【ガンダム】ヤザンの『ヴァースキ』という生き方どう思う?
1: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 21:23:31
暴れられるという理由だけでヤバい組織に入ったバトルジャンキーが今や政府の偉いさんの手駒になって小娘のお守りもする
なかなかほろ苦くも味わい深い人生だと思う
なかなかほろ苦くも味わい深い人生だと思う
2: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 21:24:49
何やかんや人生エンジョイしてるよね。ヤザ…ヴァースキさん。
22: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 22:44:19
>>2
ジャミトフやバスク、ジャマイカンと比べるまでもなくゴップやココノエが信頼できるのがデカいな
ジャミトフやバスク、ジャマイカンと比べるまでもなくゴップやココノエが信頼できるのがデカいな
3: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 21:25:41
「あの頃は俺も若かった。」
若気の至りを理由にするにも限度があるぞ!!
若気の至りを理由にするにも限度があるぞ!!
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 21:28:40
一度思想もないのに思想組織に入ってやらかしたからね、我慢を覚えたし軍人としてかなりまともになってる
5: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 21:36:39
滅茶苦茶面倒見が良くて気づかいできてるの微笑ましい
「お前達はメカニックの皆さんにビールを奢って差し上げろ」
「お前達はメカニックの皆さんにビールを奢って差し上げろ」
6: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 21:39:24
>>5
ヤザなんとかさんの時代から部下には優しかったからな、この人は部下を死なせるような無茶はしそうにないし隊長にするならUCではかなり良い方なのでは?
ヤザなんとかさんの時代から部下には優しかったからな、この人は部下を死なせるような無茶はしそうにないし隊長にするならUCではかなり良い方なのでは?
8: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 21:47:34
起動兵器なんだから動け動けって言われてせやなって思った
安全な場所なんて戦場でないからね
安全な場所なんて戦場でないからね
9: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 21:49:35
なんとなくだけどヴァースキの教え子達はアムロに訓練された奴らより上手く生き延びそう
10: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 21:50:47
ティターンズ入りを大失敗と言いつつシロッコの事は「面白い奴でした」ってゴップに言ったのは一緒にバカやる相手としては悪くなかったということなんだろうか
32: 名無しのあにまんch 2022/08/04(木) 19:35:12
>>10
バスク・オムやジャマイカンみたいな過激なタカ派と違ってカリスマ性があって先見的だったので個人として興味深い人間だったという感じなのかも。
バスク・オムやジャマイカンみたいな過激なタカ派と違ってカリスマ性があって先見的だったので個人として興味深い人間だったという感じなのかも。
33: 名無しのあにまんch 2022/08/04(木) 19:46:40
>>32
そこら辺のティターンズという火に惹かれた蛾とは違って、ティターンズさえ種火にして全く違う形で燃え盛ろうとしていた何か別のものだったもんな、シロッコは
キレたカミーユに緊急鎮火されたけど
そこら辺のティターンズという火に惹かれた蛾とは違って、ティターンズさえ種火にして全く違う形で燃え盛ろうとしていた何か別のものだったもんな、シロッコは
キレたカミーユに緊急鎮火されたけど
36: 名無しのあにまんch 2022/08/04(木) 23:22:50
>>33
ヤザン(あとシロッコもか?)その辺のドロドロに向いてないっていうか
根本的などっかが純真健全だからね
ヤザン(あとシロッコもか?)その辺のドロドロに向いてないっていうか
根本的などっかが純真健全だからね
11: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 22:00:58
退役するかわからんけど退役したらイングリッドちゃん引き取ってどっかで馬鹿やって暮らしててほしい
14: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 22:07:46
>>11
ゴップ「それはウチの娘を嫁にもらってくれるということかね?」
ゴップ「それはウチの娘を嫁にもらってくれるということかね?」
13: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 22:06:38
>>11
イングリッド0の養父その2ポジを確保してそう
ゴップがマジで道具じゃなくて娘として見ていたら婿候補は連邦のお偉いさんと強面軍人の2大関門を超えないと
イングリッド0の養父その2ポジを確保してそう
ゴップがマジで道具じゃなくて娘として見ていたら婿候補は連邦のお偉いさんと強面軍人の2大関門を超えないと
28: 名無しのあにまんch 2022/08/04(木) 13:57:34
>>12
一年戦争の時から軍にいる古参兵ということで補給線を維持してくれたゴップに当時の兵士として礼を言ったりとアレンジが上手いね。
一年戦争の時から軍にいる古参兵ということで補給線を維持してくれたゴップに当時の兵士として礼を言ったりとアレンジが上手いね。
15: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 22:08:29
イングちゃんをGETするにはゴップを言葉で説き伏せた後ヴァースキさんの戦闘シミュレーター勝負に勝たないといけないんですか?
19: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 22:21:38
>>15
イングリッドとの直接対決にも勝たないと駄目でしょうね
かなり無理筋w
イングリッドとの直接対決にも勝たないと駄目でしょうね
かなり無理筋w
21: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 22:27:57
>>15
クリアしたら部隊指揮官として最前線に転属させられるんだけどな
クリアしたら部隊指揮官として最前線に転属させられるんだけどな
16: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 22:16:03
連邦への復帰を決意した時にはまさか因縁深いガンダムタイプに乗る羽目になるとは思わんかったやろな
17: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 22:17:57
>>16
ゴップ「(君たちのせいで苦労したんだよなぁ…)」
みたいな感じの意地の悪さを感じるやつ
ゴップ「(君たちのせいで苦労したんだよなぁ…)」
みたいな感じの意地の悪さを感じるやつ
18: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 22:20:16
>>16
姫の煽りっぷりが可愛いから
このシーン好き
姫の煽りっぷりが可愛いから
このシーン好き
20: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 22:27:15
ヤヴァースギでしょwww
23: 名無しのあにまんch 2022/08/03(水) 23:55:40
極度のバトルジャンキーであるが、冷静かつ仲間思いな普通の軍人でもある。とても真っ当な軍人や人とは言えないけど、仲間に居たら退屈しないだろう、みたいなガンダムワールドでも有数の絶妙なバランス感覚の持ち主。
戦争や闘争が好きな訳じゃなく、純粋に戦闘が好きなんだろうタイプよね。ここら辺がアリーアルサーシェスとか他の違いな気がする。向こうは戦争好きを公言してたけども。
戦争や闘争が好きな訳じゃなく、純粋に戦闘が好きなんだろうタイプよね。ここら辺がアリーアルサーシェスとか他の違いな気がする。向こうは戦争好きを公言してたけども。
24: 名無しのあにまんch 2022/08/04(木) 10:02:26
>>23
カミーユは嫌ってたけど、この人自分の戦いを嗜む性を理解した上で極論合法的に出力しようとするんで積極的に戦火を広げるタイプじゃ無いんだよね
戦争無ければ無いで退屈だなと放言するけど平和もそこそこ楽しめるタイプ
カミーユは嫌ってたけど、この人自分の戦いを嗜む性を理解した上で極論合法的に出力しようとするんで積極的に戦火を広げるタイプじゃ無いんだよね
戦争無ければ無いで退屈だなと放言するけど平和もそこそこ楽しめるタイプ
25: 名無しのあにまんch 2022/08/04(木) 10:10:15
偽名にバジャック姓使ってるの好き
26: 名無しのあにまんch 2022/08/04(木) 11:12:48
仕事とはいえゲーム感覚で人を殺せるヤバい人だけど、人間味あるんだよな
スピンオフで相当その点が強調されたみたい
スピンオフで相当その点が強調されたみたい
29: 名無しのあにまんch 2022/08/04(木) 18:12:22
ジョニ帰ってMSVとかアスタロスとか茨の園とか濃いガンダムネタをぶち込みまくる一方人間描写は健全、前向きで黒富野的ドロドロ感は薄いんだよね だからドロドロ極まったΖのキャラであるヤザンやクワトロを自分の作品では気持ちよく暴れさせてあげたかったのだろうかと思ってる
30: 名無しのあにまんch 2022/08/04(木) 18:21:15
今んとこ一番好きな戦闘シーンはプラントでのVSユーマ戦
ステータスだけなら互角の強化人間を戦闘経験の豊富さで凌駕した上ハンブラビでも使ってた海ヘビで止めとかカッコ良すぎですわ
ステータスだけなら互角の強化人間を戦闘経験の豊富さで凌駕した上ハンブラビでも使ってた海ヘビで止めとかカッコ良すぎですわ
35: 名無しのあにまんch 2022/08/04(木) 20:28:49
ここは流石はベテランだわってなる
27: 名無しのあにまんch 2022/08/04(木) 13:49:28
戦闘の結果、人殺しになることを躊躇しないだけで平時から誰彼構わず傷つけるような破綻者ではないからな
粗にして野だが卑にあらず、がぴったりな生き方よね
粗にして野だが卑にあらず、がぴったりな生き方よね
34: 名無しのあにまんch 2022/08/04(木) 20:02:18
>>27
「こういう任務が難しいんだよ。何しろ、殺しちゃいかんヤツが居るんだからな」
野蛮な風貌だけど、こういうこと言うんだよね
格好いいわ
「こういう任務が難しいんだよ。何しろ、殺しちゃいかんヤツが居るんだからな」
野蛮な風貌だけど、こういうこと言うんだよね
格好いいわ
元スレ : ヴァースキという生き方
今もやってる事は変わってない気がする……