グルメ系じゃない漫画の飯テロいいよね
1: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 12:43:35
ドラえもんはなんであんなに美味そうなのか
43: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 14:32:48
>>1
何気にスネ夫ステーキ肉焼けるとか凄いな
何気にスネ夫ステーキ肉焼けるとか凄いな
54: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 14:58:34
>>43
家族でキャンプとか行ったときに父親が
「いいかスネ夫、いい肉はこういう風に焼くんだ」
みたいなダディクール的な経験があるんだろうな
家族でキャンプとか行ったときに父親が
「いいかスネ夫、いい肉はこういう風に焼くんだ」
みたいなダディクール的な経験があるんだろうな
11: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 13:00:29
>>1
ドラえもんって食べるシチュエーションも凄く魅力的なの多いんだよね
大長編は海底鬼岩城の深海キャンプが特に好き
ドラえもんって食べるシチュエーションも凄く魅力的なの多いんだよね
大長編は海底鬼岩城の深海キャンプが特に好き
|
|
13: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 13:02:57
>>11
海の上での食べるのも海底もいいよね
海の上での食べるのも海底もいいよね
3: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 12:46:12
スレイヤーズ原作のメシ描写好きだったな
食品の名前は違うんだけど調理方法でうまそうと伝わる
食品の名前は違うんだけど調理方法でうまそうと伝わる
5: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 12:49:37
>>3
わかる
アトラスでタリムのところのやつは覚えてる
あれで「あえかな香り」という表現を知った
メルルーサの塩焼き美味そう
わかる
アトラスでタリムのところのやつは覚えてる
あれで「あえかな香り」という表現を知った
メルルーサの塩焼き美味そう
57: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 15:08:51
>>3
スイートポテトの回は腹がよじれるほど笑った
スイートポテトの回は腹がよじれるほど笑った
9: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 12:53:55
>>4
味付け一切してないはずなのにスッゴイ旨そう
味付け一切してないはずなのにスッゴイ旨そう
6: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 12:51:55
ドラえもんだとこれ
7: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 12:52:16
バキの食事シーンのオノマトペの変なように見えて実際そんな感じの音するよね感すき
あと安藤さんの熊肉の刺身一度でいいから食ってみたい
あと安藤さんの熊肉の刺身一度でいいから食ってみたい
8: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 12:53:35
>>7
焼きそばを「そぼぼっ」って食ってるシーンとか確かにそんな音だ・・・!ってなるやつ
焼きそばを「そぼぼっ」って食ってるシーンとか確かにそんな音だ・・・!ってなるやつ
10: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 12:56:23
>>7
もにゅ…とかメリ…ってすごい納得するよな
もにゅ…とかメリ…ってすごい納得するよな
50: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 14:42:34
>>12
わざわざ北海道まで行って寒い寒いと言いながらこれが本場の味だよねなんて家族みんなでアチアチのラーメンを食べた…みたいな贅沢さもいいよなあ
わざわざ北海道まで行って寒い寒いと言いながらこれが本場の味だよねなんて家族みんなでアチアチのラーメンを食べた…みたいな贅沢さもいいよなあ
52: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 14:54:33
>>12
突然の希望を叶えたいと思えるほど愛してる妻が居て、
自分はそれをすぐに叶えてあげられるくらい財があって、
息子はその事を友達に自慢するぐらい楽しんでくれる
スネ夫の親父が食べるラーメンはさぞかし絶品だったろうな
突然の希望を叶えたいと思えるほど愛してる妻が居て、
自分はそれをすぐに叶えてあげられるくらい財があって、
息子はその事を友達に自慢するぐらい楽しんでくれる
スネ夫の親父が食べるラーメンはさぞかし絶品だったろうな
81: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 20:57:25
>>12
飛行機乗るぞといっても絶対今の時代の感覚よりすごいよね昔なんだし
いやまぁ今の感覚でもフットワーク軽いなと驚くけど
飛行機乗るぞといっても絶対今の時代の感覚よりすごいよね昔なんだし
いやまぁ今の感覚でもフットワーク軽いなと驚くけど
14: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 13:03:18
ドラえもん飯は上手いよね
子供が想像できる味とワクワクする架空のシチュエーションの合わせ技だと思う
子供が想像できる味とワクワクする架空のシチュエーションの合わせ技だと思う
16: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 13:05:58
親がいない子供だけの空間ってのも大きいんだろうな
17: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 13:06:50
ドラえもんは食べるものがグルメなご馳走とかじゃなくて、ハンバーグカレーとかのお子様飯なのが良い
美味しそうって、スっと頭に入るしやっぱりワクワクする ファミレスのメニューみたいな感じ
美味しそうって、スっと頭に入るしやっぱりワクワクする ファミレスのメニューみたいな感じ
18: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 13:07:15
刃牙の飯も美味そうに見える
Tボーンステーキの骨が何故こんなに美味そうに見えるのか
Tボーンステーキの骨が何故こんなに美味そうに見えるのか
19: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 13:09:19
刃牙は肉食いてぇ!ってなるよな
20: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 13:11:16
刃牙飯は食いっぷりに魅せられる
食欲=生命力!て感じが伝わってくる
なんとなくだが老人が若者に大飯食わせようとする気持ちが分かるような気分にさせられる
食欲=生命力!て感じが伝わってくる
なんとなくだが老人が若者に大飯食わせようとする気持ちが分かるような気分にさせられる
21: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 13:12:59
公式飯テロいいよね
22: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 13:13:52
飴を噛み砕いてるだけで美味そう
29: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 13:30:00
>>22
コニャックは糖質ゼロだから砂糖たっぷりの安物キャンディーだと相性がいい
コニャックは糖質ゼロだから砂糖たっぷりの安物キャンディーだと相性がいい
23: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 13:14:20
世界で一番カツ丼を美味く表現した漫画だと考えられる。
25: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 13:24:45
スレタイ漫画にしたけど小説でも問題ないよ
池波正太郎の飯シーンめちゃくちゃ美味そう
本人が食堂楽でエッセイ書くぐらいだからかもしれないけど
剣客商売の冒頭根深汁のシーン、たったあれだけなのにすごい食べてみたくなる
鬼平も剣客商売も手の込んだものから些細なものまで全部美味そう
池波作品の食事色んなサイトでまとめたり再現されたりしてるから見てくれ
宮部みゆきの初物がたりもいいぞ
池波正太郎の飯シーンめちゃくちゃ美味そう
本人が食堂楽でエッセイ書くぐらいだからかもしれないけど
剣客商売の冒頭根深汁のシーン、たったあれだけなのにすごい食べてみたくなる
鬼平も剣客商売も手の込んだものから些細なものまで全部美味そう
池波作品の食事色んなサイトでまとめたり再現されたりしてるから見てくれ
宮部みゆきの初物がたりもいいぞ
32: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 13:33:03
>>25
小説だと北方謙三の作品も飯描写凝ってるよね 猪たが豚だかの骨を煮込んだ出汁と脂身を絡めた米とか出てくるけどめちゃくちゃうまそうに見える
小説だと北方謙三の作品も飯描写凝ってるよね 猪たが豚だかの骨を煮込んだ出汁と脂身を絡めた米とか出てくるけどめちゃくちゃうまそうに見える
33: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 13:35:26
>>32
北方謙三もいいよね
三國志でやっぱり豚だか猪だかを丸焼きにして塩で食べるとこすごい好き
北方謙三もいいよね
三國志でやっぱり豚だか猪だかを丸焼きにして塩で食べるとこすごい好き
70: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 18:18:03
>>25
この味噌汁が気になる
この味噌汁が気になる
26: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 13:26:05
カイジがビール飲むシーン
27: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 13:27:06
>>26
あそこは絶対アニメで見るべし
あそこは絶対アニメで見るべし
30: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 13:30:34
カイジで飯というハンチョウの方を思い出すんだけど、あれはグルメ漫画では一応無いよな?
31: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 13:32:23
デフォルメされた絵で飯テロするのはすごい
グルメ漫画でもキャラクターとかはかなりデフォルメされてるのに料理だけ写実的だったりするし
グルメ漫画でもキャラクターとかはかなりデフォルメされてるのに料理だけ写実的だったりするし
35: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 13:45:59
ゴキゲンな朝食は朝に食うにはどう考えても量が多いけど食べたい
36: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 13:52:45
ちょっと違うかもしれんけど鬼神童子ZENKIで憑依の実を食べるシーンが好きだった
よくアーモンドチョコでマネをした
よくアーモンドチョコでマネをした
37: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 13:55:37
金カムはグルメ漫画に入りますか
39: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 14:01:02
シチュエーションが大きいよねって思う
どんなに絵が上手くても雰囲気にあった料理じゃなかったり食べた反応が現実離れしすぎてると美味しいって感じ取れない
どんなに絵が上手くても雰囲気にあった料理じゃなかったり食べた反応が現実離れしすぎてると美味しいって感じ取れない
40: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 14:22:06
金カムの鍋はどれも美味そうだよな
42: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 14:32:01
>>40
うまそー
うまそー
41: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 14:24:08
>>40
リアクションの妙もある
時代を考えるとご馳走だろうしなぁ
現代でレシピそのままに作った品を出しても評価は割れそう
リアクションの妙もある
時代を考えるとご馳走だろうしなぁ
現代でレシピそのままに作った品を出しても評価は割れそう
44: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 14:35:44
ご飯を美味しそうに描けるってすごいよな
美味しそうに魅せる技術やコツってあるのかな
ドラえもんはシンプルな描き方だけど食べてみたくなる
美味しそうに魅せる技術やコツってあるのかな
ドラえもんはシンプルな描き方だけど食べてみたくなる
45: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 14:35:47
こういうのって昼食や夕食が多いけど朝食もいいよね、朝特有の雰囲気がある
46: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 14:37:20
飯作画ってめちゃ難しそう
47: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 14:38:27
ワンピースのサンジの料理も美味そう
48: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 14:38:43
神々の山嶺の食事シーン好き
53: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 14:56:33
>>48
淡々としてるのにいいよね
淡々としてるのにいいよね
68: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 16:53:38
>>53
食事そのものはほぼ描かれていないのに、めちゃくちゃ上手いんだろうなって空気感がわかるあたり谷口ジローは絵が上手すぎる・・・・
食事そのものはほぼ描かれていないのに、めちゃくちゃ上手いんだろうなって空気感がわかるあたり谷口ジローは絵が上手すぎる・・・・
49: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 14:40:21
模試かなんかで冤罪食らって逃亡中の主人公が山で酒入り冷水と焚き火に突っ込んだジャガイモと焼いたハムとキノコをご馳走になる話読んだんだけどめちゃくちゃ美味そうだった
51: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 14:45:42
ドラえもんは好きなものを好きなだけ食いたいっていうストレートな欲求をそのまま叶えてくれる描写がいい
特に子供の頃だとお小遣いはあまりないし食事やおやつは基本、親の裁量や決定に左右されることが多いから
好物だけを腹一杯食いたいっていうなかなか満たせない夢を叶えてくれた漫画のシーンが余計においしそうに見える
特に子供の頃だとお小遣いはあまりないし食事やおやつは基本、親の裁量や決定に左右されることが多いから
好物だけを腹一杯食いたいっていうなかなか満たせない夢を叶えてくれた漫画のシーンが余計においしそうに見える
58: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 15:09:48
刃牙の烈海王外伝の料理は美味そうだったな
59: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 15:13:01
アオアシは作者が料理漫画もやってるだけあって美味そう
64: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 15:47:55
>>61
練習なり特訓なりで限界まで疲れて空腹になったところでの休息と食事シーン大好きだ
ガツガツむさぼってグースカ寝て翌日の練習に備えるみたいな
練習なり特訓なりで限界まで疲れて空腹になったところでの休息と食事シーン大好きだ
ガツガツむさぼってグースカ寝て翌日の練習に備えるみたいな
62: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 15:21:21
肉が水っぽいってよく考えると美味しい要素じゃないのに水水肉はめちゃくちゃ美味そうに見える
63: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 15:40:15
NARUTOの一楽ラーメン美味そう
82: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 21:56:06
>>65
昔バラエティ番組でそれを再現して出川に食べさせたら普通に美味しいという結論に至った。
昔バラエティ番組でそれを再現して出川に食べさせたら普通に美味しいという結論に至った。
66: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 16:22:08
上にもあるけどカイジの豪遊はマジで美味そう
反応が良いのもあるけど背景の使い方が上手い、心の底から思ってるんだなぁってなる
反応が良いのもあるけど背景の使い方が上手い、心の底から思ってるんだなぁってなる
73: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 18:29:38
>>66
その昔入院してた時の病院食があまりにも不味くて、退院後にジャンクフード食いまくったのを思い出す
その昔入院してた時の病院食があまりにも不味くて、退院後にジャンクフード食いまくったのを思い出す
69: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 17:58:43
ネウロの釣った巨大魚を調理するシーン好きなんだけどある意味グルメ漫画か
71: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 18:20:57
原作もアニメもドラゴンボールはほんと腹減るわ
75: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 18:43:05
おかわりもいいぞ!
76: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 18:56:44
>>75
人の心
人の心
77: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 19:04:12
飯っていうか飲み物でゲンだけしか味わえないモノだけど
このコーラ今まで飲んだ中で1番幸せな味がしただろうなあ
このコーラ今まで飲んだ中で1番幸せな味がしただろうなあ
78: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 19:10:10
蒼天航路の荀彧が死ぬ少し前の曹操との酒のシーン
豚肉一緒に食べなかったけど絶対うまいだろうなって思ってた
豚肉一緒に食べなかったけど絶対うまいだろうなって思ってた
79: 名無しのあにまんch 2023/01/17(火) 20:00:35
日本昔ばなしって音立ててるのに美味しそうじゃなかった?
普段は絶対嫌なのに
普段は絶対嫌なのに
ナポ…モニュ…