【シャンフロ】漫画版『シャングリラ・フロンティア』次回表紙&巻頭カラー&重大発表あり アニメ化来る・・・?
2: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 00:17:53
公式がなんかこんなことしてるし七夕にまた何か発表があるかも?
シャングリラ・フロンティア【公式】《第⑨巻7/15(金)発売》@ShanFro_Comic
🎋今年もやってきた七夕記念🎋 短冊に文字を入れるか、または文章で、 あなたの #シャンフロ に関する七夕のお願いや、感想、想いを #シャンフロ七夕 をつけて呟いてください! 一緒に明日の七夕を迎えましょう!

3: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 00:17:58
ストックあるの? 漫画版まだあまり進んでなかった記憶あるんだが
4: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 00:19:45
>>3
今日の話辺りまでならワンクール作れるんでない?
今日の話辺りまでならワンクール作れるんでない?
6: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 00:31:09
>>3
今リュカオーンが終わったところだぞ
今リュカオーンが終わったところだぞ
10: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 01:35:52
>>3
言うても昨今のアニメなんて情報解禁から1年は先が当たり前だし
その頃にはストックも十分に溜まってるでしょ
言うても昨今のアニメなんて情報解禁から1年は先が当たり前だし
その頃にはストックも十分に溜まってるでしょ
|
|
5: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 00:28:30
マガジン連載開始時点で余程の事が無ければアニメ化決まってたようなもんだしね
表紙でドーンと発表してくれるなら久々にマガジン買うわ
表紙でドーンと発表してくれるなら久々にマガジン買うわ
7: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 00:39:27
リュカオーン終わったあたりなら切りいいんじゃない?
最初にやられたボスを、アニメ最後に倒すってなるし
最初にやられたボスを、アニメ最後に倒すってなるし
8: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 00:54:40
原作はいっぱいあるしな…
9: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 01:00:54
重大発表で次回ユザーパードラゴンなんだが、漫画でユザパるところが見れるんだろうか
重大発表回がユザパってる回でいいんだろうかw
重大発表回がユザパってる回でいいんだろうかw
11: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 01:38:46
原作ってアニメ何話分くらいあんの?
12: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 01:41:55
>>11
原作だと6クール以上はできるかな? 今のところの文量はだいたい無職転生と同じくらい
原作だと6クール以上はできるかな? 今のところの文量はだいたい無職転生と同じくらい
13: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 02:17:17
既に単行本8巻も出てるのにストックあるか気にしてどうするのと言いたい
14: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 07:00:20
割合で見ると序盤に見えるが、実は既に結構な話数なのである
ちなみに今原作129話で漫画版8冊+αだから原作最新話(855話)まで仮に全部漫画化すると4〜50冊分ね
ちなみに今原作129話で漫画版8冊+αだから原作最新話(855話)まで仮に全部漫画化すると4〜50冊分ね
15: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 07:08:59
リュカオーン戦はアニメでやるには結構いい区切りに思える
16: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 07:11:56
アニメ化だと嬉しいけど、コミックスが現在8巻と考えるとちょっと早い気がする
今度アニメ化するブルーロックが現在20巻だし
やるとしたらドラマCDとかかな?
今度アニメ化するブルーロックが現在20巻だし
やるとしたらドラマCDとかかな?
17: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 10:47:18
フェアリアクロニクルオンラインをアニメ化ORコミカライズ
18: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 10:48:22
アニメ化の前にやることがあるだろう
ノベライズ化だよ
ノベライズ化だよ
19: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 11:16:57
>>18
来るか蒸発した企画…!
来るか蒸発した企画…!
