【呪術廻戦】九十九さんにどういう印象を持ってる?
2: 名無しのあにまんch 2023/01/20(金) 21:13:26
ケツとタッパのデカい女
3: 名無しのあにまんch 2023/01/20(金) 21:13:57
ゴリラ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2023/01/20(金) 21:14:17
東堂の師匠だからと言って、東堂ほどイカれてなかった人
5: 名無しのあにまんch 2023/01/20(金) 21:22:22
善人でしょ
根本的な問題解決をしたいっていうのが良いなと思ってる
根本的な問題解決をしたいっていうのが良いなと思ってる
6: 名無しのあにまんch 2023/01/20(金) 21:25:58
もっと碇ユイみたいな思考してるかと思ったらマトモだった
7: 名無しのあにまんch 2023/01/20(金) 21:38:59
優しくていい女
8: 名無しのあにまんch 2023/01/20(金) 21:40:24
いい女
9: 名無しのあにまんch 2023/01/20(金) 21:45:02
伝え方が悪かったりまが悪かったりはするけど基本的にいいひと
10: 名無しのあにまんch 2023/01/20(金) 21:50:17
正直よくわかんない
もっと詳しく掘り下げられるかと思ってた
もっと詳しく掘り下げられるかと思ってた
11: 名無しのあにまんch 2023/01/20(金) 21:51:39
脹相にめちゃくちゃ優しかったので
美女で優しい女性というイメージ
美女で優しい女性というイメージ
12: 名無しのあにまんch 2023/01/20(金) 21:53:37
正直いまいちキャラがよくわからないんだよな
設定だけ明かされただけで明確なキャラの掘り下げする場面はお兄ちゃんの独白で埋められた
設定だけ明かされただけで明確なキャラの掘り下げする場面はお兄ちゃんの独白で埋められた
13: 名無しのあにまんch 2023/01/20(金) 21:56:36
変なやつってだけで考え方は極めて善性の人だと思う
話も凄くわかりそうな人だしもうちょっと他のメンツにも先輩面して欲しかったんだけどな
話も凄くわかりそうな人だしもうちょっと他のメンツにも先輩面して欲しかったんだけどな
14: 名無しのあにまんch 2023/01/20(金) 22:02:10
夏油に対する発言で正直好印象を持てない
実際アレが引き金になったかはともかく
・高専がやってるのは対処療法でしかないとぶちまける
・非術師皆殺しに理があることを語る
・どちらも君自身なんだよと迷わせることを言って去る
この辺がちょっとないでしょう・・・と思ってしまう
実際アレが引き金になったかはともかく
・高専がやってるのは対処療法でしかないとぶちまける
・非術師皆殺しに理があることを語る
・どちらも君自身なんだよと迷わせることを言って去る
この辺がちょっとないでしょう・・・と思ってしまう
15: 名無しのあにまんch 2023/01/20(金) 22:03:34
>>14
まぁぶっちゃけ呪霊狩りって対処療法でしかないけどな
まぁぶっちゃけ呪霊狩りって対処療法でしかないけどな
16: 名無しのあにまんch 2023/01/20(金) 22:07:12
>>14
下2つは夏油がまともじゃないのが悪いだろ
下2つは夏油がまともじゃないのが悪いだろ
20: 名無しのあにまんch 2023/01/20(金) 22:20:02
>>14
良くも悪くも研究者気質のある人なんだろうなって気がする
お兄ちゃんとの会話を見るあたり人を見て話すこともできるんだろうけど、研究内容の話となると周りが見えなくなるというか
良くも悪くも研究者気質のある人なんだろうなって気がする
お兄ちゃんとの会話を見るあたり人を見て話すこともできるんだろうけど、研究内容の話となると周りが見えなくなるというか
27: 名無しのあにまんch 2023/01/20(金) 22:27:59
>>14
実際事実ではあるからな
非術師皆殺しだって是非ではなく単純に合理的な可能性を述べただけ
例えば今の高齢化をどうすればいいと言われたら倫理観度外視の場合ジジババを間引くのが一番合理的なのと同じ
実際事実ではあるからな
非術師皆殺しだって是非ではなく単純に合理的な可能性を述べただけ
例えば今の高齢化をどうすればいいと言われたら倫理観度外視の場合ジジババを間引くのが一番合理的なのと同じ
33: 名無しのあにまんch 2023/01/21(土) 01:07:12
>>14
純粋に取り方の問題では?
感情抜きにして世界の環境問題や戦争は人類皆殺しにすれば解決するよね〜と言って本気で実行したやつではなく発言した人を責めるのはおかしくないか?
被害者意識が強すぎると思う
純粋に取り方の問題では?
感情抜きにして世界の環境問題や戦争は人類皆殺しにすれば解決するよね〜と言って本気で実行したやつではなく発言した人を責めるのはおかしくないか?
被害者意識が強すぎると思う
17: 名無しのあにまんch 2023/01/20(金) 22:14:10
ケツとタッパのデカいめちゃくちゃいい女
東堂と一緒にいるところが見たかったよ
東堂と一緒にいるところが見たかったよ
18: 名無しのあにまんch 2023/01/20(金) 22:15:23
お兄ちゃんに人として生きろと語ったシーンは好き
でもそんなキャラだっけ? 急に綺麗になってない? というイメージもある
でもそんなキャラだっけ? 急に綺麗になってない? というイメージもある
22: 名無しのあにまんch 2023/01/20(金) 22:21:35
>>18
好みのタイプには優しいんだろう
脹相の前だとずっと優しいし綺麗だよ
好みのタイプには優しいんだろう
脹相の前だとずっと優しいし綺麗だよ
24: 名無しのあにまんch 2023/01/20(金) 22:22:30
>>18
好みのタイプの相手に優しくなるのは普通だと思われる…
好みのタイプの相手に優しくなるのは普通だと思われる…
30: 名無しのあにまんch 2023/01/20(金) 22:37:02
>>18
夏油の件や虎杖の味方ではないと言うシーンで今の所敵ではないけど味方サイドとも少し言いにくいキャラだと思ってたからお兄ちゃんに生きろと言ったのは少し意外だった
夏油の件や虎杖の味方ではないと言うシーンで今の所敵ではないけど味方サイドとも少し言いにくいキャラだと思ってたからお兄ちゃんに生きろと言ったのは少し意外だった
23: 名無しのあにまんch 2023/01/20(金) 22:22:16
とりあえず好き
生きて欲しかった
生きて欲しかった
25: 名無しのあにまんch 2023/01/20(金) 22:23:57
ボンバイエネキって呼んでるのは内緒
26: 名無しのあにまんch 2023/01/20(金) 22:26:21
超少数派なのは分かっているんだが九十九さんは夏油の選んだ道を否定しないタイプだと思うんだよね
「非術師を見下す君」「それを否定する君」「これらはただの思考された可能性」
「どちらを本音にするのかは」「君がこれから選択するんだよ」
こう言って別れて11年後に夏油が何したかも知っているだろうに「夏油君に話しかけたんだけどね」とフラットに言っているからなんというか「君がその道を選択した事は否定しない」みたいな考えなんじゃないかと
もちろん賛同もしないし敵対したら全力で戦うけど否定はしないみたいな
「非術師を見下す君」「それを否定する君」「これらはただの思考された可能性」
「どちらを本音にするのかは」「君がこれから選択するんだよ」
こう言って別れて11年後に夏油が何したかも知っているだろうに「夏油君に話しかけたんだけどね」とフラットに言っているからなんというか「君がその道を選択した事は否定しない」みたいな考えなんじゃないかと
もちろん賛同もしないし敵対したら全力で戦うけど否定はしないみたいな
28: 名無しのあにまんch 2023/01/20(金) 22:30:00
>>26
こう言ってるからな 人を助けたいよりも呪力を無くしたいに重きを置いてそう ラルゥとも仲良くしてるみたいだし
九十九の作った呪力から脱却した世界見たかった
こう言ってるからな 人を助けたいよりも呪力を無くしたいに重きを置いてそう ラルゥとも仲良くしてるみたいだし
九十九の作った呪力から脱却した世界見たかった
29: 名無しのあにまんch 2023/01/20(金) 22:32:07
羂索が良い奴だったら羂索と研究とか一緒にして欲しかった 意外と2人思考似てる気がするんだよな
36: 名無しのあにまんch 2023/01/21(土) 01:26:08
>>29
確かに研究者気質なところが似てると思う
いまいち掴めところがあって謎の美女な感じだが九十九は悪人ではないと思う
確かに研究者気質なところが似てると思う
いまいち掴めところがあって謎の美女な感じだが九十九は悪人ではないと思う
39: 名無しのあにまんch 2023/01/21(土) 01:30:00
>>29
羂索「やはり彼女の考え方は私に近い」
羂索も自分の考え方と九十九が似てると思ってるんだよな
羂索「やはり彼女の考え方は私に近い」
羂索も自分の考え方と九十九が似てると思ってるんだよな
31: 名無しのあにまんch 2023/01/21(土) 00:01:48
優しいけれどものの考え方とか色々とステージが常人とは違うって感じ
そういう点では五条とは違った意味で特級らしさはある
そういう点では五条とは違った意味で特級らしさはある
34: 名無しのあにまんch 2023/01/21(土) 01:10:59
対処療法ではなく原因療法をしようという考えや行動は好き
でも実力があるのに任務殆ど受けないとかはまあ仕方ないけど受けてくれたらその時の術師の被害は減ったかもしれないよなあと思うと身近な術師を守りたかった夏油と根本的には合わなそうだなと思う
いい悪いではないし優しい人だとも思うけど価値観は独特だと思う
でも実力があるのに任務殆ど受けないとかはまあ仕方ないけど受けてくれたらその時の術師の被害は減ったかもしれないよなあと思うと身近な術師を守りたかった夏油と根本的には合わなそうだなと思う
いい悪いではないし優しい人だとも思うけど価値観は独特だと思う
35: 名無しのあにまんch 2023/01/21(土) 01:21:36
熱いようでリアリストなインテリタイプ
見てる世界観が違うかと思いきやお兄ちゃんに寄り添い優しく慰める
東堂の師匠なので東堂以上にぶっ飛んでるかと思いきや案外まとも
特級で強いけど同格の羂索にはストレートに負ける
正直なところキャラを掴んで好きになる前に死なれたから正直よくわからん人だな…てのが本音
見てる世界観が違うかと思いきやお兄ちゃんに寄り添い優しく慰める
東堂の師匠なので東堂以上にぶっ飛んでるかと思いきや案外まとも
特級で強いけど同格の羂索にはストレートに負ける
正直なところキャラを掴んで好きになる前に死なれたから正直よくわからん人だな…てのが本音
37: 名無しのあにまんch 2023/01/21(土) 01:27:03
情に厚いが情に流されないタイプだよね
腸相庇ったのも自爆しかないと判断したから無駄な犠牲避けただけで
腸相を殺して確実に勝てるなら切り捨ててたと思う
腸相庇ったのも自爆しかないと判断したから無駄な犠牲避けただけで
腸相を殺して確実に勝てるなら切り捨ててたと思う
40: 名無しのあにまんch 2023/01/21(土) 01:35:52
脹相視点の九十九→優しい女性&強くて頼れる仲間
天元視点の九十九→怪しくて信用出来ない相手&相手からもめちゃくちゃ嫌われてる
羂索視点の九十九→考え方が似てて嬉しい相手&特級術師として警戒してる
視点が違うとかなり印象が違うんだよな〜
天元視点の九十九→怪しくて信用出来ない相手&相手からもめちゃくちゃ嫌われてる
羂索視点の九十九→考え方が似てて嬉しい相手&特級術師として警戒してる
視点が違うとかなり印象が違うんだよな〜
41: 名無しのあにまんch 2023/01/21(土) 01:38:57
しれっと生きてて本編終了後にグラビアアイドル呪術師として○サヒビールのポスターに出演しててほしいくらいには好きだよ
42: 名無しのあにまんch 2023/01/21(土) 01:44:50
術師としては満点大人としては赤点だと個人的には思う
43: 名無しのあにまんch 2023/01/21(土) 01:59:52
人によって対応を変えるというのはどんなキャラだってそういうとこあるけど
この人の変わり方はサッパリした性格に反して妙に生々しさを感じるから苦手意識ある
この人の変わり方はサッパリした性格に反して妙に生々しさを感じるから苦手意識ある
44: 名無しのあにまんch 2023/01/21(土) 02:22:38
目的のためなら自分の命も含めて多少の被害は辞さないタイプだと思う
五条は渋谷で被害を出すのをためらったけど
九十九ならそのまま押し通したんじゃないかと
もし羂索が呪霊を無くす方向に動いてたら賛同しそうだし
脹相に見せた気遣いも起死回生を託して生かすためと
自分がまもなく死ぬこととから見せたのであって
もし羂索に勝つために必要なら脹相が死ぬのを見過ごしたんじゃないかとも思う
冷酷って言いたいわけではなくもっと大局的に物事を見てる感じ
五条は渋谷で被害を出すのをためらったけど
九十九ならそのまま押し通したんじゃないかと
もし羂索が呪霊を無くす方向に動いてたら賛同しそうだし
脹相に見せた気遣いも起死回生を託して生かすためと
自分がまもなく死ぬこととから見せたのであって
もし羂索に勝つために必要なら脹相が死ぬのを見過ごしたんじゃないかとも思う
冷酷って言いたいわけではなくもっと大局的に物事を見てる感じ
50: 名無しのあにまんch 2023/01/21(土) 11:16:15
九十九にうわーて思ったのはアリ発言より代わりの星漿体いたっぽいから気にすんな発言かな
いやアレも夏油を気遣って言ってくれたんだろうけど…
尽く夏油にはバッドコミュニケーションだったから色々ズレてる人だよなぁって印象が拭えない
自分はお兄ちゃんには親身になってくれたからと手放しで肯定できないわこの人
夏油関係で九十九にケチつけるとここは色々言ってくる人多いけどさ
いやアレも夏油を気遣って言ってくれたんだろうけど…
尽く夏油にはバッドコミュニケーションだったから色々ズレてる人だよなぁって印象が拭えない
自分はお兄ちゃんには親身になってくれたからと手放しで肯定できないわこの人
夏油関係で九十九にケチつけるとここは色々言ってくる人多いけどさ
52: 名無しのあにまんch 2023/01/21(土) 11:19:33
>>50
九十九自身も星漿体だったと思うとその発言も重く見える…まさか星漿体個人と仲良くなって逃げようとしてたとは思ってないだろうしね
九十九自身も星漿体だったと思うとその発言も重く見える…まさか星漿体個人と仲良くなって逃げようとしてたとは思ってないだろうしね
54: 名無しのあにまんch 2023/01/21(土) 11:22:28
悩める若人の質問に茶化さず答えたり、好みのタイプは何と聞いてもそれを否定せず笑顔で受け止めたり、死力を尽くした術師に激励の言葉を投げかけたり、気に入らない思想を持っている奴に鉄拳制裁を加えたりと、優しさと強さを兼ねそろえたいい女な印象
叶うなら、東堂との師弟としてのやり取りを見てみたかったなぁ
叶うなら、東堂との師弟としてのやり取りを見てみたかったなぁ
57: 名無しのあにまんch 2023/01/21(土) 11:28:55
夏油に対しても、彼女なりに真摯に対応してたと思うんだが
どちらを本音か選べばいいと、まだその段階じゃないというのは、いろいろとこれから考えてみればいいという言葉だったように受け取れる
九十九は言動から見ると、人の理性を信じすぎたんだろうなと、夏油に関しては思う
夏油がそれほどまでに追いつめられていたと気付けなかった彼女の落ち度ではあるんだけど
どちらを本音か選べばいいと、まだその段階じゃないというのは、いろいろとこれから考えてみればいいという言葉だったように受け取れる
九十九は言動から見ると、人の理性を信じすぎたんだろうなと、夏油に関しては思う
夏油がそれほどまでに追いつめられていたと気付けなかった彼女の落ち度ではあるんだけど
59: 名無しのあにまんch 2023/01/21(土) 11:31:09
夏油とのアレは、九十九も内心ちょっと疲れてたのかなって
だから同じ悩みを持つ夏油に冗談めかしてポロっと言っちゃったのかなって思ってる
だから同じ悩みを持つ夏油に冗談めかしてポロっと言っちゃったのかなって思ってる
61: 名無しのあにまんch 2023/01/21(土) 11:36:51
九十九は夏油にこれから特級同士仲良くしようと語りかけているので、内心は呪霊をなくすために自分の同じ方向を向いて考えてくれる同士が欲しかったのかなと思わなくもない
62: 名無しのあにまんch 2023/01/21(土) 11:37:09
この辺の流れ見ててなんとなく
九十九の対応の差はむしろ夏油の件があったからこそお兄ちゃんの話を聞くに徹して励ましの言葉を送るだけに留められたのかなって思った
九十九自身「お前(羂索)じゃなくて夏油に話しかけてる」とか夏油を気にしてた描写があったし
その辺の性格掴めないままいなくなったから脳内補完してかないと正直モヤる人だよな
九十九の対応の差はむしろ夏油の件があったからこそお兄ちゃんの話を聞くに徹して励ましの言葉を送るだけに留められたのかなって思った
九十九自身「お前(羂索)じゃなくて夏油に話しかけてる」とか夏油を気にしてた描写があったし
その辺の性格掴めないままいなくなったから脳内補完してかないと正直モヤる人だよな
94: 名無しのあにまんch 2023/01/21(土) 12:15:28
渋谷で現れた時は戦力外の保護にも気をまわしてくれるし、色々と気を遣う人だと思う。
夏油の件についてもポロっと出た倫理観度外視すれば効果ある方法に対していきなり𠮟りつけたり人格批判するものでもないだろう。最後に自分がその選択肢を選ばないことも理由込みで表明しているし。
夏油の件についてもポロっと出た倫理観度外視すれば効果ある方法に対していきなり𠮟りつけたり人格批判するものでもないだろう。最後に自分がその選択肢を選ばないことも理由込みで表明しているし。
102: 名無しのあにまんch 2023/01/21(土) 12:21:46
>>94
これ気の毒だわ
元星漿体の苦悩とか呪力のない世界を目指す思想の過程とかもう少し知りたかった
これ気の毒だわ
元星漿体の苦悩とか呪力のない世界を目指す思想の過程とかもう少し知りたかった
96: 名無しのあにまんch 2023/01/21(土) 12:17:12
脹相へは優しくて綺麗なお姉さんって感じ
夏油と話す時は足広げて座るし
天元と話す時はゲップするし
態度が違いすぎるのはある
夏油と話す時は足広げて座るし
天元と話す時はゲップするし
態度が違いすぎるのはある
97: 名無しのあにまんch 2023/01/21(土) 12:17:46
>>96
タイプの前で猫被るのは当たり前だろ
タイプの前で猫被るのは当たり前だろ
106: 名無しのあにまんch 2023/01/21(土) 12:32:21
ケツとタッパのデカいエッチなお姉さん
107: 名無しのあにまんch 2023/01/21(土) 12:34:00
前星漿体だから下手したら500年くらい生きてそうだから価値観少しずれてる気もする
だから長生きしてる羂索ももっと話して見たかったのかもしれない
夏油には大きな視点で話しすぎて相手の今の状態とそれがマッチしすぎてタイミング悪すぎたのでは
呪力をなくすなど基本大きな視点で動いてるからそれが配慮足りなく見えるのかも
だから長生きしてる羂索ももっと話して見たかったのかもしれない
夏油には大きな視点で話しすぎて相手の今の状態とそれがマッチしすぎてタイミング悪すぎたのでは
呪力をなくすなど基本大きな視点で動いてるからそれが配慮足りなく見えるのかも
112: 名無しのあにまんch 2023/01/21(土) 12:46:39
悠仁ー!!って叫んでるお兄ちゃん見てニコニコな九十九好きだわ
113: 名無しのあにまんch 2023/01/21(土) 12:48:00
>>112
その前に色々天元様のとこに行く方法の説明したお兄ちゃんへの「Good!」も好き
その前に色々天元様のとこに行く方法の説明したお兄ちゃんへの「Good!」も好き
114: 名無しのあにまんch 2023/01/21(土) 12:48:51
東堂の性癖の要になった女
121: 名無しのあにまんch 2023/01/21(土) 13:16:51
以前までは優しいって印象全然なかったんだけど脹相に優しいから最近は優しい人って印象になった
でも言われてみると脹相に優しいだけなんかもな
でも言われてみると脹相に優しいだけなんかもな
123: 名無しのあにまんch 2023/01/21(土) 13:20:14
>>121
自分も
お兄ちゃんに優しい直近のキレイな最期のイメージが強かったけど言われてみればまぁまぁ議論の余地ある人だよな…て落ち着いた
自分も
お兄ちゃんに優しい直近のキレイな最期のイメージが強かったけど言われてみればまぁまぁ議論の余地ある人だよな…て落ち着いた
131: 名無しのあにまんch 2023/01/21(土) 14:10:05
呪霊をなくす事を考えている美女って言ってたけど結局亡くなってしまったから
それはなんでなのかも計画も闇の中になってしまったな…
それはなんでなのかも計画も闇の中になってしまったな…
132: 名無しのあにまんch 2023/01/21(土) 14:18:27
>>131
脹相の回想とかで来てほしいな
脹相の回想とかで来てほしいな
144: 名無しのあにまんch 2023/01/21(土) 20:03:23
>>132
九十九さんの回想ができるのは東堂・天元・脹相・ラルゥ辺りか…なんかあれば九十九と言うキャラクターの造詣も深まるかも
九十九さんの回想ができるのは東堂・天元・脹相・ラルゥ辺りか…なんかあれば九十九と言うキャラクターの造詣も深まるかも
134: 名無しのあにまんch 2023/01/21(土) 14:26:32
誰の味方でもないって言ってたしなぁ
ただ道を踏み外す事もなく世界にとって善の方向にいた人なのは確か
ただ道を踏み外す事もなく世界にとって善の方向にいた人なのは確か
136: 名無しのあにまんch 2023/01/21(土) 14:58:49
2・3ページで良いから九十九の過去編見たかったな
138: 名無しのあにまんch 2023/01/21(土) 15:38:49
どうして呪霊をなくしたいのかとか東堂の師匠だとか
元セイショウ体だとか重要そうなキャラに見えたんだけど何も明かされずに死ぬんだから参るね
元セイショウ体だとか重要そうなキャラに見えたんだけど何も明かされずに死ぬんだから参るね
155: 名無しのあにまんch 2023/01/21(土) 22:22:05
良い意味でも悪い意味でも自分の意思が強いってイメージ
脹相助けたのも境遇に同情したのもあるけど自分が死にかけてて今からブラックホール作るって時に生きてる味方が居たら誰でも逃がすんじゃない?最後の言葉は叱咤激励
自分が正しいと思ったことをしてるんだと思う
脹相助けたのも境遇に同情したのもあるけど自分が死にかけてて今からブラックホール作るって時に生きてる味方が居たら誰でも逃がすんじゃない?最後の言葉は叱咤激励
自分が正しいと思ったことをしてるんだと思う
163: 名無しのあにまんch 2023/01/21(土) 23:37:09
東堂の過去でチラ見せ→気になる謎の美女
過去編で夏油との絡み→怪しい美女、でも根本原因の解決ってのは良いな
渋谷終盤での登場→カッケー、羂索との会話は高等すぎて難しいけど犠牲者出したくないなら良い人だな
脹相と虎杖との別れ→味方じゃないんか…天元と向き合わなきゃとは一体⁉
天元の所で再会→天元と何かあったんだな…でも九十九は良い人そう
血と油での天元との会話→元星漿体というのがますます気になる
羂索との対戦→読み合いカッケーな
脹相との会話→優しくて美しいお姉さん…好きだ
こんな感じなんだけど毎回印象が変わってて九十九さんはこういう人!って断言は出来ない感じはあるな
過去編で夏油との絡み→怪しい美女、でも根本原因の解決ってのは良いな
渋谷終盤での登場→カッケー、羂索との会話は高等すぎて難しいけど犠牲者出したくないなら良い人だな
脹相と虎杖との別れ→味方じゃないんか…天元と向き合わなきゃとは一体⁉
天元の所で再会→天元と何かあったんだな…でも九十九は良い人そう
血と油での天元との会話→元星漿体というのがますます気になる
羂索との対戦→読み合いカッケーな
脹相との会話→優しくて美しいお姉さん…好きだ
こんな感じなんだけど毎回印象が変わってて九十九さんはこういう人!って断言は出来ない感じはあるな
171: 名無しのあにまんch 2023/01/21(土) 23:58:40
まあよくも悪くも嘘つけん性格なんだろうな
気を使うってことができなさそうではある
気を使うってことができなさそうではある
172: 名無しのあにまんch 2023/01/21(土) 23:59:07
ぶっちゃけ0巻が先にあるから夏油の闇堕ちは決まってた
後押しするキャラに九十九が選ばれただけではある
後押しするキャラに九十九が選ばれただけではある