【ナルト】自来也「あの術は使うなよ…」
1: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 18:17:59
10: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 18:32:42
(どの術だってばよ…?)
2: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 18:18:35
やっぱこれ逆ハーレムの術の事だったのかな
3: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 18:19:13
カグヤにも効く術だもんな…
|
|
4: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 18:22:39
こんな真剣な顔で逆ハーレムの術は使うなって言われるとか何があったんだよ…
7: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 18:26:27
>>4
強敵相手にアドリブで使って大怪我したとか…
強敵相手にアドリブで使って大怪我したとか…
9: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 18:29:02
>>4
土壇場の土壇場で逆ハーレムの術かまして生き残ったから切り札は最後の最後まで使うなってことでは?
土壇場の土壇場で逆ハーレムの術かまして生き残ったから切り札は最後の最後まで使うなってことでは?
24: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 18:57:23
>>4
自来也に刺さりすぎて大惨事になったとか……
自来也に刺さりすぎて大惨事になったとか……
6: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 18:26:09
よっぽど自来也の癇に障ったんだな逆ハーレムの術
8: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 18:28:06
まぁ裸の男に囲まれるのは嫌だろうが…
11: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 18:33:08
師匠の言うことを最後まで守った結果だぞ
13: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 18:34:49
ハーレムの術って効いたら強いけど効かなかったらスキになる博打技だからじゃね
14: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 18:37:51
どう見ても使うフラグ過ぎる
18: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 18:43:00
帰って早々に木の葉丸に俺の新エ○忍術を披露するって言ったらサクラちゃんに止められたから多分アレ
19: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 18:49:26
男が変身した男を見て興奮してるのは確かに地獄だが…
20: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 18:50:38
なんでこれがこうまで言われるのかが分からん
尾獣玉というか九尾化でしょ?
尾獣玉というか九尾化でしょ?
21: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 18:54:29
>>20
九尾化は術といっていいのか微妙なラインだからな…
アニメの方だと術とは言わず九尾化だとわかるセリフに変わってたらしいけど
九尾化は術といっていいのか微妙なラインだからな…
アニメの方だと術とは言わず九尾化だとわかるセリフに変わってたらしいけど
22: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 18:56:43
大蛇丸のその術はやめておきなさいと対にしたかったから術って書いちゃった説もある
26: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 19:01:28
>>22
九尾化使うなより麒麟使うなの方がなんかちょっと笑えてくる
そんなに使おうと思って使えるもんでもないだろアレ
九尾化使うなより麒麟使うなの方がなんかちょっと笑えてくる
そんなに使おうと思って使えるもんでもないだろアレ
32: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 19:09:37
>>29
今晴れてるわよ
友達にいいところ見せたかったのはわかるけど不発になるからやめなさい
今晴れてるわよ
友達にいいところ見せたかったのはわかるけど不発になるからやめなさい
37: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 19:16:10
>>32
やはりオカンか…
やはりオカンか…
30: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 19:09:17
確か封印の鍵を蔵入りするときに自来也ちゃんの言ってたあの術を完成させることになるって言ってたから九尾化だと思う
28: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 19:04:11
九尾化は術じゃないしそもそもナルト自信が使う使わないをコントロールできるようなものじゃないからロジカルに考えれば違うことが分かる
間違いなく逆ハーレムの術
間違いなく逆ハーレムの術
31: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 19:09:22
実際余程の機械的な相手じゃなければ隙を作れる術だもんな…
33: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 19:10:36
おいろけ系統の術は7代目火影の編み出した卑劣な術だ
実力者の忍ほどよく作用する傾向にあり術を受けた者をたちどころに社会的な死に追い込む
実力者の忍ほどよく作用する傾向にあり術を受けた者をたちどころに社会的な死に追い込む
38: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 19:16:49
アニメじゃあの力は使うなよになってたからな…
26: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:33:14
ツナデやら大蛇丸が反則級の性能の切り札いくつか持ってたあたり自来也がそういうクソ技持っててもおかしくはない
4: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:08:15
九尾の力解放かと思ったけどこの頃は暴走中のこと覚えてないから違うんだよな…
7: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:09:17
九尾の封印解く術でしょこれ
9: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:11:00
反動がでっかい風遁螺旋手裏剣かと思ってたけど違うんだよな…
27: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:33:57
恐らく逆ハーレムの術で滅茶苦茶癪に障ったせい
31: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:52:56
意図的に暴走モードになる術でもあるのかと思ってた
34: 名無しのあにまんch 2021/12/22(水) 23:59:02
多重影分身に起爆札を仕込むのは主人公としてはちょっと良くねぇのォ〜っ
2: 名無しのあにまんch 2021/12/25(土) 01:23:15
おいろけ逆ハーレムの術は世界を救える術だ
30: 名無しのあにまんch 2021/12/25(土) 01:46:13
いざって時(ラスボス戦)にしっかり使えて偉い
34: 名無しのあにまんch 2021/12/11(土) 19:12:32
自来也のお腹に大穴開けた九尾化の事なんだろうけど
後にその事ナルトが記憶に残ってない事になってたから結果的にズレちゃった
後にその事ナルトが記憶に残ってない事になってたから結果的にズレちゃった