【マリオ】そろそろワルイージが主役のゲームを出してあげてほしい
2: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 19:22:45
相棒って誰よ?
5: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 19:23:47
>>2
ワリオだろ
ワリオだろ
|
|
17: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 19:29:28
すーぱーまりおくんにワリオ共々出てた気もする
7: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 19:26:12
ワリオやデイジーは一応本編にも出ていた
君は出たことあったっけ?
君は出たことあったっけ?
29: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 19:38:12
マリオ&ルイージRPG4ではワリオとワルイージが操作できる…そう思っていた時期が俺にもありました
8: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 19:26:20
そもそも君の強みとはなんですか?
1分でアピールしてください
1分でアピールしてください
9: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 19:26:25
そもそもこいつの設定よう知らん
テニスだかで急に出てきたっぽいけどなんなの君
テニスだかで急に出てきたっぽいけどなんなの君
12: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 19:27:45
>>9
ワリオのダブルス用数合わせの他社オリキャラ
ワリオのダブルス用数合わせの他社オリキャラ
14: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 19:27:56
>>9
当時ゲーム作るのに人型のキャラが少なかったからな数合わせとして誕生した
当時ゲーム作るのに人型のキャラが少なかったからな数合わせとして誕生した
10: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 19:26:49
任天堂「誰ぇ…?」
48: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 19:55:54
任天堂(・・・このオッサンって結局何者なんだ?)
4: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 19:23:47
君ってそもそも任天堂だけが作ったキャラクターかい?そうじゃないならもう片方の会社にお願いしないとねえ…
46: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 19:54:55
>>45
任天堂の会社案内パンフレットになぜか登場したやつ
任天堂の会社案内パンフレットになぜか登場したやつ
49: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 19:59:38
>>45
部下?のキャサリンは結構出てるからね…あと貴方ゼルダにもゲストででてましたやん
部下?のキャサリンは結構出てるからね…あと貴方ゼルダにもゲストででてましたやん
16: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 19:29:07
>>13
スーパーマリオシリーズ出身だし……スーパーマリオランでプレイヤーキャラになったし……
スーパーマリオシリーズ出身だし……スーパーマリオランでプレイヤーキャラになったし……
18: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 19:29:31
>>13
ガリガリのおっさんと可愛らしいお姫様だぞ
理由は明白だ
ガリガリのおっさんと可愛らしいお姫様だぞ
理由は明白だ
19: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 19:30:06
>>13
本編の単発キャラだったのを引っ張ってきたのと無から生えてきたの違い
本編の単発キャラだったのを引っ張ってきたのと無から生えてきたの違い
90: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 21:51:13
スマブラに関してデイジーが優先されたのは「ダッシュに出来た」のが大きいとは思う
それはともかく任天堂にしてみれば「敢えて」他のマリオゲーに出したり主役作を作ってやる理由もないんだろうな
外伝の人数調整に過ぎない製作経緯を考えれば現状が不遇・冷遇とも言い難いし
それはともかく任天堂にしてみれば「敢えて」他のマリオゲーに出したり主役作を作ってやる理由もないんだろうな
外伝の人数調整に過ぎない製作経緯を考えれば現状が不遇・冷遇とも言い難いし
21: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 19:31:01
少なくともスマブラ次回作には多分出れるからもう少しの辛抱だと思う。せめてメイドインワリオには出させてやれよ
22: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 19:31:21
・スマブラ参戦するほどの人気は無い
・単独作作るほどの人気もない
・そもそも人気につながる深い設定が単独作が無いから無い
詰んでる
・単独作作るほどの人気もない
・そもそも人気につながる深い設定が単独作が無いから無い
詰んでる
27: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 19:34:22
>>22
自分ワルイージファン、マジで泣きそう
自分ワルイージファン、マジで泣きそう
11: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 19:27:21
登場から20年くらい経ってるのにワリオと仲が良い?以外の設定がよくわからないってのもすげぇな
68: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 20:20:38
考えてみたら「知名度は下手な作品の主人公よりめっちゃあるのに、誰も誰だかよく知らない」って状況が生まれてるのか。そんなことある?
30: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 19:40:01
マリオシリーズやっててもワルイージもデイジーも何のキャラかよくわかんない
35: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 19:47:11
>>30
デイジーはGBのスーパーマリオランドが初出でピーチ姫の代わりにサラサ・ランドのお姫様として出てきた
次の出演はファミコンのマリオオープンゴルフで、その時はルイージのキャディーとして出たそうです
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%BC_(%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC)
デイジーはGBのスーパーマリオランドが初出でピーチ姫の代わりにサラサ・ランドのお姫様として出てきた
次の出演はファミコンのマリオオープンゴルフで、その時はルイージのキャディーとして出たそうです
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%BC_(%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC)
33: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 19:41:36
>>30
デイジーなんてマリオ本編生まれというけどピーチの代わりで出たマリオランド以降マリオテニス64まで一度も出番なかったわけだし正直ワルイージと同期だと思ってた
デイジーなんてマリオ本編生まれというけどピーチの代わりで出たマリオランド以降マリオテニス64まで一度も出番なかったわけだし正直ワルイージと同期だと思ってた
36: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 19:47:12
>>33
まあデイジーは出てもサラサランド要素ないし同期みたいなもんだわな
なんなら途中でキャラデザ変わってる分現デイジーのが新参まである
なおさらに新参のロゼッタ
まあデイジーは出てもサラサランド要素ないし同期みたいなもんだわな
なんなら途中でキャラデザ変わってる分現デイジーのが新参まである
なおさらに新参のロゼッタ
23: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 19:31:42
仮にゲームになったとしてシステムをどうするかだよな
マリオはオールマイティ
ルイージは臆病
ワリオはパワフル
ではワルイージは?
マリオはオールマイティ
ルイージは臆病
ワリオはパワフル
ではワルイージは?
28: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 19:35:03
>>23
テクニカル・トリッキー・狡猾(キャラ性能の傾向と公式設定より)
テクニカル・トリッキー・狡猾(キャラ性能の傾向と公式設定より)
25: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 19:33:04
>>23
ワルイージの声優はギャンブルゲームをやらせて欲しいと言ってたな
ワルイージの声優はギャンブルゲームをやらせて欲しいと言ってたな
41: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 19:51:34
>>25
ネタとしては楽しそうだけど、CERO的に任天堂がさせてくれなさそう…
ネタとしては楽しそうだけど、CERO的に任天堂がさせてくれなさそう…
32: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 19:40:56
なんとなくそれっぽさそうなジャンル
・経営とかシムシティ系(マリカでピンボールとかステージとかあるし)
・カジノ
・怪盗
ワリオと違ってスタイリッシュさを推すとしてこんなんでしょうか
・経営とかシムシティ系(マリカでピンボールとかステージとかあるし)
・カジノ
・怪盗
ワリオと違ってスタイリッシュさを推すとしてこんなんでしょうか
34: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 19:42:49
>>32
怪盗はワリオがやってるから経営ゲームだな
怪盗はワリオがやってるから経営ゲームだな
38: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 19:49:17
メイドインワリオみたいに独自のキャラクター展開していかないと厳しいかな?
44: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 19:52:53
>>38
おすそわけるにすら出れなかった地点でだいぶ出演絶望的なのが悲しい
おすそわけるにすら出れなかった地点でだいぶ出演絶望的なのが悲しい
50: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 20:00:50
なあ任天堂…そろそろメイドインワリオにくらい出してやってもいいんじゃないか?
42: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 19:51:54
>>40
そろそろメインじゃなくてもちょっとしたステージとかで出しても良いと思う
そろそろメインじゃなくてもちょっとしたステージとかで出しても良いと思う
57: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 20:05:49
>>40
デイジーもデイジーで固有の設定あんま持ってないから、スマブラとか性能ピーチと変わらんもんな
ダッシュの中でも一際違いがないのは寂しい
デイジーもデイジーで固有の設定あんま持ってないから、スマブラとか性能ピーチと変わらんもんな
ダッシュの中でも一際違いがないのは寂しい
51: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 20:02:09
メカニックに強そうだしシューティングゲームとかどうだろうか
けど、そもそもワルイージのキャラが掴めないからなんともいえない
けど、そもそもワルイージのキャラが掴めないからなんともいえない
55: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 20:03:57
……公式のキャラクター図鑑で
「ズルくてひねくれてるけど努力家(要約)」
とか書かれてるし、スタイルいいし
中々あざといキャラではあると思うんですよ
そのキャラクター図鑑の説明文の下、
「(ワルイージが)登場するゲーム」の欄に
テニスやらオリンピックやらゴルフやら、
番外編しか無いの泣けてくるんですよ
それはそれとして、
スポーツミックスでカッコいい機械出したり
テニスするときとかにバラ持ち出したり
そういうところも好きなので割とマジに悲しい
「ズルくてひねくれてるけど努力家(要約)」
とか書かれてるし、スタイルいいし
中々あざといキャラではあると思うんですよ
そのキャラクター図鑑の説明文の下、
「(ワルイージが)登場するゲーム」の欄に
テニスやらオリンピックやらゴルフやら、
番外編しか無いの泣けてくるんですよ
それはそれとして、
スポーツミックスでカッコいい機械出したり
テニスするときとかにバラ持ち出したり
