【ワンピース】マトマトの実の能力、規模と範囲がぶっ壊れすぎ
2: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 13:44:55
こいつがノアを触った後に世界政府の役人に触ったらマリージョア滅びる説好き
3: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 13:45:16
月歩と剃と併用したら触るだけ触って逃げきれそうだな
|
|
5: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 13:45:42
何が怖いってノアを吹っ飛ばす時に負荷がかかってるとかそういう描写ないことなんだよな…
空飛ぶシキの海賊団とかの手が届かない存在にでも対応できるって意味ではガチでヤバい
空飛ぶシキの海賊団とかの手が届かない存在にでも対応できるって意味ではガチでヤバい
6: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 13:45:50
標的を2人しか設定できない代わりに規模と範囲がイカれてるやつ
4: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 13:45:26
こいつがタコの魚人じゃなくてよかったとつくづく思う
7: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 13:45:52
足の方が多くても意味ねェだろアホンダラ
10: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 13:46:50
>>7
能力解釈次第では足でもいけるバグを起こせるかもしれないから…
能力解釈次第では足でもいけるバグを起こせるかもしれないから…
51: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 18:25:24
>>7
タコのギョジンならはっちゃんみたいに多腕になるんじゃね?ヒョウゾウは人魚
タコのギョジンならはっちゃんみたいに多腕になるんじゃね?ヒョウゾウは人魚
8: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 13:46:18
こいつワンチャン月投げれるんじゃね?
こいつじゃ辿り着けないから実現しないけど
こいつじゃ辿り着けないから実現しないけど
49: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 18:18:24
>>8
地球を「丸い物」であるって認識したらワンちゃん地球を投げれる可能性が微レ存…?
地球を「丸い物」であるって認識したらワンちゃん地球を投げれる可能性が微レ存…?
9: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 13:46:30
ストーカーにはうってつけの能力
11: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 13:47:00
ポーネグリフを発射すれば絶対に壊れない弾丸の完成だぁ
13: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 13:48:30
>>11
…これやろうと思えば見つけたポーネグリフを片っ端から誰かの元へ送りまくることができるのでは…
この能力って運搬の手間暇0なの地味に怖いよね。もし空島のポーネグリフをフーシャ村とかに届けられたりしたら探しようがない…
…これやろうと思えば見つけたポーネグリフを片っ端から誰かの元へ送りまくることができるのでは…
この能力って運搬の手間暇0なの地味に怖いよね。もし空島のポーネグリフをフーシャ村とかに届けられたりしたら探しようがない…
15: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 13:50:05
>>13
面倒なのは行き先が触れた目標だから余程のガードしとかないと普通に標的死んじゃう点かな
面倒なのは行き先が触れた目標だから余程のガードしとかないと普通に標的死んじゃう点かな
16: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 13:51:39
>>15
まぁそればっかりは防ぐ他ないよな…
ここのルフィの立ち位置にバルトロメオ挟み込めばバリバリのバリアーで防いでただ運搬するだけってやり方も可能なのでは?ポーネグリフはどうせ壊れないんだし
まぁそればっかりは防ぐ他ないよな…
ここのルフィの立ち位置にバルトロメオ挟み込めばバリバリのバリアーで防いでただ運搬するだけってやり方も可能なのでは?ポーネグリフはどうせ壊れないんだし
31: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 14:03:13
>>11
ここに至り、この文を最果てへと導く
ここに至り、この文を最果てへと導く
77: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 20:17:15
>>31
物理!
物理!
14: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 13:49:57
まずワンタッチするのが厳しいから実現は不可だとは思われるが
多分四皇幹部までならその辺の地形片っ端から弾にし続ければ圧殺出来る奴
多分四皇幹部までならその辺の地形片っ端から弾にし続ければ圧殺出来る奴
18: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 13:53:24
>>14
あの弾き飛ばしってかなり加速つくけどさ、もし島一個分くらい離れた距離からコレを弾き飛ばしたらその加速をそのままエネルギーに変えて更に威力上げることも可能なのでは?
あの弾き飛ばしってかなり加速つくけどさ、もし島一個分くらい離れた距離からコレを弾き飛ばしたらその加速をそのままエネルギーに変えて更に威力上げることも可能なのでは?
17: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 13:51:54
初代バンダーデッケンだけ漫画違くね?って感じの話だよな。神様に唾吐いて呪われるの
21: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 13:54:23
>>17
まぁ「呪い」が悪魔の力だったんだしどうせ神様ってのもニカとかイム様に喧嘩売ったってことでしょ
…いや逆にヤベェな?
まぁ「呪い」が悪魔の力だったんだしどうせ神様ってのもニカとかイム様に喧嘩売ったってことでしょ
…いや逆にヤベェな?
19: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 13:53:48
ルフィを標的にすれば刃物系以外は全部ノーリスク運搬できるな…
22: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 13:55:57
タッチしたやつ奴隷としてマリージョアに送れば割と現実的にマリージョア滅ぼせるぞ
23: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 13:56:05
しらほしターゲットにしたまま海上に出ると「触られると深海に引きずり込まれる」という即死技持ちになる奴
24: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 13:56:35
>>23
うわそれヤベエな
うわそれヤベエな
25: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 13:57:38
フライングダッチマンのせいでタコとごっちゃになるけどこの人は別に陸に上がれるんだよな
26: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 13:58:42
配送業務でめちゃくちゃ活躍するんじゃね!?
28: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 13:59:27
>>26
中身ぐしゃぐしゃになりそう
中身ぐしゃぐしゃになりそう
29: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 13:59:44
>>26
荷物がクソゴムか世界の秘密を記した石じゃないとグッチャグチャになるがよろしいか?
荷物がクソゴムか世界の秘密を記した石じゃないとグッチャグチャになるがよろしいか?
27: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 13:59:13
これ逆に目視の難しい極小の毒針とかを投げまくればいいんじゃない?
よほど見聞色を常に張ってるでもない限りいつかは刺さりそう
よほど見聞色を常に張ってるでもない限りいつかは刺さりそう
30: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 14:00:24
>>27
豪水を塗った針とチャカ様を飛ばそう
豪水を塗った針とチャカ様を飛ばそう
32: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 14:05:02
これ覚醒したらどうなるんだろうな
的の個数制限消えたらヤバいことになるが
的の個数制限消えたらヤバいことになるが
33: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 14:06:55
こいつとしらほしが組んだらマリージョアに海王類送り込めるんじゃね
34: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 14:08:03
>>33
あとは確実に死ぬと分かってる任務を引き受けてくれる奴が必要
あとは確実に死ぬと分かってる任務を引き受けてくれる奴が必要
36: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 14:10:29
>>34
天竜人殺せるなら死んでもいいって奴なんか無限にいるだろうからなあ
天竜人殺せるなら死んでもいいって奴なんか無限にいるだろうからなあ
38: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 14:11:43
>>34
よし、ホーディ
お前マリージョア行け
よし、ホーディ
お前マリージョア行け
35: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 14:08:50
つぐつぐぶっ壊れだなこの能力…掘れば掘るほど悪用方が思いつく…
わざわざ神話として後世に伝説が遺ってるのも。それだけ過去にデカい事件を起こしたんかな?この力で
わざわざ神話として後世に伝説が遺ってるのも。それだけ過去にデカい事件を起こしたんかな?この力で
39: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 14:19:25
地位があって守られる存在か、不意打ちで何が飛んで来ようがノーダメで済むニンゲンゴサイ族でもない限り触れた対象をいつか必ず殺せる能力
40: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 16:44:20
ただコイツが触れるって事は相手からも触れるって事だから
ドアドア能力者と組んだり剃を習得しないと返り討ちに遭うからな
ドアドア能力者と組んだり剃を習得しないと返り討ちに遭うからな
43: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 17:20:07
保障するのは目標に当たるまでだから戦闘ではどうとでもなる
輸送はえげつないことになるけど
輸送はえげつないことになるけど
45: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 17:31:48
こいつ投げるどころか多分ハイタッチみたいに手で弾いただけで投げた判定になるのヤバい
そういうのって普通自分が持てる重さのものまでみたいな制限あるだろ
そういうのって普通自分が持てる重さのものまでみたいな制限あるだろ
41: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 16:45:30
ふと思ったんだけとハチみたいな腕が多い人が食べたら的の数増えるのかな?
44: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 17:21:02
>>41
掌の数だけって言って多分そう
掌の数だけって言って多分そう
42: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 17:18:26
①多腕の種族が実を食べた場合
②身を食べた人がオペオペの手術で動物などの腕を移植された場合(茶ひげの足みたいな感じ)
標的のストックが増えるとしたらこんなところか
②身を食べた人がオペオペの手術で動物などの腕を移植された場合(茶ひげの足みたいな感じ)
標的のストックが増えるとしたらこんなところか
46: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 17:32:52
モネのユキユキ効果範囲が鳥の羽まで及んでるってことは
オペオペでの接合手術で悪魔の実の効果を延長できるわけだけど
もしかしてバンダーデッケンに腕をいっぱい取り付けたらターゲット増やせられるのか?
オペオペでの接合手術で悪魔の実の効果を延長できるわけだけど
もしかしてバンダーデッケンに腕をいっぱい取り付けたらターゲット増やせられるのか?
48: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 18:05:35
>>46
最悪のシナジーが完成してる
最悪のシナジーが完成してる
79: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 20:51:16
>>46
つまりトリコのグリンパーチみたいに腕を植えようってこと?
血統因子に詳しい誰か…それかサイボーグ化に成功したクイーン様に話持ちかけたらやってくれないかな…新しい腕に悪魔の力を馴染ませる実験
つまりトリコのグリンパーチみたいに腕を植えようってこと?
血統因子に詳しい誰か…それかサイボーグ化に成功したクイーン様に話持ちかけたらやってくれないかな…新しい腕に悪魔の力を馴染ませる実験
84: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 23:11:40
>>46
『とある魔術の禁書目録』の黒夜海鳥みたいだな
掌から窒素の槍を噴出させられる能力者で、サイボーグ化してアタッチメント式の腕を大量につけることで能力強化してた
『とある魔術の禁書目録』の黒夜海鳥みたいだな
掌から窒素の槍を噴出させられる能力者で、サイボーグ化してアタッチメント式の腕を大量につけることで能力強化してた
47: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 18:04:17
覚醒したらどうなるんだろうね。
50: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 18:22:10
生き物って投擲の対象にできたっけ?
59: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 19:02:05
>>50
ハチとシラホシがゴリッゴリに対象になってましたよね…?
ハチとシラホシがゴリッゴリに対象になってましたよね…?
60: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 19:03:19
>>50
竜宮城に海賊を鉄砲玉がわりに投げ込んでなかったか
竜宮城に海賊を鉄砲玉がわりに投げ込んでなかったか
52: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 18:26:25
そーいやこいつES食べてないからまだ老体じゃないんだっけ?
怖ー…
怖ー…
53: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 18:27:05
>>52
目的が目的だったからね…
目的が目的だったからね…
54: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 18:29:41
一応弾自体を止めれば効果切れるからそこまで万能ではないが
55: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 18:35:09
魚人島のシャボンを地上のターゲットに投げたら、魚人島が地上に行くのか
57: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 18:49:40
>>55
ノアの場合が全てに適応されるなら固定されてない魚人島だって標的に投げれる事になる
ノアの場合が全てに適応されるなら固定されてない魚人島だって標的に投げれる事になる
56: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 18:44:42
ちょっと残念なのが謎の継承式能力だから、一族以外で試すことができないのと、この能力効果もデフォルトのものか判断つかないこと
案外同族にポセイドンがいるありきのやべー能力かも
案外同族にポセイドンがいるありきのやべー能力かも
80: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 21:31:25
>>56
アラバスタの守護神二人もそうだけど能力を代々受け継いでるっぽい一族ってたまに居たりするんだよね
アラバスタの守護神二人もそうだけど能力を代々受け継いでるっぽい一族ってたまに居たりするんだよね
58: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 19:00:33
しかしなんでこいつネコザメの魚人なのに足が四本もあるんだろう
61: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 19:03:35
マトマトでシャークオンダーツ投げようぜ
62: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 19:05:01
この能力少しでも動かせば投げた判定入るのおかしいだろ
65: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 19:07:26
>>62
いや動かさなくて良い、ただ手で弾けば投げた判定になる。割とめちゃくちゃな能力してる
いや動かさなくて良い、ただ手で弾けば投げた判定になる。割とめちゃくちゃな能力してる
63: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 19:06:01
スケスケとドアドアと組めば最強な気がするぜ。
投げる武器がシーザー製なら言うことなしだ。
投げる武器がシーザー製なら言うことなしだ。
64: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 19:06:30
設置さえできればNARUTOの卑劣様の飛雷神&エドテンボムみたいな敵地をズタズタにする挙動できるの好き
66: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 19:11:52
これでマムに撃とうとしたランチャーや氷鬼飛ばしまくれば強すぎるな
67: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 19:12:49
コイツ死んでたっけ?
リポップしてたらヤバいな能力トップ3ぐらいには入るだろ
リポップしてたらヤバいな能力トップ3ぐらいには入るだろ
69: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 19:14:11
>>67
捕まってたはず、あと終始呪い呪い言われてるからコイツの一族だけのものだと思う
捕まってたはず、あと終始呪い呪い言われてるからコイツの一族だけのものだと思う
73: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 19:42:26
>>69
……もしも呪いの正体が生きたま親を食べる事だとしたら?
……もしも呪いの正体が生きたま親を食べる事だとしたら?
75: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 19:45:57
>>73
進撃じゃないですかー!
進撃じゃないですかー!
85: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 23:15:39
>>69
なんでコイツだけ一族の呪いなんだろうな
これ明かされることあんのかな?
なんでコイツだけ一族の呪いなんだろうな
これ明かされることあんのかな?
68: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 19:13:49
そもそも呪いがどうこうだからリポップもクソも無いのか?
72: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 19:40:50
黒ひげ体質ならマトマト×ハナハナで最悪のシナジー出るな……
74: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 19:45:22
マトマトのリポップ場所を唯一知る一族で産まれて間もない頃に食べさせることで呪いとして継承してるとかない?
76: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 19:46:31
別にフィジカルとかなくてもほいほいできるしな
81: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 21:43:28
勢いがあればどこまでも標的に向かってその勢いが持続するって解釈だった。だから門とかの外部からの力に当たって勢いが消えれば止まる
82: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 21:47:12
実の能力じゃなくて代々受け継がれる呪いみたいだけど黒髭は能力奪えないのかな
まあ使い勝手悪いし盗むこともないだろうけど
まあ使い勝手悪いし盗むこともないだろうけど
83: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 21:52:01
バホホホホホ!!
71: 名無しのあにまんch 2022/10/08(土) 19:39:32
初代エピソードといい継承方法といい地味に謎が多すぎる
カナヅチではあるから悪魔の実であるのは間違いないけども
カナヅチではあるから悪魔の実であるのは間違いないけども
元スレ : 地味に無法の能力