『眼鏡』というポテンシャルはとんでもないが使いこなすのは難しい諸刃の剣
2: 名無しのあにまんch 2023/02/10(金) 09:06:44
雑に付けても雑に外しても新鮮な味わいがある味変素材としては最優秀クラス
3: 名無しのあにまんch 2023/02/10(金) 09:07:42
外してもなんか言われるし外さなくてもなんか言われるめんどくさい奴
4: 名無しのあにまんch 2023/02/10(金) 09:08:03
○盛ってメガネ足せ
|
|
5: 名無しのあにまんch 2023/02/10(金) 09:09:14
文明崩壊後の希少物資とかいう表現見て笑ったおぼえがある
よく考えると洒落になってないけど
よく考えると洒落になってないけど
7: 名無しのあにまんch 2023/02/10(金) 09:09:53
外すために存在してる
8: 名無しのあにまんch 2023/02/10(金) 09:12:33
外す為に存在してるならアニメだとつけるだけ損では?
どうせつけるなら風呂とか以外は常時つけるべき。もしくお洒落の一環として、普段つけてないキャラがつけるとか
どうせつけるなら風呂とか以外は常時つけるべき。もしくお洒落の一環として、普段つけてないキャラがつけるとか
10: 名無しのあにまんch 2023/02/10(金) 09:13:45
かちゃって外して本気になるシーンが定番のかっこいいシチュエーションだから仕方ないね
11: 名無しのあにまんch 2023/02/10(金) 09:15:51
>>10
どんなに強くても眼鏡壊れたら困るよな…って眼鏡使用者は親近感わくのかも
どんなに強くても眼鏡壊れたら困るよな…って眼鏡使用者は親近感わくのかも
12: 名無しのあにまんch 2023/02/10(金) 09:17:26
使用者目線って意味だと無いと見えないのに本気出す時外すのは意味分かんなくないか
あれ?見えてるの?お洒落眼鏡?ってなっちゃう、まあ視力によるが
あれ?見えてるの?お洒落眼鏡?ってなっちゃう、まあ視力によるが
13: 名無しのあにまんch 2023/02/10(金) 09:18:18
美少女美少年にはデバフになるけど、クソ真面目系イケメンにはデバフにならんと思うの
執事とかつけるとカッコいいじゃん
執事とかつけるとカッコいいじゃん
14: 名無しのあにまんch 2023/02/10(金) 09:20:12
眼鏡は決して外さない
だって眼鏡なかったらマジでなにも見えねぇんだもん
だって眼鏡なかったらマジでなにも見えねぇんだもん
21: 名無しのあにまんch 2023/02/10(金) 09:23:33
メガネ好きなのはわかったから無言で画像連打するのはやめなさい
22: 名無しのあにまんch 2023/02/10(金) 09:23:54
大きなフレームで擬似的に目の大きさを強調するパターンと
小さなフレームとの対比で生身の目の大きさを強調するパターンに分かれるんかな
昔なんかの漫画で眼鏡美人が眼鏡外したら目が小さくなってスンッてなったパターンも見たけど、あれは少数派だろうな
小さなフレームとの対比で生身の目の大きさを強調するパターンに分かれるんかな
昔なんかの漫画で眼鏡美人が眼鏡外したら目が小さくなってスンッてなったパターンも見たけど、あれは少数派だろうな
26: 名無しのあにまんch 2023/02/10(金) 09:38:40
>>22
遠視だったんだろうな
遠視だったんだろうな
37: 名無しのあにまんch 2023/02/10(金) 11:38:22
>>36
ケントデリカットと思われる
ケントデリカットと思われる
23: 名無しのあにまんch 2023/02/10(金) 09:25:27
メガネ外す奴はホントわかってねぇ
24: 名無しのあにまんch 2023/02/10(金) 09:30:13
個人の好き嫌いは置いといて、眼鏡キャラとして出しといて眼鏡外したり、逆につけるのはなぁ
25: 名無しのあにまんch 2023/02/10(金) 09:38:18
メガネ外して本気だすのはメガネで魔眼とかなにかそういうのを封印しているとかなら気にならない
特にないなら最初からコンタクトにしときなってなる
特にないなら最初からコンタクトにしときなってなる
47: 名無しのあにまんch 2023/02/10(金) 14:41:29
>>25
コンタクトも戦闘で殴られて落ちたり眼球を傷つけたりするんだよな
コンタクトも戦闘で殴られて落ちたり眼球を傷つけたりするんだよな
27: 名無しのあにまんch 2023/02/10(金) 09:40:31
好みの問題は置いておいて描く側からするとぶっちゃけめんどくさい
29: 名無しのあにまんch 2023/02/10(金) 09:48:38
>>27
3手間くらい必要になるからね…
3手間くらい必要になるからね…
28: 名無しのあにまんch 2023/02/10(金) 09:45:34
PSYCHO-PASSの宜野座やまどマギのほむらは眼鏡を外した方がかっこいい
30: 名無しのあにまんch 2023/02/10(金) 09:53:35
遊戯王5D’sのカーリーはええぞ
35: 名無しのあにまんch 2023/02/10(金) 11:15:43
>>30
カーリーも外したら美人ってタイプでは…?
いや、眼鏡が愛嬌の増加に大きく貢献してるとは思うけども
カーリーも外したら美人ってタイプでは…?
いや、眼鏡が愛嬌の増加に大きく貢献してるとは思うけども
33: 名無しのあにまんch 2023/02/10(金) 10:55:51
裸眼キャラがオシャレで伊達メガネ掛けるのはめっちゃ好きなんだよね
34: 名無しのあにまんch 2023/02/10(金) 11:15:28
眼鏡外せとか気楽に言うなよ
コンタクトレンズが怖いやつだって居るんだぞ
コンタクトレンズが怖いやつだって居るんだぞ
39: 名無しのあにまんch 2023/02/10(金) 12:22:40
単品だと微妙なこともあるけどいくつかの属性と掛け合わせることで魅力を何倍にもするものだと思ってる
40: 名無しのあにまんch 2023/02/10(金) 12:26:33
>>39
はい
なので黒髪三つ編みと貧○属性を付与しますね…
はい
なので黒髪三つ編みと貧○属性を付与しますね…
41: 名無しのあにまんch 2023/02/10(金) 12:30:03
>>40
どっちかっていうと眼鏡キャラが微妙な扱いされるのってセットになってる属性が悪い説がある
お洒落な眼鏡キャラっていないわけじゃないけど少ないでしょう?
どっちかっていうと眼鏡キャラが微妙な扱いされるのってセットになってる属性が悪い説がある
お洒落な眼鏡キャラっていないわけじゃないけど少ないでしょう?
44: 名無しのあにまんch 2023/02/10(金) 12:45:36
メガネパージは『二度とメガネキャラと認知されなくても良い』という制約の下に成り立つ禁じ手よ
45: 名無しのあにまんch 2023/02/10(金) 13:23:04
メガネ活かしたポーズしたりするの好きよ
46: 名無しのあにまんch 2023/02/10(金) 13:53:46
自分がメガネすること嫌いだから、メガネしてるキャラも外して欲しいって考え方の人いるはず。
49: 名無しのあにまんch 2023/02/10(金) 17:02:43
ティエリア・アーデとかいうメガネの反則技の塊みたいなメガネキャラ
50: 名無しのあにまんch 2023/02/10(金) 17:14:02
普段かける人が外す→またかける×
普段かけない人が時々かける◯
普段かけない人が時々かける◯
52: 名無しのあにまんch 2023/02/10(金) 19:49:37
眼鏡を落とさずに激しい戦闘ができるの凄くね?
53: 名無しのあにまんch 2023/02/10(金) 21:42:05
メイドインアビスのリコさんという眼鏡を気にされない戦闘キャラ
なお、視聴者はそんなことよりイカれメンタルの方にツッコミをいれる
なお、視聴者はそんなことよりイカれメンタルの方にツッコミをいれる
32: 名無しのあにまんch 2023/02/10(金) 10:01:43
メガネキャラのメガネはデバフ
メガネキャラ以外のメガネはバフ
メガネキャラ以外のメガネはバフ
38: 名無しのあにまんch 2023/02/10(金) 12:14:22
>>32
これれのれ
これれのれ
9: 名無しのあにまんch 2023/02/10(金) 09:13:45
メガネはデバフ
外した時のギャップを味わう為の調味料
外した時のギャップを味わう為の調味料
16: 名無しのあにまんch 2022/11/03(木) 21:17:34
ぐるぐる眼鏡を外すと美少女はさすがに言われてもおかしくないだろ
17: 名無しのあにまんch 2022/11/03(木) 21:19:33
メガネなんてかけたくてかけてるわけじゃないのに勝手にデバフ装備扱いしないでほしいわ
23: 名無しのあにまんch 2022/11/03(木) 21:23:33
>>2
この人出されるとマジでデバフとしかいえねぇない時は直視すら厳しいぐらい美女
この人出されるとマジでデバフとしかいえねぇない時は直視すら厳しいぐらい美女
41: 名無しのあにまんch 2022/11/03(木) 21:48:25
>>2
本当に美しい人
本当に美しい人
3: 名無しのあにまんch 2022/11/03(木) 21:07:17
たまに外すから可愛く見えるって感覚は一応分かるんだけど、
それはいつもと違う姿に希少価値があるからであって眼鏡がデバフな訳じゃない気がする
それはいつもと違う姿に希少価値があるからであって眼鏡がデバフな訳じゃない気がする
4: 名無しのあにまんch 2022/11/03(木) 21:07:28
あと眼鏡にもよるしな
6: 名無しのあにまんch 2022/11/03(木) 21:10:02
よにんはそれぞれウソをつくもその扱いで一生泥水かぶってろって言われてたしな
7: 名無しのあにまんch 2022/11/03(木) 21:10:29
近視だと目が小さく見えるのは本当だからある意味ではメガネはデバフ
12: 名無しのあにまんch 2022/11/03(木) 21:16:00
>>7
眼鏡付けてると小さく見えるってこと?
それとも逆に外すと目をキュッて絞らないと遠くが見えないから外すと小さく見える?
眼鏡付けてると小さく見えるってこと?
それとも逆に外すと目をキュッて絞らないと遠くが見えないから外すと小さく見える?
27: 名無しのあにまんch 2022/11/03(木) 21:26:57
>>12
虫眼鏡越しの目はズームされる描写あるだろ?アレは光を集める凸レンズだから
眼鏡は虫眼鏡の逆で凹レンズなので眼鏡越しの目は小さく見える
虫眼鏡越しの目はズームされる描写あるだろ?アレは光を集める凸レンズだから
眼鏡は虫眼鏡の逆で凹レンズなので眼鏡越しの目は小さく見える
32: 名無しのあにまんch 2022/11/03(木) 21:31:44
>>12
レンズが分厚いメガネをかけてると目が小さく見える
レンズが分厚いメガネをかけてると目が小さく見える
よしひこ@メガネ屋4代目👓1級眼鏡作製技能士@sakata_yoshi
【デルブーフ錯視】 同じ大きさの円でも、大きい円に囲まれると小さく見え、小さい円に囲まれると大きく見える錯覚があります 小顔効果といって大きめのレンズサイズを選ぶ方がたまにいらっしゃいますが 実は小さいレンズサイズの方が目が大きく見えやすいのです
![](https://pbs.twimg.com/media/ESIdm0vU4AA8Ttk.jpg:small)
![](https://pbs.twimg.com/media/ESIdm-hU0AA1I__.jpg:small)
49: 名無しのあにまんch 2022/11/03(木) 22:07:58
>>32
結構大きさ変わるな……
もしかして俺って外から見ると左右の目の大きさ違って見えるのか
結構大きさ変わるな……
もしかして俺って外から見ると左右の目の大きさ違って見えるのか
8: 名無しのあにまんch 2022/11/03(木) 21:12:48
でもね、眼鏡かけてる人間からすれば好きでかけてるわけじゃないんですよ。
もし視力が戻ったなら今かけてる眼鏡をゴミ箱に速攻ぶち込む自信がある。
もし視力が戻ったなら今かけてる眼鏡をゴミ箱に速攻ぶち込む自信がある。
39: 名無しのあにまんch 2022/11/03(木) 21:41:32
>>8
なんでコンタクトにしないの?
なんでコンタクトにしないの?
43: 名無しのあにまんch 2022/11/03(木) 21:54:29
>>39
目に入れるの怖いし面倒そうなんや…。
目に入れるの怖いし面倒そうなんや…。
42: 名無しのあにまんch 2022/11/03(木) 21:51:47
>>39
コンタクトって高いし手入れが大変だし付け外しも大変で入れてると目も擦れないし目にはあんまり良くないから見た目を気にしないならメガネの方がいい
コンタクトって高いし手入れが大変だし付け外しも大変で入れてると目も擦れないし目にはあんまり良くないから見た目を気にしないならメガネの方がいい
45: 名無しのあにまんch 2022/11/03(木) 22:01:42
正直度がかなりキツい人はコンタクトの方が良いぞ度が強過ぎるとマジで顔が歪む
9: 名無しのあにまんch 2022/11/03(木) 21:14:41
実際メガネつけててかわいいキャラはいいと思うけど、明らかに外した方がかわいいのに付けてるってキャラもいるから…二次元でも三次元でも
10: 名無しのあにまんch 2022/11/03(木) 21:14:51
矯正器具ってそういうもんなんだろうけどずっと着けてると痛くなってくるから嫌い
11: 名無しのあにまんch 2022/11/03(木) 21:14:58
別に勝手にメガネがデバフ装備みたいに言ってると思ってるだけで、そんなこと言われても困るというか
そりゃまあ眼鏡外したら綺麗にみえたりする場合もあるんじゃないのか?
そりゃまあ眼鏡外したら綺麗にみえたりする場合もあるんじゃないのか?
13: 名無しのあにまんch 2022/11/03(木) 21:17:21
結局付けてる眼鏡が似合って無いだけでで眼鏡自体はおしゃれアイテムとしてカウントできるぞ
14: 名無しのあにまんch 2022/11/03(木) 21:17:27
別にその展開メガネを悪く言ってるわけじゃなくね?
ただそのキャラはメガネかけないほうが似合ってるってだけで
ただそのキャラはメガネかけないほうが似合ってるってだけで
15: 名無しのあにまんch 2022/11/03(木) 21:17:28
本気モードになると眼鏡外すキャラたまにいるけど、
逆に本気になるとかけるキャラもいて良い気がする
そもそもが視力上げるためのアイテムだからね
逆に本気になるとかけるキャラもいて良い気がする
そもそもが視力上げるためのアイテムだからね
26: 名無しのあにまんch 2022/11/03(木) 21:24:59
>>15
でも喧嘩とかの場合眼鏡かけてるとかむしろ阿保の所業だし……
まあ視力悪いならそれで喧嘩できんのかよって話だが、とりあえずクソ危ない
でも喧嘩とかの場合眼鏡かけてるとかむしろ阿保の所業だし……
まあ視力悪いならそれで喧嘩できんのかよって話だが、とりあえずクソ危ない
31: 名無しのあにまんch 2022/11/03(木) 21:31:36
>>15
いらん子のハルカ
いらん子のハルカ
19: 名無しのあにまんch 2022/11/03(木) 21:21:06
ド近視の私は眼鏡からコンタクトにすると目の大きさがマジで1.5倍くらいになるし、コンタクトの影響で一重から二重になるから絶対コンタクトが良いって周りから言われる
そういうタイプの人もいる
そういうタイプの人もいる
25: 名無しのあにまんch 2022/11/03(木) 21:24:47
>>22 それはあれだよ銀魂の新八と同じだよ
44: 名無しのあにまんch 2022/11/03(木) 21:59:38
>>22
眼鏡っ娘の概念を広く植え付けたキャラだからな
アラレちゃん
眼鏡っ娘の概念を広く植え付けたキャラだからな
アラレちゃん
24: 名無しのあにまんch 2022/11/03(木) 21:24:43
ふざけた眼鏡掛けさせて眼鏡外したら美少女、ってやってるのが良くない。お洒落で本人によく似合ってる眼鏡ってなると一種のアクセサリーにもなるわけで……
34: 名無しのあにまんch 2022/11/03(木) 21:33:49
いわゆる牛○瓶の底みたいな眼鏡が現役だった時代のお約束が受け継がれた結果じゃねえかな…
今は薄型レンズが多いしお洒落なフレームも増えてるから単純にマイナス要素とは言い切れんしな
今は薄型レンズが多いしお洒落なフレームも増えてるから単純にマイナス要素とは言い切れんしな
36: 名無しのあにまんch 2022/11/03(木) 21:35:39
メガネキャラ好きがメガネキャラの良さを語ってるところって見たことがない
大体メガネを悪く言うなって喚いてるイメージ
本当にメガネキャラ好きなん?
大体メガネを悪く言うなって喚いてるイメージ
本当にメガネキャラ好きなん?
46: 名無しのあにまんch 2022/11/03(木) 22:02:50
眼鏡はバフデバフっていうか
眼鏡をかければ誰でも顔が平均値近くになるイメージがある
眼鏡をかければ誰でも顔が平均値近くになるイメージがある
40: 名無しのあにまんch 2022/11/03(木) 21:46:46
逆にメガネかけてないやつが伊達メガネするのも大分印象変わってイカしてる様に感じる辺り、印象の変化が強いのが良いのだろうな
29: 名無しのあにまんch 2022/11/03(木) 21:30:27
ぐるぐる眼鏡も場合によっては割と癖に刺さる気がする