映画『𝐎𝐍𝐄 𝐏𝐈𝐄𝐂𝐄 𝐅𝐈𝐋𝐌 𝐑𝐄𝐃』公開16日間で観客動員数665万人興行収入92億円を突破!

  • 157
1: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:37:45
これは100億いくな

『ONE PIECE FILM RED』【公式】@OP_FILMRED

『𝐎𝐍𝐄 𝐏𝐈𝐄𝐂𝐄 𝐅𝐈𝐋𝐌 𝐑𝐄𝐃』 公開16日間で… / 🎉動員数 665万人 🎉興行収入 92億円突破🎊! \ 劇場に足を運んでくださった方々 ありがとうございます…! 8月27日(土)からは 第3弾入場者プレゼントの配布も‼️ 引き続き何度でも #OP_FILMRED をお楽しみください!

2022/08/22 12:31:14

2: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:39:12
三船長の合計超えたか
3: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:39:14
おめでとう!
4: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:39:25
めでたい!
5: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:39:45
特典第3段あるしな
100はいったな
6: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:39:47
もう100億じゃなくて、150億が見えてくるレベルな気がしてきた
7: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:40:50
まだ3週間も経ってないのに
10: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:41:31
2回目観に行きたいけどREDっていつまでやってるんだ?
15: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:42:18
>>10
最低でも3ヶ月くらいはやってるんじゃない?
とりあえず今週末に新しい特典始まるから土曜日に観に行くのがオススメ
20: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:42:37
>>10
こんだけ売れたんならハロウィンくらいまではやるんじゃねぇかな
41: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:46:26
>>15
>>20
ありがとう
11: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:41:45
正直ここまで行くとは思ってなかった……すげえよ……すげえよ……!!!!
12: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:42:04
むしろまだ言ってなかったのか
つきぬけろぉ
13: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:42:08
最近のジャンプアニメすげーな
16: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:42:22
モンストコラボやadoのブーストもあるだろうがこれは素直に凄い
23: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:43:12
>>16
まだパズドラコラボとか色々あるし強いな…
17: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:42:23
映画って基本何ヵ月くらい公開するもんなんだ?
27: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:43:54
>>17
前作は10月半ばまでやってたと聞いた気がする
18: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:42:24
…俺が1週間後
特典第3弾を手に入れている確率…
56: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:50:05
>>18
300万部配布だし月曜に行くなら残ってると思うぞ
21: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:42:52
週末から入場者特典第3段あるしさらに伸びそう
22: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:42:52
今週末までに100億かな?
26: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:43:39
呪術は半年くらいやってたから同じくらいやるんじゃないかな
44: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:47:07
>>26
配給元が違うから必ずしもそうでない気がする
28: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:44:03
え、やば、日曜日で90億超えたんだ
カードの特典その日に終わっちゃったからずっと特典ないよね
30: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:44:10
もう3回見たけど明日追加で4回見て水曜も出来たら5回見て日曜日に1-2回見るつもり
数年ぶりに最高に大好きな映画に出会えた
32: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:44:43
映画館に住みたいレベルにハマってる
35: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:45:39
まだ公開してから1ヶ月経ってないでこれだからな…
確かに導入部分で大海賊時代の説明⇒民衆や世界観の説明⇒ウタのライブとか掴み良かったから一般層にもウケやすかったのか
39: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:46:16
>>35
宣伝が滅茶苦茶上手かったからな、今回の作品
53: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:49:09
>>39
・今まで作中であまり出てこなかったシャンクスと赤髪海賊団の出番
・Adoがウタとして熱唱
・ウタ日記でウタの人となりを事前に知れる
・華大さんと千鳥くんや99人の壁みたいな地上波の番組でコラボ

とか色々やってたな…
36: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:45:46
ONEPIECEの映画で1番好きだわ
37: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:45:59
好きな映画を多くの人が観てるのが数で分かるのはやっぱり嬉しいよ
38: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:46:13
俺レイトショーも見れるんだったら1日に六回キメられるのにな
ゔっ…悔しい……せめてIMAXでお金たくさん落としゅ……
43: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:47:04
何度見てもえっこの描写ってそういう…?ってなるから飽きない
こわい 好き
45: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:47:15
流石にお盆過ぎてペースは落ちたけど
特典ブーストでまた盛り返しそうだな
46: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:47:24
良作なのはいいけど…パンフが…取れねぇ‼︎
ワンマガで我慢しますね…
47: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:47:40
映画館で見るのが本当にいい映画だからガルパンみたいに末永く劇場公開してほしいな…
48: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:47:46
宣伝の上手さとか話題性のある人起用とか色々成功要因はあるけど何より作品として本当に面白いからリピーターをがっちり掴んだのがでかい
55: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:49:40
映画を描いた小説各書籍のインタビューや短編小説アニオリ曲MV全部履修して10回目行くぞオラァ!!
59: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:50:26
次の特典は絶対手に入れるぞ…
52: 名無しのあにまんch 2022/08/22(月) 12:48:27
なんで俺は分裂できないんだろう
もっとこの映画を浴びさせてくれよ

元スレ : filmRED興行収入92億円突破!

漫画 > ワンピース記事の種類 > 話題ワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「話題」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 12:54:36 ID:I3MDk5MjY
評判見ても初見とか出戻り勢がやたら多いのはすごいと思う
0
このコメントへの反応(3レス):>>32>>37>>77
32. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:29:15 ID:UwMjE5MTI
>>1
四半世紀やってまだ人気伸び続けるの凄まじいよな
必要な前提知識の量も漫画史的に前例ないだろうに

さすが世界一売れた漫画だわ
0
このコメントへの反応(1レス):>>51
51. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:53:21 ID:c3MTAzMzA
>>32
最低限の知識(第一話)だけ持ってREDを観に行く→面白いからワンピースに興味を持つ→単行本を集め始める

導線が巧すぎる
0
このコメントへの反応(1レス):>>105
105. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 16:19:41 ID:g3NDA0MTI
>>51
一味の活躍が少ない分、漫画だと1話で最低限済むから無料公開されてる電子版で導入もめっちゃ楽だなこれ
0
37. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:34:12 ID:U0NDc4ODA
>>1
更に同じ映画何回も見に行くオタクにも受けてるから
なかなか凄いことになってるな
0
このコメントへの反応(1レス):>>127
127. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 19:57:58 ID:c1NzU5NTI
>>37
俺ももう4回行った、映画何回も見るのはこれが初めてだよ
まさかこんなことになるとは恐るべし…
0
77. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 14:46:36 ID:M0NjUxNjQ
>>1
かなり目まぐるしく画面変わるから
細かい描写とか歌詞とか頭に入れて整理したうえでもう1回見る
0
2. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 12:55:59 ID:Q0MTUwMTY
君の名はくらい行くんじゃないか?
0
3. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 12:58:27 ID:M2Mjg4NjQ
勢いがどんどん加速してるな
こっから特典第3弾とかどこまで伸びるんだ
0
4. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 12:58:49 ID:E3NTgzOTI
鬼滅超えはいけそう?
0
このコメントへの反応(6レス):>>10>>14>>22>>64>>87>>135
10. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:02:54 ID:c5MDc5NzA
>>4
ファンの贔屓目抜きに考えてもあれはレアケもレアケなので…
0
14. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:06:28 ID:g4NjUwNDg
>>4
今は夏休みでジュラシックワールドとかハリウッド超大作も多いから無理
鬼滅は他に目ぼしい作品も無かったし例外中の例外としか
0
このコメントへの反応(4レス):>>25>>44>>94>>147
25. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:23:12 ID:Y5OTIyMjI
>>14
たった1作品で閉館の危機にあった多数の映画館を生き永らえさせた文字通りの神作品だからな、アレ
新作がほとんど出せない時期だったからこそ、あそこまで伸びた
0
44. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:47:06 ID:g3NzAzNjg
>>14
コロナ真っ只中で他の映画が乏しい
巣篭もり中の配信で本来の想定を上回る人数がアニメを視聴
TVアニメ→原作クライマックス→映画と、話題が途切れなかった

……映画と原作自体の地力は勿論あったろうけど、諸々の要素がプラスに作用した奇跡だよね、鬼滅は
0
94. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 15:38:26 ID:Q1ODEwOTc
>>14
こういったの見る度に小中高生はともかく君はハリウッド超大作一本見たら映画鑑賞費尽きるの?再来月くらいまでなんも観にいけないの?って思うわw
0
このコメントへの反応(2レス):>>99>>100
99. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 15:49:52 ID:E3NjA2OTA
>>94
映画好き以外が月に2回以上映画館に足を運ぶのは稀であることをお前に教える
そういうライト層のどっち観ようかな、の2択3択に不戦勝できるのは興収伸ばす上では確実にアド
鬼滅が凄くないって言ってんじゃなくてね
0
100. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 15:55:52 ID:M1Njk2MTA
>>94
大半の人は映画館なんて年に数回行くかどうかなんだよな
そもそも今のご時世すぐ配信になるから余計に公開中に見ようって人は少ない
映画行ったら軽く数時間は潰れるし、誰もが月に何回も映画館に足を運べるほど暇じゃないんで…
0
このコメントへの反応(1レス):>>106
106. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 16:30:42 ID:Q1ODEwOTc
>>100
暇やん
まとめサイトで即レスするぐらい暇やんw
0
このコメントへの反応(1レス):>>107
107. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 16:41:13 ID:Q0MDQzOTY
>>106
お前は1レスに大半の人間が関わってる様に見えるのか
0
147. 名無しのあにまんch 2022年08月23日 15:32:38 ID:AzNTkzNzM
>>14
鬼滅は前売りが売れてて事前にかなり期待されてたから席が用意されたのもあるからな
なかなかあそこまでの席は用意されない
0
22. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:20:22 ID:g4OTc3MTQ
>>4
映画の話題のたびに出て来るの?
0
64. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 14:16:13 ID:gzNzE2NTU
>>4
鬼滅は煉獄さんを300億の男にしよう!がトレンド入りしたりして
記録目的で周回してるファンが大勢いたからな、
千と千尋をライバル視してたりしてちょっと怖かった。
0
このコメントへの反応(2レス):>>123>>146
123. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 19:47:16 ID:EzNzEzMDA
>>64
リピーターなんてよくて10%まで大して興収に寄与しないぞ。
0
146. 名無しのあにまんch 2022年08月23日 14:49:02 ID:AzNTkzNzM
>>64
リピーターだけで千尋超えは無理
母数が多くないと
0
87. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 15:04:39 ID:gyNzgzOTg
>>4
因みに鬼滅は公開17日時点で動員数1189万人、157億です…
0
このコメントへの反応(1レス):>>138
138. 名無しのあにまんch 2022年08月23日 00:03:45 ID:Y1MDg2MTI
>>87
だとすると200億くらいはワンチャンあるんだよな
エヴァがQ→シンで2倍になったことを鑑みても、凄え伸び方だな
大成功だわマジで
0
135. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 22:48:30 ID:YzNjgzODA
>>4
鬼は17日で157億9936万5450円だから何とも言えん
0
5. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 12:59:35 ID:Q0Njk3ODA
なんでこう、演劇のセリフみたいな書き込みばっかなん?
0
このコメントへの反応(4レス):>>19>>39>>57>>117
19. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:15:12 ID:UyOTAwNjI
>>5
ここはこーゆー所よ
このキッショい信ジャのノリが合わんなら退避した方がいいよ
0
このコメントへの反応(1レス):>>69
69. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 14:28:30 ID:gzNzE2NTU
>>19
ちょっとネットの見過ぎて罵倒とかに慣れすぎてると思う
やんわりした言葉遣いの方が俺は好き
0
このコメントへの反応(1レス):>>132
132. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 20:56:53 ID:I3OTgzODA
>>69
空気の悪いまとめサイトは次第に行かなくなるからなぁ
5割の馬鹿と3割のエロスと2割の尊厳破壊で十分さね
0
39. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:36:56 ID:g3NzAzNjg
>>5
楽しくポジティブな話題を求める人が集まる場というものがある
0
57. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 14:03:46 ID:kwODg1NzI
>>5
恋をすると誰もが詩人になってしまうからな
0
117. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 18:26:04 ID:E4Mjk5NA=
>>5
昔で言うところのナリチャ要素があるのがあにまんだ
怖いか?
0
6. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:00:30 ID:Y2MTMxMjI
最近アニメ映画の勢いすごいな

集英社はもっと味を占めて
0
このコメントへの反応(2レス):>>113>>124
113. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 17:18:17 ID:M0MTAxOTg
>>6
次の映画でado起用すればヒロアカでも100億行けるかも
呪術なら200億も圏内か
0
124. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 19:48:52 ID:EzNzEzMDA
>>6
今までが東映任せ過ぎたんだよ。
0
7. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:00:52 ID:k0MDI3MTg
真のワンピファンからの評価は地の底の映画
0
このコメントへの反応(11レス):>>42>>43>>49>>52>>68>>72>>81>>120>>131>>137>>154
42. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:42:46 ID:MxMzc5ODY
>>7
自分の理想を押し付ける厄介ファン来たな‥
0
このコメントへの反応(1レス):>>47
47. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:49:37 ID:g3NzAzNjg
>>42
今週の逃げ若ネタを早速取り入れたコメントなのかも
0
43. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:43:29 ID:U2MTEyNjI
>>7
真のワンピファン(アン、チ)
0
49. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:51:27 ID:UwMTY1MDY
>>7
古参ファンとしては赤髪海賊団がかなり出てて面白かったわ
シャンクスもめっちゃ戦ってたし
0
52. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:56:40 ID:Q2NzA0NTA
>>7
「真の」ファンはまさか初見1周目で評価してないよな?
0
68. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 14:23:39 ID:gzNzE2NTU
>>7
最近ワンピ読んだけど映画は結構ファンサービス多めに感じた
むしろ原作見てないと楽しめないシーンが散見されてたよ
ロジャーの宝箱とかウソップとヤソップとか二カとか
0
72. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 14:34:12 ID:MxNDE4OTY
>>7
あなたよく生姜焼きみたいとか言われない?
0
81. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 14:50:47 ID:M4NDk0NzI
>>7
拙者も誠に同意見にござるwww
まあ拙者の場合ワンピ好きとは言っても、いわゆるジャンプ漫画としてのワンピでなくメタファンタジー作品として見ているちょっと変わり者ですのでwwwダン・シモンズの影響がですねwwww
ドプフォwwwついマニアックな知識が出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
まあ萌えのメタファーとしてのウタは純粋によく書けてるなと賞賛できますがwww
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwww
商業主義としての谷口悟朗の文学性とワンピースは相容れるものではないとフォカヌボウwww
0
120. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 18:42:53 ID:k4OTM2ODY
>>7
シャンクスの描写があれだけあったのに満足できないとか
逆にニワカだろそいつ等
0
131. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 20:48:49 ID:A5MzQ1NDg
>>7
君の言う真のワンピファンっていうのは老害のこと?
0
137. 名無しのあにまんch 2022年08月23日 00:01:47 ID:Y1MDg2MTI
>>7
お前、映画の第一作から見てる俺に喧嘩売ってる?
滅茶苦茶良かったぞ
これからはお前の言葉で語れよ
0
154. 名無しのあにまんch 2022年08月25日 10:05:44 ID:I2ODgwNTA
>>7
「真の」とかつけちゃうあたりお察しします。
ファンに真偽なんかあるかよ、少なくともファンに優劣つけたがるあなたの方がよっぽど「偽」だと思いますがね、
0
8. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:01:17 ID:gyOTI2NjA
特典が捌けるだけでもかなり数字いくと思われるし
まだ伸びるね
0
9. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:01:48 ID:c5MDc5NzA
150、200億いけるかどうかって感じかね
呪術廻戦0と似た感じの伸び率になっているので
ここに近い結果になるのかなと予想

公開期間は半年以上やるのは確定だし夏休みだけでなく
来年の冬休みや春休みの動員も期待できるやもしれん
東映映画の最高興行収益を更新できるかな
0
このコメントへの反応(1レス):>>88
88. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 15:14:39 ID:YwODE1Nzg
>>9
東宝じゃなく東映だからこれからどこまで座席割いてもらえるかが問題なんだよなあ
最初から一切REDやってないTOHOシネマも一部あるみたいだし
0
このコメントへの反応(2レス):>>97>>102
97. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 15:43:59 ID:E3NjA2OTA
>>88
梅田のTOHOシネマズで観ようと思ったらやってなくてビビった
映画ニワカだから公開されたら全部の映画館でやると思ってた
0
102. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 16:07:36 ID:c5MDc5NzA
>>88
大元の配信会社の大きさも影響してくるよなぁ
やっぱり東宝はデカい
0
11. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:03:07 ID:gyNDczNDg
100億行ったら記念にifルート映画作ってくれ
0
このコメントへの反応(3レス):>>27>>50>>73
27. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:25:27 ID:I3OTgzODA
>>11
わかりました!
トトムジカ討伐失敗新世界ENDを作りますね!
0
このコメントへの反応(1レス):>>93
93. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 15:37:15 ID:I3MzI5MTY
>>27
ちょっと見たいけどやめろぉ!
0
50. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:51:53 ID:g3NzAzNjg
>>11
待ってくれ
そもそも映画がIFルートなんだから、原作時空やTVアニメ時空では普通に生きているのかもしれない
0
このコメントへの反応(1レス):>>139
139. 名無しのあにまんch 2022年08月23日 00:08:22 ID:c2Mzc4Mzg
>>50
普通に生きてて最終回でハンコックと修羅場だな!!
0
このコメントへの反応(1レス):>>143
143. 名無しのあにまんch 2022年08月23日 11:12:29 ID:MyOTYxNzE
>>139
よかった…キノコ食ったウタはいねェのか…
おれァてっきり……尾田先生の尊厳破壊かと…何だァ…おれがダマされただけか…
0
73. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 14:34:58 ID:MxNDE4OTY
>>11
わかりました!
ウタをルフィが殺めるルートにしますね!
0
12. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:04:10 ID:Y4ODQ5NjI
ポケモンも再上映もあって最近映画館行きまくってるわ
0
13. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:04:23 ID:I1MTExMzQ
カイドウとビッグマムの懸賞金を合わせた額すら超えたのか
ロックスの再来ですかい…
0
このコメントへの反応(1レス):>>136
136. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 23:07:13 ID:U5ODI2MDA
>>13
心配など無駄じゃ!! 事件は必ずわしらの予想を越えていく
0
15. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:10:05 ID:c5Mjg2NzA
シャンク3人分はほぼ見えてるな
海外も入れたら5人分いけたりしないかな
0
このコメントへの反応(1レス):>>140
140. 名無しのあにまんch 2022年08月23日 03:46:50 ID:M2MzUxNDU
>>15
3人って複数なのに単数系で語るな
0
16. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:12:33 ID:E3MzkwNTI
100億乗るか乗らないか辺りで特典第3弾が始まる事になりそうだし、ペースだけみれば150億は余裕そうだね
できれば200億超えて映画史に深い爪痕を残してほしい
0
17. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:13:05 ID:EzNjQwNDI
見たか逆張り共
これがadoの力だ
ワンピースとして微妙?
大衆はワンピースなんて求めてねえんだよ
0
このコメントへの反応(3レス):>>26>>31>>152
26. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:23:52 ID:c3MTAzMzA
>>17
その言い方はadoの敵を作るだけだから止めた方が良いよ?

それともそれが目的なのか?
0
このコメントへの反応(3レス):>>29>>30>>35
29. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:26:22 ID:Y3NzE0MDA
>>26
何時ものアソチでしょ
0
30. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:28:37 ID:I0NTE3Nzg
>>26
こんなんにいちいち構うなっての
電車でやべえ奴見たときどうするか思い出せ
0
35. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:32:10 ID:A3MzU5NDY
>>26
わざわざワンピすげえって記事に書き込みに来てるんだから、それ以外ねーべ
0
31. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:28:54 ID:E1NzU2MjA
>>17
まぁ実際ワンピは名前くらいしか知らないadoファンの人も多いと思うわ
0
このコメントへの反応(1レス):>>54
54. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:57:24 ID:cxMjU5NzI
>>31
そういう人が行くなら普通にタイアップ大成功だからな
逆にこの映画からそれまで知らなかったadoに興味持つワンピファンだっているだろうし
0
このコメントへの反応(2レス):>>89>>122
89. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 15:15:49 ID:YwODE1Nzg
>>54
うっせえわしか知らないワンピファンも多かったみたいだしな
adoがこんな多彩で上手いと思わなかったって感想も多い
0
122. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 18:59:46 ID:kwOTc3OTQ
>>54
すごく上手くいってる感じだね
曲一つ一つも話題になって取り上げられて、そこで楽曲提供アーティストのファンが他の作品も紹介してたり、色んな人たちが交流して互いのファンを増やしたりしてて、すごく興味深くみてるよ
この一連の祭りを楽しんでるわ
0
152. 名無しのあにまんch 2022年08月24日 04:27:54 ID:E5OTE1ODQ
>>17
adoさん今度、椎名林檎の楽曲提供でカラダ探しの主題歌に決まったけど、その影響力で100億いけるといいね
0
18. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:13:47 ID:E1Nzc1Mjg
千と千尋の次くらいまではいきそう
そこからどう伸びるか
0
20. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:16:22 ID:cwMTQxMjg
あの呪術が18日で77億だから、16日で92億ってマジでとんでもないペースなんだよな
150億は射程圏内として、どうせなら200億目指してほしいけど流石に厳しいか
0
このコメントへの反応(2レス):>>95>>148
95. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 15:39:24 ID:IwMzQ0NTQ
>>20
150億どころか呪術くらい行くかだってまだ分からないから期待は程々にね
興行収入って余程のことがない限り代数的曲線になって伸ばすのどんどん苦しくなっていくから(呪術は粘りが強かった)
東映単独で100億超えるのも初だから席数とかこの先どうなるか読めないし
0
このコメントへの反応(1レス):>>128
128. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 20:01:38 ID:c1NzU5NTI
>>95
呪術は館数多かったもんなあ
0
148. 名無しのあにまんch 2022年08月23日 15:38:46 ID:AzNTkzNzM
>>20
ここから新規をどれだけ取り込めるかにかかってるかな
正直このペースだと200億はあまり現実的ではない
何かで跳ねれば別だけど
0
21. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:19:57 ID:c3MTAzMzA
なんで92億なんかと思ったら歴代東映映画で最高記録(天と地と)が92億なのね
0
23. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:21:30 ID:c4Nzc5MDA
呪術は超えられそうでなにより
0
24. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:21:46 ID:Q4NDg0ODI
鬼滅様様だな
予算をかけて本気で作る→仕上がりに比例して視聴者が増える→本気を出せば売れる事が実証される→各作品が本気を出し始める→アニメそのものが人気になり視聴者の母数が増える
アニメスタッフがハイクオリティのアニメ流して、視聴者が満足して金を出す!永久機関が完成しちまったなア〜!!これでノーベル賞はMAPPAんモンだぜ〜〜!!!
0
このコメントへの反応(2レス):>>55>>91
55. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:58:05 ID:I1MDA0MjY
>>24
何でも鬼滅の手柄だと思ってる鬼滅儲気持ち悪い
0
このコメントへの反応(2レス):>>74>>112
74. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 14:41:19 ID:Q4NDg0ODI
>>55
は?
MAPPAの手柄なんじゃが?
0
このコメントへの反応(1レス):>>79
79. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 14:49:12 ID:U2MTEyNjI
>>74
それは、そう
0
112. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 17:08:40 ID:M5NTY2NDY
>>55
なんでもすぐ儲だと思い込む単純な頭も気持ち悪いわ
0
このコメントへの反応(1レス):>>134
134. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 22:18:31 ID:M4NTkxMDI
>>112
鬼滅マンセーチンパン気持ち悪いな
0
91. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 15:21:45 ID:A1MDEyNjI
>>24
鬼滅はMAPPAじゃないことをお前に教える
0
このコメントへの反応(1レス):>>96
96. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 15:42:18 ID:c0MzY3MjQ
>>91
途中でデンジがやってきたからMAPPAの功績にすり替わってる
実際ufoが作ったトリガーを進撃final、呪術、チェンソーと繋げていった功績はデカい。特に呪術廻戦

いや、思い返してみたらMAPPAじゃなくてワシの手柄かもしれん…
ワシのじゃ……
0
28. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:25:28 ID:UwMjE5MTI
25年目にしてこの人気の盛り上がり見せるのはやっぱ世界一(単一タイトルで)売れた漫画よな
未だに新規が増え続けるの凄まじいよ
0
このコメントへの反応(1レス):>>115
115. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 18:20:53 ID:I1MjYxMjI
>>28
小学生の甥っ子が最近ハマったので全巻貸し出した。あにまん民みたいに性癖が歪んでしまわないか少し心配…
0
33. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:29:28 ID:UwMTA4NjI
変な失速しない限りはもう呪術超えは確実やん

「100億行くかな〜?」レベルだと思いきや、まさか100億がただの通過点になるとは
0
このコメントへの反応(2レス):>>41>>126
41. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:41:45 ID:cwMTQxMjg
>>33
特典開始までの5日間で100億いくかもって状況だし、そこから特典300万部が全部捌けたらそれだけで140億くらいいくからな…
第3弾特典がなくなった時点で呪術超えと考えたらほんととんでもないペース
0
126. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 19:55:41 ID:I2MTg2NjA
>>33
ゆーても呪術の150億は相当スゴイだからなぁ
0
このコメントへの反応(1レス):>>153
153. 名無しのあにまんch 2022年08月24日 04:31:32 ID:E5OTE1ODQ
>>126
呪術は138億ね
0
34. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:30:28 ID:E1NzU2MjA
とりあえず呪術に勝ったのは良かったな
鬼滅は例外中の例外だが後追いの呪術に20年間看板張ってるワンピが負けることは許されない
0
このコメントへの反応(1レス):>>56
56. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 14:00:19 ID:I1NDUxODg
>>34
なんで勝ち負けで考えたがるの?
0
このコメントへの反応(2レス):>>63>>101
63. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 14:16:07 ID:I3OTgzODA
>>56
見てないから売り上げしか語ることないんだろう
よくいるよね、売り上げにしか興味が空っぽな無い人
0
101. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 16:05:26 ID:U1NzE0MjY
>>56
呪術を崇拝してる人達が売り上げでマウント取ってきてたからじゃないの?
0
このコメントへの反応(1レス):>>155
155. 名無しのあにまんch 2022年08月25日 14:05:06 ID:Y4MTI4MDA
>>101
マウント取られた相手にならともかくその人とは関係ないとこで勝ち負け語るってぶっちゃけアホみたいじゃない? そんな奴おる?
0
36. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:33:19 ID:k3OTQwNzI
宣伝上手い下手以前に宣伝規模が過去最大だよな
それに好きなアーティストの歌が劇場で何回も流れると聞けば見たくなるし、それが今最も話題のadoだし凄いわ
0
38. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:35:02 ID:cxNjk2MDY
これはワンチャン百億行くかも分からんね(混乱中
0
40. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:41:15 ID:AwNTA0NDA
来週の火曜日までに特典残っているかな?
月末で財布がピンチだからサービスデーに見に行きたいんだが・・・
0
このコメントへの反応(2レス):>>65>>78
65. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 14:16:18 ID:M4ODI4ODA
>>40
そこはもう映画館によるとしか言えん
最寄りの映画館は四十億巻は金曜まであったけど、日曜に行ったのになかったなんて話も聞くし
0
78. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 14:47:14 ID:E4NDkwNzA
>>40
40億巻が水木まで残ってるとこもあれば土日で終了のとこがあったからな
人気のない映画館を狙ったら元の数が少なくて早く終了したりするし
だから特典狙いのオタクは初日に行くんだよね
0
45. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:48:47 ID:k5NTgwMjA
ルフィとシャンクスがいて助けられなかったとか嫌なんで生きてて欲しいんだ!
0
このコメントへの反応(1レス):>>48
48. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:50:38 ID:U2MTEyNjI
>>45
本編では普通に生きてるぞ
0
46. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:48:48 ID:Q3MjA3NTQ
百億いったら紅白歌合戦で
・赤白が導く終焉
・新時代(新年)の幕開け
・全ての音楽の神、降臨!
とかネタにされそう
0
53. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 13:56:53 ID:E1NDQ1MzQ
ランキング見てむしろ驚いたのはトップガンがまだやってるということ。あれ5月くらいの公開じゃなかった?
0
このコメントへの反応(4レス):>>84>>86>>125>>144
84. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 14:55:09 ID:U4MTYxNDg
>>53
映画は客が入るなら上映期間伸びるよ
逆に入らなかったら即座に上映館数も日数も削られる
そのへん地力がモロに出る
0
このコメントへの反応(1レス):>>118
118. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 18:30:26 ID:E4Mjk5NA=
>>84
だから驚いたってこと
前提に立ち戻らないでくれ
0
86. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 15:00:26 ID:E4NDkwNzA
>>53
トップガンは5/27公開
リピーター多いけど未だに新規もいる
映画館それも特殊箱で見た方がいい作品だから

今回のワンピも映画館で見た方がいい作品だと思う
リピーターも新規も増えてるし新特典配布で興収更に伸びるよね
0
125. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 19:49:17 ID:U5NTEzODI
>>53
もはや映画を通り越してUSJとかのレベルだからなアレ まだ観てないならIMAXで観に行った方がいいぞ
0
144. 名無しのあにまんch 2022年08月23日 11:18:22 ID:MyOTYxNzE
>>53
クソ面白くて追いトップガン7回やった正当なファンやがワンピースが快進撃飛ばしてるすぐ下で週間ランキング3位に戻ってくるのはバケモン過ぎるんよ

週末RED2回目とトップガンでハシゴしてくるぜ
0
58. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 14:04:06 ID:cyNjgxNjY
魚人島から先の展開うろ覚えでアニメも今は追えてないんだけど最低限キャラ分かってれば問題ないような内容?
知識浅くても楽しめる的な評判も聞いてはいるけどブルックまでは知ってるだけに馴染めるかな…
一応長く上映してそうだし時間ができたら見てみたいが
0
このコメントへの反応(1レス):>>60
60. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 14:07:37 ID:E3MzkwNTI
>>58
第1話だけ見ればなんとかなるよ
楽しんできてくれ
0
59. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 14:05:26 ID:Q2NzA0NTA
これ仮に180億いけば東映の"年間"興行収入の歴代最高額を1作品で稼ぐ事になるのヤバいな
0
61. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 14:11:36 ID:M4MzA1MzQ
完全にワンピブーム再来してんな
「ワンピは新参が入りにくい」と言われてたけど新参を積極的に取り込める映画作って狙い通りに大成功してるのは凄い
0
このコメントへの反応(1レス):>>67
67. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 14:21:00 ID:gzNzE2NTU
>>61
原作の無料公開を結構な頻度でしてるからねー
自分はワンピと鬼滅は無料公開から入った組
同じような人は多いんじゃないだろうか?
0
62. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 14:13:22 ID:c3MTAzMzA
8/27からの特典三段と40億巻の配布おかわり(300万部)すれば150億くらいは行きそうだな
0
このコメントへの反応(1レス):>>66
66. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 14:17:35 ID:E3MzkwNTI
>>62
それ全部捌ければ単純計算で80億上乗せだぞ
0
70. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 14:29:33 ID:g2OTA0MjQ
やべーな、まさか今更ワンピが乙骨超え無いだろうと思ってたけど、余裕で抜かしそうやね
0
71. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 14:29:35 ID:c4MDU3NzY
近年感覚がバグってるが10億超えれば大ヒットなんだよな
映画館で映画を観る人が増えてくれたら良いね

個人的には好きになるアニメ映画がここ数年は毎年出て来て嬉しい限りだ
0
75. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 14:43:38 ID:U3NjQ0OTA
最近の100億超えアニメ映画はエヴァ除いたらジャンプ作品?
0
このコメントへの反応(1レス):>>83
83. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 14:52:06 ID:U2MjExMjA
>>75
東映配給で100億超えるのは初なんじゃなかったっけ
ワンピース様様だろうな
0
76. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 14:44:39 ID:k4OTQ1OTY
とりあえず今の仮想敵はハリーポッターと秘密の部屋やな
173億は越えんと
0
80. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 14:50:12 ID:ExOTYyNTI
はっやい
0
82. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 14:51:05 ID:U2MjExMjA
谷口悟朗の代表作になるのかね
ギャンザックも好きだったし観に行こうかな
0
このコメントへの反応(1レス):>>129
129. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 20:09:40 ID:Q5NzQ4NDg
>>82
流石に谷口悟朗の代表作はギアスでしょ
0
85. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 14:59:45 ID:U5ODMwNjI
公開された直後の記事でコメント欄に湧いてたアン千くんが「100億行くわけがない!」とか騒いでたのをよーく覚えとるで
攻撃したいのに100億というけっこう高めのところにラインを引くことで予防線を張ってそれすら突破される哀れさよ
0
このコメントへの反応(1レス):>>90
90. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 15:19:07 ID:c3MTAzMzA
>>85
それとは逆に「100億くらいワンピなら余裕だよな?」と勝手にハードルを上げて超えられなかったら嘲笑するアン千もいる
あいつらは総じてやり方が卑怯
0
このコメントへの反応(1レス):>>92
92. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 15:33:36 ID:E3NjA2OTA
>>90
今は「当然鬼滅超えも余裕なんだよなぁ?」までハードル上がってて笑う
何で比較対象に歴代一位が出てくる時点で興収煽りを諦めねーんだよ
0
このコメントへの反応(1レス):>>98
98. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 15:47:09 ID:E5Nzk2OTY
>>92
だって連中、おにめつのときだってどんだけ記録伸ばそうが◯◯に比べたら~とか言うよう奴らだし…
もう脳ミソが変質してるとしか思えんのよな
0
103. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 16:09:38 ID:E0ODQ1MzA
初日に観に行った時は令和の世にワンピの映画がここまで売れるとは全く想像出来んかったわ 正直前作の方が万人受けするような内容だっただけに
0
104. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 16:17:03 ID:k2NjYwMzA
本誌だけのライトな自分でもスタンビートとか過去作ももちろん楽しめたけど、今作は何というかとてもわかりやすいし、ワンピースの珍しい一面や赤髪海賊団が意外と活躍してたのを見れたのが個人的には良かったから納得

変な嫉妬か知らんが、よく分からん奴に妙な絡まれ方したけど
人気で有名なだけあって妙なのも多い
0
108. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 16:49:16 ID:gxNjMwOTY
鬼滅の時は食べ物飲み物禁止だった記憶あるから
諸々でいうとワンピの方が稼いでそう
鬼滅も後半辺りは食べ物解禁されてたっけ
0
109. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 16:54:43 ID:A0OTY0NzI
まさか原作の方が映画より批判多いだなんてなw
0
110. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 16:56:33 ID:E3NjA2OTA
ワンピ映画のポスターというかキービジュアルが原作絵なのって今回初?
アニメ絵の登場人物みんな集合!系のポスターだと見にくる人もっと少なかったんじゃないかなと思う位いい絵だよね
0
このコメントへの反応(1レス):>>111
111. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 17:05:58 ID:E3NjA2OTA
>>110
今調べたらそんなことなかったのとやっぱ尾田さん絵うめーわというのがわかった
0
114. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 18:01:21 ID:IzMzkzMTI
天と地との92億はバブル期に公開された映画だからな
前売り券関連会社にバラマキしてた前売り券映画って言われてたらしい
時代は違えど歴史的快挙よ
0
116. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 18:24:44 ID:YzOTI1MDY
コナンも人気キャラ推し路線始めてから伸びたよな
次はサボあたりをメインの映画でよろしく頼む
0
このコメントへの反応(1レス):>>141
141. 名無しのあにまんch 2022年08月23日 09:07:33 ID:A2ODU2NTA
>>116
ウソップでもいいかもしれない
0
119. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 18:32:00 ID:I2MDAxNjY
鬼滅越えも時間の問題だな
0
このコメントへの反応(1レス):>>133
133. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 21:42:28 ID:c1OTU0MzA
>>119
20年近く超えれなかった記録をホイホイ越せるわけないのよ...
0
121. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 18:48:32 ID:U3MjI5ODg
原作ファンで映画は初めて観るんだけど特典って前の特典が残ってたら第3弾の開始日でも配布続けるの?ファン的には第2弾と第3弾の特典ってどちらが魅力的?
0
このコメントへの反応(1レス):>>130
130. 名無しのあにまんch 2022年08月22日 20:24:12 ID:g4MTQ0NDA
>>121
多分第二弾のカードはもう残ってないと思うけど、作品ファンなら第三弾の4/4巻じゃない?
尾田先生が描いたウタの前日譚が全部載ってるみたいだし
0
142. 名無しのあにまんch 2022年08月23日 09:10:34 ID:A2ODU2NTA
結局ヤマトは船に乗らなかったし
原作の時間軸に組み込もうと思えばギリ可能なのか…?
0
145. 名無しのあにまんch 2022年08月23日 12:01:50 ID:cwMjkxNTI
adoの力で100億いくのにイキり散らすワンピースファン痛いから止めて
前作と今作の収入比較したらどう考えてもadoの力なのは明白なんだよなあ
0
このコメントへの反応(1レス):>>149
149. 名無しのあにまんch 2022年08月23日 18:31:42 ID:Y5NzgzNzE
>>145
情弱過ぎる
トレンド曲線見れば映画情報解禁前の3月の時点のadoの名前なんて出る前から、ワンピ漫画の展開で鬼滅のピークと同等に盛り上がって流行ってたのがデータで見れるのに何言ってんだか
0
このコメントへの反応(1レス):>>150
150. 名無しのあにまんch 2022年08月23日 20:42:29 ID:Y0NDY3NjQ
>>149
盛り上がった(引き延ばしに呆れられてただけ)
鬼滅みたいなレジェンド漫画と過去の栄光にすがるだけの引き延ばし漫画を対等みたいな言い方するなよw
尾田は興行収入欲しさに格上のadoの力を借りた事を認めなさいww
0
このコメントへの反応(1レス):>>151
151. 名無しのあにまんch 2022年08月24日 00:02:24 ID:I1Nzc4ODg
>>150
お前絶対鬼滅のファンじゃないだろ。
鬼滅ファンとしてもお前の物言いは許せない。
余りにも品性が下劣過ぎる。
0
156. 名無しのあにまんch 2022年08月26日 02:59:10 ID:I4Nzk3MDA
今留学で台湾おるけど台湾の人も皆見とるわ〜
0
157. 名無しのあにまんch 2022年09月22日 19:45:53 ID:QyMDg1MA=
みなさん、こんにちは、新しい章がここにあります, a new chapter is here bit.ly/newchap247
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります