【ウマ娘】歴代主人公で最強の知名度があるのは誰なの?
2: 名無しのあにまんch 2022/02/10(木) 19:12:31
ウララかオグリだな
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/02/10(木) 19:12:47
今なら割と全員同じくらいになってたりしない?
5: 名無しのあにまんch 2022/02/10(木) 19:13:30
今はともかく当時なら群を抜いてオグリ
6: 名無しのあにまんch 2022/02/10(木) 19:14:19
俺
ウマ娘始めるまで知らなかった馬の名はこの中では特別週ちゃんだけ
ウマ娘始めるまで知らなかった馬の名はこの中では特別週ちゃんだけ
7: 名無しのあにまんch 2022/02/10(木) 19:14:29
この中だとスペちゃんが一番知名度低そう
8: 名無しのあにまんch 2022/02/10(木) 19:14:58
ゆとり世代的にはハルウララだと思う
まだウマ娘にはなってないけどこの手の話題で名前が挙がるディープインパクトと比べて、当時競馬に興味がない小学生なんかでも名前を知ってるハルウララの知名度は本物だよ
まだウマ娘にはなってないけどこの手の話題で名前が挙がるディープインパクトと比べて、当時競馬に興味がない小学生なんかでも名前を知ってるハルウララの知名度は本物だよ
136: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 01:31:46
>>8
今年で23だけどオグリとディープは知っててもウララは聞いたこともなかったなぁ
今年で23だけどオグリとディープは知っててもウララは聞いたこともなかったなぁ
9: 名無しのあにまんch 2022/02/10(木) 19:15:11
今は流石に事情が違うけど各々が活動してた当時ならオグリかウララじゃない?
10: 名無しのあにまんch 2022/02/10(木) 19:15:33
ウマ娘知るまではトウカイテイオーしか聞いた事無かったんだ
13: 名無しのあにまんch 2022/02/10(木) 19:20:41
知名度だけならハルウララがややオグリよりも上かな
経済効果込ならオグリがぶっちぎり
経済効果込ならオグリがぶっちぎり
15: 名無しのあにまんch 2022/02/10(木) 19:26:44
この中だとスペだけ知らなかった
17: 名無しのあにまんch 2022/02/10(木) 20:46:17
競馬無知のワイ誰も知らなかった模様
18: 名無しのあにまんch 2022/02/10(木) 23:03:53
ハルウララ知らなかった
テイオーオグリは知ってた
テイオーオグリは知ってた
14: 名無しのあにまんch 2022/02/10(木) 19:25:50
各時代の知名度ならオグリ>ウララ>>テイオー>>スペくらいは差がある
時代背景やマスコミの推し方もあるけどオグリとウララはちょっと桁が違う
時代背景やマスコミの推し方もあるけどオグリとウララはちょっと桁が違う
19: 名無しのあにまんch 2022/02/10(木) 23:05:11
ハルウララとオグリは知ってたテイオーは名前は聞いたことある程度だった
20: 名無しのあにまんch 2022/02/10(木) 23:10:52
ハルウララしか知らなかった
21: 名無しのあにまんch 2022/02/10(木) 23:12:49
世代的にウララのはずなんだけど、何故かウララ知らなくてオグリとテイオーは知ってたんだよな俺
23: 名無しのあにまんch 2022/02/10(木) 23:13:27
現時点ではハルウララだろうね
オグリは30年前で時が経ちすぎてる
ハルウララも同じだけどまだマシという意味で
オグリは30年前で時が経ちすぎてる
ハルウララも同じだけどまだマシという意味で
25: 名無しのあにまんch 2022/02/10(木) 23:14:08
オグリは世代じゃないから分からんけど
ウララは当時夕方のニュースとかで流れるくらいだから
競馬に興味ゼロでも名前知ってると思う
ウララは当時夕方のニュースとかで流れるくらいだから
競馬に興味ゼロでも名前知ってると思う
26: 名無しのあにまんch 2022/02/10(木) 23:15:30
ゆとり世代わい
ハルウララなら知ってた模様
ハルウララなら知ってた模様
27: 名無しのあにまんch 2022/02/10(木) 23:17:16
わりと興味ない人に聞くとバラバラなんだよなあ
身内にオグリを知ってるけどテイオーは知らない人いたり、会社にブライアンとジェンティルドンナは知ってるけどプイプイの名前が出てこない人がいたり
身内にオグリを知ってるけどテイオーは知らない人いたり、会社にブライアンとジェンティルドンナは知ってるけどプイプイの名前が出てこない人がいたり
29: 名無しのあにまんch 2022/02/10(木) 23:17:56
何なかんやウララも年月経ちすぎてるしなぁ