20: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 11:18:05
>>19
作者が海外住みだったから書籍化できなかったんだっけ。今は日本にいるみたいだからできそうだけど
作者が海外住みだったから書籍化できなかったんだっけ。今は日本にいるみたいだからできそうだけど
22: 名無しのあにまんch 2022/07/06(水) 11:46:31
アニメならどこまでカットされるかはすごい重要になるよなぁ
パッと見でカットできそうな所が大体後々に影響したりするし
パッと見でカットできそうな所が大体後々に影響したりするし
漫画 > シャングリラ・フロンティア(シャンフロ)記事の種類 > 話題
「シャングリラ・フロンティア(シャンフロ)」カテゴリの最新記事
「話題」カテゴリの最新記事
|
|
コメント一覧
1. 名無しのあにまんch 2022年07月06日 11:56:42 ID:U2NjAwMjQ
純粋に楽しみ
0
17. 名無しのあにまんch 2022年07月06日 12:51:18 ID:c2NDM5Mjg
>>5
次回予告で既に次の街に到着してるのでユザパ確定
省略されるボスまでキッチリデザインしたのお疲れ様ですわ
次回予告で既に次の街に到着してるのでユザパ確定
省略されるボスまでキッチリデザインしたのお疲れ様ですわ
6. 名無しのあにまんch 2022年07月06日 12:07:30 ID:c0MzAzOTA
アニメ化と相性最高だからね
ただ金かけてじっくり作らないとクソアニメになっちゃうけど
クソゲーパートは全力で手を抜いたら逆に面白いけども
ただ金かけてじっくり作らないとクソアニメになっちゃうけど
クソゲーパートは全力で手を抜いたら逆に面白いけども
56. 名無しのあにまんch 2022年07月06日 21:21:17 ID:YxNjA1MjI
>>6
設定や戦闘とかは相性最高なんだけど、(特に戦闘中の)技の説明をアニメで逐一全部やると映像的には微妙になりそうだけどどうするんだろ
カットかな?
設定や戦闘とかは相性最高なんだけど、(特に戦闘中の)技の説明をアニメで逐一全部やると映像的には微妙になりそうだけどどうするんだろ
カットかな?
10. 名無しのあにまんch 2022年07月06日 12:15:37 ID:E2NjIzODY
今のペースで原作最新話に追い付くのに10年以上かかるみたいだから別ゲーの話を番外編みたいな形で連載するのか?とも思ったけど別ゲーもかなり本筋に関わってるから無理か...
12. 名無しのあにまんch 2022年07月06日 12:25:14 ID:EyNTUwNDg
アニメ化なら嬉しいけどどこまでやるんだろう?
今漫画で終わるそうなリュカオーン再戦まで?
ダイジェストらない?
今漫画で終わるそうなリュカオーン再戦まで?
ダイジェストらない?
14. 名無しのあにまんch 2022年07月06日 12:39:45 ID:k0ODQ3NDA
>重大発表回がユザパってる回でいいんだろうかw
マッシュルは今回アニメ化発表だったけど、本人の気配がまるでなかったし・・・
重大発表なのに主人公が活躍しない、出てこないケースって結構多いよね
マッシュルは今回アニメ化発表だったけど、本人の気配がまるでなかったし・・・
重大発表なのに主人公が活躍しない、出てこないケースって結構多いよね
44. 名無しのあにまんch 2022年07月06日 15:43:50 ID:k0ODQ3NDA
>>36
巻頭カラーに合わせて山場を持ってくる作者もいるんだけどね
でも〇話記念や〇周年でもないと難しいか
巻頭カラーに合わせて山場を持ってくる作者もいるんだけどね
でも〇話記念や〇周年でもないと難しいか
16. 名無しのあにまんch 2022年07月06日 12:48:05 ID:U0MzM2Njg
2クールでウェザエモン討伐までやってほしい。
出来れば土日朝か夕の日中での放送で。
アニメの作画よりも充分な尺で丁寧にやってほしいです。
出来れば土日朝か夕の日中での放送で。
アニメの作画よりも充分な尺で丁寧にやってほしいです。
42. 名無しのあにまんch 2022年07月06日 14:43:52 ID:QyMzkwOTI
>>16
どんだけカルピス薄めるんだよ
約13巻で5クールのログホラでさえのんびり扱いなのに
いっそ精霊の守り人ぐらい別物に書き換えるか?w
どんだけカルピス薄めるんだよ
約13巻で5クールのログホラでさえのんびり扱いなのに
いっそ精霊の守り人ぐらい別物に書き換えるか?w
18. 名無しのあにまんch 2022年07月06日 12:53:18 ID:E3NTY0OTI
原作のストックなんて「あるだけ」だけどな
あんなもんグダり過ぎてアニメ化どころかコミカライズすら
どう料理したらいいか途方に暮れるレベルだろ特にゴル蛇出現以降
あんなもんグダり過ぎてアニメ化どころかコミカライズすら
どう料理したらいいか途方に暮れるレベルだろ特にゴル蛇出現以降
19. 名無しのあにまんch 2022年07月06日 12:56:36 ID:IxOTQxNDI
見た目の文量は多いけどシャンフロと関係ないゲームの話もあるし、設定垂れ流しを文章中に入れててそんなの大半カットだから実質半分以下の量かもしれない。「龍よ、龍よ!」とか50話あるが、アニメにすると何話だよ。
昨今のペースだとボスドゥニーネも大阪万博までに終わりそうも無いし、サクサク原作に追いつきそうだぞ。
昨今のペースだとボスドゥニーネも大阪万博までに終わりそうも無いし、サクサク原作に追いつきそうだぞ。
50. 名無しのあにまんch 2022年07月06日 18:41:36 ID:E3NTY0OTI
>>19
原作に追いつくかは知らんけど
コミカライズ分までは光の速さで食い潰すだろうな
そこから原作準拠でコミカライズを置いてきぼりにするか
コミカライズを待って適宜アニメ化していくかは分からんが
過去のマガジンアニメ化作品を振り返ると
最初から長尺クール前提で戦略立ててるケースが多いので
前者を選びそうな気がする
断言するがそんな事になったらクソアニメ一直線だぞ
原作に追いつくかは知らんけど
コミカライズ分までは光の速さで食い潰すだろうな
そこから原作準拠でコミカライズを置いてきぼりにするか
コミカライズを待って適宜アニメ化していくかは分からんが
過去のマガジンアニメ化作品を振り返ると
最初から長尺クール前提で戦略立ててるケースが多いので
前者を選びそうな気がする
断言するがそんな事になったらクソアニメ一直線だぞ
28. 名無しのあにまんch 2022年07月06日 13:33:59 ID:UyNDQ3MDA
>>25
ウサギA「ヘイヘイへイ!カエルくんちゃんと息してる?」
ウサギB「あれくらい避けろよなw」
ウサギA「ヘイヘイへイ!カエルくんちゃんと息してる?」
ウサギB「あれくらい避けろよなw」
31. 名無しのあにまんch 2022年07月06日 13:46:29 ID:Q0ODkyOTQ
アニメで見たいのは漫画版で言えばこの後なんだよな。蛸&GHC編からオルケストラまで。4クールぐらいかかりそうだが
こう言ってはアレだがこのへんはまだジャブみたいなもんだから…
こう言ってはアレだがこのへんはまだジャブみたいなもんだから…
45. 名無しのあにまんch 2022年07月06日 15:47:38 ID:k0ODQ3NDA
>>32
メラメラ辺りから斜め読みだなぁ
群像劇はあまり得意じゃない気がする
沢山のキャラを色々な場所で活躍させるより、サンラク中心の方が好き
メラメラ辺りから斜め読みだなぁ
群像劇はあまり得意じゃない気がする
沢山のキャラを色々な場所で活躍させるより、サンラク中心の方が好き
46. 名無しのあにまんch 2022年07月06日 15:51:27 ID:k4MDU3NDQ
>>32
コロナで燻ってた決闘者魂がマスターデュエルで爆発しちゃったからね
あれは止め時が分からなくてホント時間が融ける
コロナで燻ってた決闘者魂がマスターデュエルで爆発しちゃったからね
あれは止め時が分からなくてホント時間が融ける
53. 名無しのあにまんch 2022年07月06日 20:05:58 ID:g1MjQ5OTg
>>46
遊んでもいるんだろうけど、普通に作者忙しくもあるんだろう
漫画の方にどの程度関わってるか知らないけど、コミックスに短編2本付けてる→週刊漫画だから結構なペースで新刊が出るから結構なペースで締め切り来てると思う
遊んでもいるんだろうけど、普通に作者忙しくもあるんだろう
漫画の方にどの程度関わってるか知らないけど、コミックスに短編2本付けてる→週刊漫画だから結構なペースで新刊が出るから結構なペースで締め切り来てると思う
63. 名無しのあにまんch 2022年07月07日 07:31:39 ID:UwMzM1MDc
>>53
普通9巻までずっと特装版でSS付けるとかしないよな。よくやるよホント。買い続けてる身としては嬉しいが
普通9巻までずっと特装版でSS付けるとかしないよな。よくやるよホント。買い続けてる身としては嬉しいが
33. 名無しのあにまんch 2022年07月06日 14:08:10 ID:kyNTg2NzQ