そういうところも好きなので割とマジに悲しい
79: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 20:31:18
>>55
姿勢が悪くて強そうに見えないとか書かれてて笑った
そして他のキャラをおしのけてテレサが紹介されてることに驚いた
姿勢が悪くて強そうに見えないとか書かれてて笑った
そして他のキャラをおしのけてテレサが紹介されてることに驚いた
58: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 20:07:29
>>54
なつかしい
ここのBGM大好き
……やっぱスマブラは絶望的よなぁ
デイジーみたいにシレッと新作で参戦、
みたいなやつでも数パーセントあるかないか
ワルイージが主役の新作発表と共に、
スマブラに参戦する世界線……というのも、
なんだか解釈違いな気がしている
なつかしい
ここのBGM大好き
……やっぱスマブラは絶望的よなぁ
デイジーみたいにシレッと新作で参戦、
みたいなやつでも数パーセントあるかないか
ワルイージが主役の新作発表と共に、
スマブラに参戦する世界線……というのも、
なんだか解釈違いな気がしている
61: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 20:11:22
それってマリオじゃダメなの?って突っ込まれたときに反論できないと難しいよな
ルイージマンションはマリオなら掃除機使わないでサクサク進んじゃって恐怖感ない
ワリオランドはマリオじゃブロック破壊できなくて詰むみたいな
ルイージマンションはマリオなら掃除機使わないでサクサク進んじゃって恐怖感ない
ワリオランドはマリオじゃブロック破壊できなくて詰むみたいな
63: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 20:13:11
>>61
細身だぞ!
細身だぞ!
65: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 20:14:42
>>63
ペーパーマリオで事足りそうですね…
ペーパーマリオで事足りそうですね…
64: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 20:14:33
>>61
そこはマリオと同じで雰囲気が合わないでいいんじゃね
ここで出たダクソやメガテンみたいなゲームとマリオとじゃまず合わないし
そこはマリオと同じで雰囲気が合わないでいいんじゃね
ここで出たダクソやメガテンみたいなゲームとマリオとじゃまず合わないし
66: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 20:15:21
>>64
ワルイージでも合わねぇよ…??
ワルイージでも合わねぇよ…??
67: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 20:18:43
>>66
マリオよりかは合うだろ 外見的や立ち位置的に
マリオよりかは合うだろ 外見的や立ち位置的に
70: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 20:22:19
ワルイージが主役の悪魔城みたいなゲームだしてほしい
75: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 20:27:10
>>71
配管工のマリオでよくね?
配管工のマリオでよくね?
76: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 20:28:24
>>75
というかそもそも建築もメーカーでやってたし無理だったわ
というかそもそも建築もメーカーでやってたし無理だったわ
77: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 20:28:43
マリパでスター獲ったときにどこからかバラ取り出したり色々な方向でキャラを模索してるのはわかる
84: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 20:35:07
>>80
薔薇というかナルシストキャラかな
ファッションでもやらせるか?
薔薇というかナルシストキャラかな
ファッションでもやらせるか?
86: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 20:42:40
ファッションや花ならピーチやデイジーの女キャラにやらせたほうがよくない?
88: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 20:46:02
まあまず人気出さないとどんなジャンルやっても○○でよくねになりそうだよね
87: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 20:43:03
まず主人公じゃなくて名脇役狙った方が良い気がする
43: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 19:52:19
ルイージがゴーストハンターだから対抗として任天堂版メガテン出してそこでデビルサモナーやってもらおう
74: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 20:26:45
ルイージがオバケだからワルイージもオカルト関連がいいよな
97: 名無しのあにまんch 2021/09/27(月) 12:10:18
ルイージマンション系列でオバケ退治の実績あるからって仕事持ち込むような不動産関係者キャラとか……主役まで行かずともそういう足場がためができればなぁ
53: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 20:03:00
逆にキャラが全然固まってないから
任天堂が手を出しづらいジャンルのゲームの主人公にしちゃえばいいんじゃない?
たとえばソウルライクゲーとか
任天堂が手を出しづらいジャンルのゲームの主人公にしちゃえばいいんじゃない?
たとえばソウルライクゲーとか
56: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 20:05:08
>>53
個性が定まって無いということは今後どんな事でも出来るということでもあると思うんだ
個性が定まって無いということは今後どんな事でも出来るということでもあると思うんだ
59: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 20:09:22
何やらせてもOKってのは結構デカいと思うぞ
20: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 19:30:11
一般人からマリオやルイージに対抗できうる力をつけた努力家やぞ
もっと評価されていいと思います
もっと評価されていいと思います
31: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 19:40:24
ワルイージが日の目を浴びてパーティキャラから脱するまで死ぬ訳にはいかない
94: 名無しのあにまんch 2021/09/26(日) 23:06:51
主役とは言わんからせめてマリオ本編かルイージかワリオの作品に出てくれ
パチスロとか?