スペが知名度って点では一番低いの確定だろうけど
スペが知名度って点では一番低いの確定だろうけど
30: 名無しのあにまんch 2022/02/10(木) 23:19:38
ウマ娘のことを込みなら知ってる人増えたろうな…
31: 名無しのあにまんch 2022/02/10(木) 23:19:53
オグリかテイオーだな
なんてったって『奇跡の物語』があるから
なんてったって『奇跡の物語』があるから
35: 名無しのあにまんch 2022/02/10(木) 23:23:36
>>31
テイオーの物語の美しさに文句をつけるつもりはないがそもそも競馬知らないと物語を知る余地がないと思う
テイオーの物語の美しさに文句をつけるつもりはないがそもそも競馬知らないと物語を知る余地がないと思う
32: 名無しのあにまんch 2022/02/10(木) 23:20:10
ウララ、オグリ知らないのにゴルシは知ってるのいたりウララ、オグリといえどやっぱ当時じゃなきゃ一競走馬に過ぎないのかもしれん
33: 名無しのあにまんch 2022/02/10(木) 23:21:10
オグリ>ウララ≧テイオー>>>スペ
ぐらいじゃね?むしろスペにそんなに知名度高いイメージがない
ぐらいじゃね?むしろスペにそんなに知名度高いイメージがない
34: 名無しのあにまんch 2022/02/10(木) 23:21:49
ウララってなんの主人公なの?
37: 名無しのあにまんch 2022/02/10(木) 23:24:52
>>34
ハルウララがんばる!っていう超初期のメディアミックス
アプリが出る前だからそもそも設定が全然違うけど
ハルウララがんばる!っていう超初期のメディアミックス
アプリが出る前だからそもそも設定が全然違うけど
36: 名無しのあにまんch 2022/02/10(木) 23:24:10
オグリ、テイオー、ウララとかはバラエティの競馬特集とかでその特集やってる当時の最強候補と一緒に紹介されてたりするのみることあるけどスペはあんまりそういうのでも見ないんだよな
たまたまかもしれんけど
たまたまかもしれんけど
76: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:05:13
>>36
スペ以外はソロで紹介されるのに対して
スペはライバルたちが群雄割拠している世代の中にいるからかな
スペ以外はソロで紹介されるのに対して
スペはライバルたちが群雄割拠している世代の中にいるからかな
42: 名無しのあにまんch 2022/02/10(木) 23:36:04
この中だとオグリとウララがデッドヒートしてて、スペがドベ
44: 名無しのあにまんch 2022/02/10(木) 23:38:50
多分オグリキャップなんだろうけど、
昭和末期生まれの私だとオグリキャップの話題は認識できてなくて、ハルウララのほうが先に来ちゃう。
でも、競馬やってない親にオグリのことをきいたら「知ってる」って言ってたから、相当だなと思う
昭和末期生まれの私だとオグリキャップの話題は認識できてなくて、ハルウララのほうが先に来ちゃう。
でも、競馬やってない親にオグリのことをきいたら「知ってる」って言ってたから、相当だなと思う
53: 名無しのあにまんch 2022/02/10(木) 23:47:24
オグリキャップは日常ってアニメの犬の名前でしか聞いたことがなかったわ
ハルウララは聞いたことあるかも分からんが、印象が全く残ってないから知らないも同然だった
トウカイテイオーはそういう馬がいることを99.9で知った
ハルウララは聞いたことあるかも分からんが、印象が全く残ってないから知らないも同然だった
トウカイテイオーはそういう馬がいることを99.9で知った
60: 名無しのあにまんch 2022/02/10(木) 23:52:23
ゆとり世代だけど、ハルウララとディープインパクトは小学生の頃にテレビや新聞で見たから知ってる
オグリキャップはどこで知ったかは覚えてないけど名前だけは聞いたことがあった
スペシャルウィークはウマ娘で初めて知った
オグリキャップはどこで知ったかは覚えてないけど名前だけは聞いたことがあった
スペシャルウィークはウマ娘で初めて知った
83: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:09:46
>>60
オグリは今は世代直撃した人経由で名前を聞く・見るパターン多いような気がする
ボーボボや日常とか、全然、競馬関係ないギャグ漫画見てても、オグリの名前は目にすることになるからな
オグリは今は世代直撃した人経由で名前を聞く・見るパターン多いような気がする
ボーボボや日常とか、全然、競馬関係ないギャグ漫画見てても、オグリの名前は目にすることになるからな
89: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:11:15
>>83
今更だけど名前だけ知ってるのってそれオグリキャップの知名度に成り得るのか?
オグリキャップが馬であることも知っていることを含めて初めてオグリキャップの知名度に繋がるのではないの?
今更だけど名前だけ知ってるのってそれオグリキャップの知名度に成り得るのか?
オグリキャップが馬であることも知っていることを含めて初めてオグリキャップの知名度に繋がるのではないの?
90: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:12:47
>>89
むしろ名前だけ知ってるってのは競馬っていう枠組みを飛び越えて知名度があるってことじゃね?
むしろ名前だけ知ってるってのは競馬っていう枠組みを飛び越えて知名度があるってことじゃね?
63: 名無しのあにまんch 2022/02/10(木) 23:58:42
つまるところ競馬知らない人からも幅広く知られてる
オグリとウララ以上に有名な馬はいないよ
オグリとウララ以上に有名な馬はいないよ
68: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:00:10
>>63
競馬なんて見てなかったけど名前は知ってるって馬はこの二頭だったな
競馬なんて見てなかったけど名前は知ってるって馬はこの二頭だったな
65: 名無しのあにまんch 2022/02/10(木) 23:59:47
当時の普及度認知度でオグリキャップを越えるなんてのは存在しないってのは一致してる意見だと思う
現在進行形では弱いってのがハルウララが上がってくる理由でしょ
現在進行形では弱いってのがハルウララが上がってくる理由でしょ
74: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:04:36
その時代単位で切り取ったらオグリの知名度は圧倒的だけど、世代が違えば当然差は出てくるからな
時代が進めばオグリもウララもディープも忘れられて他の馬が最高のスターホースになってるかもしれない
ちょっとズレるけどトキノミノルとかTTGなんかも当時は凄い知名度だったんだろうけど、今の一般知名度はほぼ皆無だろうし
時代が進めばオグリもウララもディープも忘れられて他の馬が最高のスターホースになってるかもしれない
ちょっとズレるけどトキノミノルとかTTGなんかも当時は凄い知名度だったんだろうけど、今の一般知名度はほぼ皆無だろうし
78: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:07:24
当時の話ならオグリキャップ一択は共通認識だろ
79: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:07:29
20代でウマから競馬知ったけどウララは知らんかった
オグリだけ何となく名前聞いたことあるなー程度
オグリだけ何となく名前聞いたことあるなー程度
80: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:08:31
一兆円の経済効果は流石に桁が違うわ
85: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:10:10
マジでどのご家庭にもオグリぬいあった時代だ
86: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:10:33
競馬全く知らなかったけど聞いたことある名前がオグリ、ナリブ、オペ、ウララ、ライスだったな
ライスは悲劇の名馬とかそんな感じの番組で見た気がする
ライスは悲劇の名馬とかそんな感じの番組で見た気がする
92: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:15:15
今のところオグリとウララが抜けてるって感じか
97: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:28:25
この4名以外だと三冠馬たち、
あと別業界の有名人が馬主やってる名馬は知名度ある方だな
あと別業界の有名人が馬主やってる名馬は知名度ある方だな
100: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:30:49
いうてもオグリ、ウララ、関係なく話題に上がったディープももう知名度あんまりなさそうっていう
逆に今知名度ありそうな馬って誰だ?北島三郎の馬で活躍したってことで話題になって一応最近の馬ではあるキタサンブラック?
逆に今知名度ありそうな馬って誰だ?北島三郎の馬で活躍したってことで話題になって一応最近の馬ではあるキタサンブラック?
101: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:32:53
最近ではキタサンでしょうね
103: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:33:49
最近メディアで一番話題に上がったのだとやっぱりキタサンかなアイちゃんもコントレイルもコロナ禍でそれどころじゃなかったし
106: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:37:33
そもそも最強知名度候補にオグリ持ってくるって反則感ない?
109: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:38:51
>>106
でもウマ娘のアニメとコミックで主人公やってる娘をピックアップするとこの面子になるし…
でもウマ娘のアニメとコミックで主人公やってる娘をピックアップするとこの面子になるし…
118: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:44:30
現在小学生、幼稚園児みたいなのを持ってこなければ今はキタサンが一番知名度ありそうではある
スレタイの4人だと昔すぎるってのも込みでもオグリで時点でウララな気もする。ウララのブームも凄かったけどブームの凄さでいえばオグリだったみたいだし、世代的にはウララブーム少し過ぎたくらいだけどウララ知らないけどオグリは知ってたし
スレタイの4人だと昔すぎるってのも込みでもオグリで時点でウララな気もする。ウララのブームも凄かったけどブームの凄さでいえばオグリだったみたいだし、世代的にはウララブーム少し過ぎたくらいだけどウララ知らないけどオグリは知ってたし
120: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:45:40
オグリ活躍してた頃は生まれてないけど
母親から話聞いたり、家にぬいぐるみあったせいかオグリだなぁ
母親から話聞いたり、家にぬいぐるみあったせいかオグリだなぁ
121: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:45:45
オグリとウララはウマ娘以前から知ってたな。
ウララはテレビで、オグリは「日常」の犬の名前から調べてぼんやりと「強い馬」ってことは知ってたな。
他に知ってた馬も自分は漫画経由で知ったな。
ウララはテレビで、オグリは「日常」の犬の名前から調べてぼんやりと「強い馬」ってことは知ってたな。
他に知ってた馬も自分は漫画経由で知ったな。
122: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:47:24
トウカイテイオーを一番宣伝してるのは実のところコナンだろう
宮野明美回で最有名エピソードの一つだからね
宮野明美回で最有名エピソードの一つだからね
131: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 01:12:19
ウマ娘を抜きにすると、この4人の中だと現代でもオグリとウララがトップ争いなのは変わらずで、テイオーもスペちゃんと団栗の背比べ状態
オグリとウララのどっちが上かはもう主観でしか決められない
オグリとウララのどっちが上かはもう主観でしか決められない
132: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 01:12:32
そうは言うがなこの四人のうち誰の知名度が高いかなんて聞かれたらオグリキャップかハルウララの二択しか出てこないと思うぞ
俺はこの中だとスペちゃんが好きだが前述した二人より知名度が優ってるなんて思わない
俺はこの中だとスペちゃんが好きだが前述した二人より知名度が優ってるなんて思わない
134: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 01:17:39
テイオーも知名度はそこそこありそうな気はする。奇跡の復活の有馬の話とかをバラエティとかでも話題に出して話してる芸能人わりといるし
135: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 01:23:29
>>134
あるけど、走って負ける度に朝のニュースになったりと比べるとちょっとそれで知ったの対象が減ってしまうのではないかと思うな。
あるけど、走って負ける度に朝のニュースになったりと比べるとちょっとそれで知ったの対象が減ってしまうのではないかと思うな。
137: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 01:33:47
テイオーは復帰の有馬もだけど何度怪我をしても何度もレースに戻ってきたとかで取り上げられたりすることあるから知名度は馬としてはあるほうだとは思うよ
逆にスペは世代ではあってもあんまり単体で話題になること少ないしあっても武豊の初ダービー勝利とかだけどそれじゃ印象にあんまり残らないだろうしなぁ
逆にスペは世代ではあってもあんまり単体で話題になること少ないしあっても武豊の初ダービー勝利とかだけどそれじゃ印象にあんまり残らないだろうしなぁ
138: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 01:44:02
>>137
武豊が初のダービー制覇までは大きな見出しで書いたり言ったりしても、それを何て名前の馬で取ったかまでははっきりと報道するか微妙だしな
武豊が初のダービー制覇までは大きな見出しで書いたり言ったりしても、それを何て名前の馬で取ったかまでははっきりと報道するか微妙だしな
128: 名無しのあにまんch 2022/02/11(金) 00:58:50
まだウマ娘のブームが残ってるうちにすげースターホースが現れたらワンチャンすげー知名度がでる可能性もある。
ウマ娘で相対的に他のウマの知名度も上がってるけど
ウマ娘で相対的に他のウマの知名度も上がってるけど
元スレ : ウマ娘歴代主人公で最強の