【名探偵コナン】同情したorドン引きした犯人っている?
1: 名無しのあにまんch 2022/04/29(金) 23:24:45
自分は14番目の標的のソムリエこと
沢木さんの犯行理由にちょっと同情してしまった
みんなの同情した犯人、ドン引きした犯人を聞きたい
沢木さんの犯行理由にちょっと同情してしまった
みんなの同情した犯人、ドン引きした犯人を聞きたい
2: 名無しのあにまんch 2022/04/29(金) 23:25:47
夢かわサイコちゃんいいよね
3: 名無しのあにまんch 2022/04/29(金) 23:26:52
スレ画は同情もできる上でやってることがヤバすきでドン引きもする
|
|
4: 名無しのあにまんch 2022/04/29(金) 23:27:32
森谷教授は理由については結構納得するけど、他人巻き込むのにはドン引きした
5: 名無しのあにまんch 2022/04/29(金) 23:28:25
元祖ドン引き映画犯人森谷帝二
ドン引きされる犯人代表漆黒のお兄さん
ドン引きされる犯人代表漆黒のお兄さん
6: 名無しのあにまんch 2022/04/29(金) 23:29:23
ストラディバリウスの不協和音だっけ?あの犯人は嫌いになれない
イケメンなのもあるけど…
イケメンなのもあるけど…
7: 名無しのあにまんch 2022/04/29(金) 23:29:32
映画犯人はどれも度を超えとるから最終的には同情できないんだよな
如月先生くらいかな
如月先生くらいかな
9: 名無しのあにまんch 2022/04/29(金) 23:30:36
実行犯じゃないけどハンターさんが可哀想過ぎる
10: 名無しのあにまんch 2022/04/29(金) 23:31:36
天国へのカウントダウンの如月先生
同情しかない
同情しかない
14: 名無しのあにまんch 2022/04/29(金) 23:33:08
>>10
出された
人生の全ての富士山を邪魔されたっていうとね…しかも無理矢理
殺したのもターゲットだけで他は知らんし
コナン達に色紙あげたのすき
出された
人生の全ての富士山を邪魔されたっていうとね…しかも無理矢理
殺したのもターゲットだけで他は知らんし
コナン達に色紙あげたのすき
79: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 11:43:45
>>14
関係ない人巻き込んでないのは同情できるポイントだな
関係ない人巻き込んでないのは同情できるポイントだな
80: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 11:45:30
>>79
銀翼の犯人は意図的ではないとはいえ犯行に及ばなきゃ事故は起きてないから微妙なところ
機長達が悪いとも言えるが
銀翼の犯人は意図的ではないとはいえ犯行に及ばなきゃ事故は起きてないから微妙なところ
機長達が悪いとも言えるが
11: 名無しのあにまんch 2022/04/29(金) 23:31:40
自分の子供を誘拐して殺したやつを十円玉と靴下でブラックジャック作って殴り殺したパパかわいそうだったな
13: 名無しのあにまんch 2022/04/29(金) 23:33:07
「殺人犯、工藤新一」の犯人
そこまでするのかよ…
そこまでするのかよ…
110: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 18:56:02
>>13
アイツの復習のために人生棒に振った空しさは金田一の犯人を彷彿とさせる
アイツの復習のために人生棒に振った空しさは金田一の犯人を彷彿とさせる
15: 名無しのあにまんch 2022/04/29(金) 23:34:45
アニオリのドラキュラ荘は犯人にが可哀想すぎて同情もだけどそれ以上に被害者がよくそこまで全方位を挑発して余裕綽々でいられたなあんたって感じだった
16: 名無しのあにまんch 2022/04/29(金) 23:35:13
如月先生はブチ切れてもいいと思う…
17: 名無しのあにまんch 2022/04/29(金) 23:35:44
孤島の姫と竜宮城事件の犯人。仕えてた家のお嬢様誘拐事件の時に奥さん殺されて、復讐のために犯人殺したらその一人が…….ってのがあまりにも可哀想だった
53: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 04:35:33
>>17
動機を語る時に荒々しい話し方から丁寧な口調に戻るのがまた切ない
動機を語る時に荒々しい話し方から丁寧な口調に戻るのがまた切ない
103: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 15:36:01
>>17
ちよにいのやつか
あれは悲しかったな
犯人の中でもけっこう好きな人だったわ
ちよにいのやつか
あれは悲しかったな
犯人の中でもけっこう好きな人だったわ
18: 名無しのあにまんch 2022/04/29(金) 23:37:19
リア充婚約者に勝手にイラついててお前の家の木の枝邪魔なんだけどって言われてブチギレて殺人した奴いたな
あれは酷かった
あれは酷かった
19: 名無しのあにまんch 2022/04/29(金) 23:38:48
安室さん初登場回の事件は全てがあまりにも切なかった。生き別れた双子同士が恋人になって結婚前に片方が事実を知っちゃうって……
21: 名無しのあにまんch 2022/04/29(金) 23:40:22
アニオリだけど美人の奥さん殺して保険金を借金返済と車に使おうとしてた人
28: 名無しのあにまんch 2022/04/29(金) 23:43:54
>>21
車内の空調に毒物仕込む奴か
奥さんは旦那を信じてたのに
旦那は手に入る予定の保険金で新車買うつもりやったんよね
車内の空調に毒物仕込む奴か
奥さんは旦那を信じてたのに
旦那は手に入る予定の保険金で新車買うつもりやったんよね
26: 名無しのあにまんch 2022/04/29(金) 23:43:19
総合病院殺人事件の犯人が動機が裏口入学をバラされそうっていう完全に自業自得で殺しておっちゃんに罪着せたのはドン引きでしかなかった
27: 名無しのあにまんch 2022/04/29(金) 23:43:32
殺意はコーヒーの香り
名探偵コナンはメインキャラ以外のカップルに厳しい時がある
名探偵コナンはメインキャラ以外のカップルに厳しい時がある
30: 名無しのあにまんch 2022/04/29(金) 23:46:29
バスルームに毒ガスまいて自分の彼女を殺した話
どういうトリックだったか覚えてないけど動機が金持ちの女ができて前の彼女が邪魔になったからっていう理由
横溝警部がぶん殴ってくれたけどそれでもまったくスッキリしなかった
どういうトリックだったか覚えてないけど動機が金持ちの女ができて前の彼女が邪魔になったからっていう理由
横溝警部がぶん殴ってくれたけどそれでもまったくスッキリしなかった
37: 名無しのあにまんch 2022/04/29(金) 23:57:11
>>30
ごめん間違えた
殺されたのが彼女の友人でその罪を彼女に着せようとしたんだっけ
昔見ただけだからそこまで覚えてないけど動機だけははっきりと思い出せる
ごめん間違えた
殺されたのが彼女の友人でその罪を彼女に着せようとしたんだっけ
昔見ただけだからそこまで覚えてないけど動機だけははっきりと思い出せる
58: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 09:01:31
>>30
犯人役が後で煉獄さんやる日野さんだったね。
新しい彼女が就職先の役員の娘で、前のが、その取引先の部長の娘だから、金になるほうに乗り換え&強請られないように前カノを排除する話だったな。
犯人役が後で煉獄さんやる日野さんだったね。
新しい彼女が就職先の役員の娘で、前のが、その取引先の部長の娘だから、金になるほうに乗り換え&強請られないように前カノを排除する話だったな。
31: 名無しのあにまんch 2022/04/29(金) 23:48:12
沢木さん、動機にはトップクラスに同情した
ターゲット外の相手の無関心さはトップクラスに引いた
ターゲット外の相手の無関心さはトップクラスに引いた
33: 名無しのあにまんch 2022/04/29(金) 23:50:41
探偵団がボンボンの恋人に殺されそうになった女の人と洞窟で遭難するやつ
ボンボンのやってることがドン引きというかリスクとリターン釣り合ってなさすぎて頭おかしい
ボンボンのやってることがドン引きというかリスクとリターン釣り合ってなさすぎて頭おかしい
35: 名無しのあにまんch 2022/04/29(金) 23:52:22
三つのKのレイ・カーティス
コナンが憧れてただけあって、本人に落ち度はないのに悪どい記者に足引かれてすっ転んだ結果の麻薬と殺人は可哀想だったな
コナンが憧れてただけあって、本人に落ち度はないのに悪どい記者に足引かれてすっ転んだ結果の麻薬と殺人は可哀想だったな
36: 名無しのあにまんch 2022/04/29(金) 23:55:19
>>35
たがたが高校生ぐらいのボールに対してそんな対応はおかしいだろ! てキレるコナンも可哀想でな…
たがたが高校生ぐらいのボールに対してそんな対応はおかしいだろ! てキレるコナンも可哀想でな…
38: 名無しのあにまんch 2022/04/29(金) 23:59:00
>>35
これかな
コナンとのやり取り未だに覚えてる
妻と「君のようなファンのためにも」で自首するのがもう…
これかな
コナンとのやり取り未だに覚えてる
妻と「君のようなファンのためにも」で自首するのがもう…
107: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 17:07:31
>>35
これ何が辛いって小学生の見た目から繰り出す高校生のシュートっていう正体に繋がりかねない行動をとってて冷静さが無くなってるのがありありと伝わるのがね…
これ何が辛いって小学生の見た目から繰り出す高校生のシュートっていう正体に繋がりかねない行動をとってて冷静さが無くなってるのがありありと伝わるのがね…
41: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 00:07:25
shineもよくネタにされてるけど普通に悲しいよね
と言うか哀れ
と言うか哀れ
102: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 15:03:15
>>41
犯人が最後、どうして自分達の生まれた国が違うんだって泣きながら呟いてたのが辛い…
犯人が最後、どうして自分達の生まれた国が違うんだって泣きながら呟いてたのが辛い…
104: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 15:39:29
>>102
今回の事件で訪ねてきた時には日本語の読み書きも習得してたんだよな確か
ちょっとのすれ違いで取り返しつかなくなっちゃったんだなって
今回の事件で訪ねてきた時には日本語の読み書きも習得してたんだよな確か
ちょっとのすれ違いで取り返しつかなくなっちゃったんだなって
42: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 00:17:04
マイナーだけど
雪山山荘殺人事件
動機もじゅうぶん理解できるし結果的にアリバイの為に用意した被害者の好物だったアイスに足元を救われるというのがなんとも切なかった
しかもアイスが溶けたのは犯行を思い悩んでたからだし
特別な事件とかではないけど初期の名作だと思ってる
雪山山荘殺人事件
動機もじゅうぶん理解できるし結果的にアリバイの為に用意した被害者の好物だったアイスに足元を救われるというのがなんとも切なかった
しかもアイスが溶けたのは犯行を思い悩んでたからだし
特別な事件とかではないけど初期の名作だと思ってる
45: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 00:43:28
>>42
これアリバイトリックがシンプルだけど秀逸だなと思ったわ
これアリバイトリックがシンプルだけど秀逸だなと思ったわ
47: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 02:58:24
ストーカーを殺した犯人が可哀想だったな
確か再犯な上ストーカーの荷物に犯人を殺すための道具が入ってたり
殺害方法が飲み残し(本当はすり替えてる)の飲み物に毒仕込んでストーカーが嬉々としてそれ飲んでっていう被害者に一ミリも同情出来ないやつ。
確か再犯な上ストーカーの荷物に犯人を殺すための道具が入ってたり
殺害方法が飲み残し(本当はすり替えてる)の飲み物に毒仕込んでストーカーが嬉々としてそれ飲んでっていう被害者に一ミリも同情出来ないやつ。
106: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 16:53:48
>>47
正当防衛とまでは行かないまでも情状酌量の余地はあるから夢のためにやり直してほしいってコナン(小五郎の声)に言ってもらえたのが救い
正当防衛とまでは行かないまでも情状酌量の余地はあるから夢のためにやり直してほしいってコナン(小五郎の声)に言ってもらえたのが救い
50: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 03:12:56
1巻のヨーコちゃん初登場回の事件も悲しかったな…
あれは犯人だけじゃなくヨーコちゃんに同情したのもでかいけど。
あれは犯人だけじゃなくヨーコちゃんに同情したのもでかいけど。
51: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 03:22:31
月並みだけどピアノソナタ月光殺人事件
最後自分の手が汚れてるぢて言うところが悲しいんじゃ
最後自分の手が汚れてるぢて言うところが悲しいんじゃ
52: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 03:45:50
なんだっけ子供が河童に変装して死んじゃってその復讐に先生だかが子供の父親殺すやつ
あれ救いがなくて悲しかった記憶ある
あれ救いがなくて悲しかった記憶ある
54: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 04:46:40
スレ画って結局あてつけだし
それで無関係な人間含めての連続殺人だし全く同情できない
それで無関係な人間含めての連続殺人だし全く同情できない
55: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 08:38:33
ゼロの執行人て犯人だけでなく登場人物やべーやつ多くない?
犯人→復讐で警察関係者転すわ。なお真相。
公安協力者→公安に腹立つから指示されたことと逆のことして困らせたろ!
公安→コナンくんの知恵借りたいけど立場的に…。
せや!身近な人適当に捕まえて本人から事件に関わってもらおう!
犯人→復讐で警察関係者転すわ。なお真相。
公安協力者→公安に腹立つから指示されたことと逆のことして困らせたろ!
公安→コナンくんの知恵借りたいけど立場的に…。
せや!身近な人適当に捕まえて本人から事件に関わってもらおう!
60: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 09:10:03
>>55
死んだと思われてた奴も試験に落ちたこと納得せず「自分が落ちた理由説明しろ!」って乱入する頭のおかしい奴だしな
あれを協力者に選んだ検事はそもそもイカれてる
死んだと思われてた奴も試験に落ちたこと納得せず「自分が落ちた理由説明しろ!」って乱入する頭のおかしい奴だしな
あれを協力者に選んだ検事はそもそもイカれてる
56: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 08:51:08
11人目のストライカーの犯人には同情した
小五郎達にも仕方ない理由があったとはいえ、結局少年は死んじゃったんだし
小五郎達にも仕方ない理由があったとはいえ、結局少年は死んじゃったんだし
61: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 09:16:33
名家の連続殺人事件は犯人の女性の叫びが痛々しすぎた
「あの男がつけた火は簡単についたのに…どうして私の火はつかないのよ!?」って
「あの男がつけた火は簡単についたのに…どうして私の火はつかないのよ!?」って
63: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 09:21:10
>>61
あの人の人生は重すぎる…
その後に当主のおじさんに諭されるシーンは非常に良かった
あの人の人生は重すぎる…
その後に当主のおじさんに諭されるシーンは非常に良かった
62: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 09:20:37
漆黒の追跡者の犯人は酷かった
妹が殺されたと勘違いしてた方がなんぼかマシな気がする
妹が殺されたと勘違いしてた方がなんぼかマシな気がする
64: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 09:22:15
妻探しの秘密はワーストクラスに終わってたな
65: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 09:29:00
資産家令嬢殺人事件の犯人は可哀想だった。
恋人の敵討ちみたいなもんだし。
恋人の敵討ちみたいなもんだし。
66: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 09:29:44
姉妹を自殺に見せかけて殺したヤツ
最初は洗剤混ぜて塩素ガスで殺すつもりだったけど
洗剤が違ったから手首切って殺したのに
殺した後で、塩素ガス使えなかったのは洗剤のお使い頼まれた被害者が、加害者の安全のために頼まれたのとは違う洗剤を買ってきたからだって言われて
加害者が過ちに気づいて死体に取り縋って泣いたラストは
同情ではないけど悲しかった
最初は洗剤混ぜて塩素ガスで殺すつもりだったけど
洗剤が違ったから手首切って殺したのに
殺した後で、塩素ガス使えなかったのは洗剤のお使い頼まれた被害者が、加害者の安全のために頼まれたのとは違う洗剤を買ってきたからだって言われて
加害者が過ちに気づいて死体に取り縋って泣いたラストは
同情ではないけど悲しかった
67: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 09:31:47
大学サークルなんかで、見栄をきって友人のために借金をしてまで色々としていた女性の話を思い出した。
実は友人らは見栄を張っていたことを知っていて、被害者の女性がその様を笑いながら利用尽くす気満々、
罪を擦り付けられた男が事実を知って掌を返し、もう一人の男性が止めるように説得しようとしてた。
灰原の言葉で締めくくられてたと思う。
実は友人らは見栄を張っていたことを知っていて、被害者の女性がその様を笑いながら利用尽くす気満々、
罪を擦り付けられた男が事実を知って掌を返し、もう一人の男性が止めるように説得しようとしてた。
灰原の言葉で締めくくられてたと思う。
91: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 13:05:00
>>67
お金で買えない友情か
タイトルが本当によく出来てる話だった
お金で買えない友情か
タイトルが本当によく出来てる話だった
68: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 09:41:06
ワインセラーの電源抜かれかなにかでワイン全部だめにされたやつ
高額コレクション駄目にされるの可哀想
高額コレクション駄目にされるの可哀想
72: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 10:25:58
>>68
刑事コロンボのオマージュだったのかな
刑事コロンボのオマージュだったのかな
74: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 10:27:39
>>68
入院中に「自分、ワインに詳しいですよ」って奴にワインセラーの管理を任せたら、
「なんかワインセラーの冷房つけっぱなしだったんで切っときました」とかかまされて、
ワインコレクションを全滅させられた人だな
うん、そりゃあぶちギレるわ
入院中に「自分、ワインに詳しいですよ」って奴にワインセラーの管理を任せたら、
「なんかワインセラーの冷房つけっぱなしだったんで切っときました」とかかまされて、
ワインコレクションを全滅させられた人だな
うん、そりゃあぶちギレるわ
96: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 13:29:37
>>74
昔は「ワインでそこまでやるか?」って思ってた
大人になったら「そらやるわ」って思うようになったわ
昔は「ワインでそこまでやるか?」って思ってた
大人になったら「そらやるわ」って思うようになったわ
71: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 10:25:03
コナンが飛び降りた人をサッカーボールとキック力増強シューズで助ける回の犯人だったと思うけど詳細知ったときはドン引きした。
ものすごいナルシストの犯人が横恋慕の末失恋する
↓
完璧な自分を否定した女は完璧な生き物じゃないから人生を台無しにしてもいい
↓
惚れられてる男を事故に見せかけて突き落とす
で目暮警部が嫌悪しながら連行していく話。
ものすごいナルシストの犯人が横恋慕の末失恋する
↓
完璧な自分を否定した女は完璧な生き物じゃないから人生を台無しにしてもいい
↓
惚れられてる男を事故に見せかけて突き落とす
で目暮警部が嫌悪しながら連行していく話。
84: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 12:15:57
>>71
飛び降りたやつをコナンのボールがぶっ飛ばす絵面がアニオリとはいえ面白すぎてバズってたな
飛び降りたやつをコナンのボールがぶっ飛ばす絵面がアニオリとはいえ面白すぎてバズってたな
75: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 10:30:10
車のかぎ入った財布スリに盗まれたせいで子供助けられなかったとか、後方不注意で子供轢かれた恨みとか、お母さんだった人のやつは普通にかわいそう
76: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 10:32:21
沢木さんは本命を狙う理由は同情できるけど
それ以外を狙った理由は紛うことなきクズだからな
特に村上を殺したのは前科者を見下した意識が絶対あっただろうし
それ以外を狙った理由は紛うことなきクズだからな
特に村上を殺したのは前科者を見下した意識が絶対あっただろうし
78: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 10:41:10
>>76
沢木さんの1番酷い所は犯行に必要な4と6の数字揃える為に完全に無関係なフォードさんと宍戸さんを巻き込んでる所だと思う2人とも生還したけど殺意が高すぎる…
沢木さんの1番酷い所は犯行に必要な4と6の数字揃える為に完全に無関係なフォードさんと宍戸さんを巻き込んでる所だと思う2人とも生還したけど殺意が高すぎる…
77: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 10:40:02
結婚祝いのパーティの場で花嫁が花婿との関係性知って自死したやつが辛かった
正直どうしようもない気もするけど、なんとかできなかったのかなあれ…
正直どうしようもない気もするけど、なんとかできなかったのかなあれ…
85: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 12:28:17
盲腸で死んだ子供の玩具を担当医の子供に送り付けて最終的に殺そうとしたのってコナンだっけ金田一だっけ
気持ちは分かるが逆恨みだよなぁ……いやでも子供を喪ったらそうなっちゃうか……ってなった
気持ちは分かるが逆恨みだよなぁ……いやでも子供を喪ったらそうなっちゃうか……ってなった
87: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 12:35:56
>>85
コナンだよそれは
初期の初期の頃で蘭ねーちゃんが初めてコナン=新一を疑った事件でもある
(阿笠博士が変声機で誤魔化したけど)
コナンだよそれは
初期の初期の頃で蘭ねーちゃんが初めてコナン=新一を疑った事件でもある
(阿笠博士が変声機で誤魔化したけど)
88: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 12:36:36
>>85
かなり初期のコナン
毎年特定の日におもちゃが届くから不気味がってる依頼人が調査依頼にくる。
かなり初期のコナン
毎年特定の日におもちゃが届くから不気味がってる依頼人が調査依頼にくる。
86: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 12:32:32
孤島の姫と龍宮城の犯人
犯人って判明したあと元の丁寧な口調になったり
殺す直前に被害者の正体に気づいちゃったりと悲しい
犯人って判明したあと元の丁寧な口調になったり
殺す直前に被害者の正体に気づいちゃったりと悲しい
89: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 12:58:27
霧天狗伝説殺人事件は同情したけど
それ以上に殺されたの住職に対してドン引きした
それ以上に殺されたの住職に対してドン引きした
93: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 13:14:57
>>89
数年前とはいえあのフィジカルトリックを住職が実行したというのもなかなか衝撃的ではある
数年前とはいえあのフィジカルトリックを住職が実行したというのもなかなか衝撃的ではある
95: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 13:28:05
>>93
「え?自分で推理しといてなんだけどマジで実際にこんなキツいのやったのかよあのジジイ…」くらいは犯行当時の犯人が思ってそうだからな
「え?自分で推理しといてなんだけどマジで実際にこんなキツいのやったのかよあのジジイ…」くらいは犯行当時の犯人が思ってそうだからな
92: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 13:09:17
安室いる事件だいたい重めの印象あるな
117: 名無しのあにまんch 2022/05/01(日) 07:47:12
空飛ぶ密室 工藤新一最初の事件の犯人のお姉さん
火災で大好きな兄を亡くすんだけどその光景をたまたま写真に撮っていた男がいて、兄を奪った火災の悲惨さをこんな風に表現できる人が…ってその男に興味を持ってお付き合いする仲になるんだけど、その男がカスでいい写真を撮るために自分で火災を起こして写真を撮ってたことがわかるんだよね
好きになった男が自分の家族の仇って本当に可哀想だと思う
飛行機の中の事件でブラジャー使ってたやつっていうので印象に残ってる人もいるんじゃないかな
火災で大好きな兄を亡くすんだけどその光景をたまたま写真に撮っていた男がいて、兄を奪った火災の悲惨さをこんな風に表現できる人が…ってその男に興味を持ってお付き合いする仲になるんだけど、その男がカスでいい写真を撮るために自分で火災を起こして写真を撮ってたことがわかるんだよね
好きになった男が自分の家族の仇って本当に可哀想だと思う
飛行機の中の事件でブラジャー使ってたやつっていうので印象に残ってる人もいるんじゃないかな
112: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 20:18:45
個人的に同情したのは戦慄の楽譜の犯人かな
無関係な人巻き込んではいるけど、息子を亡くしたのと同時に親友がピアノ奏者から転向して人生の全てだったピアノの調律も取り上げられるのは辛いと思う
大量殺人を息子の恋人だったヒロインが止めたのと、そのおかげで親友から真実を聞けたのがせめてもの救い。説得に園子が関わってるのも印象に残ってる理由の一つ
無関係な人巻き込んではいるけど、息子を亡くしたのと同時に親友がピアノ奏者から転向して人生の全てだったピアノの調律も取り上げられるのは辛いと思う
大量殺人を息子の恋人だったヒロインが止めたのと、そのおかげで親友から真実を聞けたのがせめてもの救い。説得に園子が関わってるのも印象に残ってる理由の一つ
114: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 21:50:50
金田一に比べて割としょーもない理由の犯人が多いと言われるコナンだけど、こうして振り返ると割と可哀想な犯人も多いな…
115: 名無しのあにまんch 2022/04/30(土) 22:16:31
>>114
原作だけでも同情というか動機は理解できる人半分くらいはいる気がする
たまにとんでもない奴いるけど
原作だけでも同情というか動機は理解できる人半分くらいはいる気がする
たまにとんでもない奴いるけど
119: 名無しのあにまんch 2022/05/01(日) 10:44:12
>>115
多分コナンは短めな事件があるのと単純な巻数の差なのかなって気はする
多分コナンは短めな事件があるのと単純な巻数の差なのかなって気はする