に出来るとかなら受け入れられる
11: 名無しのあにまんch 2022/11/14(月) 21:11:03
炎炎の消防隊は能力の拡大解釈をどこまで伸ばせるか勝負みたいなところはあった気がする
超スピードで時間停止を破るのは前例があるからいいとしてそのまま過去に行くとは思わなかった
19: 名無しのあにまんch 2022/11/14(月) 21:18:21
>>11
あれは現実の科学法則に乗っ取ってたからな
12: 名無しのあにまんch 2022/11/14(月) 21:11:11
この内容全員初潮前処女の美少女8~10歳で全て吹き飛んだんだが
13: 名無しのあにまんch 2022/11/14(月) 21:11:42
なるほどって言ってる奴の理解力が高すぎる
14: 名無しのあにまんch 2022/11/14(月) 21:13:53
何故道原版銀英なんだ…
15: 名無しのあにまんch 2022/11/14(月) 21:14:20
コイツみたいなのに敗北するじゃん
17: 名無しのあにまんch 2022/11/14(月) 21:17:38
>>15
心が読めないだけじゃなくて
下手に読むために頑張ったら、今まで取得したもの全て無に帰りそうな奴が来たな
29: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 11:05:03
>>17
この展開なら許せる
59: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 15:05:08
>>17
もうそれ侵襲性ミーム汚染兵器じゃん
16: 名無しのあにまんch 2022/11/14(月) 21:16:59
なんかそういう見ただけで完全コピーするやつ対策に調教済みマゾ奴隷のAVを見せることで無力化するって聞いたことある
18: 名無しのあにまんch 2022/11/14(月) 21:17:58
どうせ後出しジャンケンするんなら最初に盛っておけってなる
20: 名無しのあにまんch 2022/11/14(月) 21:31:18
氷系能力が停止に行くのは好き
21: 名無しのあにまんch 2022/11/14(月) 22:07:35
まずレールキャノン伯爵でフイたww
何故それを選んだww
23: 名無しのあにまんch 2022/11/14(月) 22:10:39
水を操る能力ってことは体内の水分も操れるってことじゃんみたいなのは他のキャラの能力も平等にそのレベルの解釈するのなら許せる
24: 名無しのあにまんch 2022/11/14(月) 22:11:06
もう大手のワンピースとかもゾオン系の解釈とかイトイトの実とか見てると大抵はスルーできる
37: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 11:39:25
>>24
○○とはこういう生物だ!ってゴリ押して主人公側にもそうだったのか!!みたいな感じて済ませてるからそういうものかと受け入れた
74: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 03:18:29
>>24
一応言っとくとあれは拡大解釈起こせる下地はあったからな(パスタマシン、何故か毛皮や角を強化出来るヒトヒト)
26: 名無しのあにまんch 2022/11/14(月) 23:53:17
やっぱ禁書のレベル5くらいの強さが一番好きだ
27: 名無しのあにまんch 2022/11/14(月) 23:59:01
その活躍が常に出来るようなのじゃなくて、ラスボス戦やメタ貼ってきた相手に対してのみ有効みたいな
限定的活躍だと許容つか好きだな
28: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 00:12:05
これみたいのは3話ぐらいまでに提示できればそれはそういうものとして有りというか別枠になる
他の場合はなるほどと思えるかどうかと出力や方法をどう扱うか
理論は良しとしてもこのキャラに出来そうと思わせられなきゃ白けるだけ
31: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 11:30:56
この画像の奴はもはや能力がすごいんじゃなくて心を読み取っただけでそれらを使えるようになるそいつ本人がすごいだけじゃねぇか…?
33: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 11:35:06
拡大解釈可能だけど、拡大解釈するとやらない方がよかったくらいの反動が来るとか好き
(五体満足じゃなくなるとか守ろうとした人を代償に使ってしまうとか)
35: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 11:36:51
「能力は理解を深め解釈を広めたり深めたりしていくもんだよ」と言われてればそういうもの
他皆普通に文字通り、一般的な認識通りなのに一人だけ拡大解釈してたらなんだそりゃになりがち
41: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 11:46:17
>>35
主人公は転生して前世の科学的知識があるので、能力に対して他人と違う科学的アプローチが出来て理解度が深いです
みたいな理由付けの作品もあるね
36: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 11:38:03
ジョジョはマジで拡大解釈が上手いなと思ってる
たまーに凄みで誤魔化すときがあるが
39: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 11:42:26
>>36
四部大好き
49: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 13:11:21
>>39
治す能力の使い方が何度見ても上手すぎる
98: 名無しのあにまんch 2022/11/18(金) 11:03:28
>>49
この手の能力は攻撃面(破壊力)に劣るケースが多いけど
治せる範疇(死者蘇生は無理)と、射程距離(1~2m)を短所として明確にした上で
パワー、スピード、精密性を四部で1、2を争うレベルまで設定してる振り切った性能なのすき
走行中にバイクメッタメタに壊して通行する親子連れを避けつつ、素早く治してまた走り抜ける
ハイウェイ・スターとのバイクチェイスはアツい
38: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 11:41:46
やっぱ定番はまほいくでしょ
ファンタジックな能力から繰り出されるえげつない応用
40: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 11:44:39
アンデラの認識次第で拡大解釈が行われる奴好き 
不治が傷付けた人に俺を倒さないと治らないって言うと、倒すという行為そのものが治療行為として禁止されるのは成る程ってなった
43: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 11:53:07
>>40
あの世界「能力」とか「ルール」が絶対の存在としてあって、それに関連付けて掠らせれば結構いろいろできる(絶対の事象以外は融通が利く)のが漫画としていい。
絶対の部分(前提)を動かさない分理不尽感がなくて工夫してるなるほど感も味わえるっていう仕組み。
44: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 11:54:58
>>40
あれは能力を設定した奴への反逆って意味でもよくできてる
42: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 11:49:45
好きか嫌いかの二択なら嫌いだけど
理屈すら通す気がないチートよりは、理屈を通す(通そうとする)分だけ好ましい
46: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 12:22:01
みんなが出来るなら許せる
主人公だけなら許せない
47: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 12:25:00
まほいくは能力の拡大解釈うめーなーって
48: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 12:55:03
>>47
まほいくは困ってル人の声が聞こえる、とかそもそもが含みを持たせてるのが上手い
51: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 13:13:49
>>47
拡大解釈というかキャラ説明で能力の情報がほとんど開示されてないだけなんだよね
72: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 01:16:48
>>51
これ
まほいくは能力を拡大解釈してると言うよりクッソエグい能力を魔法少女らしい可愛い口調で説明して化けの皮かぶってる感じがする
52: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 13:40:39
ワンピースのゾオン系やイトイトの拡大解釈は別に好きではないんだけど、拡大解釈した能力が無敵で無双とかいうわけでは全然なく、強者同士の接戦として成立してるから別に気にしていない
ワンピ屈指のインチキ能力であるオペオペは50億という破格の設定だし
ホビホビはうんまあハイ
106: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 05:42:48
>>52
あれは実を食っただけだとちょっと超能力使えるようになるだけで、そうとうな積み重ねがあって初めてあそこまで広く解釈した能力になるってそれまでの話で分かってるのもデカいと思うわ。キャラクターが敵も味方も皆苦労して鍛えてきてるの分かるし。
53: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 13:42:42
ヒロアカヴィジランテの主人公はどんどん能力増えていって何かよくわからなくなった
でも概ね読者からの評判よかったとは思う
54: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 13:43:44
>>53
別に増えてはいないぞ
出力は高くなったが
55: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 13:46:26
>>54
最初地面を滑るだけだったのが何か空気弾を飛ばせるようになったじゃん
能力が増えたというより能力の応用で色んな技を使えるようになったという方が近いのかね
56: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 14:05:05
>>55
元々幼少期は空を飛べていたけど怪我を心配した親のしつけによる矯正で
無意識下に発動条件を設ける形で能力の制限していたんじゃなかったっけ?
攻撃に関してもその制限を無くしたのが切っ掛けでできるようになったし
60: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 15:28:58
>>55
主人公の個性は「掌と足裏から指向性のある力場を発生させる」でそこから外れることはしてない
65: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 20:04:28
>>60>>60
最初は滑走という地味な個性で後になってから実は違う個性で色んなことができます、プロヒーローでも捕まえることが出来ませんってなっていったからなぁ
実は初期から明かされていた能力とは違う能力で応用すれば色々なことができますってのは好きな人は好きだろうけど個人的にはハマれなかった
66: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 20:53:24
>>65
捕まえられなかったのはこれまでの戦闘経験と
土地が普段から活動している場所だった事による地形把握などの情報アドバンテージがあったからで
能力とは別に関係なかったと思うけど
67: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 21:48:43
>>66
別に文句があるわけではないが、当初は滑走は地味でしょうもない個性みたいな感じだったけど俊足が売りのプロヒーローであるインゲニウムですら捕まえられないからこれ普通に強個性だったなと
75: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 12:24:09
>>67
まじかよ
初見でかなり使える個性にしか見えなかったが
79: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 13:49:13
>>65
まぁ気持ちは分かる
弱い能力を応用して強い!は好きだけど、弱い能力かと思ったら実は違った!からの強いっていうのは苦手というかハマらない人もいそう
57: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 14:07:54
コードブレイカーの
炎を操る能力(うん)
→つまり熱を操る能力(ん?)
→熱を操るということは温度を下げる吸熱も出来る(???)
→相手を凍らせることもできる(は????)
58: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 14:31:48
>>57
それは解釈というより能力の応用だろう、モノを凍らせる力で時間を凍結停止とかが拡大解釈であってコールドスリープとかは違うと思う
63: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 18:20:57
>>57
炎は熱エネルギーと光エネルギーによって形作られた現象なんだから炎を操れるのはその2つを操れるのと同義だろ?
76: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 13:25:04
>>57
それは本来は熱量を操作する能力なのに、本人が炎を操る能力だと勘違いしてたパターンじゃない?
まあ、炎を生むには
①一定の熱エネルギー
②可燃性物質
③酸素
の三つの条件がいるんだけど、これだと①しか満たしてないから他はどうなるんだって話なんだが
(③は空気中に存在するからいいとして②も生み出せるとすれば①の熱エネルギーも生み出すだけじゃなくて熱量そのものを操作できることが幅が広くてご都合っぽく感じるってのは分かる)

まあ、俺はコードブレイカーはツッコミどころ多すぎて途中で読むのやめちゃったけどさ
61: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 17:28:07
催眠術を世界にかけて世界の境界をゆるゆるにして別世界に移動するとか何食ったら思いつくんだろうな
64: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 18:35:50
拡大解釈や能力応用はできないけど、その条件に嵌れば本当に必殺とか、覆すことは出来ない。の方がチート能力は好みではあるな。
68: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 21:50:31
「セクハラが成功する」みたいな能力が
「セクハラは必ず成功するから敵に捕まったやつをセクハラすると決めたらどんな敵にも勝ててしまう」能力みたいに解釈されるのはクソ
71: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 21:59:50
>>68
一度犯すと決めたら自分も相手もレ○○完了まで絶対に死なない、地球の裏側に逃げようが魔物と化したイチモツが何処までも伸びて、異次元だろうが時空を超えて穴という穴を全て犯す
そんな能力あったな
69: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 21:55:02
ヴィジランテはコメ欄でも結局個性が強いだけで萎えたって意見はそこそこ有った
70: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 21:57:08
○○とはこういうものだ!そうだったのかくそォ!くらいの勢いでお出しされるともう納得するしかない
73: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 01:26:47
解釈強化といえばキャンチョメよ
雑魚キャラが一気に最強格になるのはやっぱり熱い
そのためなら解釈大歓迎
77: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 13:33:50
拡大解釈とはちょい違うが
基本的に漫画やラノベのバトル理論は必ずしも実際の物理法則を引用とかせずに適度に中二でそれっぽかったらOKな所はある
例えばるろ剣の二重の極みとかはそのへんが異常に上手かった
78: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 13:42:14
そもそもどこら辺までを拡大解釈とするかだな
例えば、電気系の能力者が電磁波を操作して磁力操作(天野銀次、ガッシュ、御坂美琴)したり、筋肉に直接電気信号を打ち込んで反応速度を上げたり(キルア)とかはありかなと感じる
80: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 13:52:53
そこまでなんでもアリだと物語に緊張感がなくなってしまうし
うまくピンチを演出しないと「能力もっとうまく使えよ」ってなりがち
明確なデメリットとか弱点とかを設定したほうがいいよ
81: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 14:02:44
自分は「元の〜の範疇を超えている」と作中で反応されていたら大抵許せるわ
なんという拡大モノという別ジャンルとして見る感じ
突飛なことしてるのに、〜の能力の範疇として扱い続けてたら許せない

例えるなら、氷魔法はこんなこともできるんだぜって時を止め始めたら嫌だけど
氷魔法を極めたことで新たな次元に到達したと言って時を止めたらそれはそれで好き
85: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 16:24:21
>>81
なんかわかる。「え、ちょっと考えればこれくらいできますよね?(すっとぼけ)」みたいな感じがすると一気に嫌悪感出る
83: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 16:13:41
ちょっと違うかもだがまちカドまぞくとかは「棒状のものなら使用者のイメージを反映して能力の範囲内でなんにでも変化できる杖」っていうのと「使用者がおバカで認識ガバガバだから変化させられる範囲が広い」っていうのは上手いと感じたな
84: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 16:19:51
大体中盤くらいまでの試行錯誤の跡が見える解釈の幅は好き
何でもできるようになると飽きる
86: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 16:25:08
能力は炎を出して操るだけだけどその中でも炎の生産と圧縮に特化してる→核融合とか宇宙現象を起こしたりエネルギーを光速突破させて世界を砕く
とかはトンチキだけど物理法則に乗っ取ってるから納得できた
88: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 22:23:13
自分の剣術を延長できる能力と思ってたけどパンチでも良かったことに気付いた、とかは拡大解釈ではないか
89: 名無しのあにまんch 2022/11/16(水) 22:37:40
触れてるものの温度を一定に保てる能力なんだが使い方が
「連続で揚げ物をする」
「熱暴走なしでパソコンを扱える」
「冷えピタが持続」
とかしょぼい使い方してたと思ったら
「灼熱を無敵防火服でガード」
「火炎氷系能力を封殺」

したのはカッコよかった
90: 名無しのあにまんch 2022/11/17(木) 00:51:58
アカメのエスデスみたいな氷結系能力者が時間停止とか禁書の御坂美琴レベルで能力拡大解釈したのは受け付けないな…
魔法とか能力はプレーンなのが好み
91: 名無しのあにまんch 2022/11/17(木) 09:18:22
>>90
御坂美琴はレベル5ならそういうこともできるのか……で納得してたけど、確かにヤバいな
93: 名無しのあにまんch 2022/11/17(木) 15:04:11
>>90
拡大解釈かなあれ、出力と精度が馬鹿みたいにあるし結構物理的だし不思議に思ったことないけど
95: 名無しのあにまんch 2022/11/17(木) 21:43:34
>>93
ハッキングはちょっと「?」ってなったけどそれくらいかな
92: 名無しのあにまんch 2022/11/17(木) 14:45:20
魔都精兵のスレイブ(女のみ能力で戦える世界観)で
主人公男の能力を使うと強力になるけど強制的にご褒美与えなきゃいけない、身体が勝手に動く→主人公さらわれた→
能力使った後だったから主人公にご褒美与えるために身体が勝手に動いて主人公に向かって歩き出した
っていうのは発想に驚いたけどなんか笑った
94: 名無しのあにまんch 2022/11/17(木) 17:38:35
マジチンオーク転生モノで猪八戒はレギュレーション違反では?
97: 名無しのあにまんch 2022/11/18(金) 09:40:21
最終的に屁理屈合戦みたいになるから好きじゃない
主人公の覚醒イベントで一回やってくれるくらいなら好き
99: 名無しのあにまんch 2022/11/18(金) 11:17:11
「ポーション頼みで生き延びます」は「指定した容器に入った指定した効果のポーションを好きなだけ生み出せる」って能力だったが、この「指定した容器」部分が何でもありで「~~~っていうポーションの容器」って指定すればオーバーテクノロジーもりもりの馬車や剣、万能レーダー等々何でもありで「もうポーション関係なくね?」ってなったな
100: 名無しのあにまんch 2022/11/18(金) 12:45:51
転生ごときのジャックも当てはまるのかな
あれは応用の範疇なんかね
101: 名無しのあにまんch 2022/11/18(金) 20:53:56
スレ画のレベルの拡大解釈だと【略奪】でも拡大解釈すれば
略奪は何かを奪う能力
→ものを奪う
→能力を奪う
→心を奪う
→世界を奪う
→全知全能
みたいなこともできるだろ
102: 名無しのあにまんch 2022/11/18(金) 21:02:17
読心術なら「相手の思考や記憶から術の使い方を読み取り真似する疑似コピー能力」なら好き
103: 名無しのあにまんch 2022/11/18(金) 21:07:19
ジョジョでいうとウェザーリポートでサブリミナル効果出すのは良いとして
なぜかサブリミナル見せているだけで身体をカタツムリ化させられるって謎の効果が生えてくると駄目だわ
ゴールドEで身体の部品作ってはめ込み治療するあたりまでなら普通に受け入れられるんだけど
104: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 01:16:18
保温能力(無機物限定40℃~20℃まで、200℃以上か-20℃未満には一方的に負ける)を体術で補うのが一番気が散らない
107: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 05:59:15
爆豪の爆発する汗を利用した飛行・高速軌道・手のひらボンバー・手榴弾にして貯蓄……なんかは拡大解釈(というか応用)としてすごい好き
ニトログリセリンは凍結しにくいからそれが血液に流れてる爆豪は氷に強い!とか、核爆発と同じ熱量を生み出せる!とかなるとオイオイってなる
それ元の能力から離れてね?違う能力じゃね?になると冷めちゃう
108: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 06:01:28
主人公とその周辺だけやり出したら冷める
109: 名無しのあにまんch 2022/11/19(土) 06:16:06
読んでいくうちに作品に調教されてありえない範疇の拡大解釈も受け止めるようになる。これをジェットコースターレベルで出来るのがなろう。序盤のテンプレートが出来てるのでスムーズに能力を拡大解釈出来る。
なのでなろうとかが刺さらない人になろうを読ませようと考えると徐々に展開が早い小説を読ませて拡大解釈のスピードを慣れさせる必要がある
45: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 12:00:15
おもしろければ受け入れるしつまらんかったら鼻につく

元スレ : スキルとか能力を拡大解釈して活躍する展開で

漫画記事の種類 > 考察漫画

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 07:35:28 ID:gzMjA3MDU
時間を凍結とかは流石にやりすぎだろと思う
0
22. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 08:09:28 ID:M3ODQzMg=
>>1
エスデスの無意味な拡大解釈パワーアップは読んでて心底あきれ果てたわ
0
51. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 09:09:54 ID:QyNTc3Njk
>>1
ロックマンのパクりだし
0
61. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 09:29:04 ID:EyODkxOTI
>>1
何の奴かは知らないけど、量子レベルで凍結=停止させることで相対的に自分が光の速度で動いてることになって時を止められる、と考えればギリギリ
0
64. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 09:30:48 ID:k5NzMxNzY
>>1
原子が完全に停止すれば概念はともかく実質的に時間停止してるのと同義……みたいなトンデモ科学は割と昔からポピュラーじゃない?
現実ではあり得ないけど延長線上の話だし、個人的には拡大解釈ってほどでは無いと思うわ
0
131. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 14:20:19 ID:U1MTc3NTQ
>>64
むしろ「いや時間とまるくらい周り冷やせるならその時点で勝ちじゃん」ってなる
0
133. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 14:26:19 ID:c4MzE3Njg
>>131
戦ってる相手を完全にそのレベルで凍らせてるわけだしな
変なことせんで普通に凍結させとけば終わるよね
0
144. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 16:40:48 ID:Q3ODg4NjQ
>>64
そっから良く戻せるな
分子が完全停止した時点で地球終了だろ
0
97. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 10:53:22 ID:M3MTkzNzI
>>1
キングゲイナーでオーバーヒートもオーバーフリーズも何かを加速減速させる能力が元になってるのでは?って考え方が好き
0
107. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 11:57:29 ID:M4MzgwMA=
>>1
能力そこまで過大解釈してるくせに、何故か都合のいい弱点とかあるからね

そうなるとただの作者のご都合でしかなくなる
0
2. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 07:36:22 ID:UxODY2OTg
肉球=プニプニ弾力で弾く
  →敵を吹っ飛ばす
  →体内の疲れや痛みを弾き出す
0
11. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 07:51:45 ID:Q0MDA0Nzg
>>2
能力の無理矢理さもひどいけどニキュニキュという語感の悪さもあいまって無理なやつ
0
123. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 13:31:50 ID:IyNTA2NzA
>>11
ニキュニキュで納得できるの「衝撃(ダメージ)を吸収」と
せいぜい「吸収した衝撃を返す」までだわ
あとは名前も含めて全部脳が理解を拒む
0
20. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 08:07:10 ID:U1MTc3NTQ
>>2
さいきんおつるさんのまとめ記事あって思ったけど、
怪我や疲労を外に出す能力って、ジャブジャブのアイディアだったんじゃないかなぁって。
0
77. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 10:03:44 ID:I2ODQ0OTQ
>>20
疲れをとるのは「シャブシャブの実」と誤解されるからNG
0
90. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 10:31:32 ID:Q3MjgxOTg
>>20
ウォシュウォシュじゃなかったっけ?
ニキュニキュ超えた無茶苦茶ネーミング
0
3. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 07:38:20 ID:MzNDQyNDY
ワンピースだとジュクジュクの大人化が微妙に作中で浮いた拡大解釈な気がするんだよね
イトイトやホビホビは糸や玩具のイメージから来る能力なのに、ジュクジュクは言葉のイメージからの拡大解釈だからかな
0
8. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 07:49:58 ID:Q0ODA1ODc
>>3
ゼノブレ2でホムラの火属性はヒカリの光属性由来のものって感じか
0
67. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 09:32:41 ID:k5NzMxNzY
>>3
ネーミングはともかく能力はシンプルな年齢変化だし、別に無理矢理他への応用した訳では無くない?
0
4. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 07:38:59 ID:M2MTcwOQ=
解釈の拡大は駄目だが、もともと拡大された能力の一部を使ってただけにすぎなかった展開ってのはあり
0
62. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 09:29:59 ID:EyODkxOTI
>>4
ロストディメンションというゲームの能力が大体それだったな
0
101. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 11:33:47 ID:M1ODYzMzY
>>4
映画版デスノートの先制デスノートとか好き
0
110. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 12:19:59 ID:I3NjMyODY
>>4
ちょっと違うかもだけど、うえきの法則は主人公の能力が過小解釈されていたというか、あとからタイトル回収しつつ能力の本質が分かって「おおっ!」てなったな
0
122. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 13:30:46 ID:AwOTE1MTI
>>4
イマジンブレイカーの事かな!?
0
5. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 07:40:12 ID:AxMTY0Mg=
凍結能力は何故か時間を凍結とかやり始めるんだよな
言葉遊びするなよ
そんなこと言うなら敵の口座を凍結しとけ
0
9. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 07:50:14 ID:Y2NjY3OTc
>>5
アカウント凍結!
0
14. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 07:57:07 ID:Q0MDA0Nzg
>>5
まあ世界規模で分子運動凍結すれば実質時間停止できるとは言える、そんな強かったら時間止めなくても大抵の敵瞬殺できるだろうけど
0
30. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 08:24:33 ID:M3ODQzMg=
>>14
つーかそんなことしたら使用者も身動きとれなくなるのにそんなことお構いなしに自分だけは動けるってのが都合よすぎ
0
68. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 09:34:50 ID:k5NzMxNzY
>>30
それを言い出したら物理法則無視した超能力全部ダメじゃない?
発火系も電気系も凍結系も自分だけダメージ喰らわない訳だし、それが受け入れられるなら自分だけ動けるのもアリなのでは?
0
41. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 08:47:10 ID:I4NzY5MTc
>>5
漫画アニメだと作者が展開に困って言葉遊びや能力インフレさせがちよね
逆にゲームだと能力は固定されたまんま出プレイヤーが使い方を工夫するから好ましいや
0
83. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 10:08:55 ID:YzODU0NzI
>>5
正直態々時間凍結させるなら
相手を即死で凍結させた方が早いだろって気がしてなあ
時間なんて絶対的な物より人間の方が余程簡単だろと
0
6. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 07:44:11 ID:Q2NjYyNTE
解釈の拡大は拡大後の能力がどうかよりも、どういう過程を辿って能力の出力を上げられるようになったかを描写することが大事だと思ってる。
0
7. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 07:44:58 ID:A2ODQ1NDE
肉まんを操ることができる、みたいな能力があったとして
人を肉まんだと思えば操ることができるみたいなものも有りそう
0
65. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 09:32:19 ID:A5NTkwMzE
>>7
人間がニンジンに見えれば簡単に噛み殺せるよね
0
10. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 07:50:41 ID:Q0ODA1ODc
たまに風属性が雷を操るヤツあるけど納得いかない
0
29. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 08:20:52 ID:M2MzUyMzY
>>10
雷は端的に言えば粒子の摩擦で発生するんで
空中で動かす力→風がないとむしろ発生させづらいぞ
0
44. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 08:53:37 ID:IwNDAyNTA
>>10
拡大解釈じゃなくて雷なる時考えたらむしろ自然では?
0
85. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 10:09:56 ID:YzODU0NzI
>>10
それは雷の物理現象を考えたらむしろ納得しか無いんだ
どっちかというと風が攻撃力低い扱いされる事が多い方が納得いかないレベル
0
117. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 12:59:06 ID:IyMDE5Mzc
>>10
他の人がコメントしているように物理的には風→雷という発生原理があるし
風属性には神話やファンタジーでの「空」や「天」 のイメージも関わってるんじゃないかと
0
127. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 13:54:41 ID:AwNzk2NDM
>>10
原理的に雷生み出せるのは良いけど、電撃が能力じゃないなら感電はしてほしい(空気で導線作って絶縁してる、とかなならいいよ)
0
139. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 14:38:48 ID:c1ODU2ODU
>>127
直接雷を発生させて操る能力程の精度はないとか欲しいな、物理法則無視した動きはさせれないとか
0
12. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 07:56:04 ID:Q3MzgxNzU
ワンピースのゴムゴムの実はすげー好きだったわ
ニカでクソ萎えたけど
0
76. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 10:00:50 ID:M3NDQ2MTY
>>12
ニカはもう拡大解釈とかじゃないレベルのアホみたいな出し方だったからアレだっただけでせめてもうちょっと布石あったらなぁと残念でならぬ
0
156. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 20:56:46 ID:kyODk1MTk
>>76
布石は散々有ったんだよなぁ
ニカに関する話に合わせてゴムゴムの実がとても重要で特別な物だったって情報あればもしかしてって普通はなる
0
158. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 21:11:06 ID:IyNTA2NzA
>>156
どんだけ布石があろうと「作者のオリジナル神でした」は萎えるんだわ
0
96. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 10:51:20 ID:QwNDU2NTk
>>12
なった直後はうへぇってなったけど結局やってることはゴムの覚醒の延長でしかなかったから受け入れられた
0
130. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 14:20:14 ID:Q2NDY0NTg
>>12
ニカは覚醒して能力が増えたんだな~程度で気にならんかったな
実の能力の拡大解釈も大概なのいっぱい居るし
0
13. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 07:56:16 ID:IyMTE2NzM
感覚難しいけど、そのキャラの格と吊り合うまでの拡大解釈は許容できるかな。ラスボスなら〜天才キャラなら〜できるやろう。と思わせるだけの格が大事になってくる。誰もが簡単に出来るようだと言ったもん勝ちになるから萎えて来るかな
0
15. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 08:01:20 ID:Q0Njc3ODk
よく言われる説得力があれば気にならない
勢いでも魅力でも面白さでも「言われてみればそういう使い方もありか!」って思えればいい
0
16. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 08:01:32 ID:I5NjYyNDM
103: 名無しのあにまんch 2022/11/18(金) 21:07:19
ジョジョでいうとウェザーリポートでサブリミナル効果出すのは良いとして
なぜかサブリミナル見せているだけで身体をカタツムリ化させられるって謎の効果が生えてくると駄目だわ
ゴールドEで身体の部品作ってはめ込み治療するあたりまでなら普通に受け入れられるんだけど

ヘビーウェザーはもうバイツァとかエピタフみたいな
能力の一部分だけどサブで持ってる別スタンドとしても扱えるものとして納得してる
0
48. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 08:58:29 ID:M4NjYwNjY
>>16
何処からか飛んで来て短時間で吸い尽くすマイマイカブリも謎だからな
0
54. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 09:13:47 ID:MyNjM5Nzg
>>48
アメリカにいないし天候も関係ないからな
0
132. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 14:21:52 ID:U1MTc3NTQ
>>48
あのマイマイはうまいからな・・・
0
135. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 14:28:28 ID:c4MzE3Njg
>>48
マイマイカブリも含めて幻覚ってことなんだろ
実際にはいない
0
154. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 18:26:02 ID:I2NTQ2NTg
>>48
人間をカタツムリに変えられるなら同じように人間(か、他の動物)をマイマイカブリにしててもおかしくないのでは?
0
52. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 09:11:28 ID:E0Mjg3MTk
>>16
カエルが降ってくる(謎現象だけどあるから受け入れられる)
降ってきたのはヤドクガエル(それが降ってきた記録はないやろ・・・)
ってなる
0
162. 名無しのあにまんch 2023年07月02日 08:47:43 ID:I5OTMxMjY
>>52
村上龍
半島を出よ
なんだよなぁ……
0
138. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 14:33:43 ID:QyMTc3MDk
>>16
ジョジョは凄みとスタンドパワーでゴリ押し出来るから
0
17. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 08:05:53 ID:k5MjAwNjQ
念能力みたいに、「ナンボなんでもそれは都合良すぎて無理」という能力者の力量如何に関わらないリミッターがないとなぁ。


「生き物の声を聞く」が「現在過去未来全ての運命を知る」とかになったらナンセンスというか。
0
60. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 09:28:48 ID:AyODc2ODI
>>17
おじさん…
0
84. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 10:09:03 ID:I0NTU0MDc
>>17
いうてハンタでもピトーがネテロに吹っ飛ばされた時に移動できない念の制限を利用して止まったのはなんか違和感あったわ
0
113. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 12:29:48 ID:I2NTQ2NTg
>>84
デメリット扱いだけど要は発動中は座標固定される能力ってだけなんだよあれ
つーかハンタはそういうデメリットとして設定している特性を有効利用している例は他にいくつもあるじゃん
0
134. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 14:27:50 ID:U2Mjk4OQ=
>>84
初めから固定されれば敵から吹き飛ばされたりワープさせる能力くらっても動かないで済むやん!みたいな発想だと出力落ちそう
治療するまで動けないっていう発想で作った能力が偶然あの状況で有利に働いただけ
0
18. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 08:06:05 ID:g1MTY4MA=
善悪相殺
憎む者を殺したならば 愛するものをも殺すべし

魔剣 装甲悪鬼
――魔剣の話をしよう。魔剣とは理論的に構築され、論理的に行使されなければならない――
0
167. 名無しのあにまんch 2023年07月03日 00:05:45 ID:g1MjM4NDA
>>18
あの発想の逆転は最後の最後にこうきたかって感じだったわ
憎むべきものを殺した先に向く剣は愛すべきモノに他ならない、つまりそれにて愛が証明される
まさに魔剣の理論と論理が完璧に決まる展開だった

まあ、ここが最後と思ってからの装甲悪鬼村正なんだけど
0
19. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 08:06:29 ID:AyODExMDk
どのくらいとはうまく言えないし見せ方次第なところもあるけど、あまり拡大解釈しないでほしい
0
21. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 08:07:22 ID:MyODE1NzM
敵の自動全回復能力を回復魔法で上書きして無効化したマテリアルパズルは、上書きって概念を急にお出しされたけど全然気にならなかったな
スタープラチナの時止めもだけど、戦闘相手がチート能力持ちとか味方が絶体絶命の状況とかで出したら多少拡大解釈でもすんなり入ってくると思う
0
93. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 10:36:43 ID:E5ODE5Njc
>>21
ゲームとかでもバフは重ね掛け回数が決まってるやつけっこうあるから、能力バトル漫画を読む層には理解する下地みたいなのあるね
0
105. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 11:53:06 ID:M4MzgwMA=
>>21
読者側でくっそもめた話だぞそれ
0
23. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 08:12:16 ID:k5MjAwNjQ
「東洋のとある龍を倒した魔剣だから竜族の血を引くラスボスにはよく効く効果がある」とか、「カタツムリはナメクジの近似種だから蛇を封印する術式の要として適性がある」とか、そういう術式がどうとかいう学問的体系の能力ならまだ分かる。


ただ、ワンピースやジョジョは「そういう概念」とほぼ「不動」のものだから、ブラキオザウルスが「解釈でこうなった」というのはちょっと違う気がする。
0
24. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 08:13:34 ID:E0ODIxMQ=
余の辞書に不可能の文字はない
だから全能
0
71. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 09:40:34 ID:U2NDg0MjM
>>24
其れ不可能が乗ってないなら全能じゃないですよねって返されるパターンじゃないですか
0
109. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 12:05:51 ID:k3OTY1OTk
>>24
なんでものってるとは言ってないし、不可能以外の類義語はのってる可能性を否定できないから駄目です(屁理屈)
0
25. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 08:16:08 ID:g0MTQ4MjM
能力を拡大解釈して応用しないと使い物にならない否定能力の使い方は好きだぜ
0
80. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 10:05:56 ID:gzMzQwOTU
>>25
アンデラは主人公やそれに準ずる人だけが拡大解釈出来るんじゃなくて
否定能力を持ってる人は敵味方等しく拡大解釈出来る可能性かある事と
拡大解釈する事が物語の中で大きな意味や前向きな要素を含んでる所が本当に上手いと思う
0
95. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 10:49:10 ID:I0MzEwMDU
>>80
解釈が自分や世界に対する理解に繋がるのもいいよね
そういう内面的なもの以外でルールを突破しようとすると悲惨な目にあうのが公式設定なのもなかなか
0
163. 名無しのあにまんch 2023年07月02日 09:39:37 ID:gzMjY4MzY
>>25
アンデラは拡大解釈できる理由付けも上手いが拡大解釈し過ぎない理由付けも上手いんだよな
要は「どこまで自分の固定観念を心の底から捻じ曲げてルールを無視できるか」だから本人がさすがに無理だと思うような使い方は出来ないし一朝一夕では拡大解釈なんてできないようになってる
逆に言えば能力に苦しめられた期間が長い否定者ほど拡大解釈で強くなれるっていうのも神への反逆の物語としてこれ以上無いほどハマってる
0
26. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 08:17:59 ID:M2MzUyMzY
ロビンパワー全開!!→破片からガラスの鈴生成

どういうこと?
0
53. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 09:13:07 ID:E0Mjg3MTk
>>26
苦笑いしながら受け入れたって下さい
というかゆで先生は無茶苦茶の下地が出来ているから・・・
0
78. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 10:04:31 ID:cxMjIxNDU
>>53
積み重ねと説得力って大事ね
ゆで作品も話の中での盛り上がりと噛み合ってないと普通に不評なの多いし
というか肉以外の作品の討ち死にぶりと知名度の落差見てると、「ゆでだから」はもしかして肉やぎりぎり闘将が奇跡的に噛み合っただけなのではとすら思える
0
111. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 12:20:27 ID:Q0Njc3ODk
>>78
結局はそこが気にならないくらい面白いっていうのがいわゆる説得力に繋がると思う
0
125. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 13:39:06 ID:IyNTA2NzA
>>111
というかゆで読者はそれを求めて読んでるところあるし
作者が読者のニーズに応えてるだけだな
要は「期待してたことと違う」ことをやられるのが読者にとって一番のストレスなわけで
綿密に理屈を積み重ねてきた能力漫画でいきなり拡大解釈で何でもありになったら「そういうのは求めてない」という評価になってしまう
0
102. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 11:42:08 ID:g0NzIwNDA
>>26
そもそもロビンパワーがあの場で生えたものだから解釈もクソもないんだわ
0
27. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 08:18:23 ID:kyNzc0MDg
ゴブリンスレイヤー
「矢とか刺さるものが通らない加護?だがこの投げナイフは斬撃判定だ」
「吸血鬼は生物じゃない?ならこの生物以外なら何でも入る鞄に収納できるよな」
ゴブスレさんはそういうGMに拡大解釈で言いくるめるプレイヤー元ネタにしてるところがあるからね
0
36. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 08:36:26 ID:k5NjA5Mjk
>>27
ゴブスレならファイアーボールが好き(ドワーフレッスン)、理屈はさすおにとほぼ一緒なんだけどインフラマラエが着火の言霊だったのもそこで知った
0
108. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 12:04:13 ID:MyMTUwMDM
>>36
そっちは火球という術の構成要素の再確認て話だから拡大解釈って話題からは寧ろ真逆よ
0
151. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 17:37:47 ID:QwMTMyNTE
>>27
打と刺と斬が別の物理属性なんやな
上は単なる世界の仕様通りの賢い行動だけど、下は嫌な事件だったエラッタ不可避やな
0
28. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 08:18:59 ID:UxMjI0NjM
魔法がある世界での動物や虫等の生き物の声が聞こえる能力→実は精霊も生き物の1つであるので対話が出来て力を借りる事ができるみたい感じは好きだし、話が面白ければ大抵問題ないんだけど某回復(ヒール)が破壊(ヒール)で創造(ヒール)なアレだけはどうしても無理だった。拡大解釈が過ぎる上にそんなに面白くない・・・
0
40. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 08:45:20 ID:c4Nzg5MjU
>>28
ダメージ過剰に回復させて破壊するダイ大の「閃華裂光拳」や過去に受けたダメージを再生するRAVEのハードナーの「極限の痛み」とかは納得いくんだけどなぁ
0
165. 名無しのあにまんch 2023年07月02日 12:45:06 ID:EzNDYwMDY
>>28
日本語を大事にして、ちゃんと頭を使って読者を楽しませてほしいね
0
166. 名無しのあにまんch 2023年07月02日 22:16:03 ID:QxMjU4MA=
>>28
改悪(ヒール)の話はあまりにも酷すぎレベルだから元スレ編集の時点で弾かれてると思う
0
31. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 08:25:32 ID:M5ODg1NTc
結局、好きなものならいくらでも自分が納得できる理屈頭捻り出す
0
32. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 08:29:48 ID:Q5NTQ4ODk
燃堂と裏バイトの橙辺りいたら読心術使いとか絶滅できそうだな…
0
33. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 08:31:06 ID:k5NjA5Mjk
ヒール嫌い、当て字に頭使うくらいなら治療術で如何様に復讐するかを考えろ
0
81. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 10:05:58 ID:czMzI1MzM
>>33
アレなぁ…
回復って『生体の傷を治す』ものなのに何故か『前に戻す』能力になってるからな
そうはならんやろ→なっとるやろがいしか説明ないのがキツイ
0
34. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 08:36:00 ID:IyOTAwOTA
とんでも拡大解釈はせめてそれ相応のデメリットも付けて欲しいよねえ、結局本編終了まで意味が無い寿命がどうとかじゃなくてさ
0
35. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 08:36:24 ID:kyOTM4Mzg
味方だけ能力の拡大解釈始めると萎えるって言うが敵は単純に強能力で拡大解釈の必要がない場合が多いからなあ
0
37. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 08:37:53 ID:AyMzg1NjM
能力の本質じゃなくて言葉遊びで拡大解釈されると「えぇ……」ってなる

上でも出てるけど、エスデスの「凍らせる能力」⇒「時間も凍らせられるから時を止められます」みたいな

「時が凍るってのはよくある比喩表現であって、能力を発展させた結果至る能力ではないだろ……」って初めて読んだとき思った
あと、作品名は忘れたけど、なんでも燃やせる炎の能力者が「相手の記憶も燃やすことが出来ます」みたいなことを言い出した時も「能力のベクトルが全然違くない!?」って思った
0
106. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 11:55:37 ID:M4MzgwMA=
>>37
そもそも時間こおらせれる時点で相手即死できるからね
相手凍らせるほうが糞らくだし
0
38. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 08:41:11 ID:I5MzI5MjM
異世界おじさん→貰った翻訳スキルで精霊と対話して精霊魔法つえー
とか、元がギャグだから成り立つ以上に「まぁ転生特典だもんな」って感覚になる。
神や悪魔によるモノなら、人の普通の解釈を越えてぶっ飛んでても已む無いってのはあるわ
ワンピースも「悪魔の」実ってネーミングがつえーわ
0
39. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 08:44:32 ID:QyNzY2NzU
めだかボックスの喜界島もがなは元々全国レベルの水泳部員て設定だったけど
バトル展開になったら肺活量を活かした大声でガラスを粉砕した挙句
声でガラスを操って相手にぶつけるとかやりだしてちょっとついていけなかった
0
120. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 13:18:10 ID:Q0MzA2NDY
>>39
ガラス操ってぶつけるとかあった?
声帯砲とか覚えてるけど
0
145. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 16:46:57 ID:Q3ODg4NjQ
>>39
声で破壊はしたけど操ってはなかったろ
0
42. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 08:47:45 ID:Q5NTQ4ODk
上で触れてる禁書は色んな能力出てくるけど第一位をベクトル操作にしたのは良くできてるわ
能力の大元は変わらず本人の解釈と処理能力次第で干渉できる事変わるから幾らでもやりようがある
0
43. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 08:51:43 ID:k2NTQ4MDc
回復魔法で時間を修復→過去に戻るって解釈を見たけど
それって時間の経過は「時間にとって」ダメージってこと?どゆこと?ってなるし
ぶっ飛んだ解釈をするときには「それって○○ってことにならない?」をよく考えて欲しい
その辺が甘いと大抵萎えるし面白くならない
0
45. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 08:54:20 ID:Q2MTUwNDA
水を操る能力者が人の血液とか言い出すのは嫌い。
理由付けてでも無理ってことにしてもらったほうがいい。
単純化すれば、「実はなんでもできる無敵能力」は冷めるということに尽きるかもしれん
0
92. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 10:33:53 ID:gzMzQwOTU
>>45
海外のアニメだけどavatar the last airbenderで登場する主要な四つの流派(空気、炎、水、土)の内
水を操る流派に属する女性が敵国(火の国)に拉致、その後水を行使できない場所に長年投獄され
脱獄を図る為に最初はネズミの血(水)を操る事から始めて数年かけて技を磨き
水を操る能力から人の血液を操作して人を操る能力になった流れは鍛錬してる描写やその考えまで至る背景とか使用者が最終的に復讐者になった事もあって
かなり納得が行く拡大解釈だったかな
0
124. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 13:36:56 ID:MwMzQ1NDE
>>45
ソードワールド1.0では「人体には複数の精霊力が働いているから、水の浄化魔法で血液は真水にできない。」とあった。
0
141. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 14:44:19 ID:c1ODU2ODU
>>124
ゴブスレでもそれ系のネタあったな
女神官「血液を真水にします」
神「エラッタしました」
0
46. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 08:56:52 ID:IwNzExODM
46: 名無しのあにまんch 2022/11/15(火) 12:22:01
みんなが出来るなら許せる
主人公だけなら許せない

まあこれかな~
ワンピースの悪魔の実の覚醒みたいに、どの実にもそういう上の段階が用意されてるけどそこまで行けるかは本人の鍛錬次第とかなら
0
69. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 09:36:58 ID:gwMjEwNzY
>>46
でも俺は主人公の生い立ちとか特異体質のおかげで主人公だけができる展開ならありだと思うわ
もちろん説得力は欲しいけど
0
47. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 08:57:32 ID:Q3MjQ4MA=
どこまでも許容できるからどんな作品も楽しめて幸せ
0
57. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 09:24:41 ID:Q1MDYyMTA
>>47
楽しむ為のお金と時間っていうリソースは限られてるけどね
0
118. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 13:04:02 ID:M5OTM0MTk
>>47
実写版デビルマンとかマシーンオブザデッドをも許容できるし楽しめるなら
説得力あると思う
0
49. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 09:00:24 ID:A1MzAxNTQ
1回目が不可抗力なら許せる
最初から認識して狙ってやり出すのは好きじゃない
0
50. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 09:05:16 ID:I5NzA1ODM
能力が強化とかじゃなくて別の能力を勘違いしてた系はここ的にどういう塩梅なんじゃろ
肉体が受けた傷を治す治療だと思ってたら傷を受ける前の時間までちょっと戻す的なのだったとかみたいな
0
55. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 09:19:10 ID:Y0ODg4ODU
エスデスは作中でずっと別格扱いされていたラスボスだから許された。
0
59. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 09:27:43 ID:M3ODQzMg=
>>55
処刑場戦以降は後付け強化のやりすぎと恋愛での完全敗北を認めずみっともないストーカー行為で株が下がりまくってたし全く許されてないわ
0
70. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 09:37:05 ID:YyNTY1Mzg
>>55
ほぼ作者の贔屓だろあれ
0
150. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 17:35:06 ID:QwMTMyNTE
>>55
正直時間止めるよりも大規模な冷害起こして国家そのものにダメージ与えるほうがヤベーと思った
0
56. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 09:20:47 ID:c2OTUzNjA
別に拡大解釈はいいんだけどなんでもできる能力になったらつまらん
わざわざスキル・能力に分けてる意味ないしキャラの個性も薄れる
0
58. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 09:26:35 ID:c5NTA4NTY
ポーション頼みの容器のヤツは後から拡大解釈したってより
最初からそう使うつもり満々でふんわりと「こんな能力がほしい」とプレゼンしてるからなあ
アレは拡大もなにもなく最初からほぼ無制限になんでもできる能力くーださいを言い換えて交渉して通ってる話
0
63. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 09:30:11 ID:E0Mjg3MTk
炎の能力者が「俺に関する記憶を焼き尽くした」とか言い出すとついていけない
0
66. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 09:32:28 ID:I3NTA3MDc
全体的な設定としてフレキシブルさがあればいいんじゃないかな
本人の認識である程度融通効くとか
あと拡大解釈できるようになったら敵も味方にも影響したらいい
0
72. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 09:41:31 ID:A5NTkwMzE
御坂美琴のハッキングってどうやってるんだろ
そりゃ手元の端末は操作できるだろうけど、遠くのデータ抜くのは無理だろ
0
137. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 14:29:52 ID:c4MzE3Njg
>>72
端末なくても通信回線あれば直接やり取りできるとか・・?
0
168. 名無しのあにまんch 2023年07月03日 15:46:50 ID:Y3OTg3MDY
>>72
馬場くんのときにやってたけど通信で繋がってる遠くに電撃攻撃まで出来るみたいよ
雷雲だって呼べるし実は能力自体の射程距離は結構ある
超能力の原理的にも観測さえ出来れば干渉出来るのかと
0
73. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 09:48:53 ID:g0MzI4NTI
偉人バトルもので重力使いのニュートンとか見ると「何か違わね?」って気分になる
0
74. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 09:49:30 ID:Y4ODU2MzM
ヒロアカだと気になりすぎて読むのやめた点は能力の拡大解釈っていうか「能力は一人一つ」って作者が自分で設定しときつつ
血液舐めたら相手が硬直するだの見つめたら能力封じるだのetcな連中がそれとは別にどいつもこいつも腕力や跳躍力で超人的な身体能力を持ってるとこかな
そんなのするなら能力者は能力以外に鍛えれば超人になるってのも設定に付けとけと
0
75. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 09:56:08 ID:I5NzY3Mjk
めだかボックスのアイスファイアだっけ
素直に炎と氷の能力で良かったのに
あくまで体温を操作する能力って。そうはならんだろ
0
82. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 10:07:06 ID:c4Nzg5MjU
>>75
あれは極寒の状況という環境でマイナスを目覚めさせたから体温操作の能力が生まれたんじゃないの?
0
161. 名無しのあにまんch 2023年07月02日 01:00:22 ID:I3ODMxNTg
>>82
能力発現はいいんだよ。改造してたし
体温調整の拡大解釈でも火や氷は生み出せないだろってこと
例えば1000度の鉄の棒が突っ立ってても火は出てこない
ドライアイス置いてても周囲は凍結しない
0
79. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 10:05:47 ID:k3NjUxNTk
鬼滅の玉壺が元漁村暮らしで水や魚を出す技持ちはいいけど、触れたものを魚にする能力は解せん上に、攻撃としても微妙だった(相手が悪かったのもあるが)
0
119. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 13:15:22 ID:U0NTcwNTA
>>79
当てたら即死みたいな能力だから下手に都合上当てれないからな
0
86. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 10:13:51 ID:QwNTcyOA=
その能力の潜在的可能性を埋もれさせたままにしといた今までの能力者は何だったの? という疑問を持ってしまう。「スコップは要するに柄の付いた鉄板なんだから、間に合わせの刃物や盾になるだろ」「おおお、何て天才的な発想なんだ!!!」みたいな違和感。〈この世界がゲームだと俺だけが知っている〉だと、ゲーム世界内のNPCは認識阻害されていて決まった使い方しかできず、応用を思いつける主人公が無双できるという設定だが、そういう感じの説明が欲しくなる。
0
87. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 10:25:21 ID:UwNzA0MjQ
絶対零度でも分子の振動が完全に止まるわけじゃなく零点振動という振動が起こってるんだが
あと分子の動きが止まることと時間が止まることは全然関係ないし
0
100. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 11:22:56 ID:kzNTQ4NzQ
>>87
量子の世界を用いて煙に巻くしね
観測者が存在できない空間の時間は停止しているとか云々
いや使った側が認識するだろよって思うが
0
157. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 21:07:20 ID:kyODk1MTk
>>87
キングゲイナーの加速能力を反転させてオーバーフリーズとして使ったり加速させまくってオーバーヒートとして使うのはちょうど良い塩梅だった
0
88. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 10:26:11 ID:c3NzMxNDg
あらゆる可能性を内包する全知全能ゆえに赤子相手ですら50%で敗北するってのがいたような

禁書目録だっけ?
0
89. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 10:29:54 ID:Q3MjgxOTg
禁書の萎えるレベルの拡大解釈云々は創訳の話じゃないの
そもそもここの住人がそこまで読んでるか知らんが
0
91. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 10:32:17 ID:k4NzUxMzQ
盾の勇者の聖武器は実はコピー範囲幅広くて弓なら射撃武器全般、剣なら刃系武器全般、槍なら長柄武器全般、盾なら身を護るモノ全般などの手に持って使える範疇のものコピーできたりするけど、
あれは聖武器自体が元々コピーできる範囲幅広くて、所持してる勇者側の認識の狭さが武器に制限掛けてしまってる設定だったか
0
94. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 10:44:50 ID:g4NDY1MTY
ここまでウォーズマン理論無し
あれこそ原点にして至高だろ
0
115. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 12:38:52 ID:M2MTU3NjA
>>94
ウォーズマン理論の根本は拡大解釈ではなくて命を削ったりする限界突破的表現だと思う
後多分あのシーンはウォーズマンが能力の拡大解釈してるってよりは
ゆで先生が物理学を拡大解釈してるシーンだと思う
0
140. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 14:39:15 ID:c4MzE3Njg
>>115
勢いで気合入れて全力攻撃してるだけだろうしね
計算して戦ってる以上とりあえずなんか理屈はつけないとそういうの難しい奴だろうし
0
98. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 11:16:55 ID:c5NzQ0NDc
ステータス表示みたいな天からスキル名教えられてる作品で拡大解釈すると萎えるかな

人間側で現象を見て〇〇だと解釈していたものが
実は□□が本質で〇〇は副産物だったとかなら納得できる
0
159. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 22:09:10 ID:Y0ODk4OTE
>>98
貧乳が実は物凄く大きいおっぱいの端だったみたいなら展開かなり好き
0
99. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 11:19:26 ID:kzNTQ4NzQ
必殺技及びスキル対決は声の大きい方が勝つわでいいんじゃね?
納得した方が負け
0
126. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 13:44:19 ID:E3NDc0NTc
>>99
クソコテが勝つのって好きか?
ストレス溜まることが容易に予想つく
0
103. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 11:46:48 ID:U2MDkyMTU
手のひらに収まるゴミを木に変える能力→生成された木の一部もゴミになるのでさらに能力発動できる→対象と生成物をサイクルできるということは生成物を対象に戻すことも可能→他人の能力を元に戻す能力獲得
0
146. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 16:50:46 ID:Q3ODg4NjQ
>>103
それは拡大解釈じゃなくてもともと能力として設定されてたレベル2だし
佐野の磁力も拡大解釈なんか?
0
104. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 11:51:36 ID:M4MzgwMA=
結局後出しじゃんけんになってなんでもありの作者の都合のいい解釈になるので
この先もどうにでもなるんでしょってなるから

過大解釈は嫌い
0
112. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 12:22:49 ID:A4NjgzNTI
やっぱりその能力でどう攻略するかを見たいからそこに拡大解釈で都合のいい能力生やすのは好きじゃないな
ホビホビの触った相手を玩具にするのは好きだけどそこから記憶を消すとかは本当に嫌い
0
152. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 18:14:25 ID:YyMjI1NDk
>>112
アレは『大人になったら子供の頃に遊んだ玩具の事なんか忘れるやろ?』みたいなモンだと思ってたわ。ご都合主義だろうけど、あの状況以外ではどう考えても弊害の方が多そうやし
0
114. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 12:35:10 ID:UyNjYxMTE
これ昔の偉人有名人を題材にした能力バトル物にありがちだよね
ジョジョのような完全フィクションで後出しジャンケンするのは極論面白ければ流せるけど、元ネタありきで拡大解釈されるとナンデ…?としか思えなくなる
0
116. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 12:43:49 ID:cyNTg5NzA
自分と相手を強制的に豚野郎とご主人さまの関係にしてSMプレイする能力の発動中は自分は豚野郎(畜生)になるから人間を効果対象にする異能全てをシャットアウトするってのは好き
0
121. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 13:19:56 ID:AwNjg4Mzg
拡大解釈されたものが最終的な決め手にならなければ許容できるな
そんな無茶なってのがこれになると白けるから
0
128. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 14:01:55 ID:U2NDA3MDE
ウォズギンガファイナリーは宇宙の力を内包する(←わかる)
無限の宇宙は無重力(←ちょっとわかんない)
故に重加速は無効(←!?)
0
129. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 14:12:30 ID:MxMTY1MDU
即死チートの、「あらゆる防御を殺せる」とか「時間停止能力自体を殺せる」「相手の存在する次元そのものを殺せる」なんてのはさすがにダメだった
0
136. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 14:29:26 ID:U2Mjk4OQ=
>>129
あれはワンパンマンのどんな強い敵もワンパンで倒すと一緒で
敵が○○~な能力だってドヤってはい即死っていうギャグみたいなもんだし
0
142. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 15:28:52 ID:YwMjgzMTY
「一人一つの能力」の解釈にとらわれなければ割と納得できるのも多い気もするな。そういう人というか

「馬鹿な! あいつはサッカーがうまくなる能力のはず!」
「わかったのさ!サッカーがうまくなるということは、足も速くなるということが!」
↑こういうの能力バトルでやったら気になりそうだけど、何もおかしくないものな
0
147. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 17:01:00 ID:MwMzQ1NDE
>>142
サッカーが上手くなる能力なので体重を減らすためにサッカーに使わない筋肉を減らした、とかのペナルティーもありそう。
0
143. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 15:54:24 ID:AyMzEwNjE
ヒール()とかいう頭カラッポ能力
上で話してる拡大解釈でさえよく考えられてると思ってしまうくらいバカみたいな設定で一発萎え間違いなし
0
148. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 17:18:54 ID:U2NTA2NTg
ドラゴンクエスト蒼天のソウラは物質の拡張解釈そのものを能力にしててその点上手かったな
0
149. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 17:21:51 ID:M4NzU3NDc
面白ければどこまで解釈してもいいけど、
だいたい、解釈することで面白いかってなると、ほとんど見かけないんだよなぁ
0
153. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 18:16:39 ID:Y5ODY1Mzk
こういうのやりすぎると白けちゃうし
ドフラミンゴのイトイトぐらいが丁度いい感じ
0
155. 名無しのあにまんch 2023年07月01日 18:28:01 ID:U2ODY0NjY
炎々の消防隊火しか無いのに色んなスキル考えてて凄い
0
164. 名無しのあにまんch 2023年07月02日 12:09:05 ID:M3OTk1MjA
>>155
能力に第二世代第三世代と同じ炎を扱う能力者でも
元々ある炎を操る第二世代、体から炎を出す事が出来る第三世代
みたいに細分化されてる所も結構素敵だと思う

加えて炎(熱)って生活に密着してる事もあって
各能力納得しやすいやイメージがつかみやすい物が多いのも上手いと思う
0
160. 名無しのあにまんch 2023年07月02日 00:58:26 ID:ExOTY3Nzg
なんでブラキオとイトイトが多いのか
ニキュニキュもだけどホビホビとビスビス...
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります