【感想】新連載漫画『ケモノクニ』1話 地獄のような世界観でスタートから衝撃の展開【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 00:26:04
2: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 00:28:14
子供が出荷されたところ内臓とか血が出てるわけでもないのにめちゃくちゃ嫌だ(悪いわけではない)
10: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 07:10:46
>>2
屠殺されてる吊るされてる時点で十分エグいからな……
屠殺されてる吊るされてる時点で十分エグいからな……
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 00:48:34
この語り部のおじさん死にそう…って思ってたけど本当に死ぬんじゃないよ
インディーズって後から気がついた
かなり引き込まれてしまった
インディーズって後から気がついた
かなり引き込まれてしまった
5: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 00:52:10
>>4
最初のページと死ぬまでの物語って始まりだからいつか死ぬんだろうなとは思ってたけど1話目で死ぬとはな。まぁ本人満足そうだからまだ良いけど
最初のページと死ぬまでの物語って始まりだからいつか死ぬんだろうなとは思ってたけど1話目で死ぬとはな。まぁ本人満足そうだからまだ良いけど
6: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 00:54:21
サメの方大きくなったらクソ強そう
7: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 00:57:54
ダブル主人公でいくのかと思いきや死んでもうた・・・
14: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 12:02:56
ほーんなるほどこの男が語り部ポジのキャラなわけね
か、語り部ポジが速攻死んだ……。
か、語り部ポジが速攻死んだ……。
8: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 06:56:35
シマネ怖~……
11: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 07:26:44
Twitterで読みきり掲載されたときから応援してたから連載勝ち取ってくれてすごい嬉しい
12: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 07:51:49
ぎゅっと抱きしめるシーンぐっとくるわ
13: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 10:12:21
15: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 12:31:18
灰茶とうさぎとサメかわいい
幸あれ
幸あれ
17: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 13:07:20
サメとウサギの組み合わせって因幡の白兎で日本神話ちっくだね
クロケルは悪魔の名前だけど
クロケルは悪魔の名前だけど
18: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 13:09:23
なんで人間なんて生産性低いもん食肉にしてんだ?
20: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 13:24:48
>>18
超美味しいんじゃない?
超美味しいんじゃない?
19: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 13:24:32
人間が主食って訳ではないのかな
29: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 14:06:04
>>19
子供はともかく大人になったら奴隷が基本ぽいから使えなくなったらおやつがわりに食べるぐらいの感覚だと思う
子供はともかく大人になったら奴隷が基本ぽいから使えなくなったらおやつがわりに食べるぐらいの感覚だと思う
21: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 13:29:06
なんで四人で一緒に暮らせないんだよー!
子供たちにはこういう最後は命と引き換えにでも守ってくれる大人が必要だろ…
子供たちにはこういう最後は命と引き換えにでも守ってくれる大人が必要だろ…
22: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 13:42:37
おじさんが遺言残すとこでサメは泣いちゃっててウサギの方だけ理解してたのマスコット×2じゃなくて個々でキャラ立ちそうだなってなって良かった
23: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 13:52:21
>>22
あのドシリアスな泣ける場面で「さめざめ」とかいうとんでもねえ効果音使ってくるあたり辛い物語の緩衝材になってくれそうで期待できる
あのドシリアスな泣ける場面で「さめざめ」とかいうとんでもねえ効果音使ってくるあたり辛い物語の緩衝材になってくれそうで期待できる
33: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 14:23:56
>>22
サメは抜けてるけどパワータイプになって
ウサギは自分がムキムキになるとこ想像してるから逆に知将系のおチビちゃんになりそう
サメは抜けてるけどパワータイプになって
ウサギは自分がムキムキになるとこ想像してるから逆に知将系のおチビちゃんになりそう
24: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 13:58:21
以外と男の子の人間性豊かでいいな
25: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 13:58:47
これが光堕ち(死亡)ってやつか…
26: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 13:59:44
土左衛門は結構見た目エグいからな
変わり果てた姿を隠れ蓑にするの精神にくるわ
変わり果てた姿を隠れ蓑にするの精神にくるわ
27: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 14:00:51
アザラシがバクッてする所マジで怖かった
35: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 14:25:19
>>27
ペンギン喰う豹アザラシとかあんな感じ
ペンギン喰う豹アザラシとかあんな感じ
28: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 14:01:29
まぁ大きさ一緒ならクジラより帆立の方が怖いよな…でも美味しいのかな…
30: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 14:07:42
ヒエラルキーに含まれない海の生き物は家畜扱いなのかね
31: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 14:19:54
人間枝肉はくるものがある…
これがうしさんのきもち…
これがうしさんのきもち…
32: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 14:21:35
テンポも良く過去話も混ぜつつ最低限の情報で読者にヒルコを好きにさせるの上手いよね
死んだ
死んだ
37: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 14:32:11
ここから人間だけが住む国でも目指したりするんだろうか
そうなるとソマリと森の神様みたいになるが
そうなるとソマリと森の神様みたいになるが
38: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 14:41:14
>>37
目指すのは人間と獣人が仲良く暮らせる国だぞ
目指すのは人間と獣人が仲良く暮らせる国だぞ
39: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 14:47:09
>>37
と言うよりは弱い立場の人間が平和に暮らせる国だと思う(弱い立場は別に支配者階級にだっているし、全ての階級にいる)。定番だけど優しい肉食だっているだろうし
と言うよりは弱い立場の人間が平和に暮らせる国だと思う(弱い立場は別に支配者階級にだっているし、全ての階級にいる)。定番だけど優しい肉食だっているだろうし
40: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 14:50:54
アザラシは獣人なのにクジラはそのままなの腑に落ちない
肉食草食で完全にヒエラルキーあるみたいだから食肉もしょっちゅうありそう
肉食草食で完全にヒエラルキーあるみたいだから食肉もしょっちゅうありそう
41: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 14:58:02
普通のクジラとクジラ獣人がいるのかもな
リアルでいうサルと人間の関係みたいな近いけど決定的な差がある存在って感じの
リアルでいうサルと人間の関係みたいな近いけど決定的な差がある存在って感じの
43: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 15:26:51
表情上手いな、灰茶が段々表情豊かになる所もヒルコの複雑な心境が一つ一つ現れてる所も
44: 名無しのあにまんch 2022/12/07(水) 15:32:35
人類アドバンテージの知能と器用さが大差ないなら完全弱者だよね
ミノタウロスの皿だと家畜としての愛護家はいたと思うけどこの世界にはいなさそう
ペットにしてる獣人はいるかも
次回あたりで世界観の説明っていうか奴隷になるまでの歴史的背景ほしいなあ
ミノタウロスの皿だと家畜としての愛護家はいたと思うけどこの世界にはいなさそう
ペットにしてる獣人はいるかも
次回あたりで世界観の説明っていうか奴隷になるまでの歴史的背景ほしいなあ