【金田一少年】六星竜一「人殺しなんか何とも思わないし寧ろ楽しんでやるぜ」
2: 名無しのあにまんch 2022/05/05(木) 22:07:16
……なんでちょっと優しんだよ!
3: 名無しのあにまんch 2022/05/05(木) 22:10:10
生まれついての殺人鬼じゃなくて、親にそう育てられた人だからね
5: 名無しのあにまんch 2022/05/05(木) 22:11:06
>>3
お母さん殺しておいて仇の娘を惚れたから見逃しますができない後戻りのできなさ
お母さん殺しておいて仇の娘を惚れたから見逃しますができない後戻りのできなさ
6: 名無しのあにまんch 2022/05/05(木) 22:12:08
>>5
お母さんは惚れた男をターゲットから外しているのがまた労しい。
お母さんは惚れた男をターゲットから外しているのがまた労しい。
14: 名無しのあにまんch 2022/05/05(木) 22:22:53
>>6
「なんかアイツだけは殺すなって言ってたな……母さん助けたからか?俺から見れば同罪だがまぁいい」
まさか憎い仇の一人が父親かもとか考えなかったんだろうな……
「なんかアイツだけは殺すなって言ってたな……母さん助けたからか?俺から見れば同罪だがまぁいい」
まさか憎い仇の一人が父親かもとか考えなかったんだろうな……
19: 名無しのあにまんch 2022/05/05(木) 22:58:38
>>14
母親を助けたとはいえ、その後の行方を追わずに放置してたのはどうなんですかね
母親を助けたとはいえ、その後の行方を追わずに放置してたのはどうなんですかね
20: 名無しのあにまんch 2022/05/06(金) 07:27:01
>>19
行方探しに動くと生存がバレる危険あるし麻薬殺人村との縁とか切れた方がいいしなあ
自ら消えたなら追いにくいかな
行方探しに動くと生存がバレる危険あるし麻薬殺人村との縁とか切れた方がいいしなあ
自ら消えたなら追いにくいかな
21: 名無しのあにまんch 2022/05/06(金) 07:56:44
>>20
でも大火傷して瀕死だったと考えると、金持ってるなら何処かに囲ったりできなかったのかなと思ってしまう
でも大火傷して瀕死だったと考えると、金持ってるなら何処かに囲ったりできなかったのかなと思ってしまう
26: 名無しのあにまんch 2022/05/06(金) 09:21:18
>>20
とはいえ戸籍もなくさらに身重だったのも知ってて放置はどうかと…
とはいえ戸籍もなくさらに身重だったのも知ってて放置はどうかと…
27: 名無しのあにまんch 2022/05/06(金) 09:24:19
>>26
なので六星はこいつも同罪なのになぁ…と思ってた
なので六星はこいつも同罪なのになぁ…と思ってた
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/05/05(木) 22:10:16
美雪人質にしてたけど麻薬畑燃やすまでの時間稼ぎっぽかったからなんかターゲットにたどり着く奴は全員殺すけどそうじゃない奴は好んで殺してない気がする
7: 名無しのあにまんch 2022/05/05(木) 22:12:55
真・小田切「おかしいですよね?」
8: 名無しのあにまんch 2022/05/05(木) 22:14:08
>>7
可哀想だが六星視点だと殺さないといけない人だったからな……遺族が気の毒すぎる
可哀想だが六星視点だと殺さないといけない人だったからな……遺族が気の毒すぎる
10: 名無しのあにまんch 2022/05/05(木) 22:17:17
本物の小田切先生、マジで本人も遺族も浮かばれなさすぎてコメントできねぇ
11: 名無しのあにまんch 2022/05/05(木) 22:17:38
犯人バレした後に兜礼二を射殺するのはルール違反スよね
12: 名無しのあにまんch 2022/05/05(木) 22:20:58
>>11
犯人たちの事件簿で取り扱ったらその時点で最終回だよね勝っちゃうから
犯人たちの事件簿で取り扱ったらその時点で最終回だよね勝っちゃうから
13: 名無しのあにまんch 2022/05/05(木) 22:21:03
>>11
殺人というルール違反を既におかしているからルール無用だろ
殺人というルール違反を既におかしているからルール無用だろ
15: 名無しのあにまんch 2022/05/05(木) 22:24:32
よくよく考えたら同情心誘って代理頼んだ相手を首チョンパする若葉も大概クソ野郎なのでは?
18: 名無しのあにまんch 2022/05/05(木) 22:29:49
>>15
まあ若葉ちゃんも利用されて殺されるのわかってたから
それはそれとして所業はクソと言われたら、はい…
まあ若葉ちゃんも利用されて殺されるのわかってたから
それはそれとして所業はクソと言われたら、はい…
16: 名無しのあにまんch 2022/05/05(木) 22:25:34
>>15
蛙の子は蛙ってことだな!とんでもねぇ女だ!なぁ竜一!
蛙の子は蛙ってことだな!とんでもねぇ女だ!なぁ竜一!
23: 名無しのあにまんch 2022/05/06(金) 08:01:12
母親に半ば洗脳されて殺すしかない村を焼くしかないんだって思い込んでる犯人より
恋人に頼まれたからっておそらく駆け落ちするのを見逃そうとしてくれた人の首切って自分も殺される共犯の方がヤバイ気が
恋人に頼まれたからっておそらく駆け落ちするのを見逃そうとしてくれた人の首切って自分も殺される共犯の方がヤバイ気が
24: 名無しのあにまんch 2022/05/06(金) 08:05:05
>>23
愛は人を狂わせるからな
殺される時も一切抵抗しないくらいだ
愛は人を狂わせるからな
殺される時も一切抵抗しないくらいだ
28: 名無しのあにまんch 2022/05/06(金) 09:32:21
こいつはじめちゃんには勝ったけど最終的に絶望しながら死んだから全然勝逃げじゃないんだよな……
29: 名無しのあにまんch 2022/05/06(金) 12:34:03
もし仮に一ちゃんが謎解けずに逃したとしても人生の目標も愛する人も失ったから自殺してそうなんだよな六星
30: 名無しのあにまんch 2022/05/06(金) 12:36:25
これで2事件目ってアクセル踏みすぎじゃね…?(なおこの後は氷橋なので有森の影が薄かった
25: 名無しのあにまんch 2022/05/06(金) 08:15:02
うろ覚えだけど血の通ってない七人目のミイラ(殺人マシーン)になったんだよみたいなルビが上手いな~って思った
22: 名無しのあにまんch 2022/05/06(金) 07:59:24
死神マジシャンを見習え
アイツならノータイムで殺しにかかる
アイツならノータイムで殺しにかかる
異人館の犯人の最後の慟哭とか、グッと来るね。
首吊り学園や雪夜叉、魔陣村みたいなエピローグも良いけど。