主人公が松岡くんぽい(ゲーマーでプレイスタイルが二刀流)
ヒロインちゃんが和気あず未ぽい(シャフロの宣伝広告声優)
ヒロインちゃんが和気あず未ぽい(シャフロの宣伝広告声優)
64. 名無しのあにまんch 2022年07月07日 07:33:06 ID:UwMzM1MDc
>>33
いまんとこあじゅじゅだけでエムルも鉛筆もカッツォもヒロインちゃんも声当ててるから逆に誰にするのか読めんのよな……
いまんとこあじゅじゅだけでエムルも鉛筆もカッツォもヒロインちゃんも声当ててるから逆に誰にするのか読めんのよな……
47. 名無しのあにまんch 2022年07月06日 16:08:13 ID:U2MTk0OTA
>>34
ほんそれ もし書籍化だとすると
・Web版→コミカライズ→書籍化
じゃなくて
・Web版→書籍化
という流れになるはずで、マガジンが大々的に宣伝する理由がない
ほんそれ もし書籍化だとすると
・Web版→コミカライズ→書籍化
じゃなくて
・Web版→書籍化
という流れになるはずで、マガジンが大々的に宣伝する理由がない
48. 名無しのあにまんch 2022年07月06日 16:23:44 ID:Y2ODAzNjQ
漫画がようやく蛸に入る直前だもんなあ
こっからアニメ映えするであろうGH:Cあって女体化、黒狼戦から竜災
ほんで諸々挟んでようやくオルケストラだから先は長い
こっからアニメ映えするであろうGH:Cあって女体化、黒狼戦から竜災
ほんで諸々挟んでようやくオルケストラだから先は長い
52. 名無しのあにまんch 2022年07月06日 19:39:42 ID:c0MzQyOTY
ところで今回リュカオーンが一時的にゆっくりリュカオン化したけどどう思う?オレはモグモグしてるのが可愛く見えた
59. 名無しのあにまんch 2022年07月07日 02:22:39 ID:g0MTk4NzU
フェアリーテイルや銀魂の初期のアニメみたいに行けるところまで毎週放映してほしい。無理だとはわかっちゃいるが…。
60. 名無しのあにまんch 2022年07月07日 04:02:48 ID:kyMzg5MTM
漫画20話くらい読んだんだけどみんなが騒ぐほどの面白さを感じなかった…
誰かこの作品の魅力(楽しみ方)を教えてほしい
誰かこの作品の魅力(楽しみ方)を教えてほしい
61. 名無しのあにまんch 2022年07月07日 06:53:33 ID:gxMTk0NTg
>>60
原作だと3章序盤に入るGH:Cまで読めが合言葉
漫画が今2章終わるとこなんでもうちょい
そこ読んでダメなら合わなかったんだねとしか
原作だと3章序盤に入るGH:Cまで読めが合言葉
漫画が今2章終わるとこなんでもうちょい
そこ読んでダメなら合わなかったんだねとしか
65. 名無しのあにまんch 2022年07月07日 07:38:31 ID:UwMzM1MDc
>>60
20話っていうとまだウェザエモン戦に入ってもいない感じか。まあしゃあない。割とスロースタートな作品だからね
道中の溜め回が長くてちょっと退屈になりがちなのが欠点だけど、その分章ボスとの決戦周りが滅茶苦茶熱くて楽しい
丁寧に設定を敷き詰めて爆発するタイプなので一気読みに向く作品
20話っていうとまだウェザエモン戦に入ってもいない感じか。まあしゃあない。割とスロースタートな作品だからね
道中の溜め回が長くてちょっと退屈になりがちなのが欠点だけど、その分章ボスとの決戦周りが滅茶苦茶熱くて楽しい
丁寧に設定を敷き詰めて爆発するタイプなので一気読みに向く作品
67. 名無しのあにまんch 2022年07月07日 10:15:39 ID:Y0NzE3MzQ
>>60
アドベンチャーゲームと同じで自機(主人公)のやれること、仲間、目標が増えてくるにつれて
始めて面白味が湧いてくる作品
かつて2chやしたらばでゲームブック風のリレー創作してた時代があったんだが
それをひとつのネット小説の形に落としこむとああなるのかな
アドベンチャーゲームと同じで自機(主人公)のやれること、仲間、目標が増えてくるにつれて
始めて面白味が湧いてくる作品
かつて2chやしたらばでゲームブック風のリレー創作してた時代があったんだが
それをひとつのネット小説の形に落としこむとああなるのかな
68. 名無しのあにまんch 2022年09月22日 23:20:03 ID:QyMDg1MA=
みなさん、こんにちは、新しい章がここにあります, a new chapter is here bit.ly/newchap247
このